近くでは見かけることのない懐かしい山吹の花です。 子供の頃通学路に咲いていた山吹の花とシャガの花が今でも強く記憶にあります。春先の彩色のない田舎道に突然黄色い花が咲くと綺麗だなーとしばらく立ち止まって眺めたり、小枝を折って持ち帰ったり。 家の庭にもあったと思いますが家のお花...
まさか70歳でお一人様になるとの予測はありませんでした。 亡き夫は超楽天家。 私は表向きは明るく振る舞っていましたが本当は根暗。 50歳でガンが発覚し手術をしたので 私が先だとばかり思っていました。 子供の足かせになってはいけないと何もできなかった夫を叱咤し、自分のことは殆...
先日近所の方に注意喚起をされたのがマンションの郵便受けの事です。 たまたま目撃したそうですがその方の郵便ポストを開けていた方がいて、開けていた人は目の前の駐車場に停めてある車に乗ったというのです。 今日ゴミ出しに出て、ポストを覗くと封書とチラシが数枚。 封書だけを取り出しチ...
ほとんど白紙状態で4年目突入の5年日記。 買うとき5年後が想像できず悩んで買ったら、 一年目からほぼ真っ白。 動機は俳句で、 一日一句作れば上達するのではと、 思うことだけは立派。 4年目にいたり少しは活用すべしと思えど思うようにはいきません。 日記 1年目のこの月、今頃は...
先週と昨日の金曜日続けて体調不良になりダウンしました。 胃腸の痛みから洗面所通い。 年齢と共に回復が遅くなるのを実感します。 数年前には想像もつかなかった、断食のような生活が苦にならなくなりました。 しんどくなるから食べるのをやめておこうと 思える自分が別人のようです。 そ...
今日は🎯の集いにお友達が同伴しました。 春になって参加者も増えた上に、見学者が二人なので急遽一台ダーツを増やしていただきました。 親切なダーツ協会の役員の方にダーツの初歩を教えていただき、楽しみができたと喜んでいらっしゃいました。 二人合わせて151歳。 後期高齢者からの...
「ブログリーダー」を活用して、ぼたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。