chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓 https://zukatomo.hatenablog.com

知的障害のある重度自閉症児の育児や未来についての話題を中心に、頻尿おやじの頻尿話、お金の話題、趣味など幅広くご紹介。 少しでもお役に立てれば幸いです。

zukatomo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/05

arrow_drop_down
  • 【本】仕組み化がすべて(岩田圭弘著)

    ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) 「お前(私のことです)がいなくなっても、その組織が回るようにしなさい」 私が入社間もないころ、当時の上司に言われた言葉です。 その答えを自分なりに考えながら、会社人生を今まで送ってきましたが、その答えがこの本の中にあったように思いました。 (同時に自分なりに考えた答えも、あながち間違ってはいなかったと) 仕組み化がすべて 最強企業で学んだチームで成果を出すためのマネジメントの本質 [ 岩田圭弘 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る この本の内容を簡単にまとめてみました。 組織の運営/管理のヒントになること間違いなし…

  • 日曜日は選挙の日

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人1年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 今度の日曜日は衆議院選挙の投票日です。 私が住む広島3区の候補者は以下の通り。 1) 高見 篤己(72歳)共産党 2) 斉藤 鉄夫(72歳)公明党 3) 東 克哉(43歳)立件民主党 4) 玉田 憲勲(67歳)無所属 誰に一票を投じるかは決めていますが、残念ながら消去法で残った人です。 しかし野党は政権を奪う意志があるんですかね?? 政党の規模や実力から考えても、単一政党で過半数を取ることなんて不可能でしょう。 それを分かっていながら他の野党との連携を取…

  • 【映画】侍タイムスリッパー

    ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) 観ました。 【侍タイムスリッパー】 上映時間はなんと2時間を超える131分ですが、あっという間に終わってしまいました。また終わった時には【あ~、このまま続きを見続けたい】と思うほどの感動の映画でした。 侍タイムスリッパー 公式サイト 物語は幕末の動乱の時代から始まります。 会津藩の手練れ剣士、山口馬木也演じる高坂新左衛門が、会津藩の同僚藩士とともに、長州藩の剣士、風見を夜襲するシーンから始まります。 同僚はたやすく打ちのめされ、その後、高坂と風見の真剣勝負が繰り広げられる中、突然の驟雨が二人を包み、落雷が高坂を襲…

  • 信号無視(見落とし)してしまった

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人1年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) ヒヤリハットの記録です。 幸い事故にはなりませんでしたが、自分の注意力のなさ(衰え?)、反射神経の鈍さ(衰え?)に愕然となり、気分が落ち込んでしまいました。 二度とこのようなことが起きないよう、ここに反省を込めて記録しておきます。 先日、助手席にカミさん、後部座席にたいどんを乗せてお出かけしました。 行き先は【筆の里工房】 熊野筆 広島県熊野町 筆の里工房 広島県の熊野町は【筆】の名産地。 毛筆用の筆だけではなく、お化粧用の筆も有名で、なでしこジャパンが…

  • 恐ろしい(?)機能を発見!?

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人1年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 先日、車を乗り換えました。 いろんな安全機能/装備がついていて驚きましたが zukatomo.hatenablog.com もう一つ、驚きの機能がありました それは、走ったルートが地図アプリ上に表示できる機能 スマホに「MyTOYOTA+」というアプリを入れているのですが、それを使うと車の状態(走行距離、燃料の量、施錠の状態など)が分かるのですが「マイカーログ」というページを開くと、日々の走行距離や運転時間、平均速度のほか、走ったルートも分かってしまうの…

  • 火曜日は休み??

    たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人1年生) 長男坊:休日はゲームとテレビ三昧のたいどんの兄(大学3年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 9月下旬から大学の後期の授業が始まりました。 先日、ハートブレイクを経験した長男坊ですが、健気に(?)登校しています。 zukatomo.hatenablog.com しか~し。。。 火曜日は学校に行かなくていいんですって。。。 つまりお休み。。。 あと22単位取ればいいとかいって余裕をかましています。。。 でも授業料は同じ、変わらないんですよね。。。 単位のことは後回しにして、いろんな知識を…

  • さすがに小さすぎないか?

    ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(本当は丙午生まれ) 先週、四国は高知県に行ってきました。 出張という奴です。 2泊3日のお泊り出張だったのですが、そこで驚くべきものと出会いました。 それは 便座 おしり洗浄装置付き そのおしり洗浄機能付きの便座の何に驚いたのか?? それは 小ささ その写真がこちら 小さい 以前もビジネスホテルの便座の大きさ(小ささ)について記事を書いたことがありますが、その時の小ささを上回る、今までで最も小さい便座でした。 (私が大きくなったのか?) 便座が小さいと何が困るのか? それは用を足す(大の方です)ために座っただけで、私のポークビッツ(きの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zukatomoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zukatomoさん
ブログタイトル
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓
フォロー
自閉症児と頻尿おやじの不安払拭・未来開拓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用