chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポンコツ船長の日常。 https://ponkotusentyou.com/

メインは三重県レンタルボート釣行で、愛知は遊漁船、福井県でゴムボート、小型ボートで遊んでいます。 ジギング、SLJ、タイラバ、ティップラン大好きでその他の釣りも色々やってます。よかったら覗きにきてみてください♪

ポンコツ船長
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2021/10/22

arrow_drop_down
  • 入鹿池ワカサギ釣行 鳥に追い回されるワカサギの群れ

    こんにちは。海は荒れて出れないのでやっぱり冬はワカサギ釣行多めになりそうなポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)2月27日また入鹿池にワカサギを釣りに行ってきました。今回は会社のメンバー6人での釣行です。ボート

  • 久しぶりの三重県レンタルボート釣行 真冬のジギング&タイラバ

    こんにちは。約2ヶ月ぶりにジギングに行けたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)2月13日。久しぶりに三重県レンタルボートに2人で行ってきました。今回は会社の先輩Sさんとの釣行です。今回でジギング3回目くらいな

  • ニトリ 真空断熱 超保温・保冷ボトル 900ml の実力検証と他の保温ボトルとの温度変化 比較実験

    こんにちは。寒い時期の釣りご飯はカップラーメン!ポンコツ船長です。最近ニトリの真空断熱 超保温ボトル900mlを購入しました。目的は寒い外でカップラーメやコーヒーを作る為です。以前までは簡易ガスコンロと鍋を持って行ってお湯を沸かしていたんで

  • 入鹿池 見晴茶屋にてボートワカサギ釣り

    こんにちは。最近ワカサギネタが多いポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)1月30日。久しぶりに愛知県犬山市にある入鹿池にワカサギ釣りに行ってきました(^^)今回お邪魔したボート屋さんは見晴茶屋さんです。ボートを

  • ボートワカサギ 電動リール台の固定方法

    こんにちは。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回はボートワカサギ釣りをする際に電動リールの台や餌&小物置きの台を固定する方法を紹介します。今回の写真は入鹿池のボートになりますが他の所でもこの取り付け方でで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポンコツ船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンコツ船長さん
ブログタイトル
ポンコツ船長の日常。
フォロー
ポンコツ船長の日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用