今日 嬉しかったことが ありました! お察しの通り… 息子、外出できたどー✨ のことです! いつもより1時間以上早く起きてきて… ご飯食べて 歯みがきして 「ちょっと外を歩いてくる」 と。 その後3分後くらいに… やる気ダウン 私、「無理して行かなくてもいいよ」 と声かけ ...
役所に用事があり… その後…街中のスタバに来てます 以前も来て、ブログで話してた場所 今日はカフェラテhot にしました そしたら なんと 「マグカップでいいですか?」 と❗️ 思わず「イエス‼️」と答えそうに😅 えっ、私のブログ見ました?😅 マグ☕️ って顔してました...
そう、先週のことです ある日の午前ですね…息子が 「今日散歩にでも行くかな…、いや思いきっ て入院する!か」 と突然言い出しまして… 私も 「いいよ」と答え… 心の中では(よし!今しかないでしょ! これ逃したら一生無理だな!) と確信しました すぐ病院に電話して外来へつない...
たまに観るもので… 「動くなら いつだって 今日が その日だ!」 という…とてつもないインパクトと っくぅ カッコいいねぇ と 思わず言っちゃいそうな CMがある しかーし 我が家の場合 そんな悠長なこと 言ってられません はい❗️ 何かやろうとして…5分も経たないうちに ...
2回連日で外出できて 本人も私も 嬉しかった❗️ でも翌日…そう昨日ですな… 絶不調…😓 今度から週1ドライブでもいいから 外出する スマホ依存から脱却する 過食にきをつける 散歩できるときは一人で行く…などなど 色々思っちゃったそうです… 昨日の夜ご飯時、ネガティブ発言...
昨日嬉しかったことがありました❗️ いつも読んでいただいてる方には タイトルだけで… 分かっちゃったかも😊ですが… お察しの通り… 息子 外出できたどー!の 報告です! しかも2日続けて❗️ かなりパワーを使ったと思います あんた凄いよ、金メダルだよ とは口に出して言えま...
「ブログリーダー」を活用して、待つの助。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日 嬉しかったことが ありました! お察しの通り… 息子、外出できたどー✨ のことです! いつもより1時間以上早く起きてきて… ご飯食べて 歯みがきして 「ちょっと外を歩いてくる」 と。 その後3分後くらいに… やる気ダウン 私、「無理して行かなくてもいいよ」 と声かけ ...
5月最後の週ですが… 6月のシフトの連絡がきていません😅 まぁ私は曜日固定で、週1になったので… まぁいっかぁって感じですが… もしかしたらもう出来ているのかも ラインで送られていないだけかな… と 思っていたら… 正社員さんからラインがあり… 7日土曜日、出勤可能ですか...
こんなに天気がいいのに… 気分が晴れないときも あるのですね 昨日私が寝る前に… 部屋から息子が出てきて リビングで、「なんか疲れたー」 本当に疲れた顔で言ってました 生きてることに疲れたー という意味も含んでるので… 辛いね…と私はいつも通り答えた 辛いね… でも私が寝室...
うちの息子は… 意欲低下 易疲労性 感情の平板化 など 陰性症状ですね やりたい事が無いそうです やろうと思っても体力気力が無くて無理 デイケアも行きたかったのに… 行けなくなったぁ ずいぶん前の話ですが… デイケアすら行けない程体力無くて… 悔しくて泣いていた時代もありま...
春からヒデちゃんの番組が… シューニ になった 凄いね😅 私は 5月から 仕事が 週1に なりました! 先月まで週3くらい働いていて… 色々大変で弱音を吐いてたら… 「弱音が出るとこで…もうオーバーワークじ ゃね?」 と息子に指摘され… はっ!と 気付かされました😣 働...
私が息子に対してですが… 日課にしていることがあります それはほんと簡単な事なのですが… うちにとっては かなり大事な事です😌 それは… 今日は何日か 今日の天気は… 今日の最高気温は… 風が強いか とかも 本当の こもりびと に このことを伝えることは… とてもとても大...
私の好きなブロガーさんの ブログを見て… おもわず そんなこと感じてなかったと思うよぉ と言葉にでそうになりました 私も同じ親として… 途方に暮れた日は…数えきれないけれど… 絶望している 暇が なかったぁ 当事者も家族も… 統合失調症の初心者というか… よくわかっていなか...
先日、家から軽く300キロ離れた 夫の実家に二人で行ってきた ずっと一人暮らしだった義母が 昨年の12月から…ついに施設に入所 夫や私達家族と同居するのを 望んで頑張ってきたけど… 限界がきてしまいました ということで…昨年12月から空き家です 義母の面会と実家のお掃除をし...
今日元々は仕事だったのですが… 休んでいいよと正社員の人に 言われたので 喜んで休んでいます😊 人が足りない業界なので… 最近働きすぎてました😓 さて何しようとなりまして… 街中に遊びに行くかな…と息子に言うと 行ってこい、行ってこい!👍️ とのこと 息子は外に出るこ...
さっきまで ゆったり朝ごはん食べていて… 急に…ですね… 『ファイトォ!!!!』 と、9時頃 頭に浮かびました… なぜでしょう… 今日受験の人のニュースを昨日観たからか… いや、それだけでは無いですね… 自分の心が 叫んでいたのかも… 何に対してとかは無くて… ただ 『ファ...
朝 ごみ捨ての時 久々に 空を見上げました 最近 天気が悪かったり、寒かったりで 立ち止まって 空を見上げる気分で なかったな… 久々に ゆっくり 空を見上げました… とてもキレイな青空で とても幸せだなぁ と思いました 青空だけで 幸せ… すごいパワーだね✨ 天気がいいだ...
今、郊外のスタバにきてます いつもより人が多いです いつもの3倍くらい居ますね… お気に入りの席は先客がいて… 2番目のお気に入りにも座ってる… 結局5、6番目くらいの お気に入りのソファの席に 座って カフェモカ飲んでます😊 うまいなぁ いつも通り 美味しいです😊 お...
来月で…息子が初めて入院して 丸11年になります… 11年前の今頃… きつかったね… うちの家族… 身体が大変なことになってるのに… 本人はなかなか認めてくれず… 病院行きたくても連れていけなかったぁ 2歳くらいの子供だったら…脇に抱えて 走って連れていけるのに… などと ...
今日のちいかわで… ちいちゃんが、2人に ありがとう と言ってたね… そういえば… 昨日かな…一昨日かな… 息子としゃべっていて…、 「最後に一つだけ言えるのは…のんびりセン キュー」 と言われました 息子流の感謝のことばです! 以前も書きましたが… どんなに親しい間柄で言...
2025年 すでに通常モードです 何日前かな…マグロの初競りで世間は たいそう賑わっていました… 2億… あのおじちゃん凄いな… というのはおいといて… うちも色々…初のことがありました 昨日です 私、初出勤! なんか疲れました でも今年も頑張ろうと思いました❗️😊 それ...
11回 何のことでしょう…か?😊 正解は 今年、息子が外出した回数です😌 12月になってから… あと1回外出できたら…平均して月1に なったなぁ…なんて欲をだしてましたが… 無理そうですね あと1つ、あと1個、あと1秒、あと1口、 あと1点、あと1文字、あと1回… 考え...
ちょうど一週間前のことです 普段 やるか やらないか の 0か 100思考の息子が… 「考え方を、0か1思考にして…、ちょっと だけでいいから毎日シャワーを浴びることに 挑戦してみる」 と突然言い出しました いいね👍️ と私 息子の場合、シャワーを浴びることが 本当に体力...
最近えっ!?とびっくりするような ニュースがテレビから流れることが多い… 嘘でしょ?普通そんなことしないよね と息子に話すと 息子は決まって 「常識を疑え!」 と言います 今 「多様性」 の時代! 昔思っていた普通が普通でなくなる 部分があるなと感じる それは 良くも 悪く...
今日 ヒカキンのクレーンゲームに挑戦する 動画を 息子と観てた タイムは1時間以内にどのくらい 取れるか そして…お金、制限無し とな😅 凄いですね~ 午後、その動画観たからか… 私もなんかやりたくなって とあるショッピングセンターの ガチャガチャコーナーへ❗️ ちいかわ...
気付いたら… 私、今の職場で働き始めてから 2年!!経ってました‼️ 嘘でしょ!? 2年前の私が叫んでそう😅 本当にあった すごい話! と、今の私が胸張って言います! 有り難いですね 家族に感謝 私に関わってくださる皆さんに感謝 みんなThank youねー😌 仕事で失...
今日は仕事は休みです 郊外のスタバに来てます もちろん! HOTカフェモカ もちろん‼️ マグカップです やっぱ 美味しい😋 仕事を始めてから…一年半過ぎました こんなに続けられると 誰も思ってなかったね 一瞬、週1になり… 色々あって 今まで週2か3で働いていました 新...
先週 木曜日かな… 仕事があり…ちょっと疲れて帰ってきました その夜 息子不調に… 色々話を聞いてあげて… 落ち着かせました あっという間に23時過ぎてて、 寝たのは 23時後半でしたね… 息子はもっと遅かったらしい 息子が不調だと… それに引きずられて… 連動して 私も体...
ゴールデンウィーク中に とっても嬉しいことが ありました それは…こどもの日の出来事 娘が帰省中で 私も仕事休みの日の午後3時近くかな… 外出から戻ってきた娘が 息子の部屋の所でなにやら話をしてました それからすぐに リビングに 娘が弟の木こりを従えて😅 2人して入って来...
たまに実家の母が電話をよこします 息子の体調を聞かれると 私は いつも 「まあまあだね…」 と答えます 正確に言うと 「生きてるよ❗️」 となるのですが… びっくりさせちゃうしね😅 病気になってから…たぶん一度も 「元気だよ」 と答えたこと無いかもな… 私の考えですが… ...
先日仕事に行く時 息子の母校の中学生を見かけました 変わらないジャージを見て なんか凄く懐かしかったですね 中1の終わりに発症 中2は 殆ど入院生活 中3は… なかなか学校に行けませんでした たまーに、1時間 午後から行けて ジャージ姿で帰ってきて またしばらく行けない日々...
今日息子の代わりに 精神科に行ってきました 先生に 絶不調の日のことを話し 色々アドバイスなどいただきました 困った時は、病院に電話していいと 言われて… 心底 ホッとした というか 救われましたね😌 たぶん そう簡単には電話はしないと 思います が、 しても良いよという...
昼近く 久々に街中のスタバに行ってみた お客さんが おしゃれ… そして人 多い… なんか …😅 忙しそう… 私、いつも郊外のスタバに行ってるので… 場所によって全く違う店ですね… いつもは、当たり前のように マグカップでいいですか? と言われて… 環境に配慮?かなと勝手に...
一昨日 息子、絶不調の時間がありました できることなら入院させたい… と思ってしまったほど… 鎮静効果のある頓服薬を飲ませました… 久々です 暴れたりはしないのですが… 「人生飽きた、終わりにしたい…」 何度も言うのですよ 辛いね… みんな辛いね… 「入院するか…」 と聞い...
私の今年のハマリは「ちいかわ」 です ハチワレの 「なんとかなれー」 の叫び… 名言 ですな なんとかなる! じゃないのが いいんですよね… よーく考えると… とっても深いです うちの息子に… 「なんとかなる!」って 言ってた私… よく考えると…ちょっと無責任だよね😓 「...
皆さん お久しぶりです 3月になって… おそらく今年一番 と言っても過言ではない 嬉しかったことが ありました‼️ それは… 息子が1人で、家の周辺を 散歩できた❗️こと😂 これはですね… 一言でいうと…東大に合格した以上の 嬉しさ ですね… 例えがちょっとズレてるか…?...
さっき 私の尊敬するブロガーさんの ブログを読んでて… 思わず 「なるほど…」 と、声がでていました 薬の副作用も作用のうち… 本当に…なるほど! です うちの場合…陰性症状が主なので… あっ殆どか…😅 全てか…? なので、あまり考えたことが無かったが… 本当に…なるほど...
3月1日 午後 車で買い物に行く途中… ある高校の近くの信号で、赤で停まりました 目の前の横断歩道を渡る親子 お母さんらしき人、黒っぽいスーツ姿… 卒業式帰りか…? いやどう見ても 卒業式帰りの親子でしょ! うちの息子は 高校を卒業していないので… 正直… いいなぁ… と思...
やっぱり ざわざわする2月… どうしようもないから… 楽しいことを思い出してみた 3、4ヶ月に1回くらいかな… 頻度は正確ではないけど… 息子と私しか知らない話題が元ネタで… なんかの会話の途中に 2人で 大爆笑する時があります! たぶん夫が聞いても 笑わない話題😅 最高...
今月で 丸10年 経つのですが… もう10年か… まだ10年か… よくよく考えると 時と場合によって… もう10年か… まだ10年か… と思うことがあることを知る… 不思議だね… さっき息子に 「お母さんの人生なんだから お母さんの好きなように生きな」 というようなことを言...
2月です… 昨日私のブログを読んでくださった 5人の方 ありがとうございます😌 苦手な2月です… やっぱり ざわざわしますね… 最近 夫の母のことで色々あり… いやぁ 疲れてます なんとか やってるぞぉー 息子も なんとかやってるぞぉー❗️ 人生色々ありますな… それでも...
日々生きていて 悲しい事も 嬉しい事も いつおこるか分かりません 皆さんはどうか分かりませんが… うちはこの10年で… 先はわからない、あまり先の事を 考えるのをやめよう、 ということにしてます そして、娘とは…明日死んでも後悔しない 生き方をしよう!と、 折に触れ 話して...
先日 息子が絶不調で… 頓服飲ませて… なんとか落ち着かせた 1時間経ってましたね… 久々の… 疲労困憊 でした… きっかけは、ちょっとしたことだが… 本人にとっては そうではないんだな… 来月で丸10年経ちますが… まだまだですな… まだ10年なんだよね… 数年前の「疲労...
先日 信頼できる知人に 息子の病気のことを話す機会がありました その人(女性)は 私より20近く上の方 なんか久々に 誰かに話しましたね… まず、 病名から… 発症前のことから… やっと入院させることができたこと … 急性期の時のこと… 入院中のこと… 退院後のこと… 学校...
昨日 息子が… 不調になり…頓服を飲ませた やる気低下 で、やりたいことが出来ない それ以前に… やりたいことが 無い と言う 息子は…ずっと 本当の陰性症状です 陽性症状も辛いと思いますが… 陰性症状も なかなかなものですよ… 昨日は 「人生の敗者復活戦に負けた!」 と ...
私の大好きなママさんブロガーさんが… 今年、辛かった方も、普通だった方も、 調子が良かった方も、大変お疲れさま と労いの言葉をかけてくださった これはどんな人にも当てはまり… 私にも言ってもらえてるようで なんか じーんと 心に響きました 感謝ですね 今年辛かった人… 辛い...