chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひふみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/16

arrow_drop_down
  • 世の中半導体バブルなのか。

    こんばんは。 私は半導体企業の上場投資信託(ETF)に投資を行っていますが、最近半導体市場は非常に景気が良い話でもちきりです。 色々投資判断に迷う部分もあるので未来の自分へのメッセージとして今の考えを記録に残すことにします。 NVIDIAの決算 先日NVIDIAのクォータ決算が発表されました。その結果はただでさえ高い期待値を大幅に越えて行く凄まじい内容でした。 データセンター向けのAIチップが大幅に貢献したもよう更に決算説明ではこの勢いは今後も継続するという鼻息の荒さでした。 NVIDIAの株価も決算発表を受けて暴騰、、、やばすぎる。 私はNVIDIAの株は直接持っていいませんが、半導体ETF…

  • 15年前はSHARPや東芝なんて人気企業だった

    こんばんは。 最近、当社でも再来年度入社の新卒面接が始まり、私も後日面接官として参戦することが決まりました。自分が就活して15年が経過して今度は面接する側に回るわけです。 この時期になると就活生はみんな急に意識高い系になり、自己分析や業界研究などに没頭し、働いたこともない癖に『働くこととは?』みたいなことを考え出す。まぁ一種の通過儀礼みたいなもんでしょう。 15年前の就活事情 私が就活をしていた時期は2008年ごろなので今からもう15年ほど前になります。(あっという間やな)リーマンショックに入る直前の最後の売り手市場の年だったような記憶があり、たいして就活をすることなく割とすんなりと希望先から…

  • SNSの負の側面

    年明けから災害や事故が発生して2024年はかなり雲行きが怪しいスタートを切りました。 特筆すべきが能登半島の地震、まだ被害の全容が明らかになっておらず、改めて日本は災害の国であることと明日は我が身であることを痛感しました。 救助活動や支援など様々な話が話題にあがりますが、個人的に気にしているのがSNS周りで動き。 今回の地震はX(旧Twitter)で現地の災害状況や救助を求める投稿が拡散され、それがきっかけで救助されたという話もあります。またSNSから募金や支援の輪が広がるといったプラスの側面は情報化社会の恩恵をうまく受けていると感じる。 その反面やはり出てくるのがSNSの負の側面。 特に悪意…

  • 夏耕冬読

    あっというまに12月になってしまい冷え込む日々が多くなってきた。 これまでは休みの日は色々な所に遠征をしていて活動的に過ごしていたが、寒さが苦手なのかこの時期は大体家に引きこもっている。 その反面読書量だったり、スキルアップ、投資の勉強、筋トレに費やす時間が増えてきておりもっぱら休みの日はそんなことに時間を使っている。 夏は元気に外に出て活動し、冬は自己研鑽に励む。 自分の一年間のサイクルが最近なんとなく固まってきた。 夏を楽しむために冬に準備をする。 今は本を読む時期だと思って過ごしている。 来年の夏は甲斐駒ヶ岳に登りたい。 それに向けて今は基礎体力の向上(地味な筋トレ、ランニング)を継続し…

  • 正しい努力の方向性

    近年、仕事をする上での色々な作業がサービス化されだいぶ作業効率が良くなってきていることを実感している。 サーバーのセットアップもAWSを使えばあっという間に済む。 プログラミングもローコードプログラムやSaaSサービスの充実でゴリゴリのプログラムスキルは少しずつ不要になり始めている。 難しい法令の知識もChatGPTに聞けばある程度の大枠がつかめ、判断の材料として使えるようになってきている。 、、、と同時に思う。 若いころあれだけ一生懸命勉強したデータベースの知識は何だったんだろう。 遅くまで残業しながら調べたJavaDocは何だったんだろう。 経理の人と話をするために一生懸命読み込んだ法令の…

  • 周りがみんな敵に見えるとき

    最近は仕事で色々思うようにいかなかいことが多い。 色々な立場の人から色々な側面であれこれ言われ全体的にうまくいっていない。 「安全な場所から能書きばっかり垂れて・・・」 「お前に言われたくない・・・」 「じゃあお前がやってみろよ・・・」 そんなマイナスの感情にメンタルが寄っている。 こんな時は上司、部下、協力会社、そのほかの関係者だいたい敵に見えてきてしまう。 でも、そんなわけない。 こんな精神状態の時はたぶん自分の中に敵がいるという事なんだろう。 少し息抜きせんとな。

  • 相場の転換点

    こんばんは。 ひさしぶりに投資ネタを投下。 私がメインで投資している市場は米国市場ですが、ここ3カ月金利上昇に伴い8月、9月、10月と株式には苦しい展開が続いていました。 この3カ月間で1,000万程度やられてしまいどうしたものかと思っていましたが、11月に入り少し様子が変わってきたようです。 下落トレンドの転換 まずFRBのスタンスが金利上昇をもう望まない(利上げはもうしない。)というスタンスを匂わし始めたことです。 これを受けてS&P500, NASDAQは一気に上昇ようやく長い長い利上げの出口が見えてきました。 さらにその後の雇用統計で示唆された雇用の悪化、こちらも金利を押さえる意味では…

  • 自分の言葉で話すということ

    先週、お客との打ち合わせでボロッカスに言われて帰ってきましたのでメモとしてここに残して置く。理由は端的にまとめると『自分の言葉で話す』ということが出来ていなかったから。 もともとは上司の代打で急遽その打ち合わせに参加した経緯もあるのだけど、うちの会社が提案するサービスやソリューションの構成について、選定理由を聞かれても製品サイトのページに載っている導入メリットを話すだけ、プロジェクトの進め方やリスクを聞かれても教科書に書いてある内容程度の回答しか出来ない状況でした。 そして『教科書的な話が聞きたいんじゃなくて、うちの会社の組織や事業環境、依頼内容を理解したうえでの話をして欲しいんですよ。(みた…

  • ちょっと那須岳行ってくる(後編)

    那須岳登山の後編です。 三本槍岳を制覇したあとはピストンでこれまで縦走してきた道を戻ります。 途中にある朝日岳に登り、最後は茶臼岳をお鉢回りしてロープウェイで下山するコースです。 再び清水平を通ります。 秋の絨毯を広げたような景色が広がります。 この稜線歩きが素晴らしいですね。 同じ道とはいえ、行きとは違った景色が見れ戻りの方が景色は良い気がします。手前が朝日岳、奥に見えるのが茶臼岳になります。 このあたりで救助要請の電話をしている人がいました。 話を聞く限りだと三本槍岳で70代の老夫婦が動けなくなり、変わりに別の人が電波の通じる場所まで来て救助要請をしているようです。 三本槍岳までの縦走コー…

  • ちょっと那須岳行ってくる(前編)

    冬が近づいて来ることもあり、今年最後の山行を行ってきました。 遠征先は前から行ってみたかった栃木県の那須岳。 那須岳(那須連山)は茶臼岳、朝日岳、三本槍岳などの山域全体を指します。 実はこの1週間ほど前に那須岳で遭難事故があり4名が亡くなりました。 雨と風の中での登山で低体温症になったことが原因のようです。比較的難易度の低い山であるけど改めて自然の脅威を感じました。 出発当日はビビりながら朝まで天気のチェックをして「快晴」、「無風」気象予報を確認して、「いけるやろ!!」と確信したのち出発しました。那須塩原駅から那須岳行きのバスに揺られて峠の茶屋駐車場に到着。 駐車場からの景色、良き。 今日の予…

  • 人生100年時代の「死に方」について

    先日、社内のキャリアアップ研修のようなもに参加させられ、そのなかで『人生100年時代』という最近おなじみになったワードを散々聞かされた。 『人生100年』日々の日常会話の中でも感じることは、皆100歳とまでいかないがそれなりの年数を生きるつもりでいるのだろう。しかし必ずしも「長く生きる事=幸せ」ではないことは理解しているようで、その後に出てくる言葉は大体決まっている。 ・チューブだらけの延命治療されてまで生きていたくない・下の世話を誰かにされてまで生きたくはない・認知症になって訳が分からなくなる前に死にたい・老後の10年、20年の長生きのために今を犠牲にしたくない こんな感じ。 医療が発達し治…

  • 鯖めしで優勝した話

    友人に連れられておすすめの鯖めしの店に行ってきた。 水道橋にある鯖めしの店、「鯖匠」。 様々な飲食店がある水道橋の中で「鯖専門」のかなり尖った店。こういう何かに全振りしたタイプの店って個人的に好みなんですよね。 鯖ってスーパーの焼き魚弁当に入っているイメージでなんというか地味なイメージが強い。(ちびまる子ちゃんの長沢君とか藤木君みたいなイメージ。) どこまで彼らが主役を張れるのかお手並み拝見。 開店15分前に行きましたが、すでに5人ほど並んでいました。 メニューは色々あるようで、シンプルに焼いた鯖が乗っかった鯖めしに、タレがかかったタレ鯖めし、ほかにもネギや梅などのトッピングのある鯖めしもあり…

  • 自分への呪い

    一所懸命働いて成果を出す。 周りの期待に応える。 部下のミスや失敗を注意する。(あくまでも指導の範囲で) ある程度、管理職クラスになればこれくらいのことは誰もが経験することだろう。 でも一定ラインを超えるとこれらが全て自分へのプレッシャーとなって返ってくる。 無理して出した成果が分不相応なポジションへ押し上げる。 応えた期待がさらに次の仕事のハードルを上げる。 部下に注意した言葉に自分自身が縛られる。 「君の実力ならもっと責任ある立場で動けるよね?」 「次の仕事もこれぐらいのパフォーマンス出せるよね?」 「人に注意するからにはあたなは当然出来るんだよね?」 こんな声が聞こえてくる。 まるで呪い…

  • 睡眠薬とエナジードリンク

    一緒に仕事をしている同僚が最近不眠症らしく、夜は睡眠薬(?)を飲んで寝ていると言っていた。 営業系の仕事で難しいお客相手に中々タフなネゴシエーションをしているようで、今のクライアントの担当になってから夜眠れなくなってきているらしい。 見た感じまだ行けそうな顔色なのでそこまで心配はしていないが(←ブラック発言)本当に眠れなくなってきたら、ギブアップしたほうがいいとかそんな話をした。 話が終わった後、ふと向かいの席を見ると同じクライアントを担当している中堅の同僚がエナジードリンクを飲みながら難しい顔してモニターと睨めっこをしている。(この人はいつも遅くまで仕事をしていて、しょっちゅうエナジードリン…

  • ちょっと富山行ってくる(氷見へ)

    こんにちは。 富山探索の2日目です。 本日は昨日の山岳コースから一転、富山湾沿いの街(氷見市近郊)を訪問しようと思います。 富山駅からローカル線に乗り換え高岡~氷見駅を目指します。 あいの風とやま鉄道 高岡で氷見線に取り換えて30分ほどで終点の氷見駅に到着です。ちょうど富山湾と能登半島の付け根ぐらいの場所の街です。 この氷見市は藤子不二雄Aさんの出身地、また氷見ブリで有名な街で関連する展示が街並みにたくさんありました。 怪物君、ハットリくん、笑うセールスマンなど懐かしいキャラが街中にたくさん。 ハットリくんの大きな壁画。 氷見はブリでも有名な街。 色々なキャラクターがいる街中を歩き20分ほどす…

  • ちょっと富山行ってくる(立山へ②)

    室堂から登り始めること1時間少々、徐々に山頂が見えてきました。 途中には小さなお社がいつか点在しており、改めてここが山岳信仰の山であったことがわかります。 10:20頃登り始めて約一時間半で雄山山頂(3003m)に到着です。 山頂からの景色、うっすらと槍ヶ岳が見える。 山頂にある雄山神社は創建701年とも言われています。 まだ登山ルートも高原バスも整備されていない時代にここまで来て祈りをささげるとは、当時の修験者の信仰はすさまじいですね。 丁度祈祷を行っているようでなんと宮司さんまでいました。 どうでもいいけどあの人たちここまで毎日通ってきてるんかな? 富山湾方面の景色、朝いたミクリガ池が良く…

  • ちょっと富山行ってくる(立山へ①)

    夏休みということで思い切って富山に行ってきました。 前から行ってみたかった立山黒部アルペンルート、立山(雄山)登山後に日本海側の氷見市を探索する2日間の予定です。 本日は登山パート、前泊した関係で朝五時の富山駅からスタートです。 立山へは立山黒部アルペンルートという大規模な山岳ルートを通りアクセスします。 富山地方鉄道~ケーブルカー~高原バスと乗り継ぎ、最寄りの登山口の室堂までアクセスします。富山地鉄めっちゃ揺れる。 さすがの人気ルートで途中のケーブルカー乗り換えでは30以上待つことになりました。 ケーブルカーは予約制なので訪問するかたはWebで事前予約することをお勧めします。 大体富山駅から…

  • ひとまず経済的自由を達成した。

    先月末で金融資産がひとまず目標としていた金額に達した。理論上今の資産を年3%程度で運用していけば元本を減らすことなく生活に必要な支出を賄うことが出来る。 年間3%の運用は米国株のINDEX投信に置いておけば十分達成できる数値だろう。いわゆる経済的自由をほぼ達成した状態となった。 二十代後半から資産形成を意識しだして、途中で仕事を辞めたりもしたけど約10年でこの地点まで到達することが出来た。 とはいえすぐに会社をリタイアして無職になるかと言えばそうでもなく当面はまだ今の仕事を継続しようとは思っている。 ただいわゆるお金のために働くといったステージからは卒業することになるのだろう。自分が価値提供で…

  • コロナ時代にひと区切り

    明日(5/8)からコロナが5類に格下げになる。 既に世間はマスクをしないで出歩いている人も一定数見られ徐々にコロナ前の生活に戻りつつある。 うちの会社もマスクの着用は任意となり、出社・会議・飲み会制限なども特になくなり実質的にコロナに関する制約はほぼなくなる。 ただ在宅勤務や取引先とのオンライン会議の仕組みは各自の判断で使い分けることが可能になる。 そんな感じで少し働き方のスタイルは変わった部分はあるし、個人によってあのウィルスに対する考え方の違いはあれど、あの頃の日常にほぼ戻ることが出来るという意味では5/8でコロナ騒動はいったん幕引きということになるのだろう。 思えば色々あったなぁ。 ・突…

  • あっという間の4月

    気が付けば4月も終わろうとしている。 4月から組織が変わって自分の下にも結構の数の部下がついている。派遣の人も含めれば大体20人ぐらいのチームになる。 この20人が別々のプロジェクトで動いていてそれを一つのチームとしてまとめて運営していかなくてはならない。 正直全く自分が把握していないプロジェクトもぶら下がってくることになり一から状況を理解する必要がある。 各プロジェクトの理解や適切な経営層への報告など今まで以上に管理職の素養が求められるようになっている。 その反面自分も個別に作業を抱えいてプレイヤーとしての一面も抱えている。色々うまく回っていない部分があって、自分にも、周りにもイライラしてし…

  • ちょっと皆神山行ってくる(後編)

    皆神山探索の最終回です。 hifumeeen.hateblo.jp 大日の湧き水へ 皆神山を下山します。下山後はこの近くにある像山地下壕、舞鶴地下壕を訪問してみます。戦時中の大本営や天皇御座所の移転予定地と言われていた場所です。 その前に皆神山の北西に位置する大日堂跡に寄り道、ここから湧いている水は地元では評判の名水だそうです。 実際に訪れてみると地元の人が何人もタンクで水を汲んでいました。 私も飲んでみましたがとても滑らかで飲みやすい水でした。水は特に冷た過ぎず適温でした。こんなところで湧き水も飲める、不思議な山だよ皆神山。 大本営跡地・地震観測所・天皇御座所へ 向かう先はまず地震観測所と天…

  • ちょっと皆神山行ってくる(中編)

    前回の皆神山探索記の続きになります。 hifumeeen.hateblo.jp 麓から30分ほど山道を登ると山頂の皆神神社に到着しました。 もっと不気味な場所かと思いましたが山頂は平地になっており天気も良く朗らかな感じで普通の神社の第一印象です。 と思ったら随身様の台座になぜか十字架の紋章。キリスト教とも関係ある神社なのだろうか。早速香ばしい匂いがし始める。 神社にはまだ入らず隣の駐車場へ向かう。建てられている看板を眺めると、皆神山に関するぶっ飛んだ内容の説明がされている。このあたりから徐々にカオス感が増してきます。 文字化掠れていて読みずらいので簡潔にまとめると ①皆神山は世界最古のピラミッ…

  • ちょっと皆神山行ってくる(前編)

    こんにちは。 暖かくなってきたので久しぶりに遠征してきました。 向かった場所は長野県は松代にある皆神山です。伝説、神話、オカルト類の話がたくさんある不思議な山で前から一度探索してみたいと思っており行ってきました。 皆神山とは 皆神山は標高659mほどの小さな山で周囲からポッコリ独立した不思議な地形をしている山です。 皆神山についてちょっと事前に調べてみるだけでこれだけのキーワードが、 ・世界最古のピラミッド ・UFOの発着地 ・謎の波動・エネルギーを感じる山(低重力地帯?) ・大本教の聖地 ・日ユ同祖論の地 ・松代群発地震 ・大本営、天皇の御座所の移転候補地 などなどとにかくカオスな情報量が多…

  • OutSystems Architecture Specialization 認定試験を受けてきた

    こんばんは。 前回に引き続きOutSystemsのArchitecure Specialization 試験を受けてきました。 この試験は前回合格したReactive Web Developperの上位試験でモジュールやアプリの構成を設計するアーキテクチャの認定試験です。 ①事前の勉強量など 基本的にOutSystemsで公開しているWebラーニングとオンラインドキュメントの勉強のみ実施して受験に臨みました。 一通りのコンテンツを読み込み、理解が追い付かないところは個別にアプリを作りモジュールの分割方法やデプロイのライフサイクルのイメージをつかむようにしました。 Architecting Su…

  • 健康寿命と残された時間

    昨日は休日だったのに一日仕事をして終わってしまった。 今年度から管理職にプロモーションしたこともあり、どうしても自分の意にそぐわない仕事(役員向けの報告資料や予算関係の作業)が多くなり本質的な価値提供をできる仕事があまりできていない。 気づけば自分も40歳手前の年齢に差し掛かりもう十分にオヤジの年齢になってしまったことを実感し始めている。 そんな時に最近聞いた話が「健康寿命」の話。 一般的な統計として公開している「平均寿命」とは異なり自分の意志で好きなことができる(好きな食べたものが食べられて、好きな場所に自分の足で行ける)年齢が健康寿命と呼ばれている。 日本人の男性の健康寿命は72歳と言われ…

  • 本物を見極める

    久しぶりに仕事の話。 今のプロジェクトで上流工程で入っているコンサルにいいようにやられている。 あいまいな要件や構想でプロジェクトの実行フェーズに移り要件のヒアリング漏れやシステムの構成上実現できないことなど明らかに検討が足りていない問題ばかり。 ただやっぱり資料の作成や言葉のチョイスは秀逸で表面を取り繕うのは本当にうまい。 その表面的なうまさに言いくるめられてついつい話を進めてしまうけど蓋を開けてみると(実務レベルに入ると)手を抜いている所だらけ。 ただ一概にコンサルみんな口ばっかりというわけでもなく、過去にお付き合いしたコンサルは本当に優秀だった。 クライアント業務・導入するサービスを知り…

  • OutSystems Reactive Web 認定試験を受けてきた

    こんにちは。 夏ぐらいからローコード開発ツールのOutSystemsでの開発プロジェクトのPMをしており、せっかくプロジェクトで触れているので試験を受験してきました。 OutSystemsの試験は情報量も少ないので備忘としてここに残しておきます。 ①事前の勉強量など 当方基本的にPMロールでプロジェクトに参画しているためゴリゴリ自分で実装しているわけではなく、コードレビューや仕様確認などを通じて触れてきた程度です。 勉強という意味だと冬休み中にOutSystems社が提供している以下のWebラーニングを一通り受講したぐらいです。(もともとWeb系の開発の素地はありましたが。) www.outs…

  • イライラと向き合う

    明日からまた一週間が始まる。 今のプロジェクトが佳境を迎えつつあるけど、昔に比べると仕事でイライラしたり、情緒不安定になることはだいぶ減ったように思える。 「なんで自分ばかりこんな大変なんだ?」 「あいつ口ばっかりで何もしていないじゃん!」 「自分の苦労があいつのミスのせいで台無しだ!」 そんなマイナスの感情と20代、30代前半は向き合い続けて時として夜眠れないほどに心を蝕まれている時期もあった。 でも最近は 「自分と他人は違う」 「人に期待をしない」 「損得で動かいない」 「気長にコミュニケーションをとる」 そんな考え方が身についてきたのかあまり極度にイライラすようなことはなくなった。 だっ…

  • 資産状況(2022年11月末)

    こんにちは。 ちょっとおくれましたけど11月末の実績を〆ました。 現金:6,308,333円 株式:44,034,995円 投資信託:12,285,588円 合計:62,628,916円 前月比 +189万円です。(そういえば10月分を集計してなかったな。) 年初から最大で-700万円ほどの時期もありましたが、なんやかんやで戻してきました。年明けに今年はトントンなら御の字と思っていましたがどうやら当初の目論見通り着地できそうです。 FRBの利上げも落としどころが見えてきたようで12月も上昇で終えれば上出来かなと思います。インフレ、金利、ドル円、株価このあたりの相関をなんとなく身をもって学ぶこと…

  • ちょっと浅間山見に行ってくる(後編)

    こんにちは。 前回の浅間山外輪山登山の後編です。 後編はひたすら浅間山の画像を貼っていくぅ。 hifumeeen.hateblo.jp 外輪山を歩く 視界が開けて尾根に出ることが出来ました。 尾根沿いに10分ほど歩くとトーミの頭に到着です。ビジターセンターからちょうど1時間ほどの行程でした。 ここは日本か?と思うほど異質な自然の迫力を思い知らされる光景が広がります。 火口からはうっすらと煙が上がっていました。 休日でしたが人でごった返しているわけでもなく非常に快適にこの景色を眺めることが出来ました。(東京から2時間程度でこの絶景が拝めるならもっと人気のスポットになってもいい気がしますが。) 途…

  • ちょっと浅間山見に行ってくる(前編)

    こんにちは私は今、高峰高原ビジターセンターに来ています。 今週末を利用して浅間山を見に行きました。これから冬季に入ることもあり今年最後の山行を行いたいと思います。 とはいえ活火山の浅間山に直接登るわけではなく浅間山を取り囲む外輪山に登り尾根沿いに歩いて回る予定です。 ルートはこんな感じです。(Google Earthの時点でもうなんか地形がすごい。。) ビジターセンターから「トーミの頭」→「黒斑山」→「蛇骨岳」という順番でアプローチしてい予定で浅間山の外輪山を縦走していく予定です。標高は大体2300mくらいです。 強者になると火口近くの前掛山まで行くようですが私は帰りのバスの時間もあるので蛇骨…

  • 暴落時のチャンスを逃す3つの『ない』

    こんばんは。久しぶりに投資ネタを投下。 相変わらず相場が不安定な状態が続いています。 S&P500も年初来で20%以上下げており当面は不安定な下げ相場が続きそうです。 まぁこれぐらいの下げは想定内なので特にコメントはありませんが、本当にリーマンショックのような経済危機が来た時は、多くの投資家がそれまでの積み重ねてきた投資への姿勢に対して裁きを受ける日になるのかもしれません。 よく『暴落はチャンス!、バーゲンセール!』という話を聞きますが、その言葉の通り動けたらなら何て投資は楽なんだろうと思ってしまいます。 なぜ暴落をチャンスとして掴むことが出来ないのかちょっと考えてみました。 ①何を買っていい…

  • 資産状況(2022年9月末)

    こんにちは。 バキバキにやられた9月の資産状況です。 現金:6,325,995円 株式:38,971,502円 投資信託:11,312,618円 合計:56,610,115円 前月比 -670万円です。 久しぶりの500万オーバーの下落です。 最近朝起きると月給分の資産が減っていく毎日です。 ここらが底か、、、 みたいな思いは全くなく、 インフレが収まる気配はない。 ウクライナの問題も収束する気配がない。 これから年末にかけてより一層下落が進むのでは?とも思っています。 でも次の資産形成のためにはこれは必要な過程だと理解しています。 景気には循環がある。 今はきっちり働いてキャッシュを厚くして…

  • 友がみな われよりえらく 見ゆる日よ

    久しぶりに新卒で入った会社の同期達数人で飲み会を実施した。(こんな社会情勢なのでオンラインだけど。) さすがに社会人経験15年以上経過するとそれぞれの近況もだいぶバラエティに富んできている。 ・結婚して、子供もう生まれた今度は家を買う予定、仕事はまぁ。・バリバリ仕事しまくってる、管理職になりました。・離婚しました。養育費の支払いがきついです。・あいつは鬱病で休職と復帰を繰り返しているらしい。・エース候補だった彼は未だ平らしい、もう仕事は適当にやるらしい。 とまぁ同期達も十人十色の生活を送っているようだ。 新人の頃は「仕事ができるやつが正義!」みたいな考え方がほとんどだったけど大した変わりようだ…

  • 雑な生活

    色々仕事がトラブって、お盆休みだけどその対処に追われている。(早い話が休日出勤。) 週明けからさらに忙しくなりそうだ。 毎度のことながら、忙しくなると生き方が雑になる。 部屋が汚くなる。 寝るのが遅くなる。 朝ご飯を食べなくなる。 コンビニのおにぎりばっかり食べる。 人に感謝できなくなる。 警戒心が強くなる。 ため息が増える。 呼吸が浅くなる。 昔からの自分の悪い習性。 もう少し丁寧に生きることを意識せねば。

  • 資産状況(2022年7月末)

    こんにちは。 すこし遅くなりましたが7月の資産状況です。 現金:7,058,330円 株式:44,440,087円 投資信託:11,593,035円 合計:63,091,452円 前月比 +606万円です。 今月は米国株が結構値を戻したので大幅な資産上昇となりました。(前月が下げすぎたのでその反動という見方もできますが。) 相変わらず相場は不安定で景気後退の懸念は消えません、また先週で一気に6円ほど円高が進行して、株も為替も不安定で先の読めない展開が続きます。 このパターンで行くと来月は-300万ぐらいで着地でしょうか。 ここ最近では数百万単位での資産変動が当たり前になってきていますが、大きく…

  • ちょっとTOEIC受けてきた

    本日TOEICを受験してきました。 色々あって今年の5月に受験を開始して、これからも定期的に受験していこうと思っています。来年ぐらいまでに700点overを目指してコツコツ勉強していこうかと。 5月に初受験から2カ月ちょこちょこ勉強して今日また再受験しましたが正直全くできている気がしません。 少し自分なりに何かまずくて、今後何を強化すべきか振り返ってみます。 試験の手ごたえ ・英単語面では比較的対応できていたと思う。 ・文法問題に関してもそこそこ理解は出来ていたと思う。 ・だがPart7は全く時間がなく1/3くらいは未回答になった。 ・リスニング聞き取れないもの、聞き取れても理解できないものが…

  • 資産状況(2022年6月末)

    こんばんは。 すこし遅くなりましたが6月の資産状況です。 今月は派手にやられました(涙) 現金:7,887,128円 株式:38,165,384円 投資信託:10,974,488円 合計:57,027,000円 前月比 -443万円です。 今月はボーナスが入金されたにもかかわらずこの下げっぷりです。 米国株の調整がよくなく合わせてレバレッジ系のETFが相当なダメージを受けています。 一説では秋以降はもっと悪くなるのでは? みたいな話も出てきていますし、我慢の展開が続きそうです。 今年はもう相場のことは忘れてひたすらキャッシュを積み上げるのと、仕事を一生懸命頑張ろうと思います。 さよなら米国株、…

  • ハッと顔を上げたらもう6月

    時間の経過が異常に早い。 この前2022年が始まったと思ったらもう半分に差し掛かろうとしている。 とにかく毎週、仕事の進捗を意識して「今週はここまで・・・」、「来週までにこの部分をリカバリして・・・」みたいなことを考えてWBSとにらめっこしているとあっという間に一週間が終わってしまう。 個人的には火曜日が終わればもうなんか1週間が終わる感じの時間感覚になっている。 なんだろうな。 仕事をしている時、家で引きこもってダラダラしている時、どこかに旅行に行っている時。 同じ1日でも時間の流れる速度はそれぞれ違う。個人的な感覚では刺激が多い日ほど1日が長く感じる。 そういう意味だとおそらく仕事をしてい…

  • 明日がんばろう

    こんばんは。休日でしたけど一日仕事してました。(行き詰ったので途中で挫折) 昔、四国遍路をしていた時に見つけて印象に残っていた詩なんですが、たまたま同じものをネットで発見したので貼っておきます。 丁度よい・・・ 足るを知るという意味もあると思いますが、必要以上の無理をしなくてもいい、そんな解釈もできる内容だなぁと感じています。 時間に追われ、 数字を追いかけ、 完璧を求められ、 矛盾に苛まれ、 ルールに縛られ、 責任を追及され、 周りと比較され、 様々なプレッシャーを感じて生きている毎日。 当然、日々の成長は大切なことで、努力や多少の背伸びは必要。 そして資本主義の世界で生きる以上、競争や成長…

  • 資産状況(2022年5月末)

    こんばんは。 5月の資産状況です。 今月は少々やられました。 現金:7,040,387円 株式:43,125,251円 投資信託:11,020,415円 合計:61,186,053円 前月比 -27万円です。 相変わらず安定しない日々が続いています。 方向性を失い、ちょっとした材料で相場は一喜一憂しながらずるずると下げて行くような展開が続いています。 こういう時は相場の情報に触れずにほっとくに限る。 ネットを見ると、 ウクライナ問題が~ FRBの引き締めが~ とか色々言って経済アナリストや投資ブロガーが様々な見解をだしているけど結局彼らが拠り所にしている前提条件が変われば相場の局面も一変するか…

  • 適度なストレス

    ゴールデンウィーク明けの最初の一週間をヒィヒィ言いながら乗り切りました。連休明けの一週間仕事して思ったのはやっぱり休みが長く続くと良くも悪くも頭が緩むな、ということ。 なんというか朝起きた時の「頭の覚醒具合」が長期休み中と仕事中だと全然違うんですよね。 それは当然で仕事がある平日は「他人の時間」を生きているから。 会議のファシリテートをどう進めて話をどうまとめていくかを朝から考えたり、定時までに資料を送らなくてはいけないからそこから逆算して何時から作業着手しなくてはない行けないのか、部長に悪い報告しなくちゃいけないからどうやって言い訳しようとか、そんなことを考えて過ごすわけだが、休みの日はそれ…

  • ちょっと足尾行ってくる(⑤孤高のブナへ)

    前回に続き足尾探索の最終回です。 hifumeeen.hateblo.jp 中倉山の山頂にたどり着いた後は稜線上を西に向かって歩いて波平ピークと呼ばれる場所まで行きます。(本当はもっと奥まで行けるけど帰りの電車の都合上早めに引き上げることにする。) 孤高のブナを求めて 中倉山の山頂を通過してしばらく稜線上を歩きます。森林限界を超えたかのような素晴らしい景色が広がります。 ちなみに左側は木々が生えていますが、右側は生えていません。これは銅山からの煙害を直に右側の斜面が受けたため禿げ上がってしまっているのです。 数十年経ってもまだ傷は癒えないということです。 パッと見るといかにもインスタ映えしそう…

  • ちょっと足尾行ってくる(④中倉山へ)

    前回に続き足尾探索の2日目です。 hifumeeen.hateblo.jp 本日は昨日見学した本山製錬所のさらに奥にある中倉山(1530m)への登山をします。 なんでも日本のグランドキャニオンと言われる松木渓谷が一望できる非常に眺めがいい隠れた名山だそうです。 この山は足尾の公害(亜硫酸ガス)の影響を受けて山肌が禿げ上がってしまいるのですが、そんな中でただ一本だけ公害に負けず逞しく生きている「孤高のブナ」があるようで一目見てこようと思います。 ルートはこんな感じ。(中倉山→孤高のブナ→波平ピークのピストンです。) 標高はこんな感じ。短い区間で一気に登る急登で有名な山です。 急登を行く 間藤駅か…

  • ちょっと足尾行ってくる(③赤いダムへ)

    足尾探索前回の続きになります。 hifumeeen.hateblo.jp 足尾の赤いダム 本山製錬所の見学を終えた後は再び通洞駅まで戻り、付近の山にある毒の赤いダムを見に行きます。 google mapからもその様子は見て取れるが本当に濁った茶色の様な外観をしていますね。これは一体何なのだろうか。 結論から言うと、このダムは簀子橋堆積場と言って例によって古河機械金属の私有地にあります。この施設は足尾銅山の選鉱・製錬工程で発生する鉱滓を沈殿させるためにあり、平たく言えば鉱毒を貯めておく所になります。 これもし決壊したら下流の通洞の街に相当な被害が及ぶのでは?と思ってしまいますがどうなんでしょう。…

  • ちょっと足尾行ってくる(②廃墟群を歩く)

    前回に引き続き足尾探索です。 hifumeeen.hateblo.jp 銅山観光を終えた後、通洞近辺の廃墟を探索しつつ北上し、間藤駅方面に向かいたいと思います。 渡良瀬川がきれい、本当に公害の街とは思えない。 通洞駅近辺 中才地区の鉱山住宅が見えてきました。 足尾銅山では坑口付近に鉱夫のための住宅地を設けて社宅として提供していました。他の坑口付近にも同様の住宅地が形成されていたようです。 赤い屋根の平屋や防火壁が印象的でここの住宅地はまだ入居している人もいました。 発電所、火力発電所で非常用電力供給設備として使っていたそうです。大正時代からの建物のようでさすがに取り壊し始めているようです。 隣…

  • ちょっと足尾行ってくる(坑道を歩く)

    こんにちは。 久しぶりに行動制限がないGWということでどこも人でごった返しているようです。私は人混みを避けて前から行ってみたかった足尾近辺を散策してきました。 足尾は銅の採掘で有名でその歴史は古く江戸時代から明治・大正・昭和と日本の産業を支えてきた街です。全盛期には栃木県では宇都宮に次ぐ人口を誇っていたそうです。 今はすっかり過疎化が進み、鉱山関係の廃墟と公害の爪痕が残る街となっていますが、歴史の勉強と足尾の自然探索を目的に2日にわたり行ってきました。 こんな感じの予定です。 足尾銅山へ 自宅から何度が電車を乗り換え、群馬県の桐生駅へ到着。ここで足尾へ続くわたらせ渓谷鉄道(旧足尾線)に乗り換え…

  • 資産状況(2022年4月末)

    こんばんは。 4月の資産報告です。 今月は結構やられました。 現金:6,932,439円 株式:43,454,573円 投資信託:11,071,856円 合計:61,458,868円 前月比 -300万円です。 FRBの利上げやウクライナ問題など諸々リスクオフの展開が続きハイテク株を中心に大きく下げています。 円安の影響で-300万程度で済んでいますが、ドルベースで考えると過去一番でやられた月かもしれません。 まぁ最近はこんな月数百万単位の変動にも慣れてきたので特には気にしてはいませんが。 2022年が始まって4カ月が経過したけど、あまり経済面ではいい見通しが立たなそうだけど、これも長いスパン…

  • 1ドル130円を超えた

    円安がとまらない。 この前1ドル120円を超えて騒いでいたと思ったら、あっという間の130円。 自分の場合資産の多くをドル建てで持っているのでヘッジは出来ているが、実生活にも色々影響が出てき始めている。 電気代はもちろんのこと、輸入に関係する商品コスト(輸送費や食料品など)も軒並み値上がりを始めている。 やはり円安も円高も行き過ぎはどちらも良くないもので心地よいレンジというものがあるのだと思う。(110円前後くらだろうか。) 確かに長期的にみて円安というトレンドはなんとなく理解はできるがいささか急すぎる感は否めない。 まぁ基本的に為替は一定のレンジを行ったり来たりが原則なのでそのうちまた110…

  • 年老いる両親

    この週末久しぶりに実家に帰省した。 年末に帰ったときは母親は耳の調子が悪くよく眠れない。 みたいなことを言っていたが、だいぶ症状は良くなったようだ。 たまに帰って顔を合わせるとやっぱり最近一気に両親が年を取ったと感じる。 父親は75歳、母親は71歳を超えて所謂「健康寿命」に近づいてきている。父親は髪が殆ど無くなり、足も悪くなっている、持病の影響か飲む薬も増えている。 母親も一気に更けて白髪が増えて、今まで飲んでいなかった常備薬の様なものを飲み始めている。 幸い二人ともまだ自分自身の力で生活を成立させるだけの元気はあるが、いつどうなってもおかしくない歳になり始めている。 テレビで両親と同じ年くら…

  • この週末久しぶりに実家に帰省した。 年末に帰ったときは母親は耳の調子が悪くよく眠れない。 みたいなことを言っていたが、だいぶ症状は良くなったようだ。 たまに帰って顔を合わせるとやっぱり最近一気に両親が年を取ったと感じる。 父親は75歳、母親は71歳を超えて所謂「健康寿命」に近づいてきている。父親は髪が殆ど無くなり、足も悪くなっている、持病の影響か飲む薬も増えている。 母親も一気に更けて白髪が増えて、今まで飲んでいなかった常備薬の様なものを飲み始めている。 幸い二人ともまだ自分自身の力で生活を成立させるだけの元気はあるが、いつどうなってもおかしくない歳になり始めている。 テレビで両親と同じ年くら…

  • 資産状況(2022年3月末)

    こんばんは。 遅くなりましたが、3月の資産報告です。 春になり気づけば桜も咲いています。 現金:8,611,955円 株式:44,612,107円 投資信託:11,257,412円 合計:64,481,474円 前月比 +611万円です。 一気に戻して過去最高の前月比です。 理由は円安。 ドル建て資産が多い自分は円安の恩恵を大きく受けています。 ただその分日本円が弱くなっているので、輸入コストは大幅に上がり日本全体が貧乏になっていくことになりますが。 基本的にドル円は周期的に動くものだと思っているのでまた110円ぐらいには戻るのではと思っていますが何とも言えないですね。 特に為替は本当に難しく…

  • ちょっと三峯神社行ってくる

    こんにちは、この前敢行した秩父遍路でやり残していた三峯神社への参拝を行いました。この一年間で3回目の秩父参戦です。 三峯神社は景行天皇の頃創建と言われており、秩父三社の一社で狼を守護神としています。 慣れ親しんだ秩父鉄道に乗り込み、初めて終着駅である三峰口に降り立つ。 桜沢みなのさんお久しぶりです。 三峰口駅からバスに乗りさらに30分ほど揺られ秩父の山奥を九十九折に進んでいく。秩父はちょうど昨日雪が降ったようで奥に進んで行くと雪がどんどん深くなる。 神社の駐車場に着くころにはこんな感じ。参道には色々おしゃれな売店も営業している。今日は奥院まで山登りを考えていたけどコンディションが悪そうだな。 …

  • 春の足音

    朝起きてシャワー浴びて今日も7時からテレワークを開始する。 就業の連絡をグループチャットにして、集中して資料の作成、みんなが始業する9時になると立て続けに打ち合わせが始まる。 30分ほどの昼休みもパスタすすりながら資料のレビュー。 今日は特に忙しくてOutlookのスケジュールがテトリスのブロックのように敷き詰められている。 あっというまの21時、ようやくひと段落して夕飯を買いに外に出る。 その時やっと 「ああ、暖かくなってきたなぁ」 と感じる。 仕事以外何もしない、何も考えないで1日が終わる。 すこし悔いが残る1日。 数万日生きる(はず)の人生のたかだか1日、2日の話。 でもそうやって歳をと…

  • ライフスタイルの変化とお金のかけどころ。

    引っ越しをして約3カ月が経過した。 テレワークがメインになり一日家で過ごす時間が多くなった中、以前住んでいたアパートでは部屋が狭く、日当たりも悪く精神衛生上よくないといった理由から引っ越しを決めた。 家賃はトータルで3万円近く上がったが、部屋も広く日当たりも良好、隣の住人への配慮も必要の無い環境で快適に仕事が出来ている。 居住環境の考え方が寝に帰る場所から一日生活する場所に変わっている。 その分駅からは少し遠くなったが、そもそも駅に行く機会が格段に減ったため別に大した問題はない。 こうして考えると以前は会社に近い・駅近物件に住んだり、会社の飲み会や昼食代、スーツなどの身だしなみにお金を使ってい…

  • 資産状況(2022年2月末)

    こんばんは。 遅くなりましたが、2月の資産報告です。 今月も微減です。 現金:9,954,033円 株式:38,189,684円 投資信託:10,224,543円 合計:58,368,260円 前月比 - 80万円です。 ご存じの通りウクライナ情勢の悪化で先月に引き続き下げています。 まぁまだ全然想定の範囲内なので特段心境に変化はありませんが、年明けから続いていた一連の下落はこのあたりで下げ止まりかなと個人的には思っています。 年明けから増やしていたキャッシュポジションをまた少しずつ減らしてVOOあたりを買い付けていきたいと思います。 ちなみにウクライナ情勢の騒ぎの元凶であるロシア株ETFのチ…

  • 自分の優先順位

    明日は金曜日、あっという間の一週間。 朝起きて、資料作って、打ち合わせして、事務処理して、成果物レビューして、あっという間に夜。 このルーティンであっというまに平日が終わってしまう。 昼休みに外にでておいしいランチ食べに行けばいいのに、次の打ち合わせの準備しながらカップラーメンを口に押し込んで午後に備える。 たまには定時に上がって少し外をランニングしてもいいのに納期が迫ってる資料があるから遅くまでPCと睨めっこしている。 めんどくさい仕事を先送りすのではなく、自分がやりたいことをついつい先送りしてしまう。 油断すると自分の優先順位を下げてしまう。 これはきっともう自分の性格に染みついてしまって…

  • 成功の罠

    色々あったトラブル案件も無事片付き、途中から火消で入っていた自分は一定の評価を得ることが出来た。 個人的には成功と言っていい案件だった。 こうして振り返ってみるとここ数年自分は仕事で殆ど失敗をしていないし、着実に成功体験を積み上げてきている。 これを良いこと捉えるか悪いことと捉えるか難しい考えが分かれると思う。 ただ一つ思うことは、 少しずつ自分の本来の能力を超えた成功になり始めているということだ。 成功は当然次への期待値を高くする。 成功はさらなる成功を求めてくる。 成功は失敗・妥協を許さなくなる。 成功は周囲の人間にも成功を求めてくる。 成功は結果ではなく義務になる。 そんな感じで気づけば…

  • 資産状況(2022年1月末)

    こんばんは。 遅くなりましたが、今年最初の1月の資産報告です。 今月はがっつり持ってかれています。 現金:13,425,559円 株式:35,361,523円 投資信託:10,383,627円 合計:59,170,709円 前月比 - 385万円です。 年明けから米国株の調整が大きく入りめでたく資産減です。 あとは今月はポートフォリオを大きく調整しました。 キャッシュが大きく増えていると思いますが、リスクの高いレバレッジETFのSPXLを700万分ほど売却しています。 その分の課税も含めての資産減となっていますが、米国株が大きく下げる前に売ることが出来たので割といい判断だったと思っています。 …

  • 日本のIT企業の製品を見なくなったなぁ

    今商談先にかなり大規模な基幹システム更新の提案依頼を受けておりシステム構成を検討していて、いろいろな会社の製品やサービスを組み合わせながら提案書をまとめている。 ITの基盤部分から業務アプリケーションまで色々な会社のサービスが候補に挙がっている。 今やダウ平均に採用されたSalesfroceを初めとしてSAP, Oracle, Amazon, google, Avaya, Anaplan, Tabeau, ServiceNow, WorkDay, UIpath, Akamai… ほとんどが海外の企業ばかりで固められている。 自分が新入社員で入社した頃はまだ日本のIT企業の製品も対象に入っていた…

  • そんな成長ばっかしてられっかという話。

    こんばんは。今年も始まり一月が経過しました。 下期の数字目標(売上や利益など)を追いかけるラットレースの日々です。 数値は安定の前年比増、お決まりの成長を求められています。(出来る、出来ないは別問題です。) どうやって受注を拡大させるか、どうやって効率化して利益を出すか。 数値目標ノルマとのギャップを具体的にどんなアクションで埋めていくか、スケジュールは決まっているのか、、、 そんなことを考える(考えさせられる)日々です。 ある意味資本主義の社会で働く人間の宿命でしょう。 資産運用や株式投資をしていると配当貴族株や配当王株の話をよく聞きます。 30年、50年連続増配とか、そんなことを聞くと投資…

  • そんな成長ばっかしてられっかという話。

    こんばんは。今年も始まり一月が経過しました。下期の数字目標(売上や利益など)を追いかけるラットレースの日々です。 数値は安定の前年比増、お決まりの成長を求められています。(出来る、出来ないは別問題です。)どうやって受注を拡大させるか、どうやって効率化して利益を出すか。 数値目標ノルマとのギャップを具体的にどんなアクションで埋めていくか、スケジュールは決まっているのか、、、そんなことを考える(考えさせられる)日々です。 ある意味資本主義の社会で働く人間の宿命でしょう。資産運用や株式投資をしていると配当貴族株や配当王株の話をよく聞きます。 30年、50年連続増配とか、そんなことを聞くと投資する側と…

  • おこらない、おこらない

    きちーぜ、仕事超きちーぜ。 今やっているプロジェクトがトラブってます。キーマンとなるはずの中堅のメンバーが『実は終わってません』みたいな報告をしてきたりと、まぁ良くある話です。 感情的になってはいけない。正直自分に落ち度が全くない状況で、周囲の連中から叩かれるのは納得いかない部分はある。 平日も夜おそく、休みの日も働いてそれでも感謝どころか文句しか言われない。そんな日々が続くと、 『なんで自分ばっかり!』 『そもそもあの人が途中でいなくなるから!』 『あいつが最低限の仕事さえできなから!』 みたいな感情がちらつく時がある。 この『憎しみ』の感情は非常に危険で、少しでも気を許すとすぐに自分の身に…

  • 0と100の間を生きる

    今日見たとある事件(ニュース)で自分が思うことを記しておく。 事件の経緯や背景をすべて知っているわけではないので具体的な内容までは書かないが、要約すると「目指すべき自分の人生と現実(能力)のギャップに行き詰まり、爆発して周囲の人を傷つけてしまった」という事件だ。 いわゆる0か100の思考。 ・XX以外は認められない。 ・XXに成れないなら死んだほうがましだ。 ・努力できない自分(相手)が許せない。 そんな思考の人は結構いるのではないかと思うし、自分も昔はそんな一面が少しあった。 世間に認められる生き方 何か一つの道を極める生き方・・・ より高みを目指して苦闘し続ける生き方・・・ 何者かになろう…

  • 2022年投資方針&ポートフォリオ

    珍しく運用に関する記事を書く。 年が明けてから1週間ほど経過したがFRBのテーパリングのアナウンスも相成り米国市場は弱い展開が続いている。 債権の買い入れも終了し利上げが始まる2022年、ここらで自身の資産ポートフォリオの棚卸と今後の運用方針を少し考えてみようと思う。 現在のポートフォリオ 今自身のポートフォリオはこんな感じだ。(約2年ぶりの棚卸) ETFや投資信託など商品自体はゴチャゴチャあるので投資対象のアセットクラスでまとめている。 昨年はFRBの緩和政策もあり、正直何買っても資産が増える状況だった。もちろんこれから10年、20年と運用していく前提なので大きくPFを弄るつもりはないが、気…

  • 年初雑感

    2022年が始まった。 年末年始は実家に帰省したが、久しぶりに会った両親はずいぶん歳をとったように見えた。父親は髪がすっかり少なくなり、母親も白髪がだいぶ増えた。 耳の調子が悪いらしく色々検査を受けているらしい。 まだ自分たちのことは自分で出来るぐらいには健康だけどいつ何が起きても不思議ではない、そんな歳に差し掛かっているのだと思う。 幸い自分は近場に住んでいるから時々様子を見るようにしないとなぁなどと感じた正月でした。 年初にあたって 実家の両親のこともあるけど、やっぱり最近改めて『健康』って重要だなと思うようになった。 どんなに大金を稼いでも、どんなに自由な時間を手に入れても、体が悪くて外…

  • 資産状況(2021年12月末)

    こんにちは。 今年最後の12月の資産報告です。 現金:8,418,970円 株式:43,791,115円 投資信託:10,813,022円 合計:63,023,107円 前月比+4,512,349円です。 懸念されていたオミクロン株による市場への影響もそれほどなく、今月はS&P500も過去最高値を更新して大幅上昇の月となりました。 FRBの政策も後押しS&P500も年間で30%の上昇をとなりました。改めて『中央銀行には逆らうな』を体現した一年だったと思います。 難しいのは来年から、緩和が縮小して利上げが始まることが確実な来年は一般的に考えれば下落のリスクこそあれ大きな上昇は望めないでしょう。 …

  • 引っ越した

    ここ数日引っ越しでバタバタしていました。 引っ越し先の近所に真言宗のお寺があり、空海に転入のご挨拶をしてきました。 引っ越した理由は色々ありますが、一番の理由はテレワークで家にいる時間が以前より格段に増えたということがあります。 出勤していた時は週末と平日は家にいる時間は寝に帰る時だけ、住居にはそこまでのこだわりがありませんでした。 ただ直近1年余りのテレワーク生活を経てやっぱり家にいる時間が長くなる以上、快適に仕事ができる空間や一日家にいても精神衛生上健康でいられる部屋に住みたいと思うようになりました。(必要な投資だとの判断です。) ぶっちゃけると ・広い部屋 ・日当たりの良さ ・隣の部屋に…

  • FIREする人が増えてきた

    最近投資ブログやセミリタイアブログなどを覗くとアーリーリタイアする人達をちらちらと見かけるようになった。これまでのアーリーリタイアを目指していた段階から具体的に実行に移すフェーズに結構な人が入り始めているのだろう。 直近の株高やコモディティ高の影響もあり、一気に資産を増やせる相場環境であったことも要因の一つかもしれない。 退職面談の話や引っ越しの話、海外移住に向けた手続きの話など、それぞれのブロガーさんの動向を『ほへぇー』と眺めている。 一方自分はというと、先日冬の賞与が入金され総資産が6,000万円を超えた。 アーリーリタイアのルール、年間生活費が総資産の4%以内という定説に基づけば一応いつ…

  • 資産状況(2021年11月末)

    こんばんは。 11月の資産報告です。 現金:8,449,896円 株式:40,091,666円 投資信託:9,969,196円 合計:58,510,758円 前月比-90万円です。 久々にやってきたコロナの新型で市場がザワついています。 だけど私の心は特にザワついていません。 仕事が立て込んでいてそれどころではない状況です。 おかげでほったらかし投資を継続することが出来る。投資なんて仕事の片手間でやるぐらいがちょうどいい。

  • 海に飛び込む理由

    こんばんは 先日ようやくワクチン接種の2回目を受けた。 中々予約が取れずにようやく2回目の接種が終わり副反応もあまりなく過ごしています。 もともとこのワクチン自体の有効性もよくわからない中で、急速に世の中が接種の流れになりあっという間に国民の大部分が接種することとなった。 自分も雰囲気に流されてなんとなく接種してしまった。 自分の中でワクチンの有効性や危険性に腹落したうえで、「じゃあ接種しよう!」というよりは「周りがしているから。」それだけの理由だ。 よく日本人の国民性を表すブラックジョークに溺れている人を助けるために海に飛び込む理由の話が登場する。 ・アメリカ人:英雄になれるから飛び込みます…

  • ちょっとPMP試験を受験してきた

    今年の8月くらいから勉強を開始してPMP試験(Project Management Professional)を本日受験してきた。 今はオンラインで自宅でも受験ができるようだけど、試験モードで気分を変える狙いもあって都内のテストセンターで受験してきた。 受験料が4万円という高額な試験なので何としても一発合格をするためにそこそこ気合入れて勉強してきました。 結果は、、 無事合格でした。(受験したその場で合否がわかるシステムです。) ScoreReportはこんな感じ。(まぁまぁ余裕を持った合格でした。) Target、Above Target が合格なので、まぁ自分はまずまずの成績だったと思われ…

  • 理想の毎日もいずれ日常になる

    医者になりたいとか、弁護士になりたいとか、有名な外資系コンサルの企業で働きたいとか世間体や見栄、給料を気にして仕事や生き方を決める人は多い。 もちろん目標に向けて努力することは大切だけど、やっぱりそれだけではどうにもならない時がやがて来ると思う。 特に、最近某皇族と結婚したあの人を見て思う。 マスコミで色々言われていることはひとまず置いていおいて、自分が彼に対して思うことは本当に「米国で弁護士になりたのか?」ということだ。 彼が米国で弁護士を目指す動機って、皇族と釣り合いをとるためにはある程度は箔のある職業にとか、世間から見てステータスとなる資格が欲しいとか、そんな所でないのかと思ってしまう。…

  • 資産状況(2021年10月末)

    こんばんは。 10月の資産報告です。 現金:8,015,634円 株式:41,210,125円 投資信託:10,193,162円 合計:59,418,921円 前月比+523万円です。 はい、優勝。 先月大きく下げたので今月も下がるかと思いましたけど終わってみれば大幅上昇。テーパリングの話や恒大集団のデフォルト問題など色々懸念事項がありましたがやっぱり相場はよくわかりません。 自分ができることは相場という運命の前にただ立ち続けることだけです。

  • 正論じゃなくて正解をくれ。

    きちーぜ、きちーぜ、仕事超きちーぜ。 仕事にはトラブルがつきものです。 スケジュール通りに開発が進まない、大きな品質問題が発生する、仕様が突然大幅に変更になる、そんなことはしょっちゅうです。 今回のプロジェクトもひどいけど、昔某電機メーカーでSEをやっていた時のプロジェクトはもっとひどかったなぁ。いわゆる大手電機メーカーなのでチェックや管理の専門部署がありその人たちがいちいちプロジェクトをチェックして問題があると嬉しそうな顔をしてやってくるのです。 いわゆる『正論おじさん』というやつです。 トラブルが発生すると登場してくる正論おじさん、もうプロジェクトが泥沼のゲリラ戦のような状況になっているの…

  • 社畜から家畜へ

    PJが佳境で今日も休みだけど一日仕事。 在宅ワークの日々 自宅PCから社内の開発環境にアクセスできるようにし、チーム内のコミュニケーションもChatアプリや会議システムを使って何とかかんとか回している状態です。 リモートワークが始まった当初は『行き帰りの通勤時間、約2時間減るからその分休めるな!』と思っていたけど、実際初めてみると結局労働時間が2時間増えただけでした。 朝起きて、5分後に仕事ができる環境。 寝る、5分前まで仕事ができる環境。 外に出て運動することもない。 食事は近所のセブンイレブンの弁当ばっかり。 そんな状況は心身ともにいいはずがありません。 わりとクズ人間みたいな日々をすごし…

  • 管理職試験の結果

    先日、部長から呼び出され今受けている管理職試験の結果を伝えられた。 結果は『今回は残念ながら、、、』ということだ。 正直どっちでもよかったので特にショックは受けていないけど。(むしろその意思の弱さが招いた結果なのかもしれないけど。) 管理職になれば給料は上がるけど、それなりに仕事の負担は増える(しかも上との調整がメインになる面白くない仕事ばかり。) そう考えるとある程度自分のやりたい仕事ができている今のポジションのほうが給料は多少少なくても自分には合っているとも思っていはいる。 ただ年齢的なことを考えると年相応のポジションにはつかないと会社としても扱いづらい存在にはなってくるのだろう。 来年?…

  • 資産状況(2021年9月末)

    こんばんは。 9月の資産報告です。 現金:8,273,872円 株式:36,644,145円 投資信託:9,446,424円 合計:54,186,908円 前月比-215万円です。 さすがに上昇も一服、割ときつめの下落です。 ボーナス2回分の資産が一気に消えました。 まぁこればっかりは資産運用が高額になれば避けては通れない宿命なので粛々と受け入れたいと思います。 株のもうけは我慢料。 まだ下がるかもしれませんが粘り強くやってきたいと思います。

  • 歩いて巡礼 秩父34観音(4日目・完結編)

    秩父巡礼の4日目前編の続き。 hifumeeen.hateblo.jp 時刻は11時頃、7.5km先の33番菊水寺に向かって歩き始める。 結願寺まで含めてもあと22km程度なのでおそらく今日で結願できるだろうということで腹を決めて歩き出す。 特に何にもない平凡な道を北上していく。 少しずづ秋の空になり始めている。 32番 菊水寺(きくすいじ) こじんまりしたお寺で、本堂の中は土間のような作りになっていた。 納経所のおじさんに励ましの言葉をいただき菊水寺を後にする。 いよいよ最後の結願寺、水潜寺に向けて歩き始める。 さぁいこう。 水潜寺への道はここから15kmほどの立札峠と呼ばれる峠越ルートと1…

  • 歩いて巡礼 秩父34観音(4日目・前編)

    秩父巡礼の3日目の続き。 hifumeeen.hateblo.jp 最終日の4日目です。朝6時ごろに起床して、その後宿を出る。 いい天気だ、寺も残すところあと3つ、今日で結願を目指して歩いて行く。今日も30キロ程度かな? 昨日の続き地点までバスで向い早速、法性寺まで歩き始める。 しょっぱなから大日峠と呼ばれる峠越えが待ち構えている。 この大日峠大体2.5kmほどの峠道で秩父遍路で初めてのTHE遍路道といった道だった。 山の中に流れる沢を越えていく非常に歩きがいのあるいい道が続く。 大日峠の頂上に差し掛かるとその名の通り大日如来様が迎えてくれた。 「オン アビラウンケン バザラダトバン」 大日峠…

  • 歩いて巡礼 秩父34観音(3日目・後編)

    中編の続き。 hifumeeen.hateblo.jp 12時半、31番札所の観音院に向けて歩き始める。4時間ぐらいでつければいいだろうか。基本的には県道37号を小鹿野町方面に向かって北上し続けるシンプルなルートになる。 荒川を渡る。 なんかコイツいっつも川渡ってるな。 県道を歩いている途中で出てきた巡礼道の道しるべ、周囲を探してみたけど結局どこにあるのかわからずそのまま県道を直進する。 小鹿野町に入り、途中で登場してきた薬師堂。 正式名称を四阿屋山法養寺薬師堂と言うらしい。 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか この薬師堂、口コミなどを調べてみると日本三大薬師と書かれていた。 薬師如来…

  • 歩いて巡礼 秩父34観音(3日目・中編)

    前編の続き。 hifumeeen.hateblo.jp 引き続き次の札所、橋立堂を目指して歩き始める。 大体20分ほど歩くと到着。 28番 橋立堂(はしだてどう) 秩父地域は地形の特徴として非常に岩が多い、この橋立堂も巨大な石灰岩の岩壁の真下に建てられており非常に迫力がある。 このお寺、鍾乳洞の見学もでき(別料金、写真不可)中に入って見学したが、中は結構狭いため荷物は持って行かないほうがよさそうだ。人一人がギリギリ屈んで通れる通路なので何回も頭を岩にぶつけてしまった。 敷地内に併設されている蕎麦屋でざる蕎麦をいただく。 時刻はまだ10時半、次に向かってまた歩き始める。 遍路をしていると時間の流…

  • 歩いて巡礼 秩父34観音(3日目・前編)

    こんにちは。 前回5月の巡礼から数か月が経過してしまいましたが、再び9月の連休のタイミングで秩父巡礼の続きを行ってきました。 hifumeeen.hateblo.jp 今回も2日間の巡礼の予定で出来れば結願までもっていきたいと考えています。 今回は26番~34番(結願)までの予定、見どころがかなり多い寺が控えており歩行距離も60km以上の予定、気合入れて行ってきました。 再びの秩父、今回は26番、円融寺の最寄り影森駅に降り立つ。 ここから数百メートルほど歩き早速円融寺に到着。 26番 円融寺(えんゆうじ) と思ったら、本堂が絶賛改修中。仏様も仮設プレハブ小屋のようなところに追いやられており風情…

  • すべてが加速する世界に備える

    3連休で久しぶりに書籍を読んだ。 「2030年:すべてが加速する世界に備えよ」というテクノロジー系で結構最近話題になっている本だ。 www.amazon.co.jp 圧倒される世界 詳しい話はAmazonの概要でも読んでもらえればいいけど、ざっくり説明するなら複数のテクノロジー(AIやロボットやブロックチェーンなど)の融合により破壊的な進化がそう遠くない将来確実に進んでくる、それも加速度的にということだ。 非常に情報量が多く中身に圧倒されてしまったが、読み応えのある本で夢中で読んでしまった。 前から薄々思っていたことだけどIT業界で働いていながらもここ数年の技術の進歩はすさまじいと感じている。…

  • 一日仕事していた。

    日曜日だけど一日仕事をして終わった。 適当に妥協した成果物にすれば別に休みの日まで仕事をする必要はないけど、やっぱり『自分の中でこのレベルまでは作りたい。』見たいな所があって残業代も出ないのに仕事をしていた。 なんだかなぁ、別に適当に手を抜いても怒られるわけでもないし、多少納期を後ろにずらしても特に問題もない仕事なのになんでこんなにこだわってるんだろう。 休みの日は自分の好きなことしたいし、別に仕事が生きがいのわけでもない。出世を目指しているわけでもない。 でもなんか働いている、自分の成果物や責任にこだわっている。 我ながら自分のことがよくわからない。 働くモチベーションとか意義とか色々なこと…

  • 資産状況(2021年8月末)

    こんばんは。 8月の資産報告です。 現金:8,829,343円 株式:38,068,428円 投資信託:9,446,424円 合計:56,344,195円 前月比+183万円です。 今月こそは下落するかと思っていましたが、結局今月も上昇でフィニッシュ。 そろそろ調整が来ると思いながらなかなか来ない、不気味に増える資産と少々の不安、、、 考えてもしょうがないのでとにかく我慢してホールドしていきたいと思います。

  • 色々なところに出かけたい

    最近Google mapで日本のいろいろな場所のストリートビューをよく見ている。 昔からある小京都みたいな街並みとか、山奥に流れている小川のある村や、日本の最果てのような岬の先端だったり見ていて飽きない。 こうしてGoogle mapで眺めているだけでも日本はまだ広くて自分が行ったことない、見たこともない場所がたくさんあるんだなぁと感じてしまう。 今までは気が付かなかったけど、本来なら健康な体とそこそこのお金、時間があればどこにだって行けるし、なんだってできるはずだった。 緊急事態宣言があっちこっちで発出され、在宅療養で亡くなる人が出始めて、個人の移動が制限されるまでそんな簡単なことにも気づく…

  • PMPの勉強を始めた。

    業務上の目標管理設定で何かしら資格取得をコミットしなくてはいけなくなったのでPMP(Project Managememt Professional)を受験することにした。 なんとなく今までのPJ管理業務でやることは実務としてはわかっているので、あとは座学の情報を体系的に学んで、自身の業務にマッピングしなおせば行けるやろ、という感覚です。 早速、夏休み期間中もありITECの参考書を調達して勉強を始めたが、内容が抽象的過ぎて理解できないことが多い。 まぁまずはこの参考書一冊サッと全体を通して勉強してそこから個別に掘り下げていくかな。 体験記見ると150時間ぐらいの勉強で行けるようだから週10時間×…

  • あんまオリンピックは見なかったな。

    今日でオリンピックは終了らしい。 自国で開催されたオリンピックで過去最多のメダル獲得、感動した人も熱狂した人も多かったのだろう。 かくいう自分は殆どオリンピックは見ていない。 スポーツは好きで過去のオリンピックでは深夜まで起きて日本勢を応援していたけど今回はまったくその気にならなかった。 復興五輪という欺瞞 競技場やエンブレムの問題 コロナで強行開催する説明の不足 五輪は特別のダブルスタンダード よくわかんない中抜き構造 後々のしかかってくる財政問題 本当に理解できないことがいろいろありすぎた。 そんなこともあってか「スポーツの持つ力を、、」とかそんな言葉が本当にうさん臭く聞こえて、素直に応援…

  • Googleからの命令

    自分の会社はスケジュールの管理をGoogleでやっている。 会議の予定や仕事のタスクなどをGoolgeカレンダーに登録すると、予定時刻の15分前に通知を飛ばしてくれる。 自分は基本的には1日の予定は把握してどんな予定が何時あるかは理解しているつもりだけど、最近は会議もタスクも増えて時々Googleからの通知で初めて思い出すみたいな場面がよく発生している。 もともとは自分で入れた予定なはずなのに、一日に何回もGoogleから来る通知を見ているといつの間にかGoogleに管理されて命令されて動いているような錯覚に陥ってくる。 疲れていても、落ち込んでいる時でも関係ない。 定刻の近くになれば 「おい…

  • 資産状況(2021年7月末)

    こんにちは。 それでは7月末時点での状況行ってみよう。 現金:8,815,025円 株式:36,550,758円 投資信託:9,145,100円 合計:54,510,883円 前月比+127万円です。 途中で大きく下げるタイミング(前日比マイナス100万くらい)がありましたが、結局、元に戻してプラスで終わりました。 大きく下げるとその都度、YouTubeやTwitterに「終わりの始まり」、「阿鼻叫喚」、「トレンドの転換」みたいな内容がアップされ、心が揺さぶられてしまいます。 でもしばらくほっといてまた忘れたころに相場を見れば元に戻っていました。 短期投資でやっている人たちはこの辺りの暴落にイ…

  • 政治と宗教とコロナの話

    他人と政治と宗教の話はしてはいけない、みたいな話しを聞いたことがある。 理由は簡単、個人個人で価値観が違い意見が対立するからなるべく触れるなということだと思う。 何となくだけど今のコロナに対する見解も似たような類のものになっているなと思う。 職場の人とコロナ関係の話をしてもあまり立ち入った話題にはならない。 あくまでも事実のみの会話、必要最低限の連絡だけ。 「緊急事態宣言が発令されました、極力出社は控えてください。」とか 「職域接種が始まりました、希望者は申し込んでください。」とか、それだけ。 「コロナは風邪なのか?」 「危険なのか?」 「ワクチンは効くのか?」 「害はないのか?」 「オリンピ…

  • ちょっと谷川岳登ってきた(後編)

    谷川岳登山前編の続き。 森林限界を超えると視界が一気に開けて見晴らしがよくなりました。 Windows XPの壁紙のような風景。 その後、11:30に肩の小屋に到着(ほぼ山頂)、ここで補給を行う。 肩の小屋からの景色(オジカ沢の頭方面) いやー、この尾根沿いに歩いて行ったら最高だろうなーと思いつつも今日はそこまでも予定もなく(体力もなく) この景色を眺めるだけ。 肩の小屋では宿泊もできるようなので、次回はオジカ沢方面に歩いて肩の小屋で宿泊するプランもありかもしれない。 さて、最後のひと踏ん張り山頂のトマの耳を目指す。 これ好き。 12:00丁度、トマの耳到着。(人多い、、) この後、もう一つの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひふみさん
ブログタイトル
ひふみのブログ
フォロー
ひふみのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用