chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
御朱印ライオン レオくん https://goshuin-lion.com

サイト『御朱印ライオン レオくん』は、神奈川県内の森に住むレオくんが集印した御朱印情報を発信するサイトです。 主に神社で集めた御朱印をメインに紹介していきます。

御朱印ライオン レオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/14

arrow_drop_down
  • 御朱印帳をスマホやタブレットに入れて持ち歩こう!

    先日、レオの一冊目の御朱印帳が埋まりました!江島神社で頂いたお気に入りの海の御朱印帳に22つの御朱印が納まっています。1枚1枚めくるごとにその神社に参拝した思い出がよみがえります。うさぎ君と富士山に登ったこととか、タヌキさんが秋葉原でテンシ

  • 関東のいづもさん 出雲大社相模分祠(神奈川県秦野市)

    旧暦10月、全国の八百万(やおよろず)の神々は島根県の出雲に集まり会議をするそうな。うーむ、年に一度の神様の大会議、かなり白熱するだろなぁ。10月は出雲出張のため各地の神様が不在となるので『神無月(かんなづき)』と呼びますが、出雲だけはたく

  • 地名の由来になった伊勢原大神宮(神奈川県伊勢原市)

    この間うさぎくんと大山詣りをした時、伊勢原駅から大山に向かうバスの中からきれいな神社が見えました。伊勢原駅からほど近くバス停の名前は確か『大神宮前』。その時からずっと気になっていたのですが、先日たまたま伊勢原に所用があったので参拝することに

  • 巣鴨の子育て稲荷と大鳥神社(東京都文京区千石)

    先日ばっちゃんライオンにお供して巣鴨に行ってきました。ばっちゃんライオンは普段は畑にいるのが好きであんまり遠出はしないのですけど『最近腰が痛くて畑仕事が辛くなってきたのぅ。巣鴨の洗い観音様の腰を洗いにいくべ』ということでその付き添いです。観

  • 日本三大稲荷の一つ、笠間稲荷神社で頂ける2種類の御朱印(茨城県笠間市)

    関東三大稲荷は先日参拝した白笹稲荷神社(神奈川県秦野市)のほか、装束稲荷神社(東京都北区王子)と笠間稲荷神社(茨城県笠間市)が数えられます。≪白笹稲荷神社≫では日本三大稲荷は?というとなかなか難しいようで、京都に鎮座する稲荷社の総本山、伏見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、御朱印ライオン レオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
御朱印ライオン レオさん
ブログタイトル
御朱印ライオン レオくん
フォロー
御朱印ライオン レオくん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用