さぁ 昨日と今日の振り返りを 行ってみましょーーー 今週に入って どういう訳か 9:30の予約時間には 治療が終わってるという スムーズな流れとなっておりスタジオにも早く着けるので ゆとりが生まれて良い感じです 折り返しに入り いよいよ右胸が四角く焼け始めてきました。 目で見て赤くなっているのが 日に日にわかるように とはいえ 思っていたよりは 今のところまだまし ここからもっと 赤く焼けていくのか・・・??? その皮膚の焼けていく色よりも 心配なのが 胸の腫れ 治療始まって2日目で 胸が腫れたの時に 乳腺の主治医の先生には 乳腺炎ではないと診察されたのだが 一旦はれが引いたかと思いきや ここ…
今日から 放射線治療も折り返しの9日目 金曜日の8日目は ブログのアップをすっかり失念・・・ 金曜日は 放射線科の先生の診察の日でした。 先生に 胸の腫れが 乳腺炎でなかったことを報告。 宿酔の件に関しては 倦怠感を感じる時間が短くなってきたことを 報告。 先生からは 折り返しに入ると 体の変化が著しく現れる人もいると・・・ そういえば 放射線治療の初日 看護師さんも 10回目以降から 少しキツくなってくるかも・・・ なんて言われていたので 今週はドキドキだ そんな折り返しの初日の本日は いつものように 照射直後は頭がくらっと まぁ程なく スタジオに着く前には ある程度落ち着く 肌の焼け感は未…
今日で放射線治療も7回目 心配していた 毎日の放射線。 今のところ 体が順応してきたのか 日に日に 照射後のくらっとした 宿酔と呼ばれるものの影響は減ってきた けれど いよいよ皮膚が焼け始めてきたようで 右鎖骨の下あたりがほんのり日焼けした時のように 赤くなってきました。 それと 胸に変化が この前までパンパンの腫れていた右乳房が 凹んできたというか 萎んできたというか 細胞が放射線にやられてる感じというか 胸の形がいびつになってきちゃいました とうとうって感じかな 今までは 術後から 胸の形がほとんど変わっていなくて すごい!!って思っていたけれど 主治医の先生にも 最終的には小さくなって …
放射線着々と進んでおります今日で6回目。 本日の振り返り。 放射線放射後 少しくらっとするのを感じる。頭痛を昨日から持ち越して放射線 ゆえ 頭痛少々 この頭痛は午後には無事なくなりました。 胸の痛みは少し落ち着いてきた。 今日は放射線治療の後に 用事が目白押しだったので それで気がまぎれたのか? やはり病は気からか? まぁ どんな理由であれ 頭痛がなくなり 体の痛みやしんどさがないのは 快適。 引き続きこのような状態を望む・・・ ここのところ少し寝不足なので 今日こそ早く寝ましょ♪ 追伸:右胸の形が少しずつ 変わってき始めている Poi にほんブログ村にほんブログ村
本日 放射線5回目。 今日の振り返り 行ってみましょーーー 放射線後の頭のふらつきはだいぶ治まる。が 今日は1日頭痛あり。 食欲はもりもりあり。 今日はイレギュラーで 放射線治療後に胸の腫れを診てもらうため 外来へ エコーで右乳房の様子を確認してもらう。 心配された乳腺炎にはなっていないとのこと。 一安心。 一安心はしたものの 胸の腫れ 痛みがなくなるわけではないので ぼちぼち行かなければいけません。 ここにきて 脇近くの縦の傷が痛く下着問題が発生してきた。 どんな下着がいいのか 検討中。 また 下着のことは いつかまとめて書きましょう。 今日も1日が無事終わりました。また明日もがんばりましょ…
さぁ 新しい1週間の始まりである 月曜日を迎えました。 放射線治療5日間連続で受ける 初めての1週間を迎えました。 いやぁ ここにきて 少し尻込みしちゃうところが なきにしもあらず 乳がんの手術は 切って終えば終わりで そこからは 日にち薬で時間の経過と共に 傷の痛みは減ってきたが こと 放射線治療に関しては 日を増すごとに 体に異変が生じてくるみたいなので なんか 前向きになりにくい治療だね そんなことを感じている 今日この頃でございますが とはいえ始まってしまいましたのでね ここは一気に駆け抜けていきたい。 さて 今日の放射線治療後の体の変化は・・・ 相変わらず 照射後はくらっとする。先週…
水曜日から始まった 放射線治療 今週は今日で終わり。今日は放射線後に 先生の診察もあり。 3日目の今日を振り返ろう♪ 照射後 変わらず くらっとする。 頭重め 肌が少しピリッとするのを感じる。 いよいよ焼け始めたか?! 吐き気などはなし。 食欲あり。 昨日書き忘れたが右胸が腫れ始めた 特に 乳房右下私は いわゆるCという部位と BDまたぎで2つ癌があった。 その下の傷あたりが 特にパンパン。 皮肉だが 今はもとの左胸より 2ヶ所切除した右胸の方が豊満だ 笑 私は貧乳ゆえ 胸の大きさに憧れていたが まさかこんな形で夢が実現するとは… なかなかに なかなかだ… 胸の腫れを先生に伝えたら 乳腺炎にな…
放射線治療2日目今日から朝の9:30スタートだ これから平日毎日この時間が 私の放射線time♪ 今日の調子 照射後は 昨日と同じくクラクラとする感じ 頭の中が重い?というのか とにかく くらっとするイメージ 歩く速度が遅くなる 吐き気などはなし ただ いつもより 体が重たくなる そんな感じ その後 10:30からレッスン 流石に 絶好調を10とすると 7くらいか? いつものようには踊れないので ゆっくりレッスンを行う。 午後 お昼ご飯を食べた後 お昼寝。 結構 深く寝たし すぐ寝落ちした。 14時から午後のレッスン 調子は8から9程度に戻る。 夕方16時過ぎ 再び頭が重くなる 朝とはまた違っ…
4月から仕事復帰 レッスンを再開させたら やはり 日々は たったっタァっーーーとすぎていく あっという間に 術後1ヶ月がすぎ 傷の痛みは残るものの 今日から 放射線治療の開始 16日間の放射線治療 今日が 第一回目の放射線照射日 私の放射線記念日だ。 備忘録を兼ね 今日の感想を書いていく 先週の金曜日にCTを使いながら あらかじめ つけられていた印(シール)をもとに さらに細かく 私のbodyにペンで印つけ これが個人的には 面白くて 体に直接ペンで書かれるなんて経験したことないから 男性2人の技師さんに両側から ペンで線を書かれている自分を 想像したら 少しだけ なんだか面白いわねと 不謹慎…
ウロペーパーⅢ癌とわかる前去年 私は喘息だと診断されていた なんで私が喘息? と思っていたが 癌になって思った あぁ 体は弱っていたんだな・・・と で 喘息の治療のため 知人に漢方医を教えてもらい 11月末から通っていた そこの先生に尿の数値が アルカリなのかどうかが 健康には大切な指標となるからと 尿のPhを測る紙を購入。 定期的に自分の尿を測っている 「癌」「アルカリ性」で検索すると さまざまな内容がヒットしますね 体の酸化(さび)がやはり良くないのね なので 体内のアルカリ度合いを 定期的にチェックして 食べ物や飲み物 普段摂取するものを見つめ直すこと 大切なようですよ 私は なかなか体…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。