しかし、後にわかるが、、彼には多くのカンボジアの若者に欠けている「一切、遅刻も欠勤もしない」という素晴らしい能力があることが発覚するw
このブログはけして「るろうに剣心」のファンサイトではありません。 50代のただのオッサンが流浪する様をつづるマンガ日記です。
シラフではさすがに大丈夫ですが、喉元まで出ることは多々ありますw
他の店員は眉ひとつ動かさなかったので珍しくないことなのでしょう。
私も外食した際は前よりもキレイにするようになりましたw
かくして店に少しばかりの安堵が生まれた。。焼け石に水ですがww
店長いわく、やってりゃ形は良くなってくるとのこと。。
前回の話【第324話】スマホが無い!最近、歳をとったせいか忘れ物が増えてきました。つうか、飲みすぎだっちゅーの!!
さてラーメン屋にスマホはあるのか?続く
本当に結構刺さりやがるので手袋をしてやる人もいます。
飲食店はハードワークです!!
正解は「おろし生姜」と「万能ねぎ」でしたw
ただし、、安酒場で10分経ってもドリンクが出てこない場合は忘れられている可能性が高いのでやはり催促した方がいいでしょう。やさしくねッ!!
ちょっと良い物食べる理由が欲しいだけなのかなあ、、
店で使ってるのはオリジナルのタレですが、家でやるならお好み焼きのソースとかでいいと思います。コツは作ってすぐ食べることです!!
前回の話【第316話】初握りは突然にネタが旨けりゃ味は同じという。。
中国人コミュニティは絶大だ。。
慣れてくるとだんだんわかってきましたが同じ業務でも人によってやり方(手の抜きどころ)が結構違います。
前回の話【第312話】引越しこれって消防法的にオッケーなんすかね?なんかあったらヤバイっしょ。。
今回はシェアハウス編!!部屋が空いてなかったら凍え死んだわい!!
浮いた存在って気を使われるらしいw
結局、どっちが正しいんだか。。
どの店もそうだと思うが土日の飲食店はとにかく忙しいw
多くの大衆向け寿司店はこのよな業務用の玉子焼きを使っているそうです。
ぶっちゃけバイトのやることの中で一番恐ろしいですw
見落とすと店は怒るが、お客さんは喜ぶという。。
これまでの話【第303話】ドイツ大使館【第304話】ドイツ大使館 2履歴書を大使館に送信して、就労ビザの申請はひとまず終えました。ビザが発給されるかどうかは、1~3カ月後に回答があるようです。
前回の話【第303話】ドイツ大使館後々、雇い主に訊いたところ就労ビザを取るときのドイツ側の態度は大体こんなものらしいです。ま、国側の立場を考えれば簡単に取れます的な態度はとらないですよね。
俺はスパイじゃねえっつーのw続く
つたないマンガですが本年もよろしくお願いいたします。
諦めて店の人に訊きに行きましたww
新年あけましておめでとうございます。本年も行けるとこまで50代の人生放浪漫画を更新していくつもりですのでお引き立てのほど、何卒よろしくでございます!!歳なんて気にしてたら新たな道は切り開けない!!
「ブログリーダー」を活用して、wadachi moriさんをフォローしませんか?
しかし、後にわかるが、、彼には多くのカンボジアの若者に欠けている「一切、遅刻も欠勤もしない」という素晴らしい能力があることが発覚するw
日本でもたまにこういう人いたw
さてどうなる??
作ったら来なくなりそうw
飲んだけどなw
この国では見たことない物は売れないという結論w
個人差はあるとは思いますがやはり日本人の方が仕事の精度は高いと思いますw
さて商品は売れるのか?
日本戻ったら絶対吸わないw
これまでの話【第784話】借り主【第785話】無銭飲食【第786話】アパツ未来の後継者w
これまでの話【第784話】借り主【第785話】無銭飲食続く
前回の話【第784話】借り主小さな常連客の誕生であったw
前に見たことあるけどこの部屋は10畳くらいw
ウチの規模の店に来る注文じゃないw
これまでの話【第780話】お世話になりました【第781話】お世話になりました 2負のスパイラルの始まりか?
前回の話【第780話】お世話になりました他の日系店オーナーいわくことごとくこのパターンが多いとのことでついにワシもこの壁にぶち当たった次第w
恥ずかしいからもうしないw
カンボジアはよくネットが切れますw
これがカンボジアよw
俺はどうすりゃいいんじゃい!
6月一杯で日本の部屋を引き払い7月1日の便でプノンペンの地に着きました。これから法人の登記手続き、店の設備の調達、人材の募集、自分の家探しなどやることが山積みになってくることが予想されます。なので、、このマンガの連載は今後、不定期になります!!忙しくて週
次回からはカンボジア起業編となります。
俺にはやらねばならない事があるのだw
最初の30分以降、、ハカリを使うことは二度となかったw
よほどエビフライが食いたかったらしいw
新メニューを楽しみにしているお客さんも多いらしいw
皆、喜んで食ってたぞww
50回くらい書いたw
念の為、言っておきますがとっても良い人です!
この支払い方法は屋台含めてほとんどの店で使えるし手数料も無いのでかなり便利です。口座に残金さえあればチャージする必要もありません。
前回までの話【第624話】お高いんでしょう?【第625話】お高いんでしょう? 2【第626話】お高いんでしょう? 3通信出来るスマホとパスポートがあれば普通に作れたぞw
前回の話【第624話】お高いんでしょう?【第625話】お高いんでしょう? 2ついにやっちまったw
前回の話【第624話】お高いんでしょう?続く
前回の話【第623話】ビザ続く
この1年ビザはあくまでも滞在用で現地で起業する場合は別のビザが必要らしい。。
前回の話【第621話】苦手自分の物ではないので一層怖いw
最近では入金もお釣りもお客さんが行うという店も多いが俺が勤めた全ての店はそれを導入していなかったw
レジ無しの店に行きたいw
当たり前っちゃあ当たり前ww