chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 読書記録2024

    1.介活入門(1/10)◯初心者向けにわかりやすい。2.道路を渡れない老人たち(1/11)◯寝たきり老人にならないように、いかにリハビリが重要か書いてある本。筆者の言うことはもっともだが、筆者自身がリハビリの会社を運営しているので割り引いて考える必要はある。医療の限度額を同居していなくても家族、親子まとめて出して良いと書いてあるが本当かな。。3.親の見守り・介護を楽にする(1/13)◯いろいろ参考になった。これだけデジタル化が進むと、親の介護もかなりデジタルで解決することが増えるのではないか、逆にいうと、それに特化したサイトを作ると儲かるかもしれないwと思ったが面倒くさいのでやめておく。4.親の介護で自滅しない選択(1/13)◯わりと当たり前のことばかりであまり参考にならないが、そもそも論のところの認識が...読書記録2024

  • 日本は財政健全化推進を=債務膨張、GDPの2.5倍に―IMF幹部

    いらんお世話。財政が貧弱なところを助けるだけにしとけ。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-240417X442日本は財政健全化推進を=債務膨張、GDPの2.5倍に―IMF幹部

  • 日米共同声明に猛反発中国外務省「内政干渉」関係国に厳重な申し入れ

    中国が嫌がること=正しいこと効いてますねwwgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000344741日米共同声明に猛反発中国外務省「内政干渉」関係国に厳重な申し入れ

  • 何かFacebookに出てきた昔話

    なんかFacebookに出てきたので載せとこw4月6日(土)・銀行員の時は社内システムエンジニアやIT関係のことをバカにしてたんだな。なぜかというと、銀行の花形である営業が出来ない奴が送り込まれるから。つまりお客さんの前に出せない人間的に難のある奴が行くところだった。その影響で、社会人の初めの3年間で社内ITやらシステムエンジニアにはネガティブな印象で刷り込まれた。・僕が初めにいた富士銀は他の銀行より10年進んだシステムを使ってたらしい。銀行には情報系と勘定系という2大システムがあって、富士銀のIBM勘定システムは評判が良かったんだな。まあ、入社してからずっとそのシステムを使ってて特に意味はわからんのだけど。でも第一勧銀の富士通システムと、興銀の日立システムと合併して、富士IBMシステムはやっぱすごいシス...何かFacebookに出てきた昔話

  • 「仕事をしながら勉強を続けられる人」は何が違うのか…東大教授が「途中で投げ出してもいい」…

    さすが尊敬する学者の一人。柳川先生。この人の本はほんとうに素晴らしいものが多く、ぜひ、たくさんの人に読んでほしい。(他には社会学の橋爪先生、経営学の楠木先生は素晴らしい)。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/president/business/president_79943「仕事をしながら勉強を続けられる人」は何が違うのか…東大教授が「途中で投げ出してもいい」…

  • 知性

    一皮剥いたらこの知性。というか最近は漏れ出るほどの知性(知能)の無さがあからさま。さんざん国益を毀損してから辞めるんなら、さっさと辞めておけばよかったやろ。「川勝平太」のニュース知性

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chimusenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chimusenさん
ブログタイトル
パンドラの箱を開けるとちむがいた
フォロー
パンドラの箱を開けるとちむがいた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用