chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニスエナジーのブログ https://energy.jp/blog/

大阪和歌山のフリーテニスコーチです。ナショナルJrやプロテニス選手のJr時代を育成を通じ多く接してきました。その他海外遠征やテニス雑誌執筆などで得た経験を現在のJrテニスを中心に育成の現場にお役立ち情報を綴りたいと思います。

mac335@mac.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/30

arrow_drop_down
  • ジュニアシングルス錬成会結果

    23.7.24.に男女混合でシングルスの試合を1日中行いましたが暑さのため試合進行はローペースでした。時間のある限り対戦し続けました。自分の技術を試す場 シングルス錬成会最終順位 1位 高原 唯斗 選手(大阪)シーズラケットクラブ暑い当たりと高低差を駆使したストロークで他を圧倒し6戦全勝で堂々の優勝でした。 2位 鈴木 蒼大 選手(愛知)西尾ローン6勝1杯で2位ですが1位の高原選手とは対戦出来ずじ

  • 【テニス】ガシャ当たりが絶えない原因

    ガシャ当たりの原因はなんでしょう?定位能力の中の空間認知能力に問題があります定位能力とは身体を取り巻くレーダー機能ですそのレーダーにズレが存在しそれを解決するとガシャ当たりは減少するのです解決法は重さがポイント 空間認知とは何? サッカーは周りを敵と味方が囲みますそれは常に動いており見えない背後まで誰がいるのか?動作も含め把握します テニスでも打球時にボールを見ています狙う場所は見ていませんが感覚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mac335@mac.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mac335@mac.comさん
ブログタイトル
テニスエナジーのブログ
フォロー
テニスエナジーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用