chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来の人類に生命あふれる地球を残そう! https://otomitv.hatenablog.com

元テレビ局アナウンサーで環境ジャーナリスト、講演講師の富永秀一のブログ。環境問題、エコライフをテーマに、全国各地での講演、テレビ番組制作、新聞への記事の連載などの活動で得た経験をもとに、独自の視点から日々のニュースに切り込む。

otomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/14

arrow_drop_down
  • 夏日続出の3日後に冬日200か所以上とは

    11月3日に、11月なのに暑いという記事を書き、その後も9日までは80か所以上で夏日を観測する異常な暑さが続いていました。 ところがそのわずか3日後の今日は、最低気温が0℃未満となる冬日が全国の気象観測地点224地点(21時時点 24時までにもっと増えるかもしれません)で観測されました。 全国224地点で冬日を観測 出典:気象庁 まさに秋はどこに行ったという感じで、夏から冬に直結したようです。 この極端な気温の変化は、地球温暖化が進んで、偏西風が弱まったり蛇行が起きやすくなっていることが、要因の一つになっているのではないかという気がしています。 この前までは日本上空の偏西風が弱く、暖気が入りや…

  • 11月に扇風機が活躍するとは

    11月3日の日最高気温 11月として観測史上最高を記録した地点がこんなに 画像:気象庁 11月に入ったというのに、地元愛知県豊明市(直近の観測地点大府)の最高気温は25.8度と夏日を記録しました。 全国的にも暑く、気象庁の観測によると、夏日を記録したのは、午後4時までで359地点にも及びました。 そして、直近の観測地点の大府も含め、全国308地点で、11月としての最高気温を更新しました。 扇風機が活躍 11月になって、暖房による暖かい空気を循環させるためではなく、涼を取るために扇風機を使う羽目になるとは。 まだ数日は最高気温が25度前後に達するようです。 5日の全日本大学駅伝は、暑さとの戦いに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、otomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
otomiさん
ブログタイトル
未来の人類に生命あふれる地球を残そう!
フォロー
未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用