chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 川崎大師テニスコート⑤

    6月3日(月) 川崎大師大師テニスコートです。 冨士見チームで今回は TAさんが参加です。 行動範囲が広くてパワーもあり サーブも上手く振り分け しかも速い‼️ ドロップショットも多用する 難敵で、まともに闘ったら 自分では相手になりません(笑) なので、最初からこちらも ...

  • ダイナミックキッチン&バー響 横浜スカイビル店

    スカイビル28階 ダイナミック キッチンバー "響"にやって来ました。 中はこんな感じです (ネット画像です。) 一室に通されて···· 本日のお品書きです。 しばらくすると····· 籠に入った料理が出てきました。 では、頂きます。 とうもろこしのさつま揚げ、 だだちゃ豆...

  • 足湯スカイデッキ 自転車てGO②

    多摩川スカイブリッジを背に 羽田空港を後にして、 今度は自転車でスカイデッキに 向かいます。 自転車の駐輪場は有るようですが、 有料なので、堤防脇の展望スペース に自転車置いて、徒歩で行きます。 距離にして1キロないかな? お、ここですか? 自律走行シャトルバスが出発 して...

  • 羽田空港 自転車でGO!①

    自転車で羽田空港に 行きたいと思います。 川崎側から自転車で渡ってます。 多摩川スカイブリッジを渡りました。 多摩川を見下ろしてます。 階段がありますが、 自転車は先の信号機を渡り 下の環状8号線に降りて行きます。 ここから第3ターミナル 展望デッキ前の駐輪場まで 自転車漕...

  • 冨士見テニスコート⑩

    5月30日(木) 冨士見テニスコートに来ました。 本日は MOサークルです。 壁打ちの人も、何人か居ますね。 自分はまだ壁打ちはしたこと ありません。 今日のメンバーは女性2人と 自分も、含め男性4人です。 では、本日もよろしくお願いいたします。 1人の女性は既に40年以上...

  • 本羽田テニスコート⑤

    5月27日(月)本羽田テニスコートです。 人が足りないから 応援頼む‼️と言われて急遽 参加した次第です。 ここは年配の方も多いので パワーダウンしながらのテニス です。 ただ余り手を抜きすぎると そのテニスに染まってしまうので 最低限、しっかり打つは守らないと 後が大変な...

  • MOHP⑤

  • 狛犬巡り(39) 中原区 関神社

    関神社に来ました。 関神社は、川崎市中原区上小田中に ある神社です。関神社は、 原勘解由左衛門勝久が当地を開墾する際に、 近江国逢坂の関明神を勧請して 創建したといいます。 関蝉九神社と記されています。 狛犬 阿形は玉取りタイプです。 岡崎型と思われます。 狛犬 吽形は子取...

  • 武蔵新城 新城神社

    川崎市 中原区 武蔵新城 新城神社に 来ました。 手水舎 ⭕️由緒沿革 神奈川県神社誌には創建年代不詳ながら、 元禄7年9月領主中川左平太重奥建立と 記された棟札が残っています。 江戸時代にはオシンメイサマと呼ばれた 神明神社でしたが、明治になって村内の 天満宮と杉山社を...

  • 冨士見テニスコート⑨

    5月24日(金)冨士見コートです。 前日の5月23日夜勤明けお昼まで残業後、 午後からHさんチームと 15時~17時までテニスして、 疲労困憊(笑) 朝起きて朝9時から再び 冨士見コートです。 身体が重くて動きません.....(笑) などと言い訳しても、勝ち負け なのでそれ...

  • MOHP④

    メイキング オブ ハリー・ポッター④ 次は... キングス.クロス駅 ロンドン魔法省です。 お馴染み9 3/4 プラットホームです。 ⭕️解説 ホグワーツ特急とはロンドン、 キングズ・クロス駅、 9と4分の3番線およびホグズミード駅の 間を走る汽車である。 必要に応じて、こ...

  • チャルメラにんにく塩焼そば"スタミナ源塩タレ味"

    チャルメラにんにく塩焼そば "スタミナ源塩タレ味"を 食べたいと思います。 かやくは既に麺の上に乗った状態 です。 袋は液体ソース お湯投入~ かやくは最初から入っているので、 液体ソース投入です。 マゼマゼします。 頂きます‼️ にんにく塩焼そば、 スタミナ源タレの味にコ...

  • MOHP③

    メイキング オブ ハリー・ポッター③ 禁じられた森を抜けました。 ハグリッドの小屋 バタービールバー バックロットのエリアです。 禁じられた森を抜けて すぐハグリッドの小屋が ありました。 ホグワーツ敷地内にある「禁じられた森」 のそばにあるとの事で、ストーリー通りの 展開...

  • 冨士見テニスコート⑧

    5月23日(木) 冨士見テニスコート 数ヶ月に1度忘れた時に誘われて 来るテニスサークルです、 ここのサークルにはたまに 誘われるのですが、日が合わなくて いつもキャンセルして申し訳ないと 思ってました。 なので、久しぶりに楽しみたいと 思います。 Hさん率いるサークルで ...

  • MOHP②

    メイキング オブ ハリー・ポッター② 魔法薬学の教室~ホグワーツ図書館 禁じられた森のエリアです。 (解説) 憂いの篩(ふるい) ダンブルドアの校長室に置かれた 憂いの篩は、ホグワーツの校長が 記憶を再現するための道具。 初めて登場したシリーズ第4作 『ハリー・ポッターと炎...

  • MOHP①

    メイキング オブ ハリー・ポッター 中に入ります。 入ると巨大ドラゴンが出迎えます。 正面ロビー 大食堂になります。 2000年9月29日 ハリー・ポッター レガシーの始まりです。 今までのハリー・ポッター シリーズのメモリーです。 大きなパネルが展示されています。 これは...

  • 横浜 マホウドコロ

    ランドマークタワー内に ハリー・ポッターのショップが ありましたよ。 この佇まいは半端ないですね‼️ 入って見ましょう。 2024年4月19日にオープンした ばかりの店なんですね。 壁にたくさんの絵が飾られて います。 薄暗くて映画の世界観が 良く出てますね、凄いです。 白...

  • 渋谷餃子 (恵比寿店)

    渋谷餃子 恵比寿店に来ました。 ここはなんと、餃子食べ放題 120分 1680円です。 では中に入りましょう。 食べ放題の餃子は4種類 焼き、揚げ、水、チゲです。 夕方、開店と同時に入りました。 当然ガラガラです。 お勧めがありますね~ 餃子食べ放題には番外です。 QRコー...

  • どうとんぼり神座 (アトレ川崎店)

    アトレ、ラゾーナ川崎プラザの 北側通路を行くと見えて来ます。 ラーメン屋さんがありました。 "どうとんぼり神座ラーメン" ローマ字でKAMUKURAラーメン と記してあります。 前から気にはなっていたので 初の入店です。 ふむふむ 色々メニューが、ありますね。 券売機から選...

  • 有楽稲荷神社

    有楽町に来ました。 本日も、実に暑い暑い 梅雨なのに..この暑さは一体? 駅から降りて 有楽町稲荷神社に参拝です。 ここのお稲荷さん、 カットが鋭角で独特です。 こちらは巻物を、咥えています。 では、目的地へ行きましょう。 日比谷ミッドタウンに 到着。 早速中に入りましょう...

  • 川崎 ニューともちんラーメン(2回目)

    またまた食べに来ました。 元祖ニューともちんラーメン 2回目の来店です。 う~ん、相変わらず並んでおります。 隣はマグロ丼のミサキイチバ こちらもまた、美味しそうです。 並ぶ前に食券購入です。 前回はノーマルな中華そばを 頂きましたが、今回は..... 朝の7時から営業の定...

  • 恵比寿 大黒さまは何処..

    恵比寿駅から徒歩2分 ここ恵比寿には 恵比寿様と大黒天様がおわす と言う事で見に行きましたが... (画像拝借) いくら探しても大黒様が見つけ られず、付近をグルグル回って いました。 場所はキューPLAZAエビス 駅西側のすぐの1角にあるはずです なのですが.... 余り...

  • 川崎大師テニスコート

    5月22日(水) 川崎大師テニスコートに来ました。 夜勤明けで急いで 来ました‼️ 今日も頑張ろう。 初戦は3-1で勝てました。 とにかく深く打つを心掛けて 最初からショートにならない様に 意識しながらのプレーが何とか 勝てたのかと思います。 2回戦は2-1でリードしながら...

  • 冨士見テニスコート⑦

    5月15日(水) 冨士見コートに来ました。 ここのメンバーは活気が違います。 スピードと動きが段違いです。 普段の練習量か半端ないので まさに、練習は裏切らない‼️ですね。 彼らとのその差は広がるばかりです。 でも今回も頑張ろう! 最近は調子も良いので 彼らについて行きます...

  • 築地玉寿司 高級寿司食べ放題②

    築地玉寿司 高級寿司 食べ放題 昨年に続きまた今年も やって来ました。 づけ鮪もまた美味しそうです。 職人さん 仕込んでますね~ では暖簾を潜り 入店します。 お通しの茶碗蒸しを頂きます。 早速注文して しばらくして黒の四角の 落ち着いた皿に 寿司達が運ばれて来ましたよ。 ...

  • 蒲田 かみむら牧場

    かみむら牧場 京急蒲田店に来ました。 焼き肉食べ放題🍴🆓✨です。 ここは2回目の訪問です。 階段を上がり2階から入店です。 では店に入ります。 木目調の綺麗な入り口です。 ドリンクバー サラダバーなど 食べ放題なので充実してます。 27番席に案内されました。 このメニュ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スターレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スターレスさん
ブログタイトル
starressのブログ
フォロー
starressのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用