chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 63 個別指導の内容 みのりさん⑧

    【2806625】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:13年01月01日15:59みのり様あけましておめでとうございます。けん・たかくらです。>>プリバの先生に比べると事前準備が出来ない為、不利?な感じもしますが、関係ないのでしょうか?そうです。その点はちょっと不利です。何年もやってますから国語Bの教材でも全く初めてということは少ないのですがその点は解答を参照することによってクリアできるんです。簡単な問題の場合にはさほど思考する時間を要しませんが国語Bの場合はそんな問題ばかりではありませんので私が思考している時間=生徒にとっては無駄な時間を短縮するために解答は参照しています。過去問などでそのやり方ではとても無理だねという学校の場合には私の方で過去問の準備をしたり、御家庭にお願い...63個別指導の内容みのりさん⑧

  • 63 個別指導の内容 みのりさん⑦

    【2806514】投稿者:みのり(ID:OQnrEqvjGPQ)投稿日時:13年01月01日10:50けん・たかくら様本年もどうぞ宜しくお願い致します。プリバの先生は事前にテキストを読み込み、いつでも指導できる状態にしている(準備している)ようなのですが、けん・たかくら様(家庭教師の先生)は指導に行き、初めてテキスト(文章)を読むわけですよね?プリバの先生に比べると事前準備が出来ない為、不利?な感じもしますが、関係ないのでしょうか?家庭教師の先生の場合は文章のポイント指導や解答などは、生徒と一緒にその場で一つ一つ解いていく感じでしょうか?いつも質問ばかりですみません。現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です)月2件入っておりますので終了です。火空き水16時30分~18時30分梅島この後が可能です...63個別指導の内容みのりさん⑦

  • 63 個別指導の内容 みのりさん⑥

    【2804764】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月30日06:12みのり様おはようございます。けん・たかくらです。>>今日の国語Bは「6年のバレンタインデー」で、娘は「好きだ、なんだという内容で全然わからなかった・・・」と申しておりました・・・(涙)早速、プリバの出番ですね。恋愛がらみの話しも出ることがあります。(数は少ないですが)サピのSS駒東の問題で恋愛がらみ、女子の複雑な心情がらみでもうどろどろだね、という文章見たことあります。おそらくどこかの入試問題で出たのでしょう。著者は「山田詠美」さま。なかなかきわどい人選ですよね。男子校の海城でも東野圭吾(推理作家)出ていますよ。ガリレオの湯川先生が中学受験にお出ましです。いろいろ出ますのでなんでもこなして本物にな...63個別指導の内容みのりさん⑥

  • 63 個別指導の内容 みのりさん⑤

    【2801947】投稿者:みのり(ID:OQnrEqvjGPQ)投稿日時:12年12月26日17:14けん・たかくら様アドバイス有り難うございます!そうなんです、重要単語は漢字で書けるようになるのですが、細かい部分の知識を問う記号選択ができでいませんでした。①テスト前にもう一度テキストを読み返す②わかりにくいところをノートにまとめる、ですね。漢字で書けるようにすることにかなりの時間を使っていて、どちらもしていなかったので、やるようにしてみます。有り難うございました!!今日の国語Bは「6年のバレンタインデー」で、娘は「好きだ、なんだという内容で全然わからなかった・・・」と申しておりました・・・(涙)現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です)月2件入っておりますので終了です。火空き水16時30分~1...63個別指導の内容みのりさん⑤

  • 63 個別指導の内容 みのりさん④

    【2800586】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月24日21:44みのり様こんばんは。けん・たかくらです。26日にお返事いたします。少々、お待ち下さいませませ。【2801190】投稿者:みのり(ID:OQnrEqvjGPQ)投稿日時:12年12月25日18:50けん・たかくら様お忙しいところ気に掛けて頂き有り難うございます。地理の学習は比較的順調だった?のもあり、歴史とのギャップに苦しんでいます。毎回マンスリーの平均点も高く皆さんはなぜこんなに得点できるのか?と思っています。宜しくお願い致します。【2801518】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月26日07:44みのり様おはようございます。けん・たかくらです。う~む。答...63個別指導の内容みのりさん④

  • 63 個別指導の内容 みのりさん③

    【2800216】投稿者:みのり(ID:OQnrEqvjGPQ)投稿日時:12年12月24日12:44けん・たかくら様早々にアドバイスを有り難うございました。1対1と2対1で指導方法が違いそうですね・・・。冬期講習中は日によって先生も違ってしまうようで、続けて3回は同じ先生のようですが最後の1回は別の先生になるようです。けん・たかくら様のアドバイスに従ってテキスト中心にお願いしてみようと思います。それから、歴史の勉強方法についても悩んでおり、アドバイス頂けたら助かります。通常はテキストのカラーページから一通り読んだ後、簡単に内容の確認を口頭でした後、確認問題、発展問題、デイリーステップをしており、翌週のデイリーチェックでは満点がとれますが、マンスリーでは6割程度(平均点前後)しかとれません。マンスリー前に...63個別指導の内容みのりさん③

  • 63 個別指導の内容 みのりさん②

    【2799770】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月23日21:12みのり様こんばんは。けん・たかくらです。2対1指導は経験がないので推測ですがおそらく15分~20分程度のまとまった時間を与え問題を解かせ、その間にもう一人を指導するという形態なのかなと思います。そうするとテスト直しよりは講習期間中のテキストの方がよいような気がします。1対1の場合は私もテスト直しとかするんですけどね。その場合はすでに解いているわけですから再度、一緒に考えていくわけです。2対1の場合、そういうことがしにくいのではないかと思います。経験ないのでちょっと不確かなんですけどね。物語文2回と随筆文2回ですと文学的文章に偏ってしまうことになりますが、随筆文の中にも論説風のものがありますからそれ...63個別指導の内容みのりさん②

  • 63 個別指導の内容 みのりさん①

    【2799449】投稿者:みのり(ID:OQnrEqvjGPQ)投稿日時:12年12月23日12:27けん・たかくら様以前66ページ「2748418」で短期での個別指導(国語読解)についてアドバイスを頂いた者です。その節は本当に有り難うございました。けん・たかくら様のアドバイスを参考に冬期講習中にプリバードで(1回2コマ120分)×4回申し込みをしました。(プリバードは1コマ50分ではなく60分でした、申し訳ありません。)冬期講習中の国語は物語文2回、随筆文2回なのですが、そのまま4回とも国語Bを指導して頂くのが良いか、1~2回はマンスリーやSOのテスト直しを指導して頂くのが良いのか迷っています。(プリバードに相談したところ指導内容は自由に選んでくださいと言われました。)またアドバイスを頂けたらとても嬉し...63個別指導の内容みのりさん①

  • 番外編 おぞましいジャニーズ問題⑤

    おはようございます。けん・たかくらです。今日も経済界からのご意見を見てみましょう。ネスレ日本の元社長、高岡浩三さんです。「正直言って、いったい何をこんなに騒いでいるのだろうか?という感覚でジャニーズ問題を見ている。クライアントサイドにいた私でさえ、ジャニー喜多川氏が元々性癖があってジャニーズ事務所を開設したという噂は、かれこれ20年以上前から噂として知っていた。メディア関係者も絶対私以上に知っていたはず。なぜなら、私が知ったのは業界関係者とメディアだからだ」「私は、ネスレのガバナンスとコンプライアンスの観点から、(チョコレート菓子の)キットカットと言えども一度もジャニーズのタレントをCMや販促に利用しなかった。私からすると、今回のジャニーズ問題はBIGモーター社と損保ジャパンの癒着問題と重なって見える。今...番外編おぞましいジャニーズ問題⑤

  • 番外編 おぞましいジャニーズ問題④

    おはようございます。けん・たかくらです。今日は経済界の大物のご意見を見てみましょう。経済同友会の幹事の新浪剛史さんです。「チャイルドアビューズ(若年層への虐待)は絶対にあってはいけないことなんですね。『ジャニーズ事務所』を使うということは、チャイルドアビューズを認めることになる。一方で働いておられるタレントの方々に対しては大変心苦しい」チャイルドアビューズですか。さすが国際派ビジネスマン。普通に英語を使っちゃう。まあ、そうですね。言っていること自体、理解はできるのですがジャニー喜多川さんの性加害は今に始まった話ではなく60年代から週刊誌には出ていたようです。ですから最初から。私がはっきり認識したのは先にも述べたとおり北公次さんの暴露本のとき。読みはしませんでしたけれど、ちょっと騒がれていたので覚えています...番外編おぞましいジャニーズ問題④

  • 番外編 おぞましいジャニーズ問題③

    おはようございます。けん・たかくらです。今日は脳科学者の茂木健一郎先生のご意見を見てみましょうか。この人は中学受験国語の文章題にも時々、ご登場です。ジャニーズにだまされる人は、芸術の教養が根本的に欠けている。クラシックからロック、ポピュラーまで、音楽のほんものに触れていれば、SMAPや嵐には騙されない。ジャニーズを聴くんだったら、モーツァルトやビートルズ、ボブ・マーリーを聴いたほうがはるかに深く世界に通じる教養が身につく。ほほう、そうですか。芸術の教養が欠けているんですね。まあ、確かに私もそうですが多くの人には芸術の教養なんかないでしょう。モーツァルトやビートルズを聴くと世界に通じる教養が身に付くんですね。それも知りませんでした。まあ、だけどねぇ、芸術の教養とか世界に通じる教養とかそんなもの求めて流行歌を...番外編おぞましいジャニーズ問題③

  • 番外編 おぞましいジャニーズ問題②

    おはようございます。けん・たかくらです。昨日はガクトさんの意見を見ましたが今日はジャニーズ叩きの意見も見てみましょう。田端信太郎という実業家の方です。ジャニーズ問題で「タレントに罪はない!」って言ってる人へ。末端のヤクザの組員に罪はなくても、反社と取引して報酬のギャラ払ったら企業としてはアウトでしょ。それと同じよ。マトモなコンプラ感覚の持ち主ならすぐに理解できるはずだが。。。「超一流芸能人」GACKTサマは理解できていないようだう~ん、よくわからないですね。反社って暴力団に代表されるような組織のことですよね。反社と取引してギャラ払ったらダメというのは理解できるのですがジャニーズ事務所は反社及びそれに類する組織ではないと思うんですよ。ジャニーズ事務所の社員やタレントたちが組織だって反社会的活動なんてしていな...番外編おぞましいジャニーズ問題②

  • 番外編 おぞましいジャニーズ問題①

    おはようございます。けん・たかくらです。新型コロナ、お注射騒動もおぞましいなと思っていたのですが今度はジャニーズですよ。ジャニー喜多川さんの性加害は芸能界に特別関心のない私ですら昔から知っていました。はっきり認識したのは北公次さんの暴露本のときですからもう30年以上も前ですよね。その後、最高裁でも性加害を認定する判決が出ているようですからジャニーズと取引のあるテレビ局、企業が知らないはずがないんです。みんな知っていることなのにイギリスBBCで取り上げられ、国連でも問題にされるとわれもわれも競ってジャニーズたたき。なんなんですかね?この現象。芸能人のガクトさんがこういうふうに述べている。「いやいや、ちょっと待て各大手企業がこぞってジャニーズ事務所とのCMを打ち切るとか、検討するとかやってるが、そんな問題や噂...番外編おぞましいジャニーズ問題①

  • 番外編 日曜日が最優先!?③

    おはようございます。けん・たかくらです。秋以降、どういう勉強をしていけばいいんでしょうかねということなのですが、塾でやった問題の間違い直しと授業内小テストの学習、受ける可能性のある学校の過去問です。平常、土特、日特と塾で多くの問題を解いて勉強しますよね。それらについて間違った問題を優先して学習していくということです。間違えたところをそのままにしておくとまた同じように間違うわけです。これでは通っているだけということになりがちです。ですから日曜日の講座が最優先というわけではなく、どの講座かを問わず、間違えたところ最優先に学習するということですね。そう言ってしまうと「いやいや、それじゃあちょっと多すぎるんですよ」という人がいるでしょう。そう。成績のよい一部の子たちを除いて、中学受験生の大半は平常、土特の間違い直...番外編日曜日が最優先!?③

  • 番外編 日曜日が最優先!?②

    おはようございます。けん・たかくらです。塾がどうして秋以降は日曜日の講座が最優先と言うのかというと講座をとってほしいからです。その分、余計にお金が入りますよね。このあたりは二月の勝者という漫画を読んでみてください。あれはおそらく漫画家が本人か、原作者がいればその原作者が塾勤めの経験のある人でしょう。私も塾勤めしているとき漫画の原作書いている人いました。かなり塾の内情に詳しいですから外部からの取材だけでは無理だと思いますね。では秋以降、何をやっていけばいいんでしょうかね?これについてはまた明日にしましょう。続きはまたあらためて。番外編日曜日が最優先!?②

  • 番外編 日曜日が最優先!?①

    おはようございます。けん・たかくらです。各御家庭との話の中で気になることがありましたのでここでも述べてみたいと思います。秋以降、各塾が日曜日の講座を設けるのですがこれがどういう趣旨の講座であるのか保護者もよく理解していないようです。これはね、志望校の出題傾向、難易度に合わせて志望校の入試問題に対応できるようになるための練習講座です。ですから全範囲を網羅しているわけではありません。全範囲を網羅するための学習というのは平常、土特などでやるわけです。ですから日曜日の講座が最優先なんていう塾のお題目をまともに信じて日曜日の講座の復習しかしなければ秋以降も思うように成績の上昇が図れないないということになりがちですね。続きはまたあらためて。現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です)月2件入っておりますので終...番外編日曜日が最優先!?①

  • 62 残り50日、何をすれば? みかんさん③

    【2791101】投稿者:みかん(ID:qfJRLeXvnYA)投稿日時:12年12月14日09:36けんたかくら様アドバイスありがとうございました。ここしばらく本当に真っ暗闇の中にいるようでした。子どもはそれでも前を向いて頑張っているので、親も立ち上がらなくてはいけませんね。ありがとうございました。現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です)月2件入っておりますので終了です。火空き水16時30分~18時30分梅島この後が可能です。木1件ですが終了とします。金16時30分~18時30分高円寺この後が可能です。土お休み日お休み5500円×2h×4w=44000円+交通費担当科目国語・社会指導年数(家庭教師)19年合格実績校開成・麻布・駒場東邦・早稲田・慶応中等部・渋谷渋谷・海城・本郷早大学院・立教池...62残り50日、何をすれば?みかんさん③

  • 62 残り50日、何をすれば? みかんさん②

    【2791042】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月14日09:15みかん様おはようございます。けん・たかくらです。私が家庭教師で指導している子たちは今の時期はみんな過去問です。必要に応じて弱点補強もしています。何が弱いところなのかは今までの試験でわかっていらっしゃいますよね。ですから過去問プラス弱点補強で残り四十日あまり努力していくのがよいと思いますよ。6~7足りないというのは80%ラインからですよね。50%ラインを少々下回るというところでしょうか。虹を見る可能性は十分にありますね。具体的に何をしていけばよいのかはサピに相談しながら決めていくのがよいと思います。がんばってくださいね。現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です)月2件入っておりますので終了...62残り50日、何をすれば?みかんさん②

  • 62 残り50日、何をすれば? みかんさん①

    【2790364】投稿者:みかん(ID:5yG8QYJFUmA)投稿日時:12年12月13日17:33けんたかくら様いつもこちらの書きこみを参考にさせていただいております。わが子は六年生でまもなく本番をむかえますが、夏以降とにかく成績が降下し続けています。五年生まではなんとか上位クラスで頑張っていましたが、六年生になった頃から徐々に下がっていきました。塾のみで個別も家庭教師もつけておりません。やり方はともかく、さぼるとかではなくやっていると思うのですが、最後の模試もふるわず親子ともに気分は最悪の状況です。志望校の偏差値まであと6~7足りない状況です。残り50日どのように過ごしたらよいのかアドバイスいただけるとうれしいです。入試にたどり着く前に倒れそうです。現在のスケジュール(5年生、6年生のみ指導可能です...62残り50日、何をすれば?みかんさん①

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん58

    【2799607】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月23日16:35サピ親様コメントありがとうございます。後悔については、①の後悔を上の子でしたので、②の後悔でも良いかと思っている。(実際を知らないから。上はアップアップする前に辞めてますので、サピックスには良い思い出(記述力を高めて貰った)?しかないです。)今回の転塾は「レベルアップを図りたい」で、上の子の転塾は「合ってない、そこまで負荷をかけなくても良いかな」です。上の子の時は、あまり不安も心配も無かったのです。「無理のない受験で入れるところに」と思ってましたので。ところが、不合格が思いの外、親子共々辛く・・。「志望校への合格の可能性を最高級に高めたい、そのためには・・」という思いからの相談でした。現在のスケジュール(...61早実でもサピですかノエルさん58

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けん・たかくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けん・たかくらさん
ブログタイトル
中学受験 家庭教師 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp
フォロー
中学受験 家庭教師 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用