chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽきろぐ https://pocky-blog.com/

「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。

「最高のオンライン環境を」をテーマにガジェットのレビューや活用法、裏技を紹介。

ポッキー
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/11

arrow_drop_down
  • Belkinの3in1充電ステーションが便利すぎる|超長期レビュー

    2年間デスクで使い続けている最強充電ステーションがあるので紹介させてください。 「iPhoneとAppleWatch、AirPodsを同時に充電できる」 そんな充電ステーションなら他にもたくさんあります。 今回紹介する充電器が最高な理由は「

  • SOUNDPEATS RunFreeレビュー|オープンイヤー型が欲しいあなたに

    最近耳を塞がないワイヤレスイヤホンが注目されていますよね。 長時間使っても耳が痛くならないところが魅力です。 そんな中ついに、SOUNDPEATSからオープンイヤー型イヤホンが出ました。 こんなに低音出るんだ、、と正直感動しました。 数日間

  • デスク上でのiPadの用途は?家で眠らせないための活用法を考える

    あなたはiPadを有効に活用できていますか? ただの板や動画視聴専用デバイスになっていませんか? 持ち運びやすいので外に持ち出して使うことは多い一方、家での使い方が特に難しいと感じます。 デスクに向かっていればパソコンがあるので、iPadの

  • Switchbot ハブ2に買い替えた結果|メリット・デメリットあり

    今回の発売に合わせて、2年間使ってきたSwitchbotハブミニからハブ2に買い替えました。 基本的には機能が進化しているので良かったことの方が多いんですが、微妙なところもあります。 その辺を含めて、買い替えでどう変わったかお伝えしていきま

  • VOLTME Revo 30 Duoレビュー|安いのにコンパクトな急速充電器

    USB充電器っていろんな商品があってどれを選べがいいかわからないですよね。 でも、それぞれに特徴があるので用途に合わせて選ぶことができるんです。 当サイトでもたくさんの充電器を紹介してきましたが、それぞれ適した使い方が違います。 ≫おすすめ

  • これから流行るスケルトンなガジェットまとめ|目新しさを探しているあなたに

    最近では便利で高性能なガジェットが一通り出揃い、目新しさがないと感じている人も多いですよね。 実際私もデスクが一式整い、キニナルガジェットがなくなってきたり飽きてきた気がします。 そんな閉塞感が漂う中、一筋の希望の光が差し込んできたのです。

  • デザインだけじゃないNothing Ear(2)レビュー|初代との違いは?

    背面が透明の斬新なスマホを発売したことで一躍話題となったNothing。 そのNothingからEar(1)の後継機となる新作ワイヤレスイヤホンEar(2)が発売されました。 ケースからイヤホンの一部までスケルトンになっています。 ただこの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポッキーさん
ブログタイトル
ぽきろぐ
フォロー
ぽきろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用