chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じぃじの戯言 https://rs5765.blog.fc2.com/

耐水害住宅浮上タイプ建設中。このブログでは一条工務店を検討されている方への情報発信をする事をメインに考えています。もちろん既に一条工務店で施工した方々との情報共有も大歓迎です。

rs5765
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/27

arrow_drop_down
  • 芝生管理2

    暑いんだか涼しいんだかよくわかりませんね。さらぽか床冷房をいつ切ろうか・・・と悩んでます。涼しくなって来て芝の成長スピードも落ちて来た印象有ります。我が家の天然芝で困ったエリアが壁沿いの角。どうもここが上手く成長してくれません。特に何か手を加えるとかしていないです。とにかく1年目は「根を張れぇぇええ!!」と思っているんで。それでも伸びたら軸刈りしないように芝刈りをし、密度を上げる努力してます。雑草...

  • アクアリウム①

    徐々に普段の生活が落ち着いて来て、今日は何しようかな?と選択する余裕が出てきました。週末にある程度時間が取れそうだったので、いよいよアクアリウム再開させるかと水槽台購入。マンション時代に使用していた水槽台は15年物で捨てました。水槽も20年物でこの先使い続ける事を考えると怖いので捨てました。場所はオープンステアの下。同場所に給水、排水も取り付け。床補強もしてもらっています。ここまで来るのに相当時間掛か...

  • TOTO シンラの体験

    4月から10月の間の6か月間。私はイベントの主催をやっているので、1か月に1回は宿泊します。今月は広島県でしたが無事に終了。関東から車での移動なので、行きは琵琶湖脇のホテルで1泊。帰りは京都のホテルで1泊して帰って来ました。その京都のホテルで注文住宅ならこの浴室も候補だな!と考えていたのがTOTOのシンラで、宿泊したホテルに装備されていました。いやぁー。とってもエレガント。真っ黒かい。ショールームなどで見る事...

  • 快適空間

    ほんといつまで暑さが続くんでしょうか?夏までに完成して助かってはいます。とにかく快適。さらぽかの床冷房を24度設定にし、人がいる部屋はサーキュレーターを回しっぱなし。室温のロガーからもわかる通り室温変化が少なく湿度もほぼ一定。5月までの上下動は賃貸アパートでのデータです。アパートのリビングに置いておいてデータ取ってましたw比較しても一定なのがわかるかと思います。そして何が凄いって、家中がこの状態とい...

  • 芝生管理

    暑いですね・・・連日の35度超え。ちょっとでも外に出れば汗だく。Tシャツもすぐにビシャビシャになってしまう。しかし芝生には最適か。と観察を怠らないようにしています。今を逃すと今後が辛くなる気がする。と言うのも我が家の芝張りが終了したのが6月末でした。芝生にからしてみたら「えぇ!?おせーよ!」って位のタイミング。ここから目砂を足して水を切らさないようにし見守ってました。根付くまでは何もしない方がいいだろ...

  • 自動水栓

    新しい生活が始まってはいますが、「あぁ・・そうか・・・」と気が付かされる日々を送っています。その度に作業したり調整したり設定したりと全然落ち着きません。これでも様々なシミュレーションはしてきたつもりですが・・・・娘夫婦の2Fはリビングがまだ全然落ち着きません。そりゃそうです。マスオ君がそういった作業が苦手。娘も全然わかりません。壁掛けテレビも私が取り付けてやりました。壁下地補強を利用してテレビボード...

  • 外構終了

    1か月ほどで外構作業を終えて頂きました。一次外構、二次外構共に同じ外構業者さんです。玄関側はやり過ぎたカーポートのUスタイルアゼストが異彩を放っていますw駐車場は運転席側が楽に下りられるようにとアプローチを左側に持ってきています。これが逆の右側にアプローチだと、一番左に止める車両が壁に寄せる事が出来なくなるので。車両の後ろは建屋から1.5m程の駐輪スペースを確保。これだけあれば邪魔になる車止めもいらない...

  • 引っ越し

    やっと引っ越しを終えました。ここまで来るのにこの1年間は怒涛の作業をこなしてきました。事務所土地購入、事務所建設、事務所移転、事務所脇のアパート引っ越し、研修生のアパート引っ越し・・・そして我が家の建設、引っ越しと、その手続きだけでも膨大な量を作業・・・どんな作業をしてきたのか覚えていないほどですw印鑑証明とか何通取ったかわかりません。現在は荷物の搬入を先日の日曜日に終え、中を整理している最中です...

  • 引っ越し前の準備

    慌ただしいです。日々考え、いついつまでにこれやってあれやってって・・・ああああぁぁぁ!!って感じです。引っ越し前の準備で最終的な工事も進行しています。外構は引き渡し後に工事が進んでおり、現在カーポートを設置中です。まぁこれがですね・・・やり過ぎました!w選択したのは三協アルミのUスタイルアゼスト。搬入された資材を見て「でけぇ。」と思いました。なんて言うか太いんです。間口が8.5m程ありますので敷地ギリ...

  • フロアコーティング

    一気に気温が上がってきましたね。現在はまだ引っ越ししていない状況なので、ハニカムシェードを全て閉めています。エアコンなしで除湿運転だけですが、25度前後をキープしており性能の良さを実感しています。先日はフロアコーティングの施工をしてもらいました。森のしずくさんでの施工になります。ショールームなども行きましたし、紹介制度や新築割引など割引制度をフル活用wコーティングしない箇所ももちろんあるんですが、そ...

  • 引渡し完了

    ついに引き渡しが完了しました。  何もない状態で撮影しておこうと頑張りましたが難しいですね。 まず明るさを表現する事が難しい。そしてルームツアーの1発撮りがこれまたムズイ。顔を映したくないのに微妙に反射して映ってしまう箇所がある。とまぁ言い出したらキリが無いです。引渡しされたものの、とある都合で引っ越しは6月末を予定しています。それまでは・・・・ 外構を進めてネット回線引いてフロアコーテ...

  • 引渡し前の確認

    昨日はお付き合いゴルフが早く終わったので我が家を確認。工事用の門扉は取り払われ仮設トイレも無くなりスッキリしてました。養生関係もほとんど無し状態です。中には入れませんでしたので建物を時計回りに外回りだけ確認。いきなり目に入ったのが係留ワイヤー&ダンパー。もう来年には錆だらけになっているんじゃ・・・w思ったのは年間通して外しておいて、水害が起きそうなときに取り付けておく。というのはダメなのだろうか?...

  • 社内竣工検査

    なんだかんだとここまで来ました。本日は社内竣工検査です。担当には取り外したエアコンを持って行く約束をしています。マンション時代に使用していたエアコンを再利用するもんで・・・自分で調べて取り外して保管していました。3台載せ。ハイエース無敵。後ろにも。重いったりゃありゃしない。白くまくんなんてかわいいネーミングが逆に憎たらしくなりました。実際の白くまはもっと重いでしょうが・・・そんなこんなで現地に着く...

  • 仕上げ

    大谷選手半端ないですね。連日のように活躍してて、観客が喜んでいる映像見ると泣けてきます。さて今日は仕上げ工事真っ只中の我が家を確認してきました。我が家はとにかく内装が白いです。約8割がIC-1004のクロス。クロス屋さんに聞くと種類が少ないので楽だと言ってましたw多い人だと20種類くらいのクロスを選択するらしく、貼り分けが大変なんですって!工事の方は電気工事の最中でした。一部取り付けが終了している器具もあり...

  • 玄関タイル

    急に暑くなったり気温下がったりで落ち着かないですね。昨日はムシムシしてて汗ばんでましたが、今日は寒いなぁ。と朝思ったら午後は暑い。朝に暖房入れて午後には冷房入れてます。エネルギーの無駄遣いもいいとこです。さて先日にまた現地の確認を軽くして来ました。玄関のタイルが仕上がったようです。水害時にこの階段も浮くようですが・・・外構との絡みが難しそうです。1段目が高く見えますが仕上げの高さがありまして・・・2...

  • 大工工事完了報告書

    先日は家具を購入してきました。家具選択中は冷や汗。請求書が出てきて鳥肌。自宅に戻り溜息連発。そして何故かお腹が下りました・・・w家具業界もウッドショックらしく大変らしいですが、私も残高ショックです。さてさて・・・大工工事が完了しました。という連絡と同時に、大工工事完了報告書がアプリに届きました。アプリはタイミングによって項目が増えていきます。建築資金だけは見たくないw項目を選択したり順序変えたり出...

  • 外壁工事

    あ。っという間に時間は過ぎて行きまして、久々に我が家の確認をしに行ったらだいぶ進んでました。今日は残りのハイドロテクトタイルの貼付け作業をやってましてその確認です。ブラジル作業員2名で貼付け中。とても気さくでいい方でした。各場所に分かれて箱詰めされたハイドロテクトタイル。なんとこの1箱1箱に図面があるとの事!何枚図面あるんだろう・・・ちなみにまだ貼っていない箇所だけの施工で何枚くらい貼るの?と聞いて...

  • 耐水工事

    工事が着々と進むようになりました。今回は先週行われた、外壁の耐水工事になります。耐水害住宅のスタンダードタイプ、浮上タイプ共に同じ施工を行うようです。防湿シートの下のラインから耐水シートに変わります。この耐水シートは水を通しません。防水ライン(仮定)から下は、水害時の水を完全にシャットアウトしなければならず基礎と防水シートを一体化させます。使用するのは専用の接着剤で耐水害住宅の為に開発された専用の...

  • 床暖房パイプ

    昨日今日と床暖房のパイプ設置を行っています。床暖房パネルは石膏ボード貼付けと共に終了しました。一面の銀世界・・・ではあるんですが石膏ボードの粉が・・・wパイプ設置の前に掃除はするとの事です。ヘッダーボックスはランドリールームに設置です。なんだこの線は!と思いましたが各場所の温度センサーですかね?ゾーン分けは11か所でした。あちこちに図が貼ってあり間違って施工しないよう番号も振ってあります。YD3が微妙...

  • 断続的延期

    皆様ご無沙汰しております。上棟後に気密測定を終え、4月下旬の引き渡しに向け工事が進むものだと思っていました。気密測定を行ったのが2月12日ですから。んで今日が3月14日。ほぼ1か月。ここまで進みました!凄いです。特に進んだ形跡がありませんwちょこちょこと現場に行くも何も作業していない日が続き・・・つい最近やっとこ作業が始まった感じです。2Fについては石膏ボードはほぼ貼り終わっており、床暖房のパネル貼りをやっ...

  • 気密測定

    ついに気密測定まで来ました。耐水害住宅なので1Fはすべて開き戸で引き戸は無し。玄関ドアは気密パッキンも入っています。そして!2Fは引き戸がありますが、全体的に出来るだけ窓は少なくしました。大きな窓で解放感を出すのもありですが、我が家は窓の熱損失を嫌い少な目。一番大きな窓で5971ですので、幅は最大180㎝ありません。私の予想はC値0.4あたりか?それ以下だったら嬉しいけど、まぁ0.7でも一般的な家より高性能ですから...

  • 上棟後ルームツアー

    現場確認に再度行ってきました。基本的に中に変化はありませんでした。まぁ何かしら作業しているんでしょうけど見た目には・・・といった具合です。電気の配線はほぼ終わっており、今日は排水などの配管作業を行っていました。GOPROで撮影して来ましたので編集してアップ致しました。画角がワイド過ぎたな・・・と反省。撮影方向は出来るだけわかるようにと頑張りました。チャンネル登録、高評価宜しくお願い致します。 一条工務...

  • 見積書

    我が家の仕様はi-smartⅡです。6人が居住予定。家族構成はワカメちゃんがいないサザエ宅をイメージして下さいwだからと言って共有型の2世帯にしたという訳ではありませんがwルールを決めれば風呂なんぞ2個もいらぬ。キッチンも1つで十分だぁ!ってこれ以上費用掛けられない事情もありましたw私としてはとにかく高性能な家が欲しかった。グランセゾンを選択する事も可能でしたが、性能優先のi-smartⅡを選んだわけです。とことん一...

  • 壁の内側

    外から見える我が家に変化がないのでつまらない日々。ちょっと諸先輩方のブログや動画など見ていると、我が家はやたらと時間が掛かる気がします。家のサイズもあるかとは思いますが、皆さんの情報知りたいです。我が家は上棟が1月20日で引き渡し予定が5月下旬です。丸々4か月。長い気がするんですけど皆様はどの位でしょうか?今日はゲリラで現地確認。電気業者の方が配線作業してました。石膏ボードを貼る前に配線しないとなりま...

  • 空撮俯瞰画像

    本日の現場確認は太陽光パネルの確認でした。  離れた所から見ても微妙に見えない。  ですのでお決まりのドローンで確認です。  足場に上がる事は出来ないので助かります。  前回の記事でも上げましたが、垂れ幕が前面と横面。 ドローンを上昇させ後ろに回った時でした。なんと後ろにも垂れ幕が下がっており、まさかの3面貼り!wやるじゃないか一条工務店。知らぬ間に後ろにも貼...

  • 音漏れ

    今日は太陽光パネルの取付だったのですが、天候が悪く中止になったようです。多分。現場には行きましたがパネル自体はカバーがされて置いたままでした。表のネットには一条工務店が大きく貼り出されてました。我が家は駐車場が前に来るので、建物自体は奥に引っ込んでいます。目の前に来ないと良く見えないので貼り出されないのかな。なんて思っていましたが・・・流石です。横にも貼られてましたw個人的にはまだまだ甘いですね。...

  • 基礎工事完了報告書

    先日に上棟を終えたばかりですが、ほぼ同時に基礎工事の報告書が届きました。一条工務店は要所要所のタイミングでこういった報告書が届きます。きちんと保管しておかないと「どこ行ったっけ?」ってなりそうで怖いですw特に記事にする事もないかぁ・・・と思っていたんですが・・・気になる個所があったのでお知らせします。耐水害住宅の浮上タイプは2重基礎になっています。着地面となる下部の基礎と、浮上するベタ基礎の2つです...

  • 上棟DAY3

    上棟最終日となりました。今日は屋根の設置です。この3日間、朝から現場に行きまして上棟作業を地上、上空から見てました。感動しまくりです。作業してくれた作業員の皆さんには感謝です。そんな作業員の方々への差し入れは、毎日午前と午後に1回差し入れをしてました。お菓子詰め合わせボックス。日によって内容が変わりますw売れ筋はやはり甘い物ですかねwそして飲み物は寒い外での作業なので、やはり温かい物が喜ばれます。我...

  • 上棟DAY2

    今日は風が強くなってさらに寒かった・・・ 上棟2日目になりまして、本日は2Fの設置になります。流れ的には初日とほぼ一緒です。外周の壁を設置して室内の壁を設置。大工工事で使用する石膏ボード等も時折搬入する感じです。休憩時間に2Fを見せてくれました。何がびっくりって2畳の書斎ですw配置を考えないと何も出来なそうですw写真は2Fの娘夫婦のリビング。とても開放的ですが天井が無いのでw明日は屋根の設置になります...

  • 上棟DAY1

    ついにやって来た。待ち焦がれた上棟の日です!現場に到着するとすでに数台のトラックが待機状態。作業員の人数も多く10人以上いた感じ。差し入れはホットドリンクを冷めないように発泡のボックスに入れてお菓子付き。今日は寒かったので作業員の方々も喜んでくれました。それでは初日の様子を動画にまとめましたのでご覧ください。勿論明日も朝から立ち会う予定です。明日が2階で明後日が屋根の予定。カメラ含めて充電済みバッテ...

  • サーモグラフィ

    動画出来ました。皆さん是非見てくださいね。床パネル設置でこんなに長い動画あるのだろうか?とも思ってしまった。でも見えなくなる個所なので・・・頑張りました。それより寒い。とにかく寒い。寒がりな私が現在住んでいるのが、我が家が出来るまで仮住まいとしている賃貸アパート。築25年くらいでしょうか。冬になり隙間風ピューピューで毎日「キャンプ場かよ。」って突っ込んでいます。まずは温度計買ってみました。Govee WiFi...

  • 土台据付け・床パネル設置

    今日は土台の据付け、床パネル設置の作業でした。なんだかんだ1日見てましたが本当に大変だなと思いました。手伝いたくなりますw作業は3名で内2名はフィリピンの方でした。基本的に土台は現地のアンカー位置を見ながら穴開けして設置。これ最初はいいけど作業進めていくうちに「あれ。あわねぇ。」ってならんのかなw繋がった所は釘で固定。見てるだけで重労働ということがよくわかります。アンカーボルトの頭には専用のナットで...

  • 配管工事完了

    配管工事はほぼ終わったようです。写真は配管作業中の業者さんで、色々とお話も聞けました。浮上タイプの施工は初めてという事で、手間は凄い掛かってるとの事。ぶっちゃけると面倒くさいという事でしょうねw以前記事にしたフロート式通気口も同じ方が施工してくれたみたいです。フロート式通気口疑問に思ったフロートが浮く程の水位となった時に、隙間から水は進入しないのか?聞いてみたらチェック用の機材があるとの事です。外...

  • Youtube

    Youtubeにはすでにチャンネルを作りましたが、編集した動画はまだ無かったので作ってみました。現在までに記事を上げ使用した写真をスライドショーにしてまとめただけです。出来れば動画がいいなと思いましたので、出来るだけ撮影しようと思います。今後も作る予定ですので宜しくお願いします 一条工務店(一戸建)ランキング...

  • 排水逆止弁

    工事進まない。と思いながらも見に行くと一部配管工事がされていました。給水はまだのようで、排水管の一部になります。こちらは1Fトイレ下のブロックです。まだ途中みたいです。来週から土台の施工が始まり、床パネルの設置も行われるようです。その前に配管工事は終える必要がありますので、それが今週ということになりますね。タイトルにある排水逆止弁も取り付けられていました。木っ端が泣かせますねwこの排水逆止弁は建物の...

  • フロート式通気口

    明けましておめでとうございます。 年が明け我が家の施工もここからターボが掛かって行って欲しいです。しばらく工事が止まっていましたが、久々に見に行ってみたら少しだけ手が入った形跡がありましたw木の型枠は完全に撤去されており、玄関へ上がる階段が現れました。階段は3段あります。ちなみにこの階段ごと浮く仕様らしいです。そしてフロート弁付き床下換気口が設置されていました。水害に襲われ水位が上がって来た時に...

  • 東京インテリア

    工事は完全にストップ状態。  12月9日に上げた基礎工事完成の記事から何も進んでいません。過去記事:基礎完成先日は東京インテリアに行って参りました。千葉県の幕張にありまして、超大型店(HPに記載)です。東京インテリア幕張店まぁでかい!小物から大型家具までなんでもあります。2階にはカフェまであって長時間の打ち合わせで疲れたら一休み。コロナの影響でキッズコーナーは閉鎖されてました。実はここ最近、あち...

  • ショールームは行くべし

    やっぱ実物は確認した方がいいですね。今日は外構の打合せで三協アルミさんの新宿ショールームに行ってきました。主にカーポートの件で、3台駐車のリクシル製フーゴFにしようかと思っていたんですが・・・あれこれカタログ見ていたら間口を無駄にせず見た目もよろしいカーポートがあるのではと。図面一式もって事情説明して考えて頂きました。この間口に対してフーゴFの間口は柱込みで7777mm。アプローチを逆算すると約70㎝と中途...

  • ネット環境

    インターネット。この言葉が出て来た時代はそりゃーもぅ感動の嵐でした。若い方は知らないかと思いますが、出始めの頃はモデムを取り付けて電話回線を使用してネットと繋がる。このモデムに接続の指示を出すと「ピ~ヒョロヒョロピ~ピポーンピポーンピ~♩」とモデムから音が聞こえてきて、繋がるぜぇ!ってテンション上がったもんです。久々に聞きたいな。と思ったらありましたよ!UP主さんありがとう。ちょっと涙出そうでしたw...

  • マイホームデザイナー13

    上棟が遅れるとの連絡ありました。なので現地作業を全然やらないな。って感じです。そりゃそうです。養生するならギリで施工した方が楽ってもんだ。どのくらい伸びるかわかりませんが、個人的には仕方ないよね。って感じです。さて・・・注文住宅で建てるのであれば好きな間取りにしたいですよね。建売を買わなかった理由の一つは好きな間取りに出来ない。そもそも2世帯なので対象となる建売が無かったってのもありますけど。間取...

  • 断熱等級

    断熱等級の最高ランクが4から5となる。というニュースがあちらこちらで出ています。とは言うものの最高ランクの4というのは最低限の断熱性能と言ってもいいでしょう。断熱は最高ランクの等級4を取得しており、長期優良住宅認定も可能です!なんて言われれば「いい家なんだな~。」って思っちゃいます。ぶっちゃけランク4だと寒いかと。省エネ基準地域区分(マグ・イゾベール株式会社HPより)日本には地域区分と言うもので分かれて...

  • 基礎完成

    基礎がほぼ完了しました。再度空撮。フィリピン作業員の方が「掃除するから待って!」と言われましたが、十分綺麗だからOK。と言って撮影しちゃいました。玄関の土間は断熱材の上にコンクリートが打たれてました。他のエリアは通気口があり床断熱。ここは床暖房が入ってこないエリアになるので、土間の下を断熱材で埋めたようです。他の方のブログを見ると立上り内周は断熱材入れて、他は土という方も。なので浮上タイプだからかも...

  • 型枠外し

    ちょっと早く仕事が終わったので現場に寄って見た。明日辺りに型枠外すのかな?なんて思っていたら作業中。型枠外してました。基礎の中の水はまだ池状態。フィリピン出身の作業員の方が長靴履いてバッシャバッシャとかき分けながら移動する。そしてたまに長靴ひっくり返して中の水を出す。穴空いてるんかい・・・こちらは玄関ポーチ土間部分。土間用再成型硬質ウレタンフォーム。現場にこの名称で配達されていたので間違いありませ...

  • 駐車場

    我が家は3台の駐車場を作ります。 土地探しから3台分の駐車場が確保できる土地を探し、やっと見つけた感じです。 車両1台に必要な大きさは15㎡。3台で45㎡が必要になります。 エリアを確保して考えたのは、土間部分をどうするか。 アスファルト、コンクリート、石貼り、タイヤ部だけコンクリート、洗い出し、タイル貼り・・・物によりメリット・デメリットがありこれまた悩む。 そこで見つけたのはドライテック。 ...

  • 基礎の水溜まり

    基礎のコンクリート打設後、天気予報は6時間後から雨。ナイスなタイミング過ぎて「持ってるな・・・」と思いましたが単なる偶然です。コンクリート打設中の雨は頂けないが、打設後の数時間後に雨が降るのは問題ない。イメージ的に「せっかく打ったコンクリートに雨が入って強度が心配!」と思う方いるかと思いますが逆です。コンクリート中の水分が乾いて固まるのではなく、水と反応して固まるからです。逆に表面から水分が乾燥し...

  • コンクリート打設

    今日の朝から基礎のコンクリートを打設するとの事で、10時くらいから見に行ってきました。到着するとポンプ車とミキサー車がすでに到着しており打設中。すでに3台目との事。どの位の量打つんですか?と聞いたら30㎥弱ですって。まったくピンと来ない。奥はどうやって打つんだろう。と思っていたらニョイーんって伸びる伸びる!相当な負荷が掛かってるのにこのアーム凄いな。あのドロドロのセメントを送るポンプってどんなんか知っ...

  • 基礎の立上り

    工事担当者より連絡があり、基礎コンクリートの打設を11月30日に行うとの事。  と言うことは型枠ばっちり?  見てきました。    なんか物々しいな。 いつも建売住宅の基礎工事とか見てると、下の盤を仕上げてから立上りの型枠と思っていたんですけど。 これを見ると一気に立上り部分まで打ってしまうのだろうか。 そして型枠外した時が楽しみで仕方ない。 外側(写真下側)が240mmの基礎立上り部分です...

  • 耐水害住宅の疑問

    一条工務店が耐水害住宅への疑問、TOP5の質問に開発者が答えるという動画を公開しました。耐水害住宅ってなんぞや。へーこんなってんだ。じゃ~こういう場合は・・・って感じで、耐水害住宅を知り当然のように出てくる多い疑問に答えてる感じです。なるほど。私がこの動画見て思った事。そして私が採用しようと思った事を書き出していきたいと思います。Q1.洪水で漂流物が建物にぶつかったら?水害が発生した時に濁流が流れてくる...

  • 宿泊体験

    仮契約前だったと思いますが、宿泊体験をした時の記事です。一条工務店では宿泊体験棟なるものがありまして、予約が取れれば宿泊可能ですと言われてすぐ予約しました。自宅から比較的近い場所にありましたので、別に平日でも構わないと思い予約。やはり週末は先々まで予約で埋まってるらしいです。一条工務店での施工を考えてて、どんな間取りにするか検討中。という方は宿泊した方がいいです。しかも宿泊した体験棟は住宅展示場に...

  • オプション合計600万

    I-SmartⅡの耐水害住宅で浮上タイプでの施工。施工面積は52.04坪となっており、共有型の2世帯住宅となっています。今回は取り入れたオプションの公開です。その額600万越え。太陽光発電&蓄電池のパッケージは別項目での積算となっており、その額は反映されていません。太陽光・蓄電池も入れると800万超えです。面積などが絡んでくるオプションは、坪数を掛けるので建坪が大きいと金額も大きくなります。致し方ないこと。と考えよう...

  • 外構プラン

    今度は外構かよ。もぅこれから建てる人は覚悟決めた方がいいです。決め事いっぱい。一条工務店の提携業者と提携外業者の2社でお話しさせて頂きました。結論は提携業者に決めました。それは何故か?とにかく安心一条工務店との連携が取れているので楽もぅ私的にはこれで十分ってほどの理由。ただ問題なのはマージンが発生するので提携外業者より高め。という部分です。先に提携業者で見積り取って、同じ内容で提携外業者に相談した...

  • 電気図面

    打合せも徐々に進みもうちょい・・・ってところでやって来るのが電気の打ち合わせ。 諸先輩方から得た情報はとても参考になりました。 私なりに玄関入る前からのシミュレーションが必要だなと思いました。 夜に自宅に到着。 その時に迎えてくれる明かりはどこからどのタイミングで点灯するのか? 玄関を入りセンサーライトはどことどこで、そのスイッチの場所はどこか? センサーは出入りする際に理...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rs5765さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rs5765さん
ブログタイトル
じぃじの戯言
フォロー
じぃじの戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用