ウィンブルドンの男子準決勝 まず、アルカラスがフリッツを下して決勝へ。 この試合はどう考えればいいのでしょうか? アルカラスの手堅いテニス、というべきなのか、案外危ない試合だったのか? アルカラス自身にしかわからないでしょうが・・・ フリッツ、進化しましたね。アメリカ人プレイヤーとは思えない(失礼) 次に、シナーがジョコビッチを完封 シナーの強さとジョコビッチの衰えを感じさせた一戦でした。 ジョコビッチの膝の負傷の影響はいかほどだったか・・・ ウィンブルドンは膝、股関節の故障に見舞われやすいコートサーフェスです。 フェデラー、エナンに続いてジョコビッチもか、とならなければいいのですが。 ウィン…