メインは三重県レンタルボート釣行で、愛知は遊漁船、福井県でゴムボート、小型ボートで遊んでいます。 ジギング、SLJ、タイラバ、ティップラン大好きでその他の釣りも色々やってます。よかったら覗きにきてみてください♪
1件〜100件
こんにちは。ポンコツ船長です。7月31日に久しぶりに三重県レンタルボートに行く予定でした。しかし数日前に発生した台風の影響でウネリが残ってかなり波が高い予報で断念。それじゃあ福井の2馬力釣行にしようと思ったら風が強い予報。。。(-_-;)仕
こんにちは。最近はタコ釣りばっかりやっていましたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)そろそろウナギ釣りのシーズンになってきたのでこちらの釣りにもちょこちょこ通い始めたいと思います。今シーズン初のウナギ釣りは7
こんにちは。最近はタコ釣りしかやっていないポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回は2日分のタコ釣り釣行をまとめて書いていきたいと思います。釣果が寂しいのでサラッといきます(T_T)使用タックルスピニングタッ
伊勢湾 2馬力ゴムボートタコ釣り エギのカラーで釣果が分かれる!?
前回に引き続きタコ釣りに行ってきたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)タコの釣果が少しずつ良くなってきたので6月18日に釣り仲間のMくんと2人でゴムボートでタコ釣りに行ってきました。前回は2人で6杯の釣果だっ
こんにちは。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)6月に入りました。この時期の釣り物と言えばやっぱりタコですよね!一応釣れだしているみたいですが、まだ本格的に釣れていないのでどんな感じか調査に行ってきました。6
こんにちは。先週の福井釣行に続き今回はいつもの三重県レンタルボートに行ってきたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)5月29日に3人での釣行です。今日は大潮。。。みなさんは大潮すきですか?ポンコツ船長はあまり好
こんにちは。今シーズン初の福井県の2馬力釣行に行ってきました。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)5月22日の日曜日。今回の釣行は釣り初心者のKちゃんと2人で福井県の美浜方面にSLJ&タイラバをしにやってきま
タイラバリール 21エンゲツPGとHGの巻き心地の違いは!?
こんにちは。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回はシマノのタイラバリール。21エンゲツ101HGと101PGを両方使ってみたインプレッションをしてみたいと思います。購入したのは2021年の10月頃です。こ
こんにちは。ゴールデンウイークは釣りと、釣った魚を食べて楽しんでいた。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)前回の釣行から2日後の5月6日、三重県レンタルボート釣行に前回一緒に行ったSさんと2人できました。前回
こんにちは。久しぶりの投稿になります、ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)5月3日。約1ヶ月ぶりに三重県レンタルボート釣行に行ってきました。今回は3人での釣行になります。前回の乗っ込み真鯛が不発に終わってしま
こんにちは。最近はベイトフィネス渓流釣りで遊んでいたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回のレンタルボート釣行は4月10日に3人で行ってきました。釣りに行く前からタイドグラフをチェックしていて、今回の動かな
こんにちは。仕事が忙しく中々更新できてなかったポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回のレンタルボート釣行は3月13日に4人で行ってきました。みんな久しぶりの釣りですごく楽しみにしていたみたいです♪天気はいい
こんにちは、ポンコツ船長です。今回はポンコツ船長の所有するガーミン製魚探。エコマッププラス95SVをモバイルバッテリーで動作させている方法を解説したいと思います。ホンデックス、LOWRANCEでも簡単にできますので是非やってみて下さい。1年
こんにちは。海は荒れて出れないのでやっぱり冬はワカサギ釣行多めになりそうなポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)2月27日また入鹿池にワカサギを釣りに行ってきました。今回は会社のメンバー6人での釣行です。ボート
久しぶりの三重県レンタルボート釣行 真冬のジギング&タイラバ
こんにちは。約2ヶ月ぶりにジギングに行けたポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)2月13日。久しぶりに三重県レンタルボートに2人で行ってきました。今回は会社の先輩Sさんとの釣行です。今回でジギング3回目くらいな
ニトリ 真空断熱 超保温・保冷ボトル 900ml の実力検証と他の保温ボトルとの温度変化 比較実験
こんにちは。寒い時期の釣りご飯はカップラーメン!ポンコツ船長です。最近ニトリの真空断熱 超保温ボトル900mlを購入しました。目的は寒い外でカップラーメやコーヒーを作る為です。以前までは簡易ガスコンロと鍋を持って行ってお湯を沸かしていたんで
こんにちは。最近ワカサギネタが多いポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)1月30日。久しぶりに愛知県犬山市にある入鹿池にワカサギ釣りに行ってきました(^^)今回お邪魔したボート屋さんは見晴茶屋さんです。ボートを
こんにちは。ポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)今回はボートワカサギ釣りをする際に電動リールの台や餌&小物置きの台を固定する方法を紹介します。今回の写真は入鹿池のボートになりますが他の所でもこの取り付け方でで
釣り人&コストコ好き必見!142L 冷凍庫(アイリスオーヤマ)
こんにちは。大容量冷凍庫買って大満足しているポンコツ船長です。釣り好きのみなさん、冷凍食品を結構買い込む方、コストコ好きの方。冷凍庫の容量は足りていますか?冷蔵庫に付いている冷凍庫スペースだけではどうしても食品を入れるのには限界があります。
こんにちは。悪天候で4連続レンタルボートの海釣りに行けなくなってジギングがしたくてたまらないポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)釣りに行けないこの時期は琵琶湖のワカサギ掬いで遊ぼうと思い行ってきました。去年か
明けましておめでとうございます。今年も色々な釣りをしたいと思っているポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)1月3日。今回は釣り仲間のKちゃんと山梨県山中湖のジュピターさんのドーム船でのワカサギ釣りに行ってきまし
こんにちは。最近爆風続きで中々ボート釣りに行けていないポンコツ船長です。Twitter⇨(@ponkotusenthou)12月30日。三重県レンタルボートに行く予定でしたが爆風の為、中止に。この日が今年の釣り収めだったけど行けなくなってし
こんにちは。ポンコツ船長です。Twitter ⇨(@ponkotusenthou)今回はタイラバネクタイの収納ケースを作ってみました。実際に使ってみてすごく使いやすかったのでご紹介します。大半の人はこんな感じで小さいハードケースに入れている
こんにちは。仕事が忙しくて睡眠不足気味のポンコツ船長(@ponkotusenthou )です。12月5日に三重県レンタルボートに4人で行ってきました。寒くなってきてこれから厳しい時期に突入していきますね。それではどうぞ!使用タックルジギング
こんにちは。最近一気に寒くなって釣りの服装に迷っているポンコツ船長です。11月21日にいつものレンタルボートに今回は2人で行ってきました。前回の三重県釣行から約2週間ぶりです。気になる水温はどうなっているのか。それでは行ってみましょう。使用
こんにちは。カワハギの肝を食べるためにカワハギ釣りに夢中になっているポンコツ船長です。今回は前回の日間賀島探索編の続きで、カワハギ釣り編になります。こちらが前回の記事になります⇩初の日間賀島での釣り。どんな魚に出会えるのでしょうか。ポンコツ
こんにちは。美味しい物食べるの大好きポンコツ船長です(≧▽≦)今回は愛知県の日間賀島に遊び&カワハギ釣りに行ってきました。日間賀島はタコで有名な島です。知多半島から高速船が出ているので意外と手軽に行けてしまいます。今回行ってみたおすすめスポ
2021.11.6 ジギング&タイラバ 三重県レンタルボート釣行
こんにちは。日々の仕事に追われて、やっとブログ更新したポンコツ船長です。3週間ぶりの三重県レンタルボート釣行なのでめちゃくちゃ楽しみにしていました。今回はニュータックルデビューの日でした。1日だけの使用ですが少しだけレビューも。青色マーカー
こんにちは。ポンコツ船長です。まずは釣り前日の餌の仕込みからどうぞ!簡単にいきます。あさりは釣具屋で買うと高いのでスーパーで生あさりむき身230gを300~400円くらで購入。多分探せばもっと安い冷凍あさりがあると思います。凍っているので流
2021.10.16 ジギング タイラバ 三重県レンタルボート釣行
こんにちは。釣りに行けるだけで幸せを感じるポンコツ船長です(*^-^*)今日で3週連続の三重県レンタルボート釣行ですそれでは行ってみましょう使用タックルジギングロッド DUO Vigor 602MLリール シマノ オシアコンクエスト301H
2021.10.9 ジギング タイラバ 三重県レンタルボート釣行
こんにちは。ポンコツ船長です先週に引き続きまた三重県レンタルボート釣行の記事になります使用タックルジギングロッド DUO Vigor 602MLリール シマノ オシアコンクエスト301HGライン シーガーPEX8 1.5号 リーダー6号SL
2021.10.3 ジギング タイラバ 三重県レンタルボート釣行
こんにちは。ポンコツ船長です三重県レンタルボート釣行の記事です釣れた時の魚探映像もありますので是非ご覧くださいm(__)mタイドグラフ水温:25.7℃6:30出港久しぶりの釣りだったのでまず魚がどこにいるのかを探すところからスタートです朝一
初めましてポンコツ船長ブログへお越しいただきありがとうございます♪まずは自己紹介を軽くさせていただきます趣味釣り食べること旅行釣り釣りは物心のついたであろう2歳くらいから川のニジマス釣りを始めました周りの人に可愛がられながらほぼ毎日釣りをし
「ブログリーダー」を活用して、ポンコツ船長さんをフォローしませんか?