にわか投資家はじめました。の株歴2年目のゆるい記録。 ~おいしいもの、わんこ、ベランダガーデニングも添えて~
東武鉄道株主優待の旅~日光で蕎麦食べて温泉入って駅弁買って帰るだけ♪
今年もギリギリになってしまった…東武鉄道の優待券。鬼怒川の龍王峡に行く予定が時間的にちと厳しい。日光でサクッと湯葉そばと温泉の旅で消費してしまおう❣️ うま〜…
【ふるさと納税】熊本県氷川町うまかチキンもも肉セット3.1kg☆
去年も頼んだ鶏もも肉 【ふるさと納税】うまかチキンが3種から選べるセットになりました!うまかチキン 全パックむね肉セット(計1種類) 合計4.34kgもも+…
小網代の森を出て、油壷方面に徒歩で向かいます。 小網代会館までは海沿いを歩けるけれど、シーボニアマニーナに通じる道がわからず… 坂道を上りバス通りにでて道な…
京急の株主優待の切符を使って行ってきました 出発は都内の日比谷線から人形町駅で乗り換え。都営浅草線直通の三崎口行の特急電車。浅草線だと泉岳寺からの運賃が株主優…
東武鉄道株主優待の旅~鬼怒川廃ホテル群を見ながら日帰り温泉♪
東武鉄道の優待の旅も3回目またしても年末ギリギリに慌てて消費とありないました。 ~過去の東武鉄道の旅~ 東武鉄道の株主優待で蕎麦と温泉の日帰り旅♪ にわ…
すっかり更新が滞ってしまったけれど… 2022年は夏終わりからほぼ利確なしで買値撤退&仕込みに徹底しておりましたが、なんとか+で終えることができました 202…
【ふるさと納税】訳あり☆勝浦市☆塩銀鮭(切り落とし)1.5kg&塩サバ1kg 合計約2.5kg
ふるさと納税もだんだんと届く期間が長くなってきている…駆け込みの時期だもんね 11月に注文した塩銀鮭と塩サバのセットが届いた 前回の鮭は北海道で個包装になって…
マザーズ拾い。のうちのひとつ、NPC。 決算落ちでストップ安を連続してヨコヨコなところで100株だけ拾った。 急落した下値の599円まで持ってみよう~ と思っ…
あさひ、ダブルインバを損切りした資金でグロースやアザーズを買い集めていた その中のひとつ、AKIBA。電子機器・通信関連事業~ペット同伴温泉運営事業などなど。…
22水曜の引け後に岡三証券のマーケット情報でレーティング引上げのニュースがでていたお気に入りのチャットワーク 自社株買いも株価が上がる印象だけど、レーティング…
【ふるさと納税】訳あり☆~門川町鶏もも肉炭火焼1.5kg(300g×5P)
宮崎県の地鶏ではないけれど…鶏もも肉の炭火焼 訳ありの理由は、業務用かつ簡易パッケージのため。らしい。 楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!【ふ…
【ふるさと納税】訳あり☆~小竹町無着色辛子明太子★切子 2kg★
今年はふるさと納税で紙類も人気みたいですね! でもお気に入りはやっぱりメインのおかずになるような肉、魚系かな~ まだupしていなかったふるさと納税の記録をつづ…
ふるさと納税☆【玉東町】黒毛和牛100% 生ハンバーグ140g×15個入☆
8月後半注文分のふるさと納税のハンバーグ ハンバーグは種類も町も多いので迷いましたが… 熊本県玉東町の黒毛和牛100%の生ハンバーグにしました ハンバーグ専門…
ダブルインバースとお別れしました~ワクチン開発のニュースからずっと含み損。
いやぁ~長かった。 ワクチンができたのっていつだったっけ?と思うほど。 でもいつか絶対大恐慌来るからその時までしまっておこう。 そしてまさかの侵攻が始まって世…
株を初めた2020年の秋ころからちょいちょいデイトレでさわり始めた自転車のあさひ。 10年ちょっと前にルイガノのクロスバイクを買ったあさひ。 買い物用のシティ…
ふるさと納税☆【訳あり】志布志市☆業務用ポークウインナー3キロ☆
8月分として注文したふるさと納税がひとつ到着。 夏は生ものは痛むのが怖いので加工品にしてみた。 もちろん大好きな訳ありお得とくとく食品シリーズ 鹿児島県志布志…
デスクが用意できたのでいつモニターを迎えても大丈夫 とは言っても予算は2万円以内なので4kとかは買えないし…さほどメーカーにこだわりもない ヨドバシに3回ほど…
やっとこさアメリカのイベントも通過して今週は売買できるぞ~って意気込むけど余力が足りない件 原因はオリックス。 優良人気銘柄で板硝子を捨ててまで飛び込んで拾っ…
最近よくSNSの広告でカゴメのトマトジュース的なもの目にしていた。これがものすごく美味しそうに見えた あまり野菜をがりょがりょ食べるほど得意ではなくて、付け合…
ニトリでPCデスクを買った時に店頭にあるイスもある程度見て回った。ほんとはゲーミンチェア的なものが欲しいけれど、スペース的に無理だし、腰掛け程度のスツールを検…
今週は積極的な売買はせずスイングの仕込みと静観でがまん、がまんの週 先月の後悔ポイントとして、イベントのある週は落ちたら買う。を目標にしてデイトレはできる限り…
【トレードスペース】~SEIKOの電波時計☆丸井Gの優待買い物券を2枚同時に使ってみた☆
トレーダーにはやっぱり電波時計ですよね?だって秒で取引するし。ワタシはできないけど。 リビングには昨年getしたSEIKOの衛星電波時計があって、それがとって…
丸井Gの株主優待☆オルビスの化粧水☆~マルイの店舗受取が進化していた‼
丸井の株主優待が今年の9月権利で最終となり廃止だそうですね?オリックスと同じで配当に重きを置く方向かぁ… 現状の丸井の優待は紙のお買物券とウェブクーポンがあ…
【トレードスペース】~デスク編~ニトリのザッキー☆展示品をget☆
トレードルーム きっとデイトレを嗜む人々には憧れの魅力の間。利益が微妙でも含み損もりもりでも関係ない。 モニターが沢山並んでて、なんなら歯医者さんみたいな引っ…
今週はチャットワークに一回しか入れず…上昇トレンドになる前にスイングに切り替えよう とは思っていても方向性の掴みづらい相場でちょっとでも利確して進みたい… も…
家に余っている缶コーヒーってなかなか消費できない外だったら全然飲むけれど、家で飲むとアルミ缶の味が気になる…グラスに出して飲めば解決なんだけど、冷蔵庫にはパッ…
7月の最終週は控えめなトレードウィークでした FOMC通過までは大きく?動けないし、出来高も少ないし…それでも2回ほど利益確定を逃してしまったのは超反省点どう…
7月も3週目が終わり4日~1週目としてですが… 方向性の掴みにくい相場なので先月から細かく利確するようにして、ちゃりちゃりカサカサふぁさ~とチマチマ積み重ね。…
【7/20水】材料ないのに12%超えの上げはなんだろう?松屋。
今日は間違いなく売る日でしたよね 日経続伸が続いていたから昨日は何も持ち越さず。そう、売るものがなにもなかった 優待保有の松屋が寄り付きから特買でなんと最高値…
【7/19火】夏枯れなのかと思うとスイングできない(;´Д`)
オンワードとチャットワークは買い増し系ナンピンして取得単価があやふやなままとりあえず売り払った たぶんふたつで+1万ちょいだと思われる 監視強化中の板硝子と王…
いつもは道の駅や産直で買うことの多い野菜類とくにきゅうりはぬか漬けで一番すきなやつなのでだいたい買う。 でもたまたまスーパーで特売だったので2袋(1袋6本入り…
【ウルシヤマ金属 釜炊き三昧】羽釜でご飯を炊いてみた~う、旨い、うますぎる‼
デイキャンをしなくなって早数年…外で食べるごはんは問答無用で美味しい でも自宅でも美味しくお米を炊きたい、そう… 釜戸で炊いてみたい 本当は古民家的な台所でさ…
2020年からずーっと保有してずーっと含み損のあさひ。 もともとサイクリング好きだし身近で利益の良い企業なので応援したいところ。 前回は実店舗で主に日常の買い…
今日もチャットワークはそんなにリバらず…欲を出さずに利確するのが良かったかもしれないけれど でも他に欲しい銘柄が落ちていないのでしばらくはこのまま様子見でもい…
松 屋(8237)― 夜間PTSで7%高 23年2月期純利益4.4倍に上方修正 これはもぅ松屋を700円台で仕込むのはもぅ難しそうね優待カード欲しくて保有して…
なんてこった…昨日仕込んですぐ売った良品計画が今日は大幅?反発。 しかもアメリカのCPIは今晩発表だってばよじゃ、今日も買い場だったってことよね…適当なこと書…
【7/12火】良品計画買い戻し!…したけど今晩にびびって逃げた。
今日は落ちると予想したチャットワークを326円で1,000株買い。バラバラで約定してそこからリバるもじわりじわりと落ちる。 落ちるかな?とは思っていたので買い…
【7/11月】良品計画売り、チャトワも売り☆+23,100円
選挙までは相場は下がると聞いたから終われば一旦は騰がるってことですよね うん、うん、そう思って持ち越したんだ後からならなんとでも言っちゃう 良品計画は8月が権…
ふるさと納税☆【訳あり】九州産 豚 切り落とし 合計3.8kg☆
今回初めて頼んでとっても良かった九州産豚肉。注文してから届くまで約1ヶ月くらい。 【ふるさと納税】【訳あり】九州産 豚 切り落とし 合計3.8kg たっぷ…
ロンシャントートバッグSサイズにぴったりのバッグインバッグ♪
みんな大好きロンシャンのバッグ♪Longchampと書いてロンシャン。でもロングチャンプと読んでたことは秘密です。ハンドルとフラップは革だけど、メインはビニー…
今日は寄りで落ちればオンワードに入る予定だった。 落ちても-20くらいかな?最近の流行りは7%落ちって感じ? 242円で指したけど、246円に訂正する準備をし…
アメリカも日経先物も上がっているのに、朝から不穏な雰囲気…なんでだろう どの銘柄も寄り付きからもぅ不安しかない。 住友化学は反発はすると思うけれど、大きくは厳…
【7/6水】チャトワ売り☆+13,000円☆住友化学ひろってみた!
昨日売れずに持ち越したチャットワークを今日は無事全株売り。 226円→339円×1,000株 +13,000円くぅ、やっぱり1,500株仕込めば良かったぁこう…
金曜の惨劇から今日はどこもお花畑 いやいや、何が起こ悪かわからないこのご時世(相場)… 欲を出さずに利益を積み重ねていこう チャットワーク333円で1500株…
決算発表終えて-200近く下落していた良品計画に勢いよく飛び込みましたいやぁ〜さすがにここまで激しく落ちれば反発するっしょえ?チャットワーク?あ〜昨日1,50…
昨日329円で仕込んだチャットワークを寄り付きで売り指値。無事売れてました そしてまた落ち始めていたので買値ちょい下の327円に買い指値。でも板が厚いから買え…
連日のチャットワークでのデイトレ。しばらくは同一銘柄取引でいこうかな いつもの画像は取引アプリのスクショだけれど、売買の表示がある岡三オンラインのウェブサイト…
東武鉄道の株主優待で日光へ日帰り旅~東照宮美術館と日帰り温泉♪後編
東照宮の表門の前に無料公開しているスポットがもうひとつあった。ついでに甘酒も売っていたので美術館の帰りに堪能しようとしていたけれど… 美術館での感動でふわりふ…
東武鉄道の株主優待で日光へ日帰り旅~東照宮美術館と日帰り温泉♪前編
6月いっぱいが期限の株主優待の消費のため平日の日光へ行ってきた今ならまだインバウンドも少ないし、それに東京はこの暑さだけど日光まで行けば多少は涼しいでしょ 行…
落ちるならガッツリ買ってやるぜ。そう思って迎えた月曜日。の朝。 きた、きたきたー あまり深く考えず、1,000株in十分安値圏にいるし、多少の含み損は全然オッ…
イオンは25日線にぶつかってるのがちと不安。 SBIは飛び飛びすぎてチャートに穴があるのがちと不安。 チャットワークは短期の予定のinだし細かく利確しながら追…
昨日の夜にPTSを見てから材料を知ってドキワクなSBI よくわからんけど、とりあえず将来安泰な企業になるってことよね? 何といっても高配当なのでこのまま300…
全面高な今日、さほど反発もしない銘柄でデイトレさ。 だって余力が少ないから…デイトレだとしっかり注意しながら、ちょっとでも買値下がりそうな気配だったらすぐに買…
いやぁ…ツラいッスね SBIはみずほ絡みのニュース出てましたがなんなんですかね?そんなに下げちゃいます ↑ポチお願いします
6月が使用期限のヴィアホールディングの株主優待の割引券。あと4枚あるぞ。千円で1枚使えるからランチなら4回行くことになる…別に無理に使い切らなくても良いかな店…
寄り付きでほぼ買値近くまで下がって、昼にはリバってたので利益のあるうちに撤退した。他がほぼほぼマイ転してるから不安になって余力が欲しくなって売ったけど…やっぱ…
くっ…なんだこの下げはまさかの3日連続かいでもどうせしばらく待つのみならもぅちょいいっときますか楽天ナンピン。取得単価はこれで666円のハズ引けでだいぶ回復し…
700円切ったら欲しいなぁ~と思っていた楽天。昼休みに見たら落ちてたので指値注文。 後場スタートしてすぐに約定してた こんな相場じゃぁ見通しもたたないし、日…
オンワードの株主優待のカタログ。2月権利のやつ。 一年間の猶予があるけれど、忘れちゃいそうだしさっそく頼んでみた WEB注文して約10日で到着。クロネコ冷…
2,200円台に落ちたら買うって決めてたの 昼間見たらもぅ反発してた。うーん。一応指しておくか 2,292円でキャッチシャープは反発、SBIはちょいマイナス。…
昨日の夜から999円に指値をしてみた。そこまで落ちることはないだろうけど、万が一があるもんね 買えてました。まじかぁ。そしてプラ転してる。くぅ、こんなことなら…
年高のすかいらーくもポラオルの二の舞にしたくなくて…優待貰えなくなっちゃうけど…涙の撤退。すかいらーく out +8,000円上げ相場なのにポジション絞る自分…
【固定資産税公開】都内マンションの評価額は経年劣化でどのくらい変わるのだろう?
株をやるようになってから多少マネリテが高くなってきた。ような気がする。 今までスルーしていたものを考えるようになった。マネリテどうこうよりも、無知は罪なり。で…
12月までホールド予定だったけど買値まで千円ちょいまで下がってきた いかん。例えここで反発しようとも、そう思ってガチホして含み損を温めるのはもぅ辞めたいの…
200株持ってたんですよ 昨日までは。 なんなんですかね?含み損は全然耐えられるのに、ほぼ買値撤退しちゃってましたyo今日のお昼に見て震えたわ。 でも買ったと…
銘柄を入れ替えるか悩み中❣️↑ポチお願いします
今日もレノバは入りにくい新年度でわちゃくのでスノピ買って売り指してそのまま放置トレ落ちたらそのまま待ってもいいもんね。いや、ほんとは売れて欲しいけど…無事売れ…
今日もスノピでちりーんもちろん手数料のことは覚えているぞ?100万円までだからスノピを一回したらあとは往復3,000円くるいのものにしないとねくらいのものにし…
今日はレノバの動きがイマイチだったので毎日イメトレしているスノピでやってみたなんなら大きい銘柄…落ちたら死ぬぞびびりつつも500円ゲットして撤退。やったー!や…
ヤマダは権利をまたぐき満々だったけれど、どうやら昨日がピークだった模様…さすれば明日の権利落ちに買値が太刀打ちできない可能性がある。 しばらくは下るだろうから…
先週に引き続きレノバで小銭稼ぎ 様子を伺いつつ…今日はあんまり落ちないのかな?でもちょっとしたリバ狙いならイケそう レノバ 1,660円 in 1,670円 …
今日は絶対デイで入りたい昨日もちょいちょい監視していたレノバかJALにしよう。 いざ買うとなるとほんっとに迷う。そして迷っているあいだに上がっていってしまう……
【3/15火】ヤーマン一旦撤退。びびりすぎてミツコシに入れない。
ヤーマンはどこまであがるのか 今回inしたときはデイかウィークくらいのふわっとしたイメージでinしてからガラガラどんっ、グシャっって感じでひとつしか持ってない…
【3/14月】ヤーマンストップ高‼︎でもまだまだ含み損( ´∀`)
株生活2年目で2度目の ストップ高2回ともヤーマンでも取得単価は1,159円なのでまだまだ含み損買い増して取得単下げたいけど、明日からもどうなるのか… ↑ポチ…
ウクライナの状況もまだまだ全然先行き不安だし、ほとんどの銘柄が捕まってるし… それにすっかり忘れそうになっていたけれど、3月はミツコシイセタンの優待getしく…
29,900円の余力で小銭デイトレオンワードをナンピンしようかとも思うんだけど、数百円でも利益を取れる方がいいかな?と。手数料無料だし全然ありかな余力か3万円…
昨日の夜からライオンか帝人、そして板硝子にinしたいと目論む。どれも年安付近でお買い得なゾーンにはいる。 ダウ下落、そんでもってウクライナの原発火災… 正直リ…
イオンを売ってから余力ができたけれど、こんな世の中じゃぁ、ね。小市民なんでもちろんリスクOFFですよ ガツンとした下落のときに仕込むんだ でも3月権利のヤマダ…
2月の権利落ちの今日、イオンがリバってくれたので一旦さよならしました決算後の下落で拾ってピーク時は2万円近く含み益があったけれど、プーチンショックで一気に含み…
あさひが権利落ちでどすんっ。と落ちた最安値で−100かぁ…明日からはリバってまたゆるやかな上昇に戻ってくれるか後場はウクライナ問題で日経が落ちてもちろんしっか…
長かった300円台シーズンもようやく終わりをつげるのかそれともまだ3月までちょいちょいタッチしつつ緩やかな上昇なのか… あと100株追加したいけれど、配当が確…
【2/3木】ヤマダHD、4-12月期(3Q累計)経常が19%減益で着地…。
てっきり節分の大引け後に発表かと思っていたら株価の様子がおかしい…でも落ちるにしてもなーんか中途半端なような 減益でも黒字で着地しようとも、株価の動きは時の流…
決算後の暴落、年安更新で拾ったイオンがようやく含み益に紅葉🍁してくれたぁあ含み…で含み損を予測変換するのやめてちょ。買値をあたりをウロウロしたから一瞬売っ…
昨年末にはじめた無印良品のぬか漬け。買ってすぐに野菜🥕を漬けられるようにあらかじめ発酵してあるぬか床なので簡単にぬか漬け生活を始められる https://n…
一般公開日に訪れてから普段もちょいちょい買い物利用している卸市場。市場の仲卸でお魚をお安くget~一般人でも買えるんです♪ にわか投資家はじめました。錆び…
合羽橋からの帰り道にカフェバッハに寄ってみた何年ぶりかでずいぶん迷ってしまったけれど… カフェの前にはロードバイクやクロスバイクが地球ロックしてあって店内にも…
鰹節を鰹箱で削るようになってから1番だしが割とシンプルに作れることに気がついて数か月。『かつお節を削ろう!あのカンナは鰹箱って言うんだってさ。』ふるさと納税で…
余力がないので売買もない。 イオンがようやく反発してくれたのでちょっと安心小売りセクターが強かったのかな? ↑ポチお願いします
先日行ったブッフェで生ハムコーナーにあったトングに一目惚れhttps://ameblo.jp/niwaka2022/entry-12719759181.htm…
そんな下がりますかね でもね、なんてたって株2年生。いままで何度も暴落はあった。トランプさんがコロナ感染のときとか呆然と眺めていたの。 そういう決定的な出来事…
【1/18火】コンセンサス下方修正レーティング引下げのヤマダHD…買い増し。
だって悲観は買いって聞いたから 年末にゴールデンクロス達成したし、3月は優待だし 去年は春からずーーーーっと右肩下がりで何度も何度も出たり入ったり逃げたり逃げ…
【1/14金】オンワード、配当に変更なし。じゃ、買い増しだ‼
昨日決算発表を終えたオンワード。 【決算速報】オンワード、3-11月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地・9-11月期は74%増益 - ニュース・コラム - Y…
【1/13木】決算落ちのイオンにダイビングキャッチ!ヤマダも追加。
キャッシュポジ高めるために昨日買値撤退したNTNがまさかの続伸で動揺を隠せませんが…せっかくのキャッシュ、大切にしなくっちゃね だって、どーんっとした下落が…
75日線の64まで上がりそう 一応258円で売り指値してみたけれど、前場でやっぱりちょっとキツイかも?日経がこれだけ上がると明日の反落が怖いし…明日は松屋とオ…
2月権利で今週決算発表予定のオンワード。昨日から指していて朝方指値をちょい下げていたら今日無事に約定していたオンワード 299円✖️200株そして今日はそこそ…
ふるさと納税で鰹節を注文したは良いけど、うちには削るカンナがないぞ?実家や田舎ではよく見たけど…せっかくだし買ってみようかなあの木箱、鰹節削り器かな?…調べた…
去年頼んで良かったので今年もリピしたいふるさと納税のひとつ。鹿児島県枕崎市の新さつま節カビのないタイプでガチガチのザ・鰹節。に比べると少し柔らかめで削りやす…
3月権利の優待の期限が2022年1月末。うっかり使い忘れちゃうのも嫌なので昨年末にどちらも消化 店頭でのお買い物は… 折りたたみ傘優待のお買物券やお割引券…
今日は引き続き続落かと思いきや、朝方は上昇の気配。 ヤマダはまだまだ400円の壁を越えられずに過ごすのか⁉ 売りと買いの両方に指値。ヤマダHD 398円×10…
ワイズテーブルの株主カードで10%OFF☆~XEX 日本橋のストロベリースイーツブッフェ♪
去年の年始は愛宕山のゼックスに行ってみて雰囲気と眺望がとっても良かったY's table corporationのお店。ワイズテーブルのメンバーズはリ…
「ブログリーダー」を活用して、にわかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。