悪性リンパ腫と判明してから始めたワンコの肉食手作りご飯とその家族の暮らしを綴った雑記ブログです。生肉のおかげで体重オーバー。今じゃダイエット必須の体型。とにかく元気満々なワンコと50代ママの毎日バタバタした生活記録です。
わが家のもつ鍋は鍋のもとは使いません!寒い日は鍋で部屋もからだもあったかぁ
全国的に今日は寒くなったとおもいます。。 こちらも例外ではありません。 といってもまだ暖房入ってませんよ・・・。 こんな
きょうは雨からスタートしました。 今も外は雨です。。 そして、。。ママの心の中もまた、、あめ。 母の足がまた悪化しました
そもそも。。 二コラさんが悪性リンパ腫を患って何をどのように食べて生きているか記録に残したくて始めたこのブログ。 なんだ
二コラさんの食欲と、じゃがいもを甘辛そぼろでからめバターをちょい足し煮と二コラさんの野菜ミックス煮。
今日も21時までのシフト。。〒▽〒。。。 なので。。晩ごはんの足しになればと思い1品作り上げて出勤します。 じゃがいもを
久しぶり帰ってきた息子に野菜を食わそうと作った 「小松菜と豚ひき肉の炒り豆腐」 作り方はいたってかんたん~ 材料は・・・
来年のスケジュール帳にRollbahn(ロルバーン)Lサイズを選んでみた。
Rollbahn(ロルバーン)を選んだ理由はずばり!!! 表紙のデザイン (✿◕‿◕✿)~かわいかぁ~(✿◕‿◕✿) 現
先日買った蜂の家のカレーで「焼き野菜カレー」を作ってみたよ~
野菜を焼いてカレーを温めてのせただけ~~ ~( ̄▽ ̄)~* ナス、ビーマン、えりんぎ焼いて~ カレーにのっけただけのごは
やっぱりほしいレモンの木。意外と鉢植えでも育てられるレモンとその育て方。
いずれ実家に移り住むであろうの日のためにひそかにすすめている計画がある! (^∀^●)ノシ もちろん実家の両親には内緒だ
初めての保護猫のむぎちゃん💛とうとう里親さん決定いたしました!
実は・・・・先月の20日にトライアルに行った先で里親さん決まりました。 トライアル先にはすでに先住猫くんがいましたが、こ
魚釣りに行ったじいちゃんにしつこく取り付く二コラさんの執念(笑)お魚ちょだい!
きょうはママのお父さんの話です。 娘や息子はママのお父さんのことをじいちゃんって呼んでます。 ママもホントはお父さんなの
知る人ぞ知るっ!ビッグなシュークリームが有名な蜂の家の工場がリニューアル!
ママが学校帰りに遊びさらいていた時にはもうあった! 「蜂の家」のレストラン。 この「蜂の家」さん、レストランというよりは
クッキーはバターで決まる!バターだけは上質なものを使ったほうがいいかも。
久しぶりにクッキー作ってみました!ヾ( ̄▽ ̄) / ブログを始めたおかげでクッキーやらマフィンやら作るようになりました。
お米のお礼に岩崎本舗の角煮まんじゅう贈るけん~まっててくださ~い!
この時季になると決まったようにお米を送ってくれる立山のおじさんに角煮まんじゅうを贈りました! 長崎県で育ったおじさんはち
散歩って大事なんだよ!だから毎日散歩行こうよぉ~散歩がもたらす効能。
毎日毎日散歩行ってるけど。。 なんのためって・・??? 二コラさんの気分転換のためでしょ? だって1日中家の中にいたらく
久々の朝んぽで二コラさんの興味をひくもの!さすがはボーダーコリーのはしくれっ!この体勢でしょ!
今日の仕事はお昼からなので、朝は久々ゆっくり7時起床! 昨日まで5時半起床だったのでちょっとこの時間にあせりを感じて飛び
【カンタンごはん】ご飯が余った時のリメイクはサムゲタン風煮込みで!
ご飯めったに残らないんだけど・・ めずらしく残ってるんで、今回は参鶏湯(サムゲタン)風煮込みをつくってみた。 これがまた
12回目のマフィンは基本に戻ってみた!ちょっと寒くなったらこの時期バターの室温戻しは握るに限る!
無性にマフィンが作ってみたくなった。 それはこの間二コラさんがダメにした小麦粉を買ってきたせいか??? h
朝焼けは雨予報のしるし・・・。そして贅沢できないママの日常(笑)レンコンとサツマイモの完全消費。
最近早朝6時半頃の出勤で目にするのは朝焼けのような時間・・・。 朝に見る夕日みたいな。。 めっちゃきれいで。。これ見れた
朝日に感動してあっという間に夕日を見ていた・・・なんなん今日の一日は!!!
昨日のね。。アサヒはきれいだったよ。。 朝1番のシフトは眠たくてたまんないけどこの景色。。思わず足止めてパシャリといっち
【カンタンごはん】蒸し器がなくったってOK!野菜が食べたくて蒸し料理作ってみた!
もう料理は野菜を中心としたメニューしか作らない! 子ども達も20歳過ぎてるし標準より大きく育てたからもうガッツリご飯は卒
展海峰(てんかいほう)のコスモスは今!今が見頃です~ニコラさんと確認してきましたっ!!
先日展海峰に行ったのは10月12日。 秋の名物のコスモスを見に行くもまだ育成中・・・ https://ni
【カンタンごはん】小麦粉もコンソメもなくっても作ってみた!白菜のクリーム煮。
昨夜の晩ごはんの話。。 さてと。。今日は何ができるかな~。 最近は野菜不足の娘とママのために料理復活! ただし・・野菜中
二コラさんの下痢も今朝のりっぱなうん〇で完治と判断し朝ごはんはさっそく骨食べました!
え~・・・・ とくにウケを狙っているわけではなく。。 今朝は本当に冷えてました! 気温10度。。 そして。。昨日は”立冬
やってくれました!!!二コラさんのいたずらと・・そして下痢。大丈夫か~?
夜勤明け家に帰ると必ず玄関までお迎えに来てくれる二コラさん💛🧡💗 だけど今朝は出てこない・・。 そんな時の理由は。あるあ
やってくれました!!!二コラさんのいたずらと・・そして下痢。大丈夫か~?
夜勤明け家に帰ると必ず玄関までお迎えに来てくれる二コラさん💛🧡💗 だけど今朝は出てこない・・。 そんな時の理由は。あるあ
最近の二コラさんは秋が深まるとともによく散歩してよく寝てよく食べ病気のこと忘れます。
今日の二コラさんの晩ごはんは・・ ・牛ミノ・ハチノス ・ラムのスネ肉骨付き ・野菜ミックス煮 ・ドライフード ・ブロッコ
ヨガの帰りに『パン&スイーツマルシェ』で元の木阿弥(もとのもくあみ)(笑)
元の木阿弥って書いて ”もとのもくあみ”って読む。 漢字で書いたことなかったけどどういう事かっていうのは予想はついていた
仕事した日はカンタンごはん!これでいいのか50代おんな(笑)
何なんだ!( ˘︹˘ ) 仕事に行くたんびにイライラして頭きて怒ってそしてだんだん嫌なやつに出来上がっていく。 ここで悪
病院の待ち時間に西海国立公園へ行ってみたら平日の観光地は閑散としてた・・・。
病院の待ち時間に西海橋へ行ってきました。 これがっシフトで働く者の特権と言ってもいいくらい。。 昨日の平日はだれ~~~も
【動物病院】ほんとに二コラさんは悪性リンパ腫なんだろうか・・「良」の数多すぎて疑ってしまう(笑)
二コラさんが悪性リンパ腫と診断されて1年5ヵ月あまり・・。 診断されてから毎月10日間の抗ガン剤と1日おきのステロイド剤
ごちゃごちゃ本棚を整理するのはずぼら過ぎて無理なので、布で隠してみた!
この10日間のリフレ休暇中、どこ~も行けんで・・・ (暇はあっても先立つものがないという・・)눈_눈 どこも行けんのなら
「ブログリーダー」を活用して、りょこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。