chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいやん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/16

arrow_drop_down
  • シマノ新製品

    もうすぐ発表ですね。 シマノのHPからステラ アルデバランbfs バンタムMGL等が消えているのでその辺は予想道理って感じですね。 個人的にはコアソリッドボディーの二世代目がどんなものになるのか見物です。

  • ベイトリールのエコノマイザーを作る。

    前回ベイトリールの糸巻き量を減らすと重さが減って軽量ルアーをなげやすくなるという記事を書きました。 ここからはカスタムについての記事をメインになります。 まず方法としては、「道糸として使いたいラインより軽い物で量増をする」です。 一般的に道糸で一番軽いのはPEラインです...

  • ベイトフィネスリールじゃないリールをフィネスで使う。

    ベイトフィネスリールとは 「スプール外径が小さく糸巻き量が少ないリール」 とりあえず糸巻き量を減らしてみる。 これで両方をクリアできる。 めでたしめでたし。 本当に? 例えばbm1600c ...

  • ベイトフィネスリールとは。 机上の空論1

    ベイトフィネスリールとは軽いものが投げやすいリールである。 軽いものの投げにくいリールとは? 理由は色々あると思う。 でかい、糸巻き量が多すぎる、スプールが重たすぎる、ブレーキが弱いor強すぎる、など。 これを見ている人はスプールが軽い方がフィネスに向いているって言うこと...

  • 丸形マックスについて。 BM1600 S3600

    このシリーズに出会ってから他のリールの出番がなくなりました。 どうも変人です。 さて8ベアリング仕様のプロマックスの次に出たシリーズ SM1600/3600 BM1600/3600 S1600/3600  それぞれ10lb100M仕様の1600c 14lb100M仕様の3...

  • 初投稿。

    初投稿テスト。 最近アブのBM1600c S3600cを手に入れ軽くメンテナンス。 共にPEを巻いてセッティングだしてます。 メンテナンス内容、カスタム、部品等は次の記事で書き出すことにします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいやんさん
ブログタイトル
個人的気まぐれリールカスタム。
フォロー
個人的気まぐれリールカスタム。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用