こんにちは、ミニマリストのぱんだ(@pandablog02)です。昨日、15年敷きっぱなしだったカーペットを断捨離しました。ミニマルに生きるために部屋を日々整理しているのですが、だんだんと暖かくなってきたのもあって、机下に敷いているカーペッ
こんにちは、ミニマリストのぱんだ(pandablog02)です。ブロガーさんやパソコンを使うことの多いお仕事の方は、スタンディングデスクが気になった経験あると思います。僕もブログを始めてから、色々な方が、「スタンディングデスクで、集中力が増
こんにちは、ぱんだ(@pandablog02)です。先日のプリントと本の断捨離に引続き、本日は洋服の断捨離をしていこうと思います。本の断捨離の様子はこちら↓高い洋服をたくさん持っているわけではありませんが、ファッションが好きなのでそれなりに
やらないことリストを作ってみた。|人生に余白を【ミニマリスト】
こんにちは、ぱんだ(@pandablog02)です。ミニマリストの方達の書籍やブログを読んでいると、みなさんよく「何をやるのかではなく、何をしないかが大切。」という旨の言葉が見受けられます。ミニマリスト的な考え方だなと共感できるとともに、日
【断捨離】紙袋7つ分プリント捨てたら思考が整理される部屋になった。
こんにちは、ぱんだ(@pandablog02)です。3月も中旬へと向かい、だんだんと春の暖かさも感じるようになってきた今日この頃。私ぱんだは、今春卒業し、27歳にして初就職することが決定しています。ミニマリストとなることを決意したものの、ま
仮想通貨ブロガーだけど、人生を変えるためにミニマリストになります。
仮想通貨から離れていたので、少し休憩するかもこんにちは、ぱんだ(@pandablog02)です。仮想通貨ブログを始めようと思い立ち、数記事更新した後、放置気味なっていたこのブログですが、色々目処が立ったので再開することにします。仮想通貨につ
「ブログリーダー」を活用して、ぱんだ@仮想通貨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。