長男14歳、長女11歳、次男7歳と主人の5人家族。日々の食卓の記録と、子育てや仕事のことなどを気ままに綴ってます。
仕事納めです(*^▽^*)今年の仕事をスッキリ終わらせてプチ忘年会!
仕事納めです。今年も一年よく動いてよく働いてよく頑張った年でしたこんな風に思えることが有り難いですね(*´꒳`*)両手で抱えきれないくらいの達成感来年の新年会で受賞することが決まった事もそう思える原因のひとつ頑張った分評価してもらえたというのはまた頑張ろうという活力になりますね(*´꒳`*)来年も目一杯頑張れるように明日からの休暇を充実させて過ごしたいです一年間頑張った自分にご褒美ご褒美サイゼリヤでプチ忘年会です(*^▽^*)子ども達にも好きなものを頼んでもらい私はビールとチョリソーとパスタで乾杯ですこんなプチ忘年会でもとっても楽しい明日からは大掃除やお正月の買い出し年末は忙しい日々が続きますがお正月をのんびり過ごす為もう一踏ん張り頑張ります(´▽`)仕事納めです(*^▽^*)今年の仕事をスッキリ終わらせてプチ忘年会!
今年の仕事も残りあと1日になりました(*^▽^*)チャプチェ風とブロッコリーのデリ風サラダ
次男のジグソーパズルが完成これくらいなら何とか私でも対応できました冬休み中の時間潰しにと思ったのですが早くも完成してしまいましたね(⌒-⌒;)いよいよ押し迫ってきました今日も「来年もよろしくお願いします」のご挨拶をたくさんしてきました(*´꒳`*)いよいよ明日は仕事納めです久しぶりに普通の夕ご飯を作ってる気がしました先週から長女の誕生日やクリスマスなどイベントが続いたのと忙しくて夕食作りが間に合わなかったなど外食やお惣菜が多かったですからね今日は冷蔵庫にあった豚肉と野菜でチャプチェ風を作りました春雨にタレを沢山吸わせてご飯が進むお味に大学いもも作りましたこのお芋は加熱しても黄色くならないみたいです。頂いたお芋なので種類は判りませんがそれでもとても甘かったですブロッコリーのデリ風サラダこちらも頂きもののブロッコリ...今年の仕事も残りあと1日になりました(*^▽^*)チャプチェ風とブロッコリーのデリ風サラダ
Merry Xmas☆☆サンタが我が家にやって来た(*^▽^*)
MerryXmas今年も楽しく過ごすことが出来たクリスマスですイブの昨日は手首を負傷してしまった長男の病院を駆け回る日となってしまいましたが何とかみんな揃ってケーキとチキンでお祝いすることが出来ました皆んな好みが違っていて有り難いバラエティケーキコンビニレベルとはかけ離れたクオリティの高いセブンイレブンのチョコケーキ毎年何かと忙しい日々を乗り越えてのクリスマス(*´꒳`*)今年も良い感じで忙しく充実感溢れるクリスマスになりましたそして今朝は‥‥サンタさんが我が家にもやって来てくれましたーーーわーいどれどれー次男はドラえもんのコロがスイッチ長女はたまごっちsmartNiziUスペシャルセット長男には数日前に欲しがっていたバッグを買ってあげました皆とても喜んでいて私もとても嬉しくなりました(*´꒳`*)今年も残すと...MerryXmas☆☆サンタが我が家にやって来た(*^▽^*)
長女のお誕生日(*^▽^*)ハンバーグとフライドポテト&冬至のメニュー
今日は長女のお誕生日(*^▽^*)12歳になりました長女の産まれた日はとても寒い日でしたでもよく晴れて空気が澄んでいて冬らしいお天気でしたあれから12年とっても優しく穏やかな性格の女の子に育ちました(*´꒳`*)私の子とは思えない程いつも穏やかいつも私を手伝ってくれて話してくれる長女には助けられています今日はハンバーグにしましたフライドポテトも揚げてガ◯ト風にそれから冬至のメニュー味が染みるまで煮込み柚子の皮を少々あまり此方の方達は冬至にコンニャクという風習がないようで私の地元では昔から冬至は一年間体の中に溜まった砂(体に害になるもの)を体の外に出すという意味で「砂払い」が行われます。そしてお風呂はやっぱり柚子を浮かべてすっかり温まって眠気が襲ってきました明日も寒そうですね長女のお誕生日(*^▽^*)ハンバーグとフライドポテト&冬至のメニュー
今年最後のカレーライス!‥かな?熊手市に行って来ました(*^▽^*)
納めの大師熊手市に行って来ました仕事が終わってから駆け込むのが毎年恒例になった熊手市です。昨年よりは多少人出も多くなっていました。落ち葉をかき集める熊手「運をかき集める」「金銀をかき集める」という意味で縁起物になったそうです実家で頼まれて買った熊手立派です我が家用には小さな可愛い熊手を買いました運をかき集められると良いです(*´꒳`*)帰宅してから次男のリクエストでカレーライスを作りました年内最後のカレーになるでしょう。葉っぱ付きの大根を貰ったので大根の葉のペペロン炒め大根と柚子のサラダ帰宅してからは明日誕生日の長女のために不二家でケーキを注文(๑˃̵ᴗ˂̵)長男はプレゼントを買っていました明日で長女も12歳を迎えます何と立派に成長したものでしょう明日は長女のお誕生日パーティー早めに切り上げられると良いですが今年最後のカレーライス!‥かな?熊手市に行って来ました(*^▽^*)
昨日長女のお誕生日で買ったホットサンドメーカー今朝は長女が早起きしてホットサンド作ってくれましたプーさん可愛い(*´꒳`*)とっても美味しく出来て長女も家族も大満足でした日中は風も無くここ数日の中ではポカポカと日差しが暖かでしたが夕方近くになるとやはり冷たい風が強くなり寒くなりますねお世話になっている方からとても温か美味しい贈り物が届きました蓬莱の豚まん&海老しゅうまい冷えてぺこぺこのお腹にあったか美味しい遅めのランチ帰宅した長女もおやつにハフハフと豚まんを頬張りましたさて今日のお夕飯は何にしようかなお世話になっている方から美味しい贈り物が(*^▽^*)
早めの長女のお誕生日プレゼントはホットサンドメーカー(*^▽^*)
夜明け前から長男の部活の練習試合の付き添い眠いしとても寒いしでも久しぶりに長男の試合を観られて良かったですそれにしても電車で1時間半疲れた〜帰宅してから今週は長女のお誕生日があるので早めにプレゼントを買いに行きました店舗はクリスマス一色で毎年のことながらとてもワクワクします次男もクリスマスにサンタさんが来てくれるのを楽しみにしています優柔不断な長女散々悩んで前々から欲しがっていたホットサンドメーカーにしましたしかもプーさん🧸明日の朝食が楽しみです(*´ω`*)週末は忙しく全然ゆっくり出来ませんでしたが今日はしっかり休んで明日から頑張るぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)早めの長女のお誕生日プレゼントはホットサンドメーカー(*^▽^*)
冷たい雨の午前中…早めに仕事を切り上げて昼寝三昧( ´ ▽ ` )
朝から雨に降られて身体を冷やした午前中でした思ったよりも早めに小降りになってくれたのは幸いでしたが久々に普通に仕事が早く終わって早めに帰宅しましたやはり歳のせいなのか膝が痛いんですよく年配の方が膝が痛いと言っているのを聞きますがコレってそういう痛みなのか左膝の皿の左下に足を曲げたときに刺すような痛みを感じるんです(T^T)膝が痛いってもっと鈍痛だと思っていたんですが思ってたよりずっと辛いそんなわけで早めに帰宅した私はこたつに入ってぬくぬくとだいぶ昼寝しました疲れも溜まってるしたまにはゆっくりしてもいいでしょ(*´ω`*)うーーーんよく寝た(๑˃̵ᴗ˂̵)少しスッキリした私はチキン南蛮を作りました揚げずに少量の油で揚げ焼きにしてタルタルソースも付けましたタルタルソースまで付けるのは久々長男タルタルソースを沢山乗せ...冷たい雨の午前中…早めに仕事を切り上げて昼寝三昧(´▽`)
中2の長男が中2病(T^T)どう乗り切ってるの?他のお母様方話していると私までそちらの世界に引きずり込まれそう(・・;)自分の言いたい事をしっかりと意識していないと結局何を伝える為にこんなに苦労したのか時間と体力の無駄遣いになります気をしっかり持たないと(´-ω-`)今日は鮭と白菜のクリーム煮里芋の煮っころがしお客様から頂いた里芋を煮っころがしましたとろーり美味しい白身魚のフライカレーコロッケ小松菜と卵のスープ寒くなってきたのでビールはお休みしてホットワインで暖まりました明日も晴れるといいな(*´꒳`*)鮭と白菜のクリーム煮のお夕食(*^▽^*)
とても寒い一日でした(T_T)朝から雨やみぞれが降り出しいつ止むのかと耐え続けるもとうとう夕方まで降り続きました帰宅時やっと晴れた空を眺めていると虹が青い空に出ているともっとよかったですが未だどんよりした方角に架かっていました(*´ω`*)そして長女が修学旅行から帰宅しましたお土産を沢山買ってきてくれました寂しかった次男とっても嬉しそう今日は一緒に眠れてよかったね(๑˃̵ᴗ˂̵)冷え切った身体に今日は豚角煮あったか豚汁豚☆豚メニューになってしまいました温野菜サラダそして黒ビール冷えた体が温まるととても眠たくなりますね今夜は暖かくして休みましょう(´▽`)豚角煮に豚汁(*^▽^*)豚☆豚メニューで温まりました
土曜日から今日まで連日早起きでお弁当を作っています土曜日→長男の練習試合日曜日→子ども達の剣道の大会今日→長女の修学旅行ふぅ(*´ω`*)疲れたでも昨日の大会では長男が銀メダル次男が銅メダルを獲得とても嬉しい結果今日は長女ウキウキと修学旅行に出掛けて行きました(*^▽^*)学校メールでこれからキャンプファイヤーとナイトハイクをすると連絡がありました。浮かれ切っている長女の姿が目に浮かびます今日は長女不在なので男子に人気のポークチャップにほうれん草の卵和えお味噌汁は大根今夜は冷え込んでいますねお布団を一枚増やして休むとしましょう(*´꒳`*)連日のお弁当疲れた(T_T)今夜はポークチャップのお夕食
昨日の和風スープをリメイクして作った豚汁うどん(*^▽^*)
次男かいけつゾロリに絶賛ハマり中長男も同年代の頃ハマっていたなぁ(*´꒳`*)私が子供の頃はほうれんそうマンが主人公でした。ゾロリは悪役そうそうこんな風に子供が「こんなのがあったら…」と思うような設備や商品の数々細かい説明を読むのも大好きでした次男も夢中になって読んでいます(*´ω`*)今日は多分12月で唯一のゆっくり出来る休日でしょう午前中長男は部活のためお弁当を作り土曜授業の子ども達を送り出し長女の授業参観に行きました。社会の授業。歴史で江戸時代の最も栄えた華やかな時代の勉強で私も自分の授業のように聞き入ってしまいました帰宅してからしばらくゴロゴロしてのーんびり過ごしました(´▽`)午後からは車の点検や買い出しなどで忙しくなりましたが昨日の和風スープが残っていたのでリメイクして豚汁うどんにしました具沢山で温...昨日の和風スープをリメイクして作った豚汁うどん(*^▽^*)
豚肉のオニオンソース(*^▽^*)頂いた立派な大根を美味しくお料理しました
少し早く帰宅できたので久々にプクと遊びました呼ぶと来てくれるところが可愛いです飛べないから徒歩で今日は若干の日差しがあったにも関わらずとても寒い一日でした(T_T)足元はすっかり冷え切ってしまいましたこたつで温まって夕ご飯作りお客様から大きな大根を頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)葉っぱもしっかりとついていて嬉しいとっても新鮮な状態をパリッとサラダに葉っぱもペペロン炒めにうーーーん美味新鮮なお野菜は身体にも良い気がします豚肉を焼いてオニオンソースを作りました玉ねぎをたくさんすって醤油酒みりんハチミツ生姜ニンニクと混ぜて焼いた豚肉に和えましたとても美味しいお夕食でした(*´꒳`*)豚肉のオニオンソース(*^▽^*)頂いた立派な大根を美味しくお料理しました
雨の辛い一日でした…豆腐と厚揚げが混在する!麻婆豆腐(*^▽^*)
他の鳥のケージの入り口で熟睡する迷惑行為マメはプクのケージに外側からしがみつきながら眠りに就きます他の鳥と一緒だと安心するんでしょうか(⌒-⌒;)冷たい雨が一日中続きましたすっかり冷え切ってしまいました(T^T)今日はお客様宅で二軒続けてお昼ご飯をご馳走して頂き∑(゚Д゚)夕食どきになっても全然お腹が空きません´д`;なので主人と子ども達にだけ用意しました。みんな大好き麻婆豆腐豆腐が足りなかったので厚揚げと豆腐が半々ずつサツマイモを蜂蜜で甘く煮ましたお味噌汁は小松菜と油揚げ(やたらと大豆製品が多い)夕食が済んでからポケジャラではさみ将棋珍しくゆっくり夜の時間を過ごしました明日はお天気回復するそうですね雨の辛い一日でした…豆腐と厚揚げが混在する!麻婆豆腐(*^▽^*)
寒くて疲れた日にはお鍋に限る!!市販のスープを使って簡単にお鍋(*^▽^*)
雨が降り出しました予想よりも降り出しが遅くて助かりましたが次男は寒くなるとこの着ぐるみで眠ります日中日差しが無くてとても寒かったのでしょう着ぐるみを引っ張り出してきました仕事が終わって来週から泊まりで自然体験教室に行く長女の服やら下着やらを買いに行きましたこの寒い時期にちょっとした雪国にいくということで服装にはとても悩んでいますまぁまぁ厚着させたのですがそれでも寒いでしょうね´д`;とても楽しみにしている長女楽しんで行ってこられると良いですね買い物が長引いてしまい夕食は簡単に作ろう市販の鍋スープを使って白菜たっぷり入れてお肉も沢山入れて寒い季節の鍋に外せない豆腐具材とスープをお鍋に入れて蓋してグツグツ煮るだけそれからもやし炒め明日は一日雨で気温も上がらずみたいです(T_T)明日こそ極寒だろうな寒くて疲れた日にはお鍋に限る!!市販のスープを使って簡単にお鍋(*^▽^*)
とても良いお天気(*^▽^*)昨日次男の「明日、公園にピクニックに行きたい」という一言で今日は公園にお弁当を持って遊びに行きました長男は行かないって言うかなと思っていたのですがバレーボールにハマり中の中2男子行くそうです(*´꒳`*)元バレーボール部の私とバレーボールで沢山汗を流しました公園の木々ももうすっかり冬の装い長男、長女がまだ幼い頃はよくお弁当を持って公園や遊園地に出掛けたのですが次男が産まれてから色々と忙しくなり中々こんな機会も無くなっていたな~と皆んなでたくさん遊びましたお弁当もあっという間に無くなりました次男とても満足そうで私も嬉しくなりました私も主人も昨日に引き続き良い汗を流し心地良いまま夜の晩酌夕食は予定があり忙しい明日も食べられるようカレーを沢山作りました明日はPTAの仕事があり早く仕事を終...晴れた休日♪次男の提案で公園にピクニックに(*^▽^*)
日が暮れるまで子ども達とスポーツをして(*^▽^*)とん平焼きを作り簡単にお夕食
玄関のクリスマスリースLED点灯とてもクリスマスらしくて良き(*´꒳`*)今日は土曜出勤でしたが帰宅してから子ども達3人と公園に行き散々遊びましたバトミントン野球サッカーバレーボール大人気なく本気になって打ったり走ったり長男にはもう何一つ敵いませんでした(T_T)疲れ果てるまで遊ぶと気が付けばもう日が暮れます今日は剣道のお稽古があるので夕食はセブンイレブンの温めるだけチーズハンバーグお皿からはみ出さんばかりのとん平焼きは作りました昨日の残りのキャベツスープを付けて久々に体を動かし心地良い疲れの中良い眠りに就けるといいです(´▽`)日が暮れるまで子ども達とスポーツをして(*^▽^*)とん平焼きを作り簡単にお夕食
いつも仕事で通る公園銀杏の葉が黄色に色付きとってもキレイ(*^▽^*)またよく晴れたので青空とのバランスと良い絵になります今日は長男の三者面談がありました。学力調査の結果を渡され進路の事についても話しました。小学生のお子さんがいらっしゃる担任の先生。「誰かにやらされるではなく、自立して自分でやってみたら、伸びると思う。」と全くそう進学の厳しさを知り少しは考えを改めてくれると良いのですが今日は先日の残りの鶏ムネ肉に下味をつけておいたのでそれを使って鶏チリ〜ブロッコリーをクリーム煮してチーズをかけ焼きましたスープはキャベツたっぷり中華スープレンジでチンするだけのトッポギ明日も仕事かー(;´Д`)あとひと頑張りだ近所の公園で紅葉を愉しむ(*´꒳`*)鶏ムネ肉で鶏チリ!!
思ったよりも早めに雨が上がって良かったです(*^▽^*)夜中は雨や風の音で目が覚めたほど凄い雨風でしたがお昼前に青空が見えましたそれにしても毎日毎日忙しい日々が続きます今日も早く帰れると思ったのに自宅に着くともう18時早く夕食を用意しないと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)鶏ムネ肉、時間がないで検索よしこれにしよう醤油、酒、マヨネーズで下味を付けて片栗粉をしっかりとまぶし大さじ2の油で揚げ焼きに最後にごま油をまわしかけ醤油、酢、砂糖、ごまを混ぜておき揚げた鶏を和えましたコールスローも作りお味噌汁はワカメと玉ねぎ小松菜の煮浸しも作りました明日も疲れたカラダにムチ打って頑張ります時間が無いときの鶏唐の甘酢胡麻和え(*^▽^*)
「ブログリーダー」を活用して、こでまりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。