chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/06

arrow_drop_down
  • IELTSの「One Skill Retake」と「Enquiry on Results」

    先日、娘がIELTSのOne Skill Retakeを受験しました。 ※4技能のうち1技能を再受験できる制度 と、いうのもですね、実は本番の当日に電車が遅延してしまって、開始時間に遅刻してしまったんですよ。実際、平均点(OA)は上がったんだけど、1技能(reading)は時間が足りなくって実力が発揮できなかったということですな。 IELTSの受験料は約25,000円~30,000円と高い! このOne Skill Retakeも18,000円っていうね。あー高い高い。 そんな事いっても、仕方がないんだけどさ。 で、先日娘が受験して、驚きのreadingポイント1.5も一気に上がった。 そうな…

  • もうすぐじゃない?

    風向きが変わろうとしてる、ように感じる、最近。 もうすぐ、なんじゃないだろうか。 にやけちゃう。 さあ、どうする、お前ら。

  • あんた何様?

    〇〇さん、午前中は機嫌悪いからね~ とかって、周りの人に思わせるやつ、どういうつもりなん?? うちの職場の女、ほぼこういう人しかいない。 人に不機嫌まき散らす奴。家にずっと籠ってろ!!人と接するな、くそがっ。 そのくせ、社長にはゴマするから、呆れるっていうか、気持ち悪い。 ま、私が感じてるってことは他の人も感じてるってことだから、 まあどうでもいいっすけど。恐らく地獄におちるよね。 それに、とある一人は、実は評価が低いってことが判明して、 ざまーみろ!と思ったわ。 ま、そりゃそーだよね。みりゃわかる。

  • キモイ

    先日、同僚と仕事帰りに飲みに行ったの。これね。 asa2020.hatenablog.com まあ、だいたい想像していた話だったけど、知らないふりして驚いてみた(笑) 人生色々だよね。ほんと、人生色々だよ。私も含め、大変だよね・・・ それよりも、職場内の話でさ、お互い思うところが似てて、話止まらねー。 やっぱりさ、分かる人には分かってるし、見てる人はきちんと見てるってことよ。 私と彼女が同じように思ってるってことは、その他大勢も同じようなことを感じてるってことよ、統計的にみてもさ。 だから、私や彼女が気を揉むことはないってこと。 でも、改めてあいつのこと「キモっ!」って思ったわ(笑)

  • 最近の買い物10選

    ネットショッピングってさ、気づかないうちにたくさん買っちゃわない?? 昨日もポチポチ買ってしまった。 というか、最近ちょこちょこ買いがいいな・・・ ということで、最近買ったものを紹介。 ①リンツのチョコ 48個入り コストコで買うのが一番お得なんだけど、行く予定ないので、 メルカリで買った。 どうしてヨーロッパのチョコレートって美味しんだろうか!! ②カファレル ソルテッドキャラメルチョコレート これもメルカリで購入。 ③ジャバンのり 韓国味付け海苔 王道で普通にうまい。スーパーだと少しお高いので。 ④フーズドドライ味噌汁 会社ランチ用に購入。ここのが一番おいしい。 ⑤さつまいも シルクスイー…

  • くしゃみが止まらない

    一昨日くらいから花粉症の症状が酷い。 連続でくしゃみが出る。 たまにくしゃみの止まらない人を見かけるけど、これ、あたし。 今年は自分でもビックリするくらい、酷い症状。 毎日2回2錠も薬を飲まないとつらい状態が続く。 これを5月くらいまでするのかと思うと、めちゃくちゃ嫌だ・・・

  • 長い・・・

    あー長い。 2月が長いっていうか、今週がとても長く感じる。 まだ木曜日で明日1日あるんだよな・・・あーだるい。 今日も色々やることがあって、忙しいのよね・・・ふぅ。 でもさ、来週月曜日が祝日だというのをすっかり忘れてたから、 めっちゃうれしいぞぉ!

  • 秘密の話

    先日、他部署の同僚に、 「今度、時間ないですか?話があるんですけど・・」って言われたの。 え?なに? 来週、飲みに行く予定なんだけど、何だろう・・・ どうもプレイベートな話っぽいんだけど。

  • 見てるよ

    職場に仕事しないおじさんがいるって言ったでしょ。 asa2020.hatenablog.com 最近、いや、前からなんだけど、行動が気になっちゃって仕方がない。 暇だからと言って、何か手伝ってくれるわけでもなく、 コーヒーとタバコばっかり。 みんな彼が暇だって分かってるけど、忙しそうにしてる振りが滑稽で仕方がない。 上司が在宅勤務の時には、彼は出社してることが多くて、 そんなときは、どこかに直行する予定を組んで、昼過ぎに出社したりする。 これも、どこへ行ってるかは不明。”新橋方面”とか、そういう予定の書き方しかしないので。これでまかり通ってる会社もどうなんだろうか、って感じだけど。 昨日もさ、…

  • またコメが売ってない

    またスーパーでコメが買えなくなった。 ウンザリだよね~ 家にはあと2キロ弱しか白米がないので、こちらをさっき購入しました。 同僚がいつも買ってるっていうお米。 5キロ5,000円以下で買えた。明日、到着予定。 10㎏の値段だよね。マジで2倍になってるし!!!

  • ただの愚痴です。

    はい、どうも。 今日もイライラしております。 もうね、ムカついて仕方がないんだけど!!! 指示の仕方が意味不明。 自分しか分からないことを言ってくる。他人は分かるはずもない。 こっちがわからんけども!と指摘すると、ほらみたことかと 他情報を言ってくる。 はじめっからその情報よこせや!って毎回思う。 職場でもいきなり独り言を言いだして誰に行ってるのか不明。 関係者みんなが反応しなくちゃいけない事態が毎回。 いい加減にしてほしい。 決して悪い人じゃない。 けど、ムカつくことが多い。

  • イライラする

    先週からさ、イライラしてんの。 昨日もそうだよ、職場のやつら。 まーじでいい加減にしてほしい!! どいつもこいつも、ふざけんなっつうの。 マジで面倒くさいったらないわ。 全部私にやらすじゃん。 自分たちはゆったり在宅でさ。頭にくるんだわ!! あれやれこれやれってさ、簡単に言うけど、めっちゃ時間かかるから、それ!!! これで評価が悪かったら〇すからな!

  • IELTSの勉強方法

    結局さ、高いお金を払って3か月コースに入ったはいいが 成績が上がらなかった。 ここはオンラインですべて外国人講師。 asa2020.hatenablog.com もうこれ以上、お金は払えないと娘と約束をしていた。 娘は年末に、とあるオンライン塾を探してきて面談をしていた。 そこはとりえあず4回受講して、そのあと継続するか決める。 単価が1時間30分で約7500円。IELTS対策でこれはかなり安い。 ということで、年始そうそう受講してきっちり4回受けて、先日(1/29)のテスト。 凄い事に0.5ポイント上がった!!! いや、普通にすごい。 何が要因だったのかと娘に聞いたら、 ①日本人講師 ②1日…

  • ギャップイヤー

    3月に高校卒業の娘、それ以降はギャップイヤーを取ることに決めた。 入学は来年2月予定。 とりあえず、計画はそんな感じになる。 私は元々そんな感じでいいと思ってた。 でも、娘が「もう遅れを取りたくない!!」とかいうもんだからさ、 夏入学を目指してたわけだけど。 どうも先日のテストの前後で考え方が変わったようだ。(私との冷戦中) asa2020.hatenablog.com ということで、一応進路が決まったってことになるのかな。 まだ確実じゃないけど、これで一応一安心て感じ。 ギャップイヤー中は、アルバイトでお金貯めるらしい。 だって、これから色々お金がかかるものに対して、自己負担になるからね。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさこさん
ブログタイトル
更年期世代~50歳のリアル~
フォロー
更年期世代~50歳のリアル~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用