chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゴールが見えてきた…その時

    本当は12月後半辺りに書こうと思っていましたが諸事情により本日書きたいと思います。受験まであと2ヶ月を切りましたね、きっとどの家庭も不安になったり心配したり、…

  • 少しばかり

    最近色々とありブログを更新しておりません。ブログを書きたい気持ちはあるのですが、少しばかりその余裕がなくズルズルときてしまってます。しばらくはブログを書くのを…

  • 子供はいつ本気になる?

    さてもう11月です。受験生の皆さんの子供は本気になってますか?「よし!残り必死になって勉強するぞー」ってやってますか?え?なってない?それどころか本当にもうす…

  • 親が我が子と比べる相手

    皆さんは子供を誰かと比べた事はありますか?クラスの子 塾の子 成績の近い子 凄く優秀な子…などとまぁ稀に比べる事はあると思いますが、そんなに言う程比べたりした…

  • 低学年のうちにやっておきたい事

    お父さんは兄が低学年の頃色んな事を思い考えてました。それが正しいか間違っているかは別として…お父さんがよく思っていたのが少しの失敗体験と少しの成功体験を知って…

  • 最後に伸びる子の最後っていつ?

    この言葉よく聞きませんか?特に男の子最後まで男の子は伸びる最後に繋がる最後に点と点が線になるなんて言葉お父さん兄が受験の時こんな事思ってました。本当にそうなの…

  • 私立中学に行って一番楽しんでる人

    それは妻もうビックリです(笑)我が家の妻は中学受験に反対ではないにしても決して賛成ではありませんでした。お金の事は当然として、別に公立中学でいいじゃんと少し成…

  • 泣く子は弱い子?

    先日の妹との勉強で、少し気になる事があり妹に「チョットこの四則混合計算が何分でやれるかやってみて」と言いました。「一応真剣にやってみてね」と問題は整数だけの四…

  • 自己肯定感その3

    中学受験は必ず結果と言うものが出ます。そんな事は皆分かってやってきていますが、現実と言うのは時に辛い時もあります。これはお父さんが受験後に知ったのですが、第一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中学受験父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中学受験父さんさん
ブログタイトル
中学受験父さん
フォロー
中学受験父さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用