chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Karasu
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • ロシアは、どうするつもりなの・・・

    それで、Karasu・・・ロシアとウクライナの停戦交渉がはじまったようだけれど、これで戦争が終わるのかしら・・・そうですね・・・双方の立っている場所が違い過ぎるので簡単には纏まらないでしょう・・・そもそもが、双方共に戦端を開いたところでメリットが出ないと分かっ

  • なにせ災害級の大雪でしたので・・・

    ところで、Karasu・・・札幌の排雪場が今年の記録的な大雪で一杯になってるってニュースでいっていたけれど、これから溶けるのだから構わないじゃない・・・それがですね・・・道路の両側にうず高く雪を積んだままで溶けますと周辺が水浸しになるのですよ・・・そうなの・・

  • 本当に日差しは春の感じです・・・

    Karasu・・・何だか予報に反して午後から晴れ間がでたから撮影できたのね・・・そうですね・・・午後からは断続的に晴れ間がでましたので、800枚ほど撮影して42枚残っております・・・そうなの・・・それなら、来週末に天候が悪くても在庫の心配はいらない感じなのね・・・は

  • 現像時のゴミ取りも面倒なので・・・

    それで、Karasu・・・今回はアカプルコチェアーに座っての撮影だけれど、85mmを使うのね・・・そうですね・・・先週撮影をしませんでしたので、その間に少々メイクの手直しをしまして、折角ですのでアップ中心に撮影を・・・それは、いいけれど・・・ホコリを取るのに顔に向

  • その上から目線が溜まりません・・・

    ちょっと、Karasu・・・昨日の夜はブログの更新がされていないけれど、また気絶寝かしら・・・ああ・・・まったく記憶がないのですが、焼いた餃子なども片付けてありますので、気絶寝ではないようなのですが・・・それって・・・完全に酔っぱらって、記憶をなくして寝たっと

  • メイクを少々直しましたので・・・

    それで、Karasu・・・蹴られて少しは反省をしたようだけれど、写真の方はどうなっているのかしら・・・はいはい・・・今回の写真も夜のブログ更新で最後になりますので先ほどまで撮影をしてましたが、雲が掛かってきまして・・・なるほど・・・それで800枚ほどの撮影で、今は

  • いつみ様が座れるスツールが・・・

    それにしても、Karasu・・・以前から疑問に思っているのだけど、このシンク下の空間ってなんなのかしら・・・はい・・・パンフレットでは、初期には棚が造作してあったようですが、その後に撤去をされてスツールを置いてカウンターに・・・それで・・・Karasu家では何も使わ

  • いや、スチィール缶を貫くので・・・

    ちょっと、Karasu・・・いい加減に調子に乗っているようだけれど、わたしが武装していることを忘れない方がいいのじゃないかしら・・・ふっふっふっ・・・いくら武装してても、この状態では両手でバランスを取る必要がありますから抜くに抜けないのでは・・・なんと卑劣な・

  • パンツじゃないので問題は・・・

    っで、Karasu・・・わたしの足元で寝転がっているけれども、それほど踏んで欲しいのかしら・・・ああ・・・いくら一般女性よりも軽いとはいっても、この状態でいつみ様に踏まれるのは・・・だ・か・ら・・・今までも何度も警告していると思うのだけれど、どうして撮影規定を

  • はじまったな・・・ ああ・・・

    Karasu・・・やっぱり、とうとう始まってしまったのね・・・そうですね・・・膨大な費用を掛けて大軍を動かしたのですから、脅しの段階で大きな成果が得られないのであれば侵攻するしか選択肢はなく・・・ここで引けば大統領の威信は地に落ちるのですから・・・そうなの・・

  • 全身が写るのはいいのですが・・・

    ということで、Karasu・・・今度は広角レンズだから一気に射角が広くなったわね・・・そうですね・・・部屋の中が写りますので雑多な物が目立たないように暗めにしていますが・・・そうねぇ・・・どうしてもキッチン周りは乱雑になりがちだから、要注意よね・・・はい・・・

  • 本当にソフトレンズは大変で・・・

    それで、Karasu・・・このボッケボッケ写真も今回の更新で最後というわけなのね・・・はい・・・何処にピントが来ているのかが分からずに一次選考に苦労しましたが、何とか無事に迎えまして・・・そうねぇ・・・これに懲りて、しばらくはソフトレンズを使うことはなさそうだ

  • 隊長!あの木に見覚えがあります・・

    それで、Karasu・・・駐車場の除雪に出ていたようだけれども、けっこう降った感じなのかしら・・・そうですね・・・朝方に結構な勢いで降っていたのですが、15サンチくらい積もっておりまして・・・サンチって・・・旧日本海軍の主砲口径じゃないのだから、それでも、少し空

  • 1/60ですから、これ以上は・・・

    あらっ、Karasu・・・やっと少しはまともな写真になったけれど、一段絞ってf/4.0にしたのかしら・・・そうですね・・・このボケ具合だとf/5.6くらいまで絞りたいところですが、シャッター速度が確保できませんので・・・そうねぇ・・・暗いところはいいけれども、ハイライト

  • 本当に酷い吹雪でありまして・・・

    ちょっと、Karasu・・・随分と遅い帰りだけれど、休日前だからってそんなに忙しかったのかしら・・・いやいや・・・家の辺りは降雪量が少なかったですが、北区辺りは大変だったらしく、出社困難者が複数現れまして・・・ああ、そうね・・・バスもJRも止まっているから、通勤

  • 排雪の方が間に合ってません・・・

    それで、Karasu・・・明日はお休みということで、今日は忙しい感じなのかしら・・・そうですね・・・昨日も渋滞の影響で入荷が午後に集中しましたし、今日も簡単には終わらないかと・・・そうなの・・・まあ、休み明け位からは気温も上がってくるらしいから、もう少しの辛抱

  • 電子制御は非常用ですので・・・

    お帰り、Karasu・・・今日は一日中酷い風だったけれど、大丈夫だったのかしら・・・そうですね・・・札幌市内では降雪量自体は少なかったので助かりましたが、一日時折ホワイトアウトするほどの吹雪でありまして・・・そうなの・・・ニュースでも全道各地でホワイトアウトで

  • あの悪夢は勘弁して欲しいので・・・

    ちょっと、Karasu・・・予報通りに凄い風が吹いて暴風警報も出ているようだけれど、大丈夫なの・・・ああ・・・確かに昨夜から強い風が吹いていますが、雪の量自体はそれほど多くない感じで・・・そうなのかしら・・・また呑気に構えていて、先々週の月曜みたいに大渋滞に巻

  • 日本酒と洋酒とは別腹なので・・・

    それで、Karasu・・・どうやら雪の方も収まったようだけれども、来週中も雪の予報だから大丈夫かしら・・・そうですね・・・昼間の気温自体は上がってきていますので、何とか、このまま溶けて欲しいのですが・・・そうねぇ・・・お昼ごろ除雪を終わらせて、呑気にしゃぶしゃ

  • 実際に、どうやってピントを・・・

    まったく、Karasu・・・花を撮るなら使えるのかもしれないけれど、ポートレートならキヤノンの135mmの方がまだマシなんじゃないのかしら・・・いやいや・・・それこそがKarasu家で使われないレンズの筆頭で、135Lにソフトフィルターを付けた方がまだマシっというレンズで・・

  • もう、ボケまくりなのですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・写真が変わったのはいいけれど、いったいこのボケボケ開放写真は何なのよ・・・いやいや・・・以前にも使ったことがありますが、美しいボケ味に定評があるペンタックスの85mmソフトフォーカスですが・・・そうじゃなくって・・・ソフトフォーカスレン

  • 囲碁将棋などなら分かりますが・・・

    まったく呆れたものね・・・Karasuの悪だくみにまんまと乗せられて、アクセスが増えているのだから困ったものよね・・・ふっふっふっ・・・昔から勝てば官軍っと申しまして、ようはどんな手を使おうが勝った者が正義っと・・・まったく・・・そんな考えの人がいるから、ジェ

  • ちょっと、どこを見ているのよ・・・

    ちょっと、Karasu・・・今朝の更新では明らかにミスリードを誘うタイトルを付けていたけれども、いったいどういうつもりなのかしら・・・いやいや・・・ミスリードを誘うって、タグに車と付けてありますし、いつみ様の考え過ぎなのでは・・・まったく・・・油断しているとア

  • つるつるボディーは気持がいい・・・

    そういえば、Karasu・・・昨日は地下鉄で出勤したと思ったけれど、一度帰ってから車で買い物に出たの・・・はい・・・定時で上がりましたので、余裕で買い物に行ってきましたが、車検から上がって車の方も快調でありまして・・・快調って・・・たいして距離も走っていない一

  • 本当に空き瓶の処理が面倒で・・・

    ちょっと、ちょっと、Karasu・・・大きなウイスキーを抱えてきたけれども、いったい何なのそれは・・・いや・・・ワイルドターキー8年の1Lボトルですが、瓶の処理も面倒なのでラージサイズの方がいいかと、あるならば5Lとか・・・なにを言っているの・・・ペットボトルの業務

  • スカートを足で挟むのは・・・

    ちょっと、ちょっと・・・またしてもカメラが下がってきてるけれど、本当に蹴られないと分からないのかしら・・・いやいや・・・その靴も結構痛そうな感じですので、その手の趣味はありませんから遠慮を・・・だいたい・・・下の方から撮るだけじゃなくて、いちいち足の方に

  • 何かの時に使う事もあるかと・・・

    それで、Karasu・・・ここからは翌日の日曜日に撮影した写真になったけれど、Karasu家で使われていないレンズの筆頭EF50mm F/1.4なのね・・・いやいや・・・使われていないって一年に一度くらいは、いや、二年に一回くらいは使いますので、数年に一度っというレアなレンズは

  • またしても大雪の予報ですが・・・

    ところで、Karasu・・・今週末には、またしても大雪という予報がでているけれど、どうなのかしら・・・そうですね・・・昨日あたりも道南方面で大雪だったようですが、季節的には道南とか道東が中心なのではないかと・・・そうねぇ・・・せっかく、昼間の気温が上がって雪解

  • ミツビシの車のようなのですが・・・

    お帰り、Karasu・・・それで、代車の軽自動車はどんな感じなのかしら・・・そうですね・・・Karasuは軽自動車というと550ccの旧規格しか乗った事がなかったのですが、思った以上に快適で売れるのも分りますね・・・そうねぇ・・・昔の軽自動車って、ペラペラの薄い鉄板でガタ

  • 駐車場でも遠くには止めません・・・

    それで、Karasu・・・地下鉄通勤は一日で終わりで、今日は車を使う積もりなのかしら・・・そうですね・・・渋滞もかなり改善してきまして、10分ほど早く出れば間に合う感じですので・・・まったく・・・地下鉄なら10分遅く出ても十分に間に合う感じなのに、北海道の人間は足

  • 一回目の車検という事なので・・・

    あらっ、Karasuお帰り・・・今日は珍しく地下鉄で通勤したようだけど、さすがに渋滞に懲りたのかしら・・・いやいや・・・渋滞に参っているのは事実ですが、今回は車検という事で車が無いので・・・そうなの・・・そう言えば、駐車場に見慣れぬ軽自動車が止まっているわよね

  • それが好みでもあるのですが・・・

    それにしても、Karasu・・・順光で黒を絞ると、少し大人っぽい感じに写るわよね・・・そうですね・・・シャドー側を絞ると顔の輪郭がハッキリとしますから、シャープに見えますよね・・・そうねぇ・・・目の周りも濃くなるからシャドーを入れたみたいになるわよね・・・そう

  • そこが趣味の世界ですので・・・

    ところで、Karasu・・・最近の撮影では純正レンズを続けて使っているけれど、ツアイスとは違うのかしら・・・そうですね・・・AFとマニュアルっだという違いは当然ありますが、85mmで言えば似た傾向の描画で、恐らく写真だけを見せられれば判別は困難ではないかと・・・そう

  • 桃缶が大量に出ますので・・・

    それで、Karasu・・・仕事の方も、今週はもう忙しくない感じなのかしら・・・そうですね・・・今日はバレンタインですが準備の方というか商戦自体は昨日までで終わってますので・・・まあ、そうねぇ・・・クリスマスの半額ケーキじゃないのだから当日に買う人も余りいないわ

  • 世界に二台のPCデスクですが・・・

    それにしたって、Karasu・・・今回は、ずいぶん思い切って黒を締めているようだけれど、どうしたのかしら・・・ああ・・・今回は背景がKarasuのワークデスクですので雑多なものが写らないようにと・・・そうねぇ・・・ここだけはKarasu家の中でも片付いてないから、触りたく

  • マーク(スタンプ)は左肩だ・・・

    ちょっと、Karasu・・・今回の写真て何だか不自然だと思っていたら、瞳のハイライトを描いているのじゃないの・・・あらっ、気が付きましたか・・・せっかく、久し振りの順光写真でメリハリのある状態なのに瞳に生気がなく・・・まったく・・・このくらいなら気が付かないか

  • ここって床に土下座なのですか・・・

    それで、Karasu・・・いつも狭い室内に85mmでも持て余しているというのに、135mmなど持ち出してなにをしようというのかしら・・・ああ・・・今月は純正月間という事で久々に出してみたのですが、さすがにバストアップしか撮れませんので・・・っということで・・・一枚で諦め

  • メリハリ作りも重要ですので・・・

    それで、Karasu・・・何だかハイライトが飛びまくっている写真だけれど、一体どうなっているのかしら・・・いやいや・・・現像時に1/3段ほど落としてもいいですが、どちらにしても飛んだハイライトの部分は戻りはしませんので・・・確かに・・・ダイナミックレンジがセンサー

  • 就業時間に間に合えば十分で・・・

    お早う、Karasu・・・昨日も随分と飲んでいたようだけれども、なんとか無事に起きられたようね・・・はい、お早うございます・・・多少飲み過ぎてはおりますが、9時前には寝ましたので大丈夫ですよ・・・そうなの・・・まあ、休日は飲みはじめる時間が早いから、寝る時間も早

  • いや、毎回掃除していますので・・・

    あらっ、Karasu・・・カセットコンロを出しているけど、今晩はお鍋なのかしら・・・はい・・・晴天の強烈な日光で室温の上がったKarasu家なのですが、日没とともに室温が徐々に下がってきましたのでしゃぶしゃぶを・・・そうねぇ・・・お鍋は用意するのも片付けるのも楽だか

  • そろそろ春服も必要でしょうか・・・

    それで、Karasu・・・今日は、朝からとてもいい天気なのだし、先週撮った写真の現像も終わったのだから午後からは撮影をするのね・・・そうですね・・・今日は雲も無くて安定した天気ですので、午後から立姿でポーズを付けての撮影予定ですので・・・そうなの・・・窓際だと

  • 昔から目覚めはいいのですよ・・・

    あらっ、Karasu・・・今日は仕事もお休みだというのに、随分と早い時間に起きてきたのね・・・そうですね・・・月~金はタイマーでTVが起動しますので否応なく起きることになるのですが・・・そうだけれど・・・寝室で寝ていて、よくリビングのテレビの音で起きられるわよね

  • 給料の代わりに休みが増えても・・・

    それで、Karasu・・・今週は、金曜がお休みで土曜が出勤という変則の週末になるのね・・・はい・・・基本的に会社自体が三連休というのは年に数回しかありませんので、客商売の悲しい現実でありまして・・・そうねぇ・・・まあ、最近は有給消化ということで自主的三連休が増

  • 作った人はどう考えているのか・・・

    それで、Karasu・・・マニュアルもモーター駆動なのが問題っというのは分かったけど、写りがいいのなら些細な問題なのじゃないの・・・いやいや・・・モーターで駆動させる自体はいいのですが、まったく抵抗感の無いスカスカ回るフォーカスリングが細かいピント合わせに問題

  • モーターが壊れるとゴミです・・・

    それで、Karasu・・・滅多にっというか、ほとんど使わないけれどキヤノンの85mmは、どうなのかしら・・・そうですね・・・キヤノンでFDから続く伝統のレンズですが、写り自体はツアイスを徹底的に研究して設計されいますので、ピントの山も見易いですし絞っても円形ボケを維

  • 晴天ですとコントラストが強く・・・

    ちょっと、Karasu・・・黙ってれば調子に乗っているようだけれど、スカートからドロワーズの紐が見えているのじゃないの・・・いやいや・・・それこそ重箱の隅をつついたようなものでありまして、言わなきゃ気が付きませんよ・・・まったく・・・そっちの暗い方に露出を合わ

  • 射撃で鍛えた人体コントロール・・・

    だいたい、Karasu・・・ツアイスでも同じだけれど、f/1.2じゃなくf/4.0まで絞っているのだからピントなんてAFで十分合うのじゃないのかしら・・・まあ、そうですね・・・このカメラを購入した時のテストではf/2.8より絞ればAFでも問題ない感じでしたが・・・まったく・・・1,

  • ピントは正しく合わせましょう・・・

    ところで、Karasu・・・今回の撮影では、純正レンズをAFで使っているのに、どうして何枚も同じものを撮る必要があるのかしら・・・そうですね・・・例えば、この写真は、ほぼ最短撮影距離をAFで撮ったものですが、いつもの縮小したサイズでは分かりませんが原寸では・・・い

  • 正に試される大地でありまして・・・

    おやっ、Karasu・・・何とか無事帰ってきたようだけど、市内はどんな感じだったのかしら・・・いやいや・・・記録的な大雪に除雪&排雪が間に合わずにJRは全面運休、バスも部分運休という事で交通はマヒ状態、下手なドライバーが無理矢理に交差点に進入して封鎖するっという

  • 一日で59センチの大雪が降り・・・

    まったく・・・昨日は大雪で本当に酷い目にあったけれど、取りあえず雪も納まって撮影もしたのね・・・はい・・・札幌では24時間降雪量が59センチっという記録だったようですが、午後は晴れ間も・・・そうねぇ・・・一時頃から徐々に空が明るくなってきて、ホッとしたわよね

  • 会社敷地の除雪もありますので・・・

    それで、Karasu・・・今日の大雪だけれど、明日からの仕事には大丈夫な感じなのかしら・・・そうですね・・・正に記録的な大雪でしたが、午後には無事収まり青空も出てきましたので、月曜までには主要道路の除雪もされるものかと・・・そう・・・それならいいけれど、どう考

  • 総員第一種戦闘態勢! 総員・・・

    ちょっと、Karasu・・・この大雪が降っているというのに、どこへ出掛けていたのかしら・・・だからこそ、だからこそであります・・・正に脳内BGMに「ヤシマ作戦」がリピートされる程の尋常じゃない大雪でありまして、一時間ほど車を掘り起こしておりました・・・あらあら・・

  • メイド様の休息なのですが・・・

    ふうぅぅ・・・まったく、朝からのハードなメイド仕事ですっかり疲れたわ・・・いやいや・・・ハードなメイド仕事って、イスにもたれて立っているのを撮影しただけですが・・・なにを言っているの・・・等身大のドールにとっては立っているってこと自体が大変なことなのよ・

  • 何だか積もりそうな雪が降って・・・

    それで、Karasu・・・今日の撮影は、どうなったのかしら・・・そうですね・・・午前中を中心に晴れ間がでましたので、30分ほど撮影をして360枚ですね・・・なんなのって・・・360枚って微妙な枚数だけれど、デジタルインフレで感覚がマヒしているけれども、フィルム10本分な

  • 用意じゃなくって作るもので・・・

    ほらほらっ、Karasu・・・いつまでもゴロゴロしていないで、現像が終わったのなら撮影準備をするのよ・・・ええぇ・・・今週は悪天候との事でしたからのんびりとしていたのですが・・・なにを言っているの・・・実際に晴れているのだから、直にブログを更新して撮影開始なの

  • そういうメイド様もおりますが・・・

    それで、Karasu・・・今更だけれども、白いブリムとエプロンを着せて何をするのかしら・・・いやいや・・・ですからメイド衣装ですので、メイド様の仕事をして頂きたいのですが・・・メイドの仕事って・・・こうやってポーズを付けてスカートを撮られることなのかしら・・・

  • 昼間に溶けた雪が凍りますので・・・

    お帰り、Karasu・・・今日も、昼間は日差しで暖かい感じだったけれど、これから崩れるという予報よね・・・いやいや・・・暖かい日差しのタップリと入るKarasu家のリビングでマターリとしているメイド様にとっては穏やかな昼間ですが、外に出るとまだまだ寒いのですよ・・・

  • 今週末も大荒れとの予報ですが・・・

    それで、Karasu・・・なんとか週末になったけれども、今週末も天気が悪い予報なのね・・・そうですね・・・東北北陸などでは年末並みの大雪っという予報で、今年は全体的に雪が多いようで・・・そうなの・・・去年一昨年は雪不足っと言われるほど雪が少なくて、暮らす分には

  • 生き物の管理は大変なのですよ・・・

    まったく・・・やっと、うどん粉病騒ぎが一段落したっというのに、Karasu家の観葉植物の受難は続くわね・・・いやいや・・・過去の半年ごとに枯らしていた苦難の時期からすると、超絶安定しているのではと・・・なにを言っているの・・・初心者向けの栽培が簡単な観葉植物ば

  • 順調に育っていたのですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・後ろに写っている吊り下げ式の観葉植物が弱っているけれど、どうしたのかしら・・・それがですね・・・冬期間は少し水を減らした方が良いと聞きましたので、一週間水やりを飛ばしてみたのですが、このような事に・・・まったく・・・それは全般的には

  • いやいや、そんな身も蓋もない・・・

    お帰り、Karasu・・・言うほど早い帰りではないけれど、無事に帰ってきたならいいことにするわ・・・いやいや・・・何かと雑用がありまして、思ったようには帰れないのですが、メイド様が家事全般をこなして・・・いないようで・・・なにを言っているの・・・わたしがしっか

  • バレンタインの準備も順調で・・・

    それで、Karasu・・・先週撮影した写真の現像は、あれからどうなっているのかしら・・・ええ・・・現像の下準備が終わった状態で止まっていますが、今日は早く帰れると思いますので何枚か現像を進めたいと・・・そうなの・・・まあ、今の在庫分で土曜日くらいまでは間に合い

  • それはメイド様の仕事なのでは・・・

    あらっ、Karasu・・・そういえば、ガーデンセットの下に敷いている丸いラグが奇麗になっているけれど、洗濯したのかしら・・・はい・・・うどん粉病の騒ぎで汚れていたのですが、湯船に広げて四苦八苦して洗いまして・・・それで・・・結局は、絞るのに丸めたら洗濯機に入る

  • カレーも美味しく出来ましたが・・・

    ちょっと、Karasu・・・あれほど言ったのに、懲りずにスカートを撮っているけれど、本当に撃たれたいの・・・いやいや・・・ギリギリ、ギリギリ、レース部分が写っているだけですのでセーフかと・・・なにを言っているの・・・最初っから、スカートより低い位置での撮影はNG

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Karasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Karasuさん
ブログタイトル
どーるはうす リフレクト
フォロー
どーるはうす リフレクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用