システム手帳愛好家の皆さん、お待たせしました。今年も銀座伊東屋で開催されたシステム手帳サロン2024のレポートをお届けします。 2024年は10月4日から10月21日までの18日間、銀座伊東屋本店10階で開催。 国内外の有名ブランドが一堂に
システム手帳と文房具をこよなく愛する管理人ほっぺによる、文房具ブログです。 使ってきたシステム手帳は20冊以上、暇さえあれば文房具屋を巡るオタクの記事を読めばあなたも文房具オタク!(??)
|
https://twitter.com/hoppe_log |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hoppe_log |
「ブログリーダー」を活用して、ほっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
システム手帳愛好家の皆さん、お待たせしました。今年も銀座伊東屋で開催されたシステム手帳サロン2024のレポートをお届けします。 2024年は10月4日から10月21日までの18日間、銀座伊東屋本店10階で開催。 国内外の有名ブランドが一堂に
室内撮影が暗くて困っているあなたに朗報!ダイソーの330円COBライトを使えば、簡単に明るい写真が撮れます。手頃な価格で持ち運びも便利なこのライトの魅力や使い方を詳しく紹介。SNS映えする写真を手に入れて、撮影ライフをもっと楽しみましょう!
こんにちは。昔ダイソーに売っていた可愛いシステム手帳を再販して欲しいほっぺ(@hoppe_log )です。 現在2024年8月下旬。システム手帳ユーザーがダイソーをパトロールする時期になりました。お目当てはそう、110円の日付入りリフィル。
こんにちは。ハミングウォーター愛用者のほっぺです・ ハミングウォーターデビューしてから6ヶ月(以上)が経ちました。唯一のメンテナンスのフィルター交換も行いました。 この記事ではフィルター交換の流れとハミングウォーター6ヶ月レビューについて詳
こんにちは!システム手帳マニアのほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。 ほっぺ 気に入って購入したはずの手帳もしばらく使うと他に目移り… そんな私のような人にオススメのシステム手帳のレースカスタマイズをご紹介します。 材料は全
こんにちは。ほっぺです。 最近大きい地震が来る来ると言われていますが、みなさん備えは万全ですか?正直何をしたらいいのかわからない…なんて方も多いのではないでしょうか? そこで今回は震災の多い日本に住む人なら持っておきたい「防災ボトル」につい
こんにちは。システム手帳デビューはロロマクラシックバイブルサイズ、ほっぺです。 今回は初めて手にしたシステム手帳『ロロマクラシック(レッド)』の汚れ(?)がどうにもならなくなったので思い切って水で洗ってみた結果を備忘録的に残していきます。
こんにちは。スマートウォッチ4年生のほっぺです。 ほっぺ 突然ですが、スマートウォッチつけてる女性って少なくないですか!? 男性に人気のあるスマートウォッチですが、実は女性の方がその利便性を感じられる製品だったりします。 女性におすすめな理
スリーコインズからケーブルレスタイプのモバイルバッテリーが発売されました。 iPhoneユーザー待望のライトニング対応のものがついに手に入れやすい価格で販売されたんです。 ほっぺ 気になっていたのですぐに買いました! 今回はそのスリーコイン
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
こんにちは、システム手帳オタクほっぺです。 今回はアシュフォードのシステム手帳「シャルトル」のミニ6サイズについてご紹介します。 シャルトル自体は5年前にM5サイズを購入し愛用。2年前に今回ご紹介するM6サイズを追加購入しました。 そんなシ
この記事でわかること ハミングウォーターの導入で変わること・メリット ハミングウォーターの魅力 ハミングウォーターを始める前に知っておきたいこと ハミングウォーターのお得キャンペーン こんにちは。ハミングウォーター歴3ヶ月のほっぺです。 今
こんにちは。ボールペンはノック式派のほっぺです。今回はサクラクラフトラボシリーズ最新製品『サクラクラフトラボ008』をレビューしていきます。実際に2ヶ月以上使用している筆者だからこそ伝えられる「お気に入りポイント」と「少し残念なポイント」に
こんにちは。ほっぺです。私事ではありますが、最近宝石のサブスクにハマりました。毎月キラキラと綺麗な宝石が3粒届く素晴らしすぎるサービスです。ほっぺでも届く宝石が小さすぎて見つけるにはハードルが高い!!!ということで、今回は私がついに見つけた
この記事でわかること宝石のサブスク「廃棄宝石便」のレギュラープランの内容「廃棄宝石」が安い秘密「廃棄宝石便」のプラン・注文方法届いた宝石の楽しみ方こんにちは。キラキラ大好きほっぺです。今回は皆さんにおすすめしたい『廃棄宝石定期便』についてご
この記事でわかること「なんでもノート」って何?どんな効果があるの?どうやって書けばいいの?どんなノートを使えばいいの?こんにちは。文房具大好きほっぺです。今回は超おすすめの「なんでもノート」についてご紹介します。なんでもノートを習慣づければ
こんにちは。変な面白いガジェット大好き ほっぺです。突然ですが全く新しいイヤホン『FreeClip』はご存知ですか?その名の通り、クリップのように耳に挟んで使うイヤーカフのような形のイヤホンで耳を塞ぎません。数多くあるイヤホンたちの中で確実
こんにちは。システム手帳ユーザー7年生のほっぺ(@hoppe_log)です。突然ですが、システム手帳ユーザーの皆さんは「便利アイテム」使っていますか?ほっぺアクセサリリフィルにも便利なものはたくさんありますが、今回はそれ以外で!手帳と一緒に
こんにちは。文房具大好きほっぺ(@hoppe_log)です。今回はSHEINで見つけた、「周りと被らない」「個性的な」「使っても飾っても可愛い」「実用的な」「プレゼントにぴったりな文房具」をご紹介します。ほっぺプレゼントを探し中のそこのあな
こんにちは。ほっぺ(@hoppe_log)です。皆さんはカフェや出先でノートパソコンを使うことがありますか?使うときに「誰かに画面見られたら嫌だなあ」なんて思うことはありませんか?ほっぺパソコンを使っている人がいたら自然と目に入ってしまうな
こんにちは。スマートウォッチ4年生のほっぺです。 ほっぺ 突然ですが、スマートウォッチつけてる女性って少なくないですか!? 男性に人気のあるスマートウォッチですが、実は女性の方がその利便性を感じられる製品だったりします。 女性におすすめな理
スリーコインズからケーブルレスタイプのモバイルバッテリーが発売されました。 iPhoneユーザー待望のライトニング対応のものがついに手に入れやすい価格で販売されたんです。 ほっぺ 気になっていたのですぐに買いました! 今回はそのスリーコイン
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
こんにちは、システム手帳オタクほっぺです。 今回はアシュフォードのシステム手帳「シャルトル」のミニ6サイズについてご紹介します。 シャルトル自体は5年前にM5サイズを購入し愛用。2年前に今回ご紹介するM6サイズを追加購入しました。 そんなシ
この記事でわかること ハミングウォーターの導入で変わること・メリット ハミングウォーターの魅力 ハミングウォーターを始める前に知っておきたいこと ハミングウォーターのお得キャンペーン こんにちは。ハミングウォーター歴3ヶ月のほっぺです。 今
こんにちは。ボールペンはノック式派のほっぺです。今回はサクラクラフトラボシリーズ最新製品『サクラクラフトラボ008』をレビューしていきます。実際に2ヶ月以上使用している筆者だからこそ伝えられる「お気に入りポイント」と「少し残念なポイント」に
こんにちは。ほっぺです。私事ではありますが、最近宝石のサブスクにハマりました。毎月キラキラと綺麗な宝石が3粒届く素晴らしすぎるサービスです。ほっぺでも届く宝石が小さすぎて見つけるにはハードルが高い!!!ということで、今回は私がついに見つけた
この記事でわかること宝石のサブスク「廃棄宝石便」のレギュラープランの内容「廃棄宝石」が安い秘密「廃棄宝石便」のプラン・注文方法届いた宝石の楽しみ方こんにちは。キラキラ大好きほっぺです。今回は皆さんにおすすめしたい『廃棄宝石定期便』についてご
この記事でわかること「なんでもノート」って何?どんな効果があるの?どうやって書けばいいの?どんなノートを使えばいいの?こんにちは。文房具大好きほっぺです。今回は超おすすめの「なんでもノート」についてご紹介します。なんでもノートを習慣づければ
こんにちは。変な面白いガジェット大好き ほっぺです。突然ですが全く新しいイヤホン『FreeClip』はご存知ですか?その名の通り、クリップのように耳に挟んで使うイヤーカフのような形のイヤホンで耳を塞ぎません。数多くあるイヤホンたちの中で確実
こんにちは。システム手帳ユーザー7年生のほっぺ(@hoppe_log)です。突然ですが、システム手帳ユーザーの皆さんは「便利アイテム」使っていますか?ほっぺアクセサリリフィルにも便利なものはたくさんありますが、今回はそれ以外で!手帳と一緒に
こんにちは。文房具大好きほっぺ(@hoppe_log)です。今回はSHEINで見つけた、「周りと被らない」「個性的な」「使っても飾っても可愛い」「実用的な」「プレゼントにぴったりな文房具」をご紹介します。ほっぺプレゼントを探し中のそこのあな
こんにちは。ほっぺ(@hoppe_log)です。皆さんはカフェや出先でノートパソコンを使うことがありますか?使うときに「誰かに画面見られたら嫌だなあ」なんて思うことはありませんか?ほっぺパソコンを使っている人がいたら自然と目に入ってしまうな
こんにちは。MacBook4年生のほっぺ(@hoppe_log)です。今回はMacBookデビューしたばかりの方やケースを探している方に向け「MacBookにケースが必要な理由とおすすめのケース」についてまとめます。後半部分では実際に私の使
こんにちは。ダイソーパトロールが日課なほっぺ(@hoppe_log)です。ほっぺ突然ですがACアダプタ(充電器)にいくらまで出しますか?少し前までACアダプタを買うには、電気屋さんで1,500〜2,000円ほど出す必要がありました。それがな
こんにちは。手帳マニアのほっぺ(@hoppe_log)です。2023年が終わりましたね。この1年で達成できたことはなんですか?この1年で叶ったことはなんですか?ほっぺパッと出てこなかったあなたにおすすめなのが『ウィッシュリスト』!充実した日
こんにちは。ほっぺです。今回はマクドナルドの福袋に当選しましたので、その中身について開封しながらご紹介します!ほっぺ応募を初めて3年目にやっと当選しました。今からGETすることはなかなk難しいですがメルカリ等では多く出品されています。もし気
こんにちは。紫色大好きほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。今回はSHEINで購入したボールペンセットが良すぎたのでその紹介をしたいと思います!やっすいのにキラッキラで持っているだけで気分が上がる。そんなボールペンでした。かわ
この記事でわかることSHEINで買ったUSBハブのレビュー同じくSHEINで買ったメモリのレビュー失敗しないショッピングのコツお得に購入する方法こんにちは。ほっぺです。今回はSHEINお買い物シリーズ第1弾。USBハブとメモリについてご紹介
こんにちは。ほっぺです。今回は文房具やガジェットがとんでもない安さで購入できちゃうECプラットフォーム「SHEIN」についてご紹介します。購入方法や実際に届くまでの流れ、届き方や購入した商品のレビューなど多岐に渡ってまとめました。まだSHE