chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
xxx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • STEP2〜嫌い〜

       雄大がテニスにのめり込むに連れ妻は雄大と過ごす時間が少なくなることを嘆いていた   お買い物行こうよ   ご飯食べに行こうよ   動物園に行こうよ   …

  • STEP2〜予兆〜

      その年の別の地区大会   結果は初戦敗退だった   上位シード選手との対戦だったが   雄大がこの時どんな様子だったのかは何故か思い出せない   実力の差…

  • STEP2〜土台〜

       「え、うそでしょ?」   久しぶりに会った健太郎君に話すととても驚いていた   「本当だよ」         小学生のうちはは土台作り   小さく狭い土…

  • STEP2〜プレースタイル〜

        プレースタイルとは自分で選ぶものではないと思っていた   環境や性格、得手不得手があり自然とそれになっていく   そういうものなのだと思っていた   …

  • STEP2〜チャレンジ〜

     勝てるテニス  雄大はその意味は理解していた   「それを練習してみるか?」    「やります」       帰ってきた雄大は私にどう思うかと聞いてきた  …

  • STEP2〜転機〜

      なぜ勝てないのだろう   自分には何が足りないのだろう   悔しさよりも勝てない理由が知りたかった   勝ちたい   勝ちたい       「勝つためにも…

  • STEP2〜現実〜

     6年生になり2度目の地区大会を迎えた   雄大は自信があった   絶対に勝ち上がってみせる   それは揺るぎない自信だった   心地良い緊張感の中コートに立…

  • STEP2〜イメージ〜

     試合に負けた時、いつも雄大はイメージをしていた   負けた相手に自分が勝つ事を想像をし   「3ヶ月」  「6ヶ月」  「1年」   その相手と自分の差を考…

  • STEP2〜2度目の絶望〜

     この試合もハッキリと憶えている   その日の天気や空気、会場の雑多な音さえもリアルに思い出せる   他県の同級生との試合だった   とても小柄で華奢な男の子…

  • STEP2〜電話〜

     スクールに1本の電話があった   電話の主は健太郎君のコーチ   うちの健太郎がそちらの小林雄大君と練習をしたいと言ってるが、そちらに行かせてもいいだろうか…

  • STEP2〜見学〜

      この年、身内の不幸があり関東に行く機会があった  練習を休みたくないから行きたくないという雄大を1人置いていくわけにもいかず、現地でテニススクールの見学に…

  • STEP2〜反応〜

       雄大の初めての優勝で所属スクールは少し湧いた   おめでとう   たくさんの保護者の方々にそう言ってもらった   そしておめでとうの言葉の後には皆が同じ…

  • STEP2〜優勝〜

       5年生のある日、初めて試合で優勝をした   草トーでは無い試合の優勝は初めてだった   全く想像もしていなかった私は、ひとつ、またひとつと勝つ度に大きく…

  • STEP2〜初打ち〜

       毎年大晦日まで練習をし   元日に1人で出掛けて行き友達と初打ちをする   それはある時期まで毎年のことだった   テニスコートで友達と初日の出を見る事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xxxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xxxさん
ブログタイトル
ジュニアテニス回想録
フォロー
ジュニアテニス回想録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用