金曜夜から土曜にかけて降雪。 庭一面の雪景色となりました。 その翌朝には最低気温が-10度! 結露した窓の水滴が更に凍るほどです。
財布を買いに高崎まで足を伸ばす。 というのも佐久穂も佐久平にもデパートはなく、軽井沢ショッピングプラザでは好みのものが見当たらず。 それなら高崎に行こう!オーパも高島屋もある、と思い立ったがためです。 佐久平から高崎まで新幹線では最短25分程度、近いものだ。 車で行こうとも...
最近までスニーカーを好んで履いていたけど、さすがに傷んできたので試しにスリッポンを購入してみる。 ワークマンの暖かスリッポンで踵が踏めるタイプ。 デザインはやぼったいが、1500円とコスパよし。 スリッポンって初めて履いてみたけどとっても楽ちん。 裏地が起毛になってるので暖...
軽井沢プリンスショッピングプラザの芝生エリアにて、ロボット芝刈り機なるものを発見! Twitterで動画を探すと以下のように動くらしい。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">会社の近くの工場で見か...
ロッテコアラのマーチのヘクセンハウスキットを発見したので組み立ててみた。 以前、無印のヘクセンハウスを作ったときは結構な難易度で難儀した上、クッキー生地がメインで食べるのが大変だった。 こちらはロッテ製品(トッポやガーナ、コアラのマーチなど)で作るから味は良さげ。 外箱を開...
町内放送で熊出没注意の案内。 山岳部で熊の目撃情報があったということだ。 先日は頻繁に猿の親子が目撃されてたけど、熊はさすがに恐ろしい! 実は家の近所も山岳部で、しかも熊出没注意の看板が出ているくらい。 熊はさすがに出会いたくないなあ。
スマホを画面の方を下にアスファルトに落としてしまった。 グシャっというような割れるような音がして落ちたからやっちまったかなあと思って、画面を見たら見るも無残な姿に... しかしガラスフィルム(100円均一のだけど)を貼っていたのでフィルムのみで済んでたらいいなと思ってガラス...
夜中のうちにタライに張った氷。 タライをひっくり返してウッドデッキに放置しておいたけど、3日経っても解けない。 日中の気温は10度くらいはあるのに、やっぱり寒いんだなーと日々実感しております。
庭でできた柿ですが残念ながら渋柿だったのでせっかくなので干し柿にしてみた。 摘蕾しすぎてあまり実をつけなかった+他のは鳥に食べられたのでかろうじて残った2つの柿を干し柿にしてみた。 普通に軒先に吊るすと虫が寄ってきそうなので干物干しネットに入れて後は待つだけ! 東京にいた頃...
「ブログリーダー」を活用して、モーリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。