サインツールを無料で配布しています。 初めは忘備録的な感覚で始めましたが、今では自分でツールも作れるようになったので、色々な種類のツールを作って無料配布しています。 高くて勝てないツールを買うなら投資金に回しましょう。
|
https://twitter.com/bolifework |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/bolifework |
VLDMIのサインツール【勝率表示機能付き】メインウインドウ・サブウインドウどちらにも対応
VLDMIというインジケーターは使い勝手の良さから人気のテクニカル指標ですが、MT4には標準装備されていません。以前に作成したもののページを作成していなかったので、今回は新たにページを作成しました。
トレード資金15,000円がもらえる!新規口座開設キャンペーンがBigBOSSにやってきた♪
この度BigBOSSで新規口座開設キャンペーンが開始されました。新規口座を開設して本人確認をするだけで、トレードに使える投資資金15,000円分がもらえます。
【勝率チェッカーB(マーチンにも対応)】あなたのサインツールで勝率を表示してみませんか?
今お使いのサインツールで勝率は表示されていますか?『このサインツールの勝率が知りたいんだよなぁ。。。』とお思いの方がいましたら是非使ってみてください。こちらはバッファ型に対応しているインジケーターとなります。
バイナリーオプションにおけるRCIの活用法を紹介していきたいと思います。FX(外国為替証拠金取引)や株式相場などでのテクニカル指標は市場分析とエントリーポイントの特定に不可欠なツールとなっています。
バイナリーオプションは短期間(1分や5分などの超短期取引)での価格変動を予測し、その結果に基づいて取引を行う金融取引の一種です。この取引形式では、テクニカル指標を用いた分析が非常に重要となります。
Pivot(ピボットライン)を13本自動で引いてくれるインジケーターVer.2
以前にもPivotラインを自動で引いてくれるインジケーターを作りましたが、表示方法によってはとても見づらいことがありました。自分的にも見にくいなぁと思ったのと新たに改良を加えたかったので、新バージョンとして作成してみました。
MACDのゴールデンクロス、デッドクロスをアラートで教えてくれるサインツール
オシレーター系のテクニカル指標、MACDはMT4に標準搭載されていますが、アラートやサインといった機能はありません。今回はそのMACDにサイン機能もろもろを付け、より便利になったMACDのサインツールバージョンを公開します。
ラウンドナンバーに水平線を自動で引いてくれるインジケーターを無料でダウンロードできます
FXやバイナリーオプション取引で良く意識されている水平線『キリ番』何かとよく引き忘れるんですよね。
バイナリーオプションで使えるRCIのサインツールが無料でダウンロード可能!!!
RCIのサインツールを複数公開中!!!バイナリーオプションやFXでも人気のテクニカル指標であるRCIはMT4の場合、標準搭載されていません。
バイナリーオプションで使えるCCIのサインツールが無料でダウンロード可能!!!
当サイト(バイナリーオプション必勝法【BLW】)ではバイナリーオプションで使えるCCIのサインツールを多数作成しています。CCIだけのシンプルなものから、他のテクニカル指標を組み合わせた複合ツールなど多数無料配布しています。
【勝率表示機能付き】酒田五法の三兵にADXフィルターを付けたサインツール
酒田五法で有名な三兵手法にADXのフィルターが付いた多機能インジケーター他にも色々と便利な機能が付いたシグナルツールです。様々なカスタマイズができる高機能インジケーターになっています。
音の出ないサインツールのアラートを鳴らすことができる他、アラート音変更、ポップアップテキスト変更、背景色変更などができる高機能バージョン
音が出ないサインツールにアラート機能が付けられるインジケーターを公開していますが、高機能版をリリースしているのでそちらも紹介させていただきます。こちらはMT4用のインジケーターとなります。
【MT5版】現在のスプレッドをリアルタイムでチャート上へ表示させてくれるインジケーター
いつもと違うFX業者のMT5を使うと、スプレッドの差に驚いてしまうことがあります。バイナリーオプションでは関係ありませんが、FXでエントリーする際にスプレッドが大きければ大きいほど不利な位置でのエントリーになってしまいますよね。
パソコンの画面にデジタル時計を表示する方法【DesktopDigitalClock for PC】
今回は、PCの画面にデジタル時計が表示できるウィジェットを紹介します。
バイナリーオプションのSNS詐欺グループが一斉摘発!!!逮捕者は約90人
2024年7月23日に「SNS型投資詐欺グループ」が一斉摘発されました。主犯格と見られる男ら8人が逮捕されたそうです。今回は2つの詐欺グループだそうで、メンバーは80人以上いるとみられているそうです。
【2024年最新版】最もダウンロードされた人気のサインツール5選
サインツールを無料で公開しだしてからもう4年目でしょうか。月日が経つのは早いものです。2023年の1年間で最も多くダウンロードされたサインツールをご紹介いたします。
BULLBEAR HIGHLOWというバイナリーオプション取引ができるプラットフォームを紹介します。運営元はFXでも利用者の多いBigBOSS(ビッグボス)なので、それだけでもかなりの安心感があります。
【勝率表示機能付き】アリゲーターのゴールデンクロスやデッドクロスを教えてくれるサインツール
アリゲーターは移動平均線のようなラインインジケーターですが、今回はそのアリゲーターのサインツールに勝率表示機能を付けたものを作りました。勝率表示ができるアリゲーターのサインツール今回のインジケーターをMT4へ表示させた状態デフォルト設定では
【MT5用】Pivot(ピボット)のレジスタンス、サポートラインをS5~R5まで5本ずつ表示してくれるインジケーター
Pivot(ピボット)と言えば基準とするPivotPointをはじめ、サポートラインであるS1、S2、S3、レジスタンスラインであるR1、R2、R3の合計7本が表示されるイメージだと思いますが、R3やS3を超えてしまうともうどうしようもあり
プロコントローラー(仮称)開発日記4-サイズ変更とスクショ機能の追加
先日から開発を続けているFX用の売買決済操作パネル(プロコンという名前を使わずいきたいのだが、良い名称が思いつかず、とりあえずFXコントローラーで・・・)本日はサイズ変更と以前から使っているチャート保存ボタンを組み込んでいこうと思います。今
MT5用のカウントダウンタイマーを作成してみました。無料でダウンロードできるので、使ってみたい方はお使いください。チャートの四隅以外にもローソク足に追従して表示させられるようにもしています。表示位置も細かく指定できるので、あなた好みに合わせ
プロコントローラー(仮称)開発日記3-展開機能と全通貨ペア一括決済機能の実装
開発中のプロコン(仮称)ことFXコントローラー前回はワンクリックでオーダーを入れることができる機能まで実装が完了した。実際の取引でも使用できるように展開機能と全通貨ペアの一括決済機能の実装だ。EA挿入時には最小表示・・・からの展開機能を実装
FXで便利な操作パネルを作成することを決意したものの、サインツールならいくつも作ってきたがEAは今回が初めての試みになる。名称にプロコンは使えそうにないので、とりあえずFXコントローラーにでもしておこうかな。次は実装する機能について考えてい
Metatrader4(MT4)で使えるEAの開発日記これまではバイナリーオプションで使えそうなサインツール等を作ってきましたが、EA開発に着手しようと思い立ったので日記形式で綴っていこうと思います。EAの需要がどれほどのものか分からないの
RSIのアラート付きサインツール-サブウインドウ表示バージョン
RSIをサブウインドウに表示させつつ、条件を満たしたときにシグナルが出現するサインツールです。アラートも鳴るようになっていますので、RSIでFXやバイナリーオプションを攻略してやろうと思っている人におすすめです。矢印はメインウインドウ&サブ
ストキャスティクスのサインツールに勝率表示の機能を付けたシグナルツールです。過去検証もできるので、オリジナル手法を考えたり、教えてもらった手法の勝率などを調べるのに役に立ちます。色々なオプション機能も付けているので、これ一つでバイナリーオプ
パラボリックSAR・ストキャスティクス・CCIを使った順張りサインツールを無料で公開中
パラボリックSAR・ストキャスティクス・CCIの3つを使ったアラート&サインが出るインジケーターです。少し前にとあるグループ内で流行った時にサインツール化したものですが、気になる人も多かったようなので今回は無料配布することにしました。条件が
MT4チャートのスクリーンショットを即座に保存できる便利ツール
MT4には標準でチャートのスクリーンショットを保存できる機能がありますが、個人的にはとても不便に思えたので自分で作ってみました。インジケーターとして作りましたが、即座に保存ができて必要な情報もファイル名として残してくれるので結構役に立つと思います。よろしければ誰でも無料でダウンロードできるので使ってみてください。
指定した時間足に縦ラインを引いてくれるインジケーターを無料配布中
トレードをしているとついつい夢中になって時間を忘れることもあると思います。『あっ!18時から予定が入っていたんだった!』『今日は15時にやめようと思っていたのに!!』『●●時に指標だった!!!』BLW-Vlineを使えば、もうそんな事はなくなります。どなたでもお使いいただけるように無料で公開しています。
Pivot(ピボット)ラインを上下に6本ずつ自動で引いてくれる、FXに使えるインジケーター
Pivot(ピボット)ラインを上下に6本ずつ引いてくれるインジケーターを作りました。通常は上下ともに3本ですが、金融ショックなどでR3やS3を大きく超えてしまった時などに参考に使えるかと思い作ってみました。ほとんど需要がないかも分かりませんが、偶然このページを見つけた人は使ってみてください。バイナリーオプションよりFX
【2023年最新版】バイナリーオプションで最もダウンロードされた人気サインツール5選
バイナリーオプションで使えるサインツールを作成&無料配布していますが、その中でも2022年の1年間で最もダウンロードされた人気のサインツール5選をご紹介いたします。本記事を読むことで、人気のサインツールいま流行りの手法他のトレーダーがどのような手法を使っているのか?を知ることができます。バイオプで人気のサインツール5選
マルチタイムフレームの移動平均線を3本表示させることができるインジケーター
マルチタイムフレーム分析ができる移動平均線のインジケーターを作ったので無料配布しています。 MT4で見ている時
RCIと移動平均線を使ったサインツールを無料で公開中。押し目買いや戻り売りに
人気のRCIと移動平均線を組み合わせたサインツールです。 押し目買いや戻り売りに使えるので便利です。 &nbs
ブビンガバイナリーオプションの評判や口座開設方法など徹底解説
ブビンガというバイナリーオプションの取引業者が2022年9月にオープンしました。 新規オープンの業者ということ
酒田五法の赤三兵・黒三兵にストキャスティクスのフィルターを付けたシグナルツールを無料で配布中
バイナリーオプションでもFXでも攻略手法として人気の酒田五法・三兵。今回は、そんな赤三兵黒三兵に買われすぎ、売られすぎの判断材料にも使えるストキャスティクスをフィルターをとして加えてみました。無料で公開していますので、使ってみたいよ~という方はご自由にダウンロードしてお使いください。ぜひ順張りの根拠に使ってみてください
MT4を使っていて『時間が見にくい・・・』そう思ったことはありませんか? 今回は最近、私も使っている便利な時計…
ボリンジャーバンドとRVI・CCIの複合サインツールを無料で公開中
ボリンジャーバンドとRVIとCCIの3つのテクニカル指標を組み合わせた複合サインツールを無料で公開中です。 R…
CCIにボリンジャーバンドの表示&シグマタッチでサイン&アラートの出るシグナルツールを無料で公開中!!!
MT4のサブウインドウにCCIとボリンジャーバンドが表示されるインジケーター。 CCIがサブウインドウに表示さ…
Bi-Winningとは?メリット・デメリットや評判をわかりやすく解説
近年注目を浴びているサービスにBi-Winning(ビーアイウィニング)があります。 YouTubeやブログな…
MT4でアラートが鳴った時はいつも同じ音ですよね? 一つのインジケーターだけなら気にもならないですが、複数のイ…
2つのRSIを同じサブウインドウに表示させる方法を図解入りで説明していきます。 方法はとても簡単ですが、MT4…
2つのRSI乖離をサイン&アラートで教えてくれるシグナルツールを無料で公開中!!!
短期と長期のRSI2つを使ったシグナルツールです。 一定数の乖離を検知し、MT4上へサインを表示して教えてくれ…
フィボナッチを自動で引いてくれるインジケーター-高値と安値を自動で判別してバイナリーやFXの取引に有効活用しよう
フィボナッチリトレースメントのラインを自動で引いてくれる自動描写ツールが無料でダウンロードできます。 前日の高…
RVIのゴールデンクロスとデッドクロスをサイン&アラートで教えてくれるシグナルツールです。 RVI単体での使用…
MT4のチャート上に通貨ペア名と時間足を表示してくれる便利なツールを無料で公開中
サインツールを使っていると、アラートが鳴った時にどの通貨ペアなのか確認しますよね? でも、デフォルトでは文字も…
CCI、ADX、Momentum(モメンタム)の3つを複合させたサインツールを無料で公開中!!!
正月中にとあるユーザーさんから頼まれたのでシグナルツールを作ってみました。 テクニカル指標のトレンド系であるC…
2つの移動平均線を使ったサインツール。DMA(Displaced Moving Average)としても使えるようにしました。
2本の移動平均線を使ったシグナルツールを無料公開します。 SMAやEMAとしても使えますが、DMA(Displ…
CCIのシグナルツールにリミット機能を付けたサインツールを無料公開中
CCIが指定したレベルラインを超えたときにサインが出るシグナルツールは目にしますが、上限ライン(リミットライン…
MT4のチャートに仮想通貨を表示させてサインツールを使う方法
この数年で仮想通貨(正式名称は暗号通貨)が浸透してきていますが、FXやバイナリーオプションでも仮想通貨の取り扱…
今回はストキャスティクス(Stochastic)を2つ使ったシグナルツールを作ってみました。 前回の2つのを使…
2つのMACDを使ったサインツールを無料公開中-短期MACDと長期MACDのクロスでサイン&アラートが鳴ります。
MACDを2つ使ったサインツールを作ったので無料公開します。 バイナリーオプションなどの超短期取引ではあまり使…
ストキャスティクス(Stochastic)のトリガーライン超えやゴールデンクロス、デッドクロスをアラート&サインで教えてくれるシグナルツールを無料で公開中
ストキャスティクス(Stochastic)のゴールデンクロスやデッドクロスを教えてくれるサインツールは見かけた…
MACDとRCIの複合サインツールを無料でプレゼント。誰でもダウンロードできるように公開しています。
今回はMACD(マックディー)とRCIを3本使ったサインツールを無料で公開していきます。 ちょっと変わった組み…
BearsPower(ベアパワー)とBullsPower(ブルパワー)の強弱をサイン&アラートで教えてくれるシグナルツールを無料公開中!!!
BearsPower(ベアパワー)とBullsPower(ブルパワー)の強弱をサイン&アラートで教えてくれるシ…
アリゲーターのパーフェクトオーダーをサイン&アラートで教えてくれるシグナルツールを無料公開中!!!
アリゲーター(iAlligator)の3本線がパーフェクトオーダー(PO)になった時にサイン&アラートで教えて…
MACD(マックディー)のゴールデンクロス・デッドクロスとサイン&アラートで教えてくれるシグナルツールを無料公開中
MT4で使えるMACDのシグナルツールを作りました。 ゼロライン以下でデッドクロスした場合と、ゼロライン以上で…
【当サイト限定】Bi-Winningオープン記念-勝率表示機能付きサインツールをプレゼント
2021年7月にBi-Winningというバイナリーオプション業者が新しく日本でオープンを果たしました。 既に…
「ブログリーダー」を活用して、BLWさんをフォローしませんか?