今日は久しぶりの休みです 農家のお友達のところまでお米を 取りに行ったり 冷蔵庫の食料がすっからかんなので スーパー2件はしごして約1カ月分の食料を 買いに行ったりと用事はいろいろ。。。 ちょっとスーパーの駐車場に車を停めた ついでに近くの神社や公園の 桜を見に行ってみまし...
昨日は軽い頭痛が続いたけど、 今日は大丈夫そう。 今朝は昨日の残りのパンで サンドイッチにしました☺️ 見た目いまいちですが 野菜たくさんで美味しい☺ そして今日も肌寒い日で ネコ達は珍しく くっついて寝ています☺ 引きこもりの日曜日ですが 今月で自治会の班長さんを終了する...
今朝は早くから せっせと フライパンでパンづくり☺ 朝ごはんに焼きたてのパンが 食べたくて、 おにぎりみたいな形になりましたが やはり、焼きたては美味しい✨ 今朝の紅茶は昨日事務の若い女の子から アフタヌーンティーの 紅茶をいただいたので、そちらも一緒に☺ そして今日は日中...
ようやく週末です 会社の機械の一部が故障のため 仕事もストップしてしまったので (私の業務には関係ないけど) 今日会社の恒例行事、焼き肉大会でした。 毎回私はとくにお手伝いもせず、 会場ができたころ、のこのことやってきて 焼き肉を堪能します。 お肉や魚介、デザートの果物もた...
今朝は何度もへんな夢をみたせいで 疲れてしまい、 朝8時頃ようやく起床😅 朝ごはんは簡単に、 昨日スーパーで2割引のシールがついてた 苺とドライフルーツ入ヨーグルト、 昨日の残りのパンをトーストにしたもの。 スーパーで買ういちごは味がうすい。 パンはトーストにしても美味し...
今日は仕事。 今週は日曜日しか休みがない😢 仕事を定時でさっさと終わらせ、 今日はいただきもののお酒があるので 珍しく晩酌。 國稀のスパークリング✨ 飲みやすくて美味しいけど、、、 スナック菓子と合わせたのは失敗💧 果物が良かったのかも。 最近、毎日YouTube見てま...
日曜日の今日も片付けと掃除です☺ お金をかけず満足感のある週末を過ごすには それが一番✴ 洗濯と基本の掃除の他に、 今日はキッチンです。 窓がないので薄暗いですが キッチンの基本の掃除を済ませ、、、 こっち側がいつの間にか荒れ放題に💧 お恥ずかしい、、、 うちは食器棚がこ...
今週は土日が休み✨ 去年末から下請け会社が丸投げしてきた 仕事を引き受けてしまい、 なんとか大変な思いをしながらも、 ようやくその仕事が 終わりを迎え、ひとつ面倒が片付き ホッとした休日を過ごしてます😰 今日は雨模様で風も強いし、 お金も使いたくないので 引きこもり決定☺...
GWもとうとう残り2日 今日長男は明後日からまた学校が始まるので 寮に戻ってしまいました。 今朝は長男の荷物の準備や 朝ごはん、寮に戻ってからすぐ 食べられるようお弁当も作り、 さらに明日食べるお惣菜も作りました💦 (過保護、、、?) 空港向かう前に 長男の荷物を宅急便で...
昨日、今日は運よくお天気だったので 前から予約してたキャンプ場に 長男と行って来ました☺ キャンプ行く前に由仁町の 気になってた焼き菓子屋さんに寄り フィナンシェや焼き菓子数点を買い、 今回は初めて行くキャンプ場。 山の中にあるので 桜は咲き始めでこれから満開の様子。 私た...
GW どこに出かけても桜満開の北海道🌸 今のところ天気いまいちの日が多いけど 家でまる一日FMラジオでBTSの番組を聴いて 過ごしたり、、、 両親とランチしに適度に出かけたりして 楽しく過ごしてます。 今日は朝から用事があったので 10年以上ぶりに長男と 苫小牧まで行って...
「ブログリーダー」を活用して、ヘーゼルナッツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は久しぶりの休みです 農家のお友達のところまでお米を 取りに行ったり 冷蔵庫の食料がすっからかんなので スーパー2件はしごして約1カ月分の食料を 買いに行ったりと用事はいろいろ。。。 ちょっとスーパーの駐車場に車を停めた ついでに近くの神社や公園の 桜を見に行ってみまし...
今日は本業もアルバイトも全て休み 久しぶりに家でのんびりです。 午前中はジモティーで お安い(激安)食器を見つけたので 取引の為、札幌まで行ってきました。 今日入手したのは フッチェンロイターのお皿と ミントンのカップとソーサー。 信じられないお安さで譲っていただきました。...
今日は平日ですが あまりにも仕事が暇なので 有給休暇をとり、日高方面の温泉を目指し 早朝からドライブしてきました✨ なぜ今日温泉なのかというと、 先日、札幌で占いをしていただき 今日11日が開運するのに最適なお日にち だということなのです😃 そういう日は とても良い方角の...
今日は長男の大学入学式でした。 私は大学出てないし 長女も大学出てないので 初めての経験です。 長男は新しいスーツを着て 新しい靴やカバンで ピカピカの新一年生です 私は元々有るもので なんとかシンプルコーデでまとめて 行ってきました。 近所なのですぐに到着。 会場のまわり...
先日、無事51さいのお誕生日を迎えました。 前回のお誕生日から いろいろそれなりにあったけど、 健康で元気に迎えられたので良しとしなければ。。。 欲をいえば50歳より51歳のほうを もっと良い一年にしたい。 そんなこんなで今回 自分への誕生日プレゼント セカンド冷凍庫を購入...
前回のブログは長男の高校がある離島に 渡った所まででしたが、、、 その後は卒業式を無事済ませ、 荷造りをして 次の日3月2日に出発し、帰宅の予定でしたが 暴風雪になってしまい なかなか経験できないほどの強風。 フェリーは欠航になり予定変更。 お宿も1日延長で 長男もお宿のネ...
昨日から 長男の卒業式と学生寮から荷物を撤収する為 北海道の南にある離島に来てます。 長男は約3年間この離島で過ごしました。 荷物を車に積んで来る為、 午後に出港するフェリー乗り場を目指し 朝5時に我が家を出発。 極寒豪雪の轍ガタガタ道から高速道路に乗ると 乾いたアスファル...
とってもお久しぶりなムラゴンブログ。。。 すっかり週末のお花屋さんのアルバイトが 楽しくなり、土日はかなり夢中で 仕事してるので ブログも書きそびれてしまい、 とうとう2月も後半に。。。 そして毎日欠かさずやっていたのが パソコンの将棋(ぴよ将棋) レベル5になかなか勝てず...
昨日の27日で無事何とか仕事納めを終え 一年で一番ホッとした休日を迎えています。 24日には長男も帰省し ご飯支度と洗濯に追われる日々が 始まりました。 さらに雪が降れば除雪作業も加わり大忙しです。 そして今日はお天気もよく 長男と朝からお出かけしてきました。 前から行きた...
久しぶりのブログです。 この12月は目まぐるしい変化があり あっという間にクリスマスを迎えようと しています。 12月に入ってからすぐ いつものクリスマスツリーを出し 前から気になっていた老化による 顔のシミやイボをレーザーで 消すため 保険が効く皮膚科で 顔のメンテナンス...
久しぶりのブログ 仕事で悩み、アルバイトで疲れ果て なかなかブログのアップで自分の 記録ができてませんでした💦 週末の今日は有給を取り4連休✨ めったに取れない平日の休み。 午前中スーパーに行ったら のんびり平和な空気が流れていて感動。 いいな、、、平日休みって。幸せ🍀...
久しぶりのブログ。。。 もうずっと疲れとストレスの固まりになり、 ブログをアップすることが 出来ませんでした。 でも今日は週末の夜。 1週間で一番心が解き放たれる時間。。。 最近は寒さも進み とうとう暖房が必要な季節になりました こっちの暖房も出してしまい。。。 そうなると...
今週は土日休み 週末はアルバイトで忙しいので 今日の金曜夜が唯一のんびりできる時間。 でも本業とアルバイトになんとなく ストレスがありリラックスできてません。 そんな私の週末、 仕事帰りにネコ砂や段ボールを買いに ホームセンターへ。 用事はないけどついでに観葉植物の お値下...
今週もなんとか乗り越えました。 月曜日は健康診断だったけど 気圧と気温の変化のせいか 珍しく具合悪く、、、 頭痛と吐き気をこらえながら それが火曜日まで続き 早く帰って寝る。の一週間でした。 寝れば直ぐ治る。 そんななか、 最近中国への輸出の関係で ホタテが余ってるニュース...
昨日の午後から有給を取り 今年のやりたいことリストのひとつ ソロキャンプにやってきました。 いつも長男と一緒にキャンプをしますが そうなるとキャンプといえども ごはん支度と片付けに追われます。 なかなか女性のソロキャンパーを 見かけることはないので どうしようか迷いましたが...
昨日の夜からずっとどしゃ降りで 雨が上がれば蒸し暑い。。。💧 今日も30℃近い暑さ。 湿気が凄いので 畳のカビ防止で朝からずっと畳に向けて 扇風機を回してます。 昨日は長男の進学したい大学の オープンキャンパスに着いていきました。 もっと去年から積極的に参加していれば 良...
今週は土曜日を有給にして3連休 連休といえども 長男が帰ってくるので のんびりはできません とりあえずまた早朝に ガーデンの作業に行ってきました ガーデンのエゾリスちゃんがこちらを 見ています。 草取りや 伸びた植物の剪定です 私のセンスがなく 短く切ってもなんだかボサボサ...
今週は日曜日だけ会社休みです。 今朝も早起きして朝靄のなか ガーデンのお手入れに行ってきました。 出発前マンションの花壇では 再びバラが咲き始めていました マンションの住人の方が 個人的にバラの管理をしています。 いつも綺麗なお花を見させて いただいてます。 ガーデンに到着...
今日は土曜日だけど仕事。 出勤しても工場の人が数名いるだけで 他の人は皆有給とっていて 内勤は私1人でした。 でも周りに誰もいないほうが全然ラク。 若い社員全員辞めてしまって 雑用が溜まっていたので 今日は休憩とりながら 雑用などを済ませ 会社にいてものんびりできました。 ...
土日休みは どちらも早朝からガーデンの作業に 行きました。 もう草ボーボー こうしてやりました 草むらの中から 消えそうなミニバラがありました。 夏の花も終わってきて いまキレイに咲いているのは 秋明菊 早朝といえども 7時過ぎると暑く 汗だくになり9時前には 作業やめて帰...
今日は久しぶりの休みです 農家のお友達のところまでお米を 取りに行ったり 冷蔵庫の食料がすっからかんなので スーパー2件はしごして約1カ月分の食料を 買いに行ったりと用事はいろいろ。。。 ちょっとスーパーの駐車場に車を停めた ついでに近くの神社や公園の 桜を見に行ってみまし...
今日は本業もアルバイトも全て休み 久しぶりに家でのんびりです。 午前中はジモティーで お安い(激安)食器を見つけたので 取引の為、札幌まで行ってきました。 今日入手したのは フッチェンロイターのお皿と ミントンのカップとソーサー。 信じられないお安さで譲っていただきました。...
今日は平日ですが あまりにも仕事が暇なので 有給休暇をとり、日高方面の温泉を目指し 早朝からドライブしてきました✨ なぜ今日温泉なのかというと、 先日、札幌で占いをしていただき 今日11日が開運するのに最適なお日にち だということなのです😃 そういう日は とても良い方角の...
今日は長男の大学入学式でした。 私は大学出てないし 長女も大学出てないので 初めての経験です。 長男は新しいスーツを着て 新しい靴やカバンで ピカピカの新一年生です 私は元々有るもので なんとかシンプルコーデでまとめて 行ってきました。 近所なのですぐに到着。 会場のまわり...
先日、無事51さいのお誕生日を迎えました。 前回のお誕生日から いろいろそれなりにあったけど、 健康で元気に迎えられたので良しとしなければ。。。 欲をいえば50歳より51歳のほうを もっと良い一年にしたい。 そんなこんなで今回 自分への誕生日プレゼント セカンド冷凍庫を購入...
前回のブログは長男の高校がある離島に 渡った所まででしたが、、、 その後は卒業式を無事済ませ、 荷造りをして 次の日3月2日に出発し、帰宅の予定でしたが 暴風雪になってしまい なかなか経験できないほどの強風。 フェリーは欠航になり予定変更。 お宿も1日延長で 長男もお宿のネ...
昨日から 長男の卒業式と学生寮から荷物を撤収する為 北海道の南にある離島に来てます。 長男は約3年間この離島で過ごしました。 荷物を車に積んで来る為、 午後に出港するフェリー乗り場を目指し 朝5時に我が家を出発。 極寒豪雪の轍ガタガタ道から高速道路に乗ると 乾いたアスファル...
とってもお久しぶりなムラゴンブログ。。。 すっかり週末のお花屋さんのアルバイトが 楽しくなり、土日はかなり夢中で 仕事してるので ブログも書きそびれてしまい、 とうとう2月も後半に。。。 そして毎日欠かさずやっていたのが パソコンの将棋(ぴよ将棋) レベル5になかなか勝てず...