システム手帳愛好家の皆さん、お待たせしました。今年も銀座伊東屋で開催されたシステム手帳サロン2024のレポートをお届けします。 2024年は10月4日から10月21日までの18日間、銀座伊東屋本店10階で開催。 国内外の有名ブランドが一堂に
システム手帳と文房具をこよなく愛する管理人ほっぺによる、文房具ブログです。 使ってきたシステム手帳は20冊以上、暇さえあれば文房具屋を巡るオタクの記事を読めばあなたも文房具オタク!(??)
|
https://twitter.com/hoppe_log |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/hoppe_log |
システム手帳愛好家の皆さん、お待たせしました。今年も銀座伊東屋で開催されたシステム手帳サロン2024のレポートをお届けします。 2024年は10月4日から10月21日までの18日間、銀座伊東屋本店10階で開催。 国内外の有名ブランドが一堂に
ダイソーの330円ライトで室内撮影が変わる!手軽に明るさをプラス
室内撮影が暗くて困っているあなたに朗報!ダイソーの330円COBライトを使えば、簡単に明るい写真が撮れます。手頃な価格で持ち運びも便利なこのライトの魅力や使い方を詳しく紹介。SNS映えする写真を手に入れて、撮影ライフをもっと楽しみましょう!
【2025 月間・週間】ダイソーでGET!110円のミニ6&バイブルのリフィルの魅力
こんにちは。昔ダイソーに売っていた可愛いシステム手帳を再販して欲しいほっぺ(@hoppe_log )です。 現在2024年8月下旬。システム手帳ユーザーがダイソーをパトロールする時期になりました。お目当てはそう、110円の日付入りリフィル。
【徹底レビュー】ハミングウォーターのフィルター交換と6ヶ月使った結果
こんにちは。ハミングウォーター愛用者のほっぺです・ ハミングウォーターデビューしてから6ヶ月(以上)が経ちました。唯一のメンテナンスのフィルター交換も行いました。 この記事ではフィルター交換の流れとハミングウォーター6ヶ月レビューについて詳
システム手帳カスタマイズ レースリフィルで可愛くレベルアップ編
こんにちは!システム手帳マニアのほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。 ほっぺ 気に入って購入したはずの手帳もしばらく使うと他に目移り… そんな私のような人にオススメのシステム手帳のレースカスタマイズをご紹介します。 材料は全
防災ボトルは100円ショップで!1,000円で「安心」を買う方法
こんにちは。ほっぺです。 最近大きい地震が来る来ると言われていますが、みなさん備えは万全ですか?正直何をしたらいいのかわからない…なんて方も多いのではないでしょうか? そこで今回は震災の多い日本に住む人なら持っておきたい「防災ボトル」につい
ロロマクラシックのお手入れレベルMAXは水洗い!?汚れが気になる場合の選択肢になるか?
こんにちは。システム手帳デビューはロロマクラシックバイブルサイズ、ほっぺです。 今回は初めて手にしたシステム手帳『ロロマクラシック(レッド)』の汚れ(?)がどうにもならなくなったので思い切って水で洗ってみた結果を備忘録的に残していきます。
【レビュー】BAND9は大人の女性にこそ使ってほしいスマートウォッチ!【HUAWEI】
こんにちは。スマートウォッチ4年生のほっぺです。 ほっぺ 突然ですが、スマートウォッチつけてる女性って少なくないですか!? 男性に人気のあるスマートウォッチですが、実は女性の方がその利便性を感じられる製品だったりします。 女性におすすめな理
スリーコインズからケーブルレスタイプのモバイルバッテリーが発売されました。 iPhoneユーザー待望のライトニング対応のものがついに手に入れやすい価格で販売されたんです。 ほっぺ 気になっていたのですぐに買いました! 今回はそのスリーコイン
【うちの子グッズQoo】世界に一つのおしゃれな愛猫・愛犬グッズを!
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
【レビュー】アシュフォードのシャルトルは可愛さ◎使いやすさ◎の万能手帳!【システム手帳】
こんにちは、システム手帳オタクほっぺです。 今回はアシュフォードのシステム手帳「シャルトル」のミニ6サイズについてご紹介します。 シャルトル自体は5年前にM5サイズを購入し愛用。2年前に今回ご紹介するM6サイズを追加購入しました。 そんなシ
【4ヶ月目】ハミングウォーターのメリットと魅力を徹底解説レビュー!【浄水型ウォーターサーバー】
この記事でわかること ハミングウォーターの導入で変わること・メリット ハミングウォーターの魅力 ハミングウォーターを始める前に知っておきたいこと ハミングウォーターのお得キャンペーン こんにちは。ハミングウォーター歴3ヶ月のほっぺです。 今
【レビュー】サクラクラフトラボ008を2ヶ月使って分かったお気に入りポイントと少し残念なポイント
こんにちは。ボールペンはノック式派のほっぺです。今回はサクラクラフトラボシリーズ最新製品『サクラクラフトラボ008』をレビューしていきます。実際に2ヶ月以上使用している筆者だからこそ伝えられる「お気に入りポイント」と「少し残念なポイント」に
小さい宝石の使い道ならこれがおすすめ!誰でもできるオリジナルチャームの作り方
こんにちは。ほっぺです。私事ではありますが、最近宝石のサブスクにハマりました。毎月キラキラと綺麗な宝石が3粒届く素晴らしすぎるサービスです。ほっぺでも届く宝石が小さすぎて見つけるにはハードルが高い!!!ということで、今回は私がついに見つけた
【レビュー】輝きの宝石が毎月届く!おすすめ宝石サブスク『廃棄宝石便』の魅力
この記事でわかること宝石のサブスク「廃棄宝石便」のレギュラープランの内容「廃棄宝石」が安い秘密「廃棄宝石便」のプラン・注文方法届いた宝石の楽しみ方こんにちは。キラキラ大好きほっぺです。今回は皆さんにおすすめしたい『廃棄宝石定期便』についてご
なんでもノートで自分と対話。おすすめの書き方とノートの選び方はコレ!
この記事でわかること「なんでもノート」って何?どんな効果があるの?どうやって書けばいいの?どんなノートを使えばいいの?こんにちは。文房具大好きほっぺです。今回は超おすすめの「なんでもノート」についてご紹介します。なんでもノートを習慣づければ
【レビュー】FreeClipはイヤーカフ型で超快適!一度使ったら手放せないおすすめイヤホンはこれ!
こんにちは。変な面白いガジェット大好き ほっぺです。突然ですが全く新しいイヤホン『FreeClip』はご存知ですか?その名の通り、クリップのように耳に挟んで使うイヤーカフのような形のイヤホンで耳を塞ぎません。数多くあるイヤホンたちの中で確実
システム手帳と合わせて使いたいおすすめ便利アイテム3選【合計1,000円以下】
こんにちは。システム手帳ユーザー7年生のほっぺ(@hoppe_log)です。突然ですが、システム手帳ユーザーの皆さんは「便利アイテム」使っていますか?ほっぺアクセサリリフィルにも便利なものはたくさんありますが、今回はそれ以外で!手帳と一緒に
【予算1000円】周りとかぶらない喜ばれるおすすめプレゼントは飾っても使っても可愛いアレ!【文房具】
こんにちは。文房具大好きほっぺ(@hoppe_log)です。今回はSHEINで見つけた、「周りと被らない」「個性的な」「使っても飾っても可愛い」「実用的な」「プレゼントにぴったりな文房具」をご紹介します。ほっぺプレゼントを探し中のそこのあな
MacBookの覗き見防止フィルターならSHEINが最安!マグネット式のおすすめはコレ!
こんにちは。ほっぺ(@hoppe_log)です。皆さんはカフェや出先でノートパソコンを使うことがありますか?使うときに「誰かに画面見られたら嫌だなあ」なんて思うことはありませんか?ほっぺパソコンを使っている人がいたら自然と目に入ってしまうな
MacBookには必要不可欠!可愛くておしゃれなケースならSHEINがお勧め!【レビュー】
こんにちは。MacBook4年生のほっぺ(@hoppe_log)です。今回はMacBookデビューしたばかりの方やケースを探している方に向け「MacBookにケースが必要な理由とおすすめのケース」についてまとめます。後半部分では実際に私の使
安いACアダプタがすごい!これがダイソーで700円って信じられますか?
こんにちは。ダイソーパトロールが日課なほっぺ(@hoppe_log)です。ほっぺ突然ですがACアダプタ(充電器)にいくらまで出しますか?少し前までACアダプタを買うには、電気屋さんで1,500〜2,000円ほど出す必要がありました。それがな
ウィッシュリストとは?夢を叶えて充実した日々を過ごす裏ワザ!手帳での作り方を解説します!
こんにちは。手帳マニアのほっぺ(@hoppe_log)です。2023年が終わりましたね。この1年で達成できたことはなんですか?この1年で叶ったことはなんですか?ほっぺパッと出てこなかったあなたにおすすめなのが『ウィッシュリスト』!充実した日
【開封記事】マックの福袋2024って実質タダじゃん…【3年越し】
こんにちは。ほっぺです。今回はマクドナルドの福袋に当選しましたので、その中身について開封しながらご紹介します!ほっぺ応募を初めて3年目にやっと当選しました。今からGETすることはなかなk難しいですがメルカリ等では多く出品されています。もし気
SHEINのキラキラボールペンセットが可愛くて書きやすくて最高!っていうお話
こんにちは。紫色大好きほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。今回はSHEINで購入したボールペンセットが良すぎたのでその紹介をしたいと思います!やっすいのにキラッキラで持っているだけで気分が上がる。そんなボールペンでした。かわ
【SHEIN】USBハブ&USBメモリを購入したので商品紹介レビュー!こんなの売ってるの知ってました?
この記事でわかることSHEINで買ったUSBハブのレビュー同じくSHEINで買ったメモリのレビュー失敗しないショッピングのコツお得に購入する方法こんにちは。ほっぺです。今回はSHEINお買い物シリーズ第1弾。USBハブとメモリについてご紹介
SHEINでのお買い物の流れ&気になるポイント・購入品レビューまとめ【2023年12月最新版】
こんにちは。ほっぺです。今回は文房具やガジェットがとんでもない安さで購入できちゃうECプラットフォーム「SHEIN」についてご紹介します。購入方法や実際に届くまでの流れ、届き方や購入した商品のレビューなど多岐に渡ってまとめました。まだSHE
FreeBuds Pro 3はノイズキャンセリングが優秀な神イヤホンでした!おすすめする3つの理由【HUAWEI レビュー】
12/11まで特別セール実施中!\お見逃しなく!/期間限定10%OFF!通常価格: 28,800円 →特別価格25,900円公式HPでFreeBuds Pro 3を見る▶︎こんにちは!ガジェオタのほっぺ(Twitter: @Hoppe_lo
音楽が楽しめるメガネ「eyewear2」なら日々のストレスから解放されます
こんにちは。ほっぺです。今回はめちゃくちゃ面白いデバイス「eyewear2」についてご紹介します。ほっぺイヤホンを使っていると直面するストレスを解消してくれる神アイテムでした!eyewear2で解決できるストレス気になるポイントお得情報以上
埼玉県民手帳2024の中身・紙質レビュー可愛くて安い万能手帳が欲しいならこれで決まり!
この記事でわかること埼玉県民手帳の中身埼玉県民手帳の特徴おすすめの使い方こんにちは。文房具大好きほっぺです。12月に入り、来年の手帳を探している方も多いことでしょう。そこで今回は、皆さんにおすすめしたい2024年版の埼玉県民手帳についてご紹
【レビュー】低価格高機能スマホ「OPPO Reno 9A 」iPhoneユーザーが使ってみました
この記事の内容OPPO Reno 9Aの特徴iPhoneユーザーが使って感じた魅力気をつけたいポイントこんにちは。ほっぺです。今回はOPPO様より「Reno 9A」をお借りし、iPhoneユーザーの目線からレビューしていきます。機種変更を考
HUAWEIの新作「WATCH 4」はこんなスマートウォッチ!特徴を紹介します【レビュー】
この記事でわかることWATCH 4の特徴対応SIMここだけのお得情報今回は11月24日発売の新作スマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」について、発売前に実機に触る機会を頂けましたので、そこで気がついた特徴やメリットをご紹介します。
5,000円で買える期待の新星!単体で最大9時間の連続使用ができるワイヤレスイヤホンがヤバすぎ!
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。今回はHuaweiさんから新しく発売された、完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds SE 2」についてご紹介します。というのも、この新作イヤホンは5,000円で買えるのにめ
システム手帳サロン2023レポ!自分だけの柄を楽しめるシステム手帳が可愛すぎた【レビュー】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。毎年恒例、システム手帳サロンに行ってきました!今回はその内容と購入品についてご紹介します。これから行こうと思っている方はもちろん、ほんの少しだけ興味がある方も全く興味のない方
ブリットハウスのキラッキラなシステム手帳「ゴートプリズム」って知ってる?【経年変化】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。システム手帳のお祭り、システム手帳サロンが今年も近づいてきました。私もワクワクが止まりません(笑)今回の限定品の中にも、ブリットハウスさんのキラキラド派手システム手帳ありまし
【コドルバ】コードバンを使ったシステム手帳の経年変化(エイジング)まとめ【1年間】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。もうすぐ始まるシステム手帳サロン2023!今年もブレイリオさんのコドルバが限定品にラインナップされました。そこで今回は、1年間毎日愛用してきたコドルバユーザーの私が使用状況と
手作りトラベラーズノート風カバーの作り方【自分だけの1冊に】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。今回は自分の好きな革でトラベラーズノートみたいなカバーを作ってみたので、その作り方をご紹介します。本家が4,000円くらいするのに対して、手作りなら2,500円ほどでいけちゃ
血圧が気になる方へのプレゼントに!血圧を測れるスマートウォッチ「HUAWEI Watch D」
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。もうすぐ敬老の日ということで、プレゼントにおすすめの血圧が測れるスマートウォッチについてご紹介します。血圧が気になってる方へのプレゼントとしてはこれ以上のものはないほどとても
【レビュー】pitan(ピタン)はどんなノートでもしっかり便利なペンホルダーセットだった!
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。今回はTwitterでもご紹介したとおり、ゼブラから発売されたボールペン「pitan(ピタン)」を購入しましたのでそのレビューをします!ほっぺ購入しようと思っていた人、少し気
【レビュー】同価格帯最強クラスのCPUと高機能純正ノートアプリがすごい!【HUAWEI MatePad 11.5’’】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。今回はHuaweiから発売されたタブレット「Huawei MatePad 11.5''」についてご紹介します。一言で表すなら「コストパフォーマンスに優れた
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。今回は持ち運ぶシステム手帳を探している方へ向け、おすすめの超スリムなシステム手帳「プロッター」をご紹介します。\今回ご紹介するのはこちら!/システム手帳特化雑誌『システム手帳
【GBox】HuaweiのタブレットでもGooglePlayストアからアプリをインストールする方法【完全無料】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。当ブログでもたくさん製品を紹介しているHuawei。GoogleのPlayストアが使えないことから「インストールできないアプリが多すぎる」という理由で購入を諦めてしまう方は多
HUAWEI WATCH FIT Special Edition 先行実機レビュー【限定クーポンあり】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。8月28日発売の「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」を先行レビューさせていただきましたので、実際に使ってみた感想や注意点をお届けします。この記事
【レビュー】絶対買い!ANNASUIコラボフリクションゾーンが最高にかわいい!
ANNASUIコラボのフリクションボールノックゾーンはとっても可愛くて書きやすくて最高でした!ANNASUIの世界観が好きな方やかわいいフリクションをお探しの方におすすめです。
『イルミリー ニュアンスブラック』は高級感が◎!「黒なのに個性を出せる」ボールペン【レビュー】
パイロットさんから発売されたゲルインキボールペン『ILMILY(イルミリー)ニュアンスブラック』を購入してきました!今回はこのボールペンのレビューと互換性のあるレフィルについてご紹介します。結論から言うと、高級感漂うシンプルな大人かわいいデ
【レビュー】動画を見たりエンタメを楽しむ用のタブレットは『OPPO PAD Air』に決まりかも!【3万円台で買える】
この記事の内容『OPPO Pad Air』のスペック実際に使って感じた『OPPO Pd Air』の魅力購入前に知っておきたいポイント今回は、OPPOから発売されているタブレット『OPPO Pad Air』について、実機をお貸しいただきました
アウロラ万年筆の尾軸が折れちゃった…!町山さんに修理をお願いしたときの流れをご紹介します。
この記事の内容アウロラ万年筆が壊れてしまったときの対応法町山さんに修理をお願いしたときの実際の流れ尾軸が折れてしまった場合の修理代金・期間の一例愛用のアウロラ万年筆を壊しちゃいました。めちゃくちゃパニクって色々調べてみても、「アウロラはイン
HUAWEI WATCH GT Cyber レビュー|着せ替えられるスマートウォッチは新しい!
HUAWEIから新しいスマートウォッチが出たけどどんな感じ?ほっぺ2週間ほど使ったのでレビューします!この記事を読むとわかることHUAWEI WATCH GT Cyberのレビュー着せ替えケース『スペースグレイ』のレビュー着せ替えケース『ム
【解説】システム手帳のベルトって邪魔?ベルトの便利ポイントと邪魔ポイント【システム手帳歴6年】
システム手帳を買ってみたいけど、ベルトがついているものばかり…邪魔じゃないのかしら?ほっぺその疑問にお答えします!この記事でわかることシステム手帳のベルトは邪魔なのかどうかベルトが便利なポイントベルトが邪魔になるかもしれないポイントおすすめ
スマートウォッチを安く試したい!だったら「OPPO BAND 2」がおすすめ【レビュー】
手軽な料金でスマートウォッチを試してみたいけどいいものあるかなあ?女性でも使えるコンパクトでかわいいスマートウォッチはないかしら?この記事の内容『OPPO BAND 2』とiPhoneの相性『OPPO BAND 2』のデザインや画面について
【注目】システム手帳のリングが邪魔!そんなあなたに対処法を教えちゃいます!【愛用歴6年】
気になるシステム手帳があるけどリングが邪魔なの苦手…リングが邪魔で使えないシステム手帳があって困ってる…この記事の内容システム手帳のリングが邪魔なときの対処法リングが苦手な人におすすめのシステム手帳システム手帳はリングがあるからこそ便利なも
もっと早く作ればよかった!ペットアルバムを作るなら『フォトレボ』がおすすめ【レビュー】
うちの子のアルバムを作りたいんだけどどこに頼むのがいいのかしら…?いいサービスがあるならペットアルバム作ってみようかな?ほっぺそれならおすすめのサービスがありますし、思い立ったらすぐに作りましょう!ペットのアルバムを作ろうと思っても、フォト
【依頼受付中】あなたの商品がもっと売れる!レビュー記事で信頼性アップを目指そう!
当ブログ『ほっぺのてちょろぐ』では、レビュー記事執筆のお仕事を受け付けています。既存の商品の売り上げを伸ばしたい新規商品のブースターが欲しいSNSやインターネットに強い層にも売れてほしいあなたが自分の商品について上記のことを考えている場合は
【HUAWEI WATCH GT Cyber】着せ替えできるスマートウォッチ!?一足早く実機が見れたので画像多めでお届けします!【レビュー】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。みなさん、3月16日にHUAWEIから発表された新作スマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT Cyber』はご存知ですか?バンドだけではなく、ベゼルまで着せ替えられるという斬新な仕組み
【最速レビュー!?】Huawei FreeBuds 5i を1週間使ってわかったオススメポイントとFreeBuds SE との比較
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。3月16日に発表・発売されたワイヤレスイヤホン『Huawei FreeBuds 5i』はご存知ですか?高評価だった前モデル「FreeBuds 4i」からさらに進化して、同価格帯の中で最強クラス
【レビュー】誰にでもおすすめできる万年筆|ボールペンのように使える本格派金ペン【パイロット キャップレスデシモ】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。万年筆初心者の方や、万年筆を誰かにプレゼントしたい方、今まで色々使ってきたけど新しく増やしたい方。きっとどんな万年筆を選ぶのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?決して安い買い物ではあり
『フォトレボ』でうちのネコちゃんたちのフォトアルバムを作る【レビュー】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。前回はおすすめのフォトブックサービス『フォトレボ』についてご紹介しましたがご覧いただけましたでしょうか?『フォトレボ』をおすすめする理由を解説していますので、まだの方はぜひご覧
本格的でおしゃれなフォトブックを作りたいならココがおすすめ!【実際にネコアルバムを作ってみる】
フォトブックを作りたいけどどこがいいのかしら?手軽に1冊から作れるところはないかな?ほっぺそれならフォトレボがおすすめです!こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。今回は、これからフォトブックを作りたいけどどこにしよ
【愛用中】人と被らない・確実に使ってもらえるプレゼントなら『究極のスマホリング』がおすすめ!【予算1〜1.5万円】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。人と被らないプレゼントは何かないかしら?使ってもらえる実用的なプレゼントってなんだろう?今回はそんなお悩みを解決してくれる『究極のスマホリング』をご紹介します。このスマホリング
【レビュー】オーブスのハンドケアウォーターはスマホや手帳を汚したくない人におすすめ!【リピ買い必須】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。手の乾燥が気になる季節ですが、皆さんはどのようなケアを行っていますか?手荒れ対策や綺麗な手を保つために欠かすことができ無いのがハンドクリームです。しかし、ハンドクリームを塗ると
こちらは私の運営するリフィルショップ『HoppE Refill Store』で販売している商品の作り方になります。HoppE Refill Storeのほっぺです。今回はStoreで販売しているリフィルの印刷の仕方について詳しくまとめました
【開運】手帳や筆記具を使い始めならこの日!縁起のいい日カレンダー【2023年】
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。システム手帳や万年筆・高級ボールペンなどの決してお安くないものを購入すると、使い始める日に悩みますよね。私自身も「せっかくなら縁起の良い日に使い始めようかな?」と思ったことが
HUAWEI WATCH GT 3 SEレビュー:iPhoneユーザーが教える本当の使い心地【バッテリー持ち最強】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。27800円とある程度お手軽な価格帯で妥協のない高性能を誇るスマートウォッチ、『HUAWEI WATCH GT 3 SE』はご存知でしょうか?前回の記事では「Apple Wat
サクラクラフトラボ007を3週間使って分かったお気に入りポイントと残念ポイント【レビュー】
こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。11月に発売されたばかりのボールペン『サクラクラフトラボ007』はご存知でしょうか?今回はサクラクラフトラボ007を3週間使って分かった良いところと少し残念なポイントから互換性
HUAWEI WATCH GT 3 SEがおすすめなのはどんな人?スマートウォッチ歴5年が解説します!
こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。11月18日に発売されたばかりのスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 3 SE』はご存知でしょうか?27800円とある程度お手軽な価格帯で、妥協のない高性能を誇る
『システム手帳STYLE』ってどんな雑誌?【無料で読み放題の裏技も紹介】
この記事でわかること『システム手帳STYLE』ってどんな雑誌?具体的にはどんな特集が組まれているの?『システム手帳STYLE』が電子書籍でお得に読めるのはどのサービス?こんにちは。ほっぺ(Twitter: @Hoppe_log)です。システ
楽天モバイルの激安プラン「UN-Limit」ってなに?使える機種は?【徹底解説】
この記事を読むとわかること楽天モバイルのプランの詳細楽天モバイルを契約する際に買える機種一覧自分の持っている機種が楽天モバイルで使えるかどうかこんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。突然ですが、「日本のスマホは高すぎ
知る人ぞ知る文房具雑誌『趣味の文具箱』をおトクに読む方法【初月無料で読み放題】
この記事でわかること『趣味の文具箱』ってどんな雑誌?Kindle Unlimitedならおトクに読めるって本当?Kindle Unlimitedで読める「趣味の文具箱」は何巻?こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。
【楽天モバイル】iPhone 14を1番おトクに手に入れるならココ一択!【最安値】
記事の概要楽天モバイルはiPhone14シリーズが安い料金プランも他社より圧倒的に安いとにかく安く、データ無制限プランでiPhone14が使いたいなら楽天モバイル一択!こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。iPho
銀座伊東屋のクリーニングサービスってなに?本当に無料?体験してきました!
この記事の概要銀座伊東屋さんで万年筆を購入すると受けられるサービス無料で専門家が綺麗にお手入れしてくれる!さらにインクまでもらえちゃう!有料のメンテナンスを受けるきっかけにも。こんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。
【2022】銀座伊東屋のシステム手帳サロンに参加してきました!【購入品紹介】
この記事の概要システム手帳サロンとは?実際に初日に参加してきました!限定品を購入してきたのでその紹介も!システム手帳サロンに参加したら併せて覗いておきたい紙沼イベントこんにちは。ほっぺ(Twitter:@Hoppe_log)です。今年もシス
【ロロマクラシック】24ミリのバイブルサイズって実際どうなの?おすすめの使い方も紹介します!【レビュー】
この記事の概要バイブルサイズのロロマクラシックの選び方について15ミリと24ミリの違い24ミリだからできること24ミリにピッタリの使い方実際に両方持つ私の感じる使い心地15ミリと24ミリで悩んでいる人に向けて書きましたどちらにしようか悩んで
勉強に使うならこれ一択!ありそうでなかった3色ボールペンとは?【ジェットストリーム新3色ボールペンレビュー】
記事の概要ありそうでなかった発明品色の持ち替えが頻繁な人ほどおすすめしたい黒と青を間違えて使ってしまう人は絶対にストレスが減る!本文は黒・重要単語は赤、みたいな勉強している人は効率アップ間違いなし書き味は安定のジェットストリーム黒はインク量
INK.Ink.ink! 2022に行ってきました!行く前に知っておきたい注意点もご紹介【インクイベント】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。今回は、2年半ぶりに復活したイベント「INK.Ink.ink! 2022」にいってきました。私自身が行く前に知っておきたかったことを簡単にまとめてみましたので、参加する予定の人などはぜひ覗いて
【ブログ運営報告】気がつけば9ヶ月目。PVと収益をこっそり公開!
ブログを9ヶ月運営したリアルなPV数や収益を赤裸々に大公開。リアルなブログ運営に興味のある方もぜひ。
AI時代だからこそ必要なスキルとは?おすすめの検定講座も紹介!【履歴書に書ける資格】
こんにちは。ほっぺです。突然ですが、かなり前から「AIによって、50%近くの仕事が奪われてしまう可能性がある」と言われてきたことをご存知でしょうか?2022年現在、言われてきた通り無人販売が増えたり、セルフレジが増えたり、食事をロボットが持
【銀座・アンコーラ】カスタマイズ万年筆を作ってきました!推しの概念万年筆を作ろう【後編】
この記事の概要銀座のアンコーラに行ってきたよ!カスタマイズ万年筆を作った!期間限定パーツはなくなり次第終了!推しの概念万年筆だって作れちゃう!こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。先日の記事では、銀座アンコーラさんの店内をメインに
ロロマクラシックA5サイズ(20ミリリング)をぶっちゃけレビュー!【システム手帳】
この記事を読むとわかることロロマクラシックの魅力ロロマクラシックA5サイズの使い心地ロロマクラシックA5サイズの重さ向いている使い方こんにちは。システム手帳大好きほっぺ(@Hoppe_log)です。今回は人気のシステム手帳「ロロマクラシック
システム手帳20冊持ちが教える!後悔しないためにチェックしたい19のポイント
この記事の概要システム手帳を購入するときに少しでも後悔しないようにできることをまとめました。全19のチェックポイントを惜しげもなく大公開。システム手帳を20冊以上試してみたオタクが書きました。こんにちは。20冊以上のシステム手帳を使ってきた
この記事の概要父の日のプレゼントにオススメのシステム手帳をピックアップ男性への誕生日プレゼントにもオススメ革製品を扱うブランドのシステム手帳も素敵なんです。こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。今回は父の日や誕生日のプレゼントにお
【銀座・アンコーラ】セーラーの万年筆とインクを多く扱う素敵なお店に行ってきました!画像多めでご紹介!【前編】
この記事の概要銀座のアンコーラに行ってきたよ!画像多めで店内をご紹介!取り扱っている商品もまとめたよ!後編記事では「カスタマイズ万年筆」について書くよ!こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。先日、ずっと行きたいと思っていたアンコー
トラベラーズノート風カバーを作ったよ!最低限必要な道具と材料・作り方紹介【初レザークラフト】
この記事の概要初めてのレザークラフトで「ノートカバー」を作ったら簡単に綺麗にできた!予算は2000円+革代のみ!かかった時間は3時間くらい。縫う過程がないから誰でも綺麗に!トラベラーズノートに好きな色・サイズがないなら作っちゃお!こんにちは
こんにちは。ほっぺです。今回は用途別のおすすめシステム手帳をご紹介します。「システム手帳は気になるけど使い道が思いつかない」「プレゼントとして贈りたいけどどれがいいのかわからない」といった方に向けた記事になっていますので、ぜひ最後までご覧く
【ブログ運営報告】ついに5桁達成した8ヶ月目。PVと収益をこっそり公開!
ブログを8ヶ月運営したリアルなPV数や収益を赤裸々に大公開。リアルなブログ運営に興味のある方もぜひ。
【伝統芸術】誰でも簡単に楽しめる「墨流し」とは?絵や字が上手じゃなくても楽しめるってホント?【紫煌墨汁】
この記事の概要墨流しは絵心がなくても楽しめる芸術とても簡単で誰でもできる基本的な墨流しのやり方解説今回は実際に「紫煌墨汁」を使って墨流ししてみた!「紫煌墨汁」のご紹介こんにちは。最近素晴らしい紫の墨汁のモニターに参加させていただいた、ほっぺ
ガラスペン初心者に告ぐ。初めての一本はこれを買って!【今日からはじめるガラスペン】
記事の概要インクとペンレストもついているからすぐ使える!安っぽくないデザイン・書き心地で○名前通り「はじめてのガラスペン」にピッタリ!取り扱ってない本屋さんも多そう。Amazonでも買えるよ。よくみる廉価ガラスペンを買うくらいなら絶対にこっ
【365daysノート】システム手帳好きな筆者が愛する糸綴じノートの魅力とは?
この記事でわかることおすすめの分厚めノート雑記帳や日記・手帳におすすめのノート365daysノートの魅力365daysノートのカラーバリエーションこんにちは。ほっぺです。今回はシステム手帳一筋の私が唯一愛用している糸とじノート、「365da
【ブログ運営報告】停滞の7ヶ月目。PVと収益をこっそり公開!
ブログを7ヶ月運営したリアルなPV数や収益を赤裸々に大公開。リアルなブログ運営に興味のある方もぜひ。
記事の概要サライ6月号の付録万年筆についての開封レビュー。結論→この価格帯の鉄ペンとしては書き心地最高なのでは? すぐに売り切れそうだから今すぐ買いに行こう!こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。今回はサライ6月号付録の万年筆
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。今回は母の日のプレゼントにおすすめのシステム手帳をご紹介します。この記事を読むとお得かもしれない人母の日のプレゼントが決まっていないありきたりなものしか思い浮かばないせっかくだから、ずっと使え
ユーキャンの登録販売者対策講座の中身公開!【薬のスペシャリストへの道②】
こんにちは。今年の登録販売者試験に挑戦する予定のほっぺです。前回の記事ではおすすめの通信講座をご紹介しました。今回は、私が実際に申し込んだユーキャンが届いて2週間ほど経ちましたので、教材の紹介と使用した感想をまとめます。ほっぺ2年ほど前に、
登録販売者試験対策!おすすめの通信講座は?【薬のスペシャリストへの道①】
こんにちは。ほっぺです。突然ですが、今年の登録販売者試験を受けます!今回は登録販売者資格についてと、おすすめの通信講座をご紹介します。就職に有利な資格を取りたい方や、登録販売者試験に合格したい方はぜひみていってくださいね!ほっぺ2年ほど前に
【フリクション】自分らしい3色ボールペンはいかが?【数量限定】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。今回は皆さんご存知の消せるボールペン「フリクション」に数量限定モデルが登場しましたのでご紹介します。めちゃくちゃ可愛いボールペンですが、あまり話題にならないので、もしかして知らない人も多いので
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。6年間システム手帳を愛用していましたが、今年(今年度)からは糸とじ手帳にもトライしました。ほっぺその手帳は、ずばり「ほぼ日手帳」!今回は1日1日を大切に過ごすために、数多くの手帳から選び抜いた
【DROBE】専属のスタイリストが選んでくれた中から好きなものだけを購入!大きいサイズもあるよ【今なら初回無料】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。みなさん、洋服選び楽しんでますか?お店に行って好きな服を選ぶのってワクワクしますよね。流行りに乗って流行のアイテムを選ぶのも楽しいですが、自分に似合うアイテムを探したいと思ったことはありません
【ブログ運営報告】環境が一気に変わった6ヶ月目【アドセンス合格】
ブログを6ヶ月運営してきたリアルな結果を赤裸々に大公開していきます。リアルなブログ運営に興味のある方もぜひ。
【アナスイ×文房具】待望の第2弾は売り切れ必至の高見えボールペン【ジュース・ジュースアップ】
11月1日発売、ANNA SUIの文房具初コラボボールペンを正直レビュー!ANNA SUI好き、紫色好き、文房具好きさんは必ずチェックしましょう。限定ですよ!!
色選びに困ったら色の力を借りてみよう【色彩心理学・カラーセラピー】
こんにちは。ほっぺです。色選びってかなり悩んでしまうこと、ありますよね。何かを買うときに色で悩んだことがない人はいないと思います。今回は、色彩心理学やカラーセラピーに基づいた「色の持つ力」をご紹介します。ほっぺ各カラーのおすすめシステム手帳
【ユニボールワン】シティポップカラーはこれからにぴったり!【数量限定】
こんにちは。ほっぺです。今回は、先日発売された「uni-ball one(ユニボール ワン) シティポップカラー3色セット」の開封レビューと色見本をご紹介します。こんな方に向けて記事を作成しました!ユニボールワンの限定品を購入するか迷ってい
【数量限定】大人気ボールペン・ゼブラの「ブレン」の海外限定カラーが日本初上陸!【ペン覧会】
こんにちは。ほっぺ(@Hoppe_log)です。この記事では、根強い人気のボールペン「ブレン」の限定色についてご紹介します。ブレンは、その名の通りブレないペンとして発売されてから変わらず選ばれているボールペンですが、が少ないのが唯一とも言え
「ブログリーダー」を活用して、ほっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
システム手帳愛好家の皆さん、お待たせしました。今年も銀座伊東屋で開催されたシステム手帳サロン2024のレポートをお届けします。 2024年は10月4日から10月21日までの18日間、銀座伊東屋本店10階で開催。 国内外の有名ブランドが一堂に
室内撮影が暗くて困っているあなたに朗報!ダイソーの330円COBライトを使えば、簡単に明るい写真が撮れます。手頃な価格で持ち運びも便利なこのライトの魅力や使い方を詳しく紹介。SNS映えする写真を手に入れて、撮影ライフをもっと楽しみましょう!
こんにちは。昔ダイソーに売っていた可愛いシステム手帳を再販して欲しいほっぺ(@hoppe_log )です。 現在2024年8月下旬。システム手帳ユーザーがダイソーをパトロールする時期になりました。お目当てはそう、110円の日付入りリフィル。
こんにちは。ハミングウォーター愛用者のほっぺです・ ハミングウォーターデビューしてから6ヶ月(以上)が経ちました。唯一のメンテナンスのフィルター交換も行いました。 この記事ではフィルター交換の流れとハミングウォーター6ヶ月レビューについて詳
こんにちは!システム手帳マニアのほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。 ほっぺ 気に入って購入したはずの手帳もしばらく使うと他に目移り… そんな私のような人にオススメのシステム手帳のレースカスタマイズをご紹介します。 材料は全
こんにちは。ほっぺです。 最近大きい地震が来る来ると言われていますが、みなさん備えは万全ですか?正直何をしたらいいのかわからない…なんて方も多いのではないでしょうか? そこで今回は震災の多い日本に住む人なら持っておきたい「防災ボトル」につい
こんにちは。システム手帳デビューはロロマクラシックバイブルサイズ、ほっぺです。 今回は初めて手にしたシステム手帳『ロロマクラシック(レッド)』の汚れ(?)がどうにもならなくなったので思い切って水で洗ってみた結果を備忘録的に残していきます。
こんにちは。スマートウォッチ4年生のほっぺです。 ほっぺ 突然ですが、スマートウォッチつけてる女性って少なくないですか!? 男性に人気のあるスマートウォッチですが、実は女性の方がその利便性を感じられる製品だったりします。 女性におすすめな理
スリーコインズからケーブルレスタイプのモバイルバッテリーが発売されました。 iPhoneユーザー待望のライトニング対応のものがついに手に入れやすい価格で販売されたんです。 ほっぺ 気になっていたのですぐに買いました! 今回はそのスリーコイン
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
こんにちは、システム手帳オタクほっぺです。 今回はアシュフォードのシステム手帳「シャルトル」のミニ6サイズについてご紹介します。 シャルトル自体は5年前にM5サイズを購入し愛用。2年前に今回ご紹介するM6サイズを追加購入しました。 そんなシ
この記事でわかること ハミングウォーターの導入で変わること・メリット ハミングウォーターの魅力 ハミングウォーターを始める前に知っておきたいこと ハミングウォーターのお得キャンペーン こんにちは。ハミングウォーター歴3ヶ月のほっぺです。 今
こんにちは。ボールペンはノック式派のほっぺです。今回はサクラクラフトラボシリーズ最新製品『サクラクラフトラボ008』をレビューしていきます。実際に2ヶ月以上使用している筆者だからこそ伝えられる「お気に入りポイント」と「少し残念なポイント」に
こんにちは。ほっぺです。私事ではありますが、最近宝石のサブスクにハマりました。毎月キラキラと綺麗な宝石が3粒届く素晴らしすぎるサービスです。ほっぺでも届く宝石が小さすぎて見つけるにはハードルが高い!!!ということで、今回は私がついに見つけた
この記事でわかること宝石のサブスク「廃棄宝石便」のレギュラープランの内容「廃棄宝石」が安い秘密「廃棄宝石便」のプラン・注文方法届いた宝石の楽しみ方こんにちは。キラキラ大好きほっぺです。今回は皆さんにおすすめしたい『廃棄宝石定期便』についてご
この記事でわかること「なんでもノート」って何?どんな効果があるの?どうやって書けばいいの?どんなノートを使えばいいの?こんにちは。文房具大好きほっぺです。今回は超おすすめの「なんでもノート」についてご紹介します。なんでもノートを習慣づければ
こんにちは。変な面白いガジェット大好き ほっぺです。突然ですが全く新しいイヤホン『FreeClip』はご存知ですか?その名の通り、クリップのように耳に挟んで使うイヤーカフのような形のイヤホンで耳を塞ぎません。数多くあるイヤホンたちの中で確実
こんにちは。システム手帳ユーザー7年生のほっぺ(@hoppe_log)です。突然ですが、システム手帳ユーザーの皆さんは「便利アイテム」使っていますか?ほっぺアクセサリリフィルにも便利なものはたくさんありますが、今回はそれ以外で!手帳と一緒に
こんにちは。文房具大好きほっぺ(@hoppe_log)です。今回はSHEINで見つけた、「周りと被らない」「個性的な」「使っても飾っても可愛い」「実用的な」「プレゼントにぴったりな文房具」をご紹介します。ほっぺプレゼントを探し中のそこのあな
こんにちは。ほっぺ(@hoppe_log)です。皆さんはカフェや出先でノートパソコンを使うことがありますか?使うときに「誰かに画面見られたら嫌だなあ」なんて思うことはありませんか?ほっぺパソコンを使っている人がいたら自然と目に入ってしまうな
こんにちは。スマートウォッチ4年生のほっぺです。 ほっぺ 突然ですが、スマートウォッチつけてる女性って少なくないですか!? 男性に人気のあるスマートウォッチですが、実は女性の方がその利便性を感じられる製品だったりします。 女性におすすめな理
スリーコインズからケーブルレスタイプのモバイルバッテリーが発売されました。 iPhoneユーザー待望のライトニング対応のものがついに手に入れやすい価格で販売されたんです。 ほっぺ 気になっていたのですぐに買いました! 今回はそのスリーコイン
こんにちは。愛猫家18年目のほっぺです。 今回は自分の愛するペットの写真からオリジナルアイテムを作れるサービス「うちの子グッズQoo」についてご紹介します。 「うちの子デザインのアイテムが欲しい!」 「うちの子の姿を形に残したい!」 そんな
こんにちは、システム手帳オタクほっぺです。 今回はアシュフォードのシステム手帳「シャルトル」のミニ6サイズについてご紹介します。 シャルトル自体は5年前にM5サイズを購入し愛用。2年前に今回ご紹介するM6サイズを追加購入しました。 そんなシ
この記事でわかること ハミングウォーターの導入で変わること・メリット ハミングウォーターの魅力 ハミングウォーターを始める前に知っておきたいこと ハミングウォーターのお得キャンペーン こんにちは。ハミングウォーター歴3ヶ月のほっぺです。 今
こんにちは。ボールペンはノック式派のほっぺです。今回はサクラクラフトラボシリーズ最新製品『サクラクラフトラボ008』をレビューしていきます。実際に2ヶ月以上使用している筆者だからこそ伝えられる「お気に入りポイント」と「少し残念なポイント」に
こんにちは。ほっぺです。私事ではありますが、最近宝石のサブスクにハマりました。毎月キラキラと綺麗な宝石が3粒届く素晴らしすぎるサービスです。ほっぺでも届く宝石が小さすぎて見つけるにはハードルが高い!!!ということで、今回は私がついに見つけた
この記事でわかること宝石のサブスク「廃棄宝石便」のレギュラープランの内容「廃棄宝石」が安い秘密「廃棄宝石便」のプラン・注文方法届いた宝石の楽しみ方こんにちは。キラキラ大好きほっぺです。今回は皆さんにおすすめしたい『廃棄宝石定期便』についてご
この記事でわかること「なんでもノート」って何?どんな効果があるの?どうやって書けばいいの?どんなノートを使えばいいの?こんにちは。文房具大好きほっぺです。今回は超おすすめの「なんでもノート」についてご紹介します。なんでもノートを習慣づければ
こんにちは。変な面白いガジェット大好き ほっぺです。突然ですが全く新しいイヤホン『FreeClip』はご存知ですか?その名の通り、クリップのように耳に挟んで使うイヤーカフのような形のイヤホンで耳を塞ぎません。数多くあるイヤホンたちの中で確実
こんにちは。システム手帳ユーザー7年生のほっぺ(@hoppe_log)です。突然ですが、システム手帳ユーザーの皆さんは「便利アイテム」使っていますか?ほっぺアクセサリリフィルにも便利なものはたくさんありますが、今回はそれ以外で!手帳と一緒に
こんにちは。文房具大好きほっぺ(@hoppe_log)です。今回はSHEINで見つけた、「周りと被らない」「個性的な」「使っても飾っても可愛い」「実用的な」「プレゼントにぴったりな文房具」をご紹介します。ほっぺプレゼントを探し中のそこのあな
こんにちは。ほっぺ(@hoppe_log)です。皆さんはカフェや出先でノートパソコンを使うことがありますか?使うときに「誰かに画面見られたら嫌だなあ」なんて思うことはありませんか?ほっぺパソコンを使っている人がいたら自然と目に入ってしまうな
こんにちは。MacBook4年生のほっぺ(@hoppe_log)です。今回はMacBookデビューしたばかりの方やケースを探している方に向け「MacBookにケースが必要な理由とおすすめのケース」についてまとめます。後半部分では実際に私の使
こんにちは。ダイソーパトロールが日課なほっぺ(@hoppe_log)です。ほっぺ突然ですがACアダプタ(充電器)にいくらまで出しますか?少し前までACアダプタを買うには、電気屋さんで1,500〜2,000円ほど出す必要がありました。それがな
こんにちは。手帳マニアのほっぺ(@hoppe_log)です。2023年が終わりましたね。この1年で達成できたことはなんですか?この1年で叶ったことはなんですか?ほっぺパッと出てこなかったあなたにおすすめなのが『ウィッシュリスト』!充実した日
こんにちは。ほっぺです。今回はマクドナルドの福袋に当選しましたので、その中身について開封しながらご紹介します!ほっぺ応募を初めて3年目にやっと当選しました。今からGETすることはなかなk難しいですがメルカリ等では多く出品されています。もし気
こんにちは。紫色大好きほっぺ(twitter:@hoppe_log)です。今回はSHEINで購入したボールペンセットが良すぎたのでその紹介をしたいと思います!やっすいのにキラッキラで持っているだけで気分が上がる。そんなボールペンでした。かわ
この記事でわかることSHEINで買ったUSBハブのレビュー同じくSHEINで買ったメモリのレビュー失敗しないショッピングのコツお得に購入する方法こんにちは。ほっぺです。今回はSHEINお買い物シリーズ第1弾。USBハブとメモリについてご紹介
こんにちは。ほっぺです。今回は文房具やガジェットがとんでもない安さで購入できちゃうECプラットフォーム「SHEIN」についてご紹介します。購入方法や実際に届くまでの流れ、届き方や購入した商品のレビューなど多岐に渡ってまとめました。まだSHE