chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カラスクブログ https://www.karaskun.com

主に”俺ガイル”というアニメに関する記事を書いています。また、アニメの評価、感想、ネタ。などアニメに関することを主体にして書いています。

もう一つのブログ「カラスクの日誌」を主に更新しているので、こちらのブログの更新頻度は、かなり遅いです。

カラスク
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/16

  • 大学生のラブコメ作品 おすすめ9選! これが大人の青春ラブコメ‼

    大学生のラブコメ作品を9つ紹介していきます。高校生とは異なり、現実味がある大学生のラブコメ。アニメ化した作品もアニメ化していない作品も紹介しています。どの作品も個性的で非常に面白いです。大学生の少し大人っぽい恋愛物語を観たい方は、チェックしてみてください。

  • 【登録不要】無料でGPT-4を利用する方法‼ 使ってみた感想や性能まで記載

    GPT-4を無料で利用する方法を解説していきます。またGPT-4の性能や使ってみた感想まで紹介していきます。AIを利用して、文章を手軽に作りたいという方は、一読するとこれからの作業が楽になるかもしれません。

  • 高校生のラノベラブコメ おすすめ23作品!

    学園系、高校生が主役のラノベラブコメを23作品ほど紹介していきます。どの作品もクセがありますが、素敵なストーリーと可愛らしいヒロインが揃っています。もし学園、高校生、青春ラブコメを読みたい方は、チェックしてみると良い作品に出会えるかもしれません。

  • 【裏技】zoomを自動退出できる⁉ 時間指定でzoomを途中退出する方法

    zoomを自動退出できる裏ワザを紹介します。時間を指定して、zoomから退出出来るため、zoomをしながら他のことに集中することが出来るでしょう。またソフトも不要でだれでも簡単にできます。

  • パソコンの画面を録画をできる6つの有料ソフトを比較‼

    画面録画ができる有料ソフトを6つ紹介します。どのソフトも有料ですが、多機能でめちゃめちゃ使いやすいです。この記事では、各ソフトの機能や使ってみた感想を詳しく解説しています。どのソフトが良いのか悩んでいたら、参考になるでしょう。

  • パソコンの画面を録画をできる有料ソフト6選

    画面録画ができる有料ソフトを6つ紹介します。どのソフトも有料ですが、多機能でめちゃめちゃ使いやすいです。この記事では、各ソフトの機能や使ってみた感想を詳しく解説しています。どのソフトが良いのか悩んでいたら、参考になるでしょう。

  • リフレッシュレート60Hzと144Hzってどのくらい違う? ゲームに支障は出るの?

    リフレッシュレート60Hzと144Hzの違いについて解説します。リフレッシュレートが60Hzだとゲームに支障は出るのでしょうか。リフレッシュレート60Hzでも大丈夫な方や違いについて詳しく説明していきます!

  • PDFファイル分割フリーソフト8選‼ 今すぐ無料で利用可能!

    PDFの分割が出来るサイトを探している方へ。PDFファイルを分割できるサイトを8つ紹介していきます。オンラインで、アカウント不要のサイトやダウンロード版だけど、高性能な差ソフトを紹介しています。これで、簡単にPDFを分割できるでしょう。

  • レポートが一瞬で終わる⁉ ChatGPTの利用手順を解説!

    レポートを書くのが面倒!と言う方へ。AIが文章を作る、ChapGPTの利用方法を紹介します。さらにChapGPTを利用して、レポートを作成し、その信憑性、利便性についても解説していきます。もしかすると、一瞬でレポートが終わるかも!?

  • PDFの文章をコピーできない⁉ PDFの文章をコピーする3つの方法‼

    PDFファイルの文章をコピーしたい方へ。PDFファイルの文章をコピーする方法とコピーできない時の対処法を解説していきます。裏技的な方法でPDFの文章をコピーすることが可能になります。これで、簡単にPDFの文章を打ち込めるでしょう!

  • 配信でコメントを送る際の注意点! 守らないと問題が起こるかも!?

    配信動画を視聴する際にコメントを送る方が居ると思います。しかしコメントを送るとき、どうすれば良いかわからない。あるいは、コメントを送る際の注意点を知りたいという方へ。配信でコメントを送る際に気を付けるところを解説していきます。

  • gogoanimeは、危険⁉ 実際に起こるヤバいことを画像付きで解説!

    海賊版サイトであるgogoanime。このサイトで実際に起こった危険な出来事を紹介していきます。画像付きで解説していき、危険性や問題について詳しく書きます。また安全に見る方法など対策まで網羅的に記事を作成しました。

  • 海賊版サイトのウィルス対策! 間違ってサイトに入った時の対処法!

    違法サイトに間違って入ってしまった時。ヤバそうな広告やウィルスが怖い、ウィルス対策をしたい。という方へ。違法サイトにあるウィルスに感染しないようにする方法について書いていきます。ウィルス対策をしておけば、多少は安全になります。ただ公式サイトを利用するのが一番安全です。

  • 【レビュー】MiniTool ShadowMaker無料版は、役立つのか。

    パソコンのデータをバックアップしたい、という方へ。「MiniTool ShadowMaker」というバックアップソフトの評価、利用方法を解説していきます。完全に無料で使えるので、試してみると良いかもしれません。

  • MiniTool MovieMakerの評価と使用感! 購入するメリットはあるのか。

    Minitool MovieMakerという動画編集ソフトの評価・感想について書いていきます。ソフトを利用しようか迷っている、という方には参考になるでしょう。もし初心者で動画編集を行うなら、このソフトが良いかもです!

  • 保護中: Windows10でエラーコード0xc0000001を修復する方法

    Windows10でエラーコード「0xc0000001」が表示されたときの対処法を書いていきます。「PassFab Computer Management」というソフトウェアを用いる方法ともう1つの方法を紹介します。これでエラーが解消されるかもです!

  • 保護中: iTop Screen Recorderって使いやすい? サイトの評価と実際に使ってみた感想!

    iTOP Screen Recorderの評価をまとめていきます。各サイトの評価から使ってみた感想も記載しています。そのため利用するか迷っている方は、参考になるでしょう。iTop Screen Recorderは、直感的な操作が可能!

  • 保護中: Windows10で間違えて消えたエクセルを簡単に復元できる!【Tenorshare 4DDiG データ復元】

    Windows10で間違ってエクセルファイルを消してしまった方へ。簡単にファイルを復元する方法を解説します。Excelのみを利用して復元する方法とデータ復元ソフト4DDiGを利用する方法の2つを書いていきます。

  • 【無料版】Minitool Power Date Recovery の機能・評価を徹底調査!

    【無料版】Minitool Power Date Recoveryについて、機能や評価をしていきます。もしダウンロードするか悩んでいる、どのような性能なのか分からない方は、参考になると思います。

  • 【Twitch】チャットを送る際の工夫 これで推しに好かれるかも⁉

    配信で、コメントを送る際の工夫について書いていきます。推しに好かれたい、他の視聴者と差を付けたい。と考えている方は、参考になると思います。少し工夫をするだけで、配信者からの印象は、がらりと変わります!

  • 男子大学生の服装と髪の整え方! 簡単にオシャレになる方法! 初級編

    私は、カラスク。今までオシャレをしてこなかった人です。そんな私が大学生になり、おしゃれをし始めました。おしゃれをしたい、でも分からない。という男子大学生に向けて記事を書いていきます。記事の内容服装・髪型をおしゃれにするにはどうすればいいのか

  • 大学生がぼっちを抜け出す4つの方法

    ボッチを抜け出したい大学生へ。ぼっちを抜け出す3つの方法を紹介していきます。私も大学1年生の前期は、ボッチでした。しかしあることをきっかけにぼっちを抜け出すことが出来ました。今では、交友関係も結構広くなっています。今回は、ボッチを抜け出した

  • これだけは、気を付けて! 配信をする際に抑えるべき4つの注意点

    カラスク最近、配信している。という方。あるいは、配信をしようとしている方へ。実際に配信をする際にこれだけは、気を付けて欲しい。ということを4つほど紹介していきます。配信をする意味注意点の前にそもそもなぜ配信をするのかを考えていきます。配信を

  • 【Twitch】フォロワーを増やす方法 1ヶ月間フォロワー6人が50人超え⁉

    初めまして。カラスクって言います。私は、Twitchでライブを行っている配信者です。Twitchのフォロワーがずっと6人。しかも全員知り合い。それが今では、50人を超えるようになりました。視聴者さんのおかげで配信がとても楽しくなっています。

  • Twitchのコメントの時差を無くす簡単な方法

    Twitchに来るコメント。せっかくコメントを送信したのに、コメントに時差がある。あるいは、配信していて、視聴者から来るコメントに時差がある。このような悩みを解決していきます。ズバリ、コメントの時差を無くす方法は、低遅延モードにする!です。

  • ブログ初心者が1円稼ぐ難易度の違い 収益化するには。

    ブログを収益化したい!と考え、ブログを始める。しかしいつまで経っても1円も稼げない。とにかくブログで1円は、稼いでみたい!という方へ。1円を稼ぐ難易度と違いを紹介します!これで、どの方法が良いのか。自分に合った方法が選べると思います。この記

  • ブログ初心者でも企業案件を貰う簡単な方法 たったの3ステップ!

    ブログを始めたけど、稼げない。あるいは、記事の執筆依頼が欲しい。という方へ。ブログ初心者でも簡単に記事の執筆依頼を取る方法を解説します。ブログ初心者の私でも企業案件を貰うことが出来ました。

  • パソコンのデータ復元フリーソフト 4選 各サイトの評価が高いものだけを厳選!

    パソコンのデータが消えた!という方へ。パソコンのデータを復元できるフリーソフトを紹介します。どのソフトも無料で利用できます。加えて、優秀なソフトばかりを集めています。どのソフトを利用すればいいのか分からない方は、参考になると思います。

  • Twitchでライブは危険!? アンチや身バレの危険性と対策

    カラスクTwitchでライブしたいけど、身バレとかアンチが怖いこのような不安を抱えている方へ。実際にライブをしている私が身バレやアンチの危険性について、解説するとともに対策も紹介していきたいと思います。身バレは、危ないですが。アンチは、気に

  • 【大学生】服装が普通になれる4つのコツ

    カラスクオシャレってどうすればいいの?今までオシャレをしてこなかった方へ。オシャレと言わずとも、普通の服装をする方法を紹介していきます。本当にオシャレの知識0の方へ書いています。今までジャージで過ごしてた、あるいは服を買ったことがない。その

  • Twitchで配信するために必要なたった3つの機材とあると便利な2つの機材

    Twitchで配信をしようと考えている、でもどのような機材が必要なのか分からない方へ。配信に必要なたった3つの機材を紹介していきます。この3つの機材があれば、配信をすることが可能です。また配信の質を上げる機材も紹介します。

  • Twitchで配信するために必要なたった3つの機材

    Twitchで配信をしたいという方へ。Twitchで配信するために必要なたった3つの機材を紹介していきます。Twitchで配信する際に必要になる機材はこの3つです。パソコンモニターマイクこの3つが揃えば、かなり質の高い配信をすることが出来る

  • PR! MiniTool Partition Wizardってどんな機能? 利用するメリットとは。

    MiniTool Partition Wizardには、どのような機能があるのか。利用するメリットはあるのか疑問を持っている方へ。このソフトの機能と利用するメリットを簡単に説明していきます。

  • ビゴライブ 視聴者の見方は?視聴者ってどのくらい来るの?

    YouTubeLIVEなどライブが非常に流行していますね。その波に乗って、ライブを始めようと考えている方が多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、実際にビゴライブでライブをしたら、どのくらい視聴者が来るのか。紹介していきたいと思います

  • バックアップデータを確認できるKidsGuard Pro for iOS 使ってみた感想と評価!

    KidsGuard Pro for iOSは、バックアップデータを確認できるソフトです。しかし、このソフトは有料で英語です。そこで!このソフトを使ってみた感想や評価をしていきたいと思います。もしバックアップデータを確認したいという方は、一読すると良いかもです。

  • KidsGuard Pro for iOSの完全ガイドブック! 使い方とインストール方法まで記載!

    KidsGuard Pro for iOS というソフトの完全ガイドブックです。使用方法からインストール、機能まで網羅してあります。このソフトは、バックアップデータを確認できるソフトですので、スマホを移行を控えてる方には便利かもです。

  • ライブ配信は、英語の方が良い? 英語で配信する6つのメリット・デメリット

    ライブ配信で英語を話すとどうなるのか、メリットはあるのか。配信をするのであれば、英語の方が良いのか。そんな疑問を持っている方へ。ライブ配信を英語でするメリットを紹介していきます。海外のユーザーが多いライブ配信サイトは、英語の方が良いです!こ

  • ライブ配信は稼げるの? 実際にTwitchで2ヶ月間配信してみたら

    カラスクライブ配信って稼げるの?このような疑問を持っている方が多いと思います。確かに今、中国ではライブが大流行しており、一晩で1000万円稼ぐような方もいるそうです。そこで、この記事では2ヶ月間Twitchというサイトでライブ配信をして、稼

  • Windows11のバックアップ・復元フリーソフト! AOMEI Backupperのガイドブック!

    Windows11のデータをバックアップして、復元まで出来るフリーソフトを紹介します。無料のソフトであるのに便利な機能が満載です。この記事では、そのフリーソフト”AOMEI Backupper”の機能、使用した感想評価などを紹介していきます。

  • 独学?留学?英会話教室?どれがいいの??

    英語を話せるようになるために勉強しよう!!でも留学がいいのか、英会話教室がいいのか、または独学がいいのか悩む方もいると思います。ただ私は○○を試すべきだと考えます。その理由をこの記事では記していきます。

  • ブログを継続できない!? ブログの継続に必要な3つの心得

    ブログで稼ぎたいけど、継続が難しい方へ。ブログの継続に必要な心得を3つほど紹介していきます。1つでも実践できれば、それなりの効果があると思います。ブログを1年続けた私が継続できたマインドです。

  • 日本人が英語を話すうえで重要な3つのこと

    英語を話す機会のある方へ。私たちが英語を話すうえで大事なことを3つほど紹介していきたいと思います。このまま英語を話していても英語が上達しないかもしれません。

  • 日本人が英語を話すうえで重要な3つのこと

    英語を話す機会のある方へ。私たちが英語を話すうえで大事なことを3つほど紹介していきたいと思います。このまま英語を話していても英語が上達しないかもしれません。

  • 英会話教室で英語を話せるようになるか。英会話に9年通った結果

    英会話教室に通って本当に英語を話せるようになるのか疑問に思っている方へ。英会話教室に9年通った結果をお伝えしていきます。もし英会話に通うか迷っている方は参考になるかもしれません。9年も通えば、そりゃあね。

  • カラフルスクリーム(カラスク)とは、何か。どんなアイドルなのか

    はい。こんにちは。この記事を書いている”カラスク”って言います。ライブ配信とか、ブログまでやっている人です。最近ですね、私と同じ”カラスク”って名前のグループがありまして。少し調べたら、アイドルグループらしいんですね。そこで。この記事ではカ

  • 英会話教室は意味がない。5割以上は、英会話に通っても英語が話せない

    英会話教室って行く意味あるの?と疑問に思っている方へ。はい、確かに英会話教室に通うだけでは意味がありません。通っても英語を話せるようにはならないでしょう。そこで、この記事では英会話教室が意味ない理由とどうすれば英会話教室が意味のあるものとなるのか説明していきます。

  • 英会話教室は意味がない。5割以上は、英会話に通っても英語が話せない

    英語を話したい。だから英会話に通う。そのようにして英会話教室に通う方がいます。しかし多くの方は、英会話教室に行っても英語を話すことが出来ません。私の通っていた英会話教室では、3年以上通って日常会話レベルで英語を話せる方は、私を含め2人です。

  • 英語を勉強するなら、予備校と英会話教室?どっちが良いの?

    子供英語の勉強、予備校?英会話?どっちが良いのか、悩んでいる方へ。この記事では、英語を学ぶのにどちらが良いのか。予備校と英会話の比較をして、どちらがオススメなのかを解説していきます!

  • 俺ガイル結2 販売されるのか。販売されるとしたらいつ頃か

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 結2は、販売されるのか疑問に思っている方へ。俺ガイル結2が販売されるか否かについて考えるとともに。もし販売されるならいつ頃になるのかを考察していきます。

  • 【ブログ初心者必見】 複数サイト運営をすると失敗する3つの理由

    ブログ初心者で、複数サイト運営をしようとしている方へ。複数サイトを運営しない方が良い3つの理由を紹介していきます。加えて、どうしても複数サイトを運営したいのために、複数サイトを運営するときの注意点も紹介していきます!

  • 【ブログ初心者必見】 複数サイト運営をすると失敗する3つの理由

    この記事の内容複数サイト運営が失敗する理由複数サイト運営をしてしまうわけ複数サイト運営するときの注意点ブログをある程度続けていると、”複数サイト運営を”したくなります。しかし複数サイト運営をブログ初心者がやるとほぼ100%失敗します。そこで

  • ブログ初心者失敗あるある 4選! ブログを上手く運営するために!

    私は、1年前にブログを始めました。現在、2つのサイトを運営しており、1つはこのサイト。もう一つは、アニメのサイトです。このブログは、月間2000PVと少ないですが、月に100~300円ほど生み出しています。またアフィリエイトでも月1000円

  • 大学の教授へのメールの書き方! 失礼のないようにメールを送る!

    カラスク大学の先生へメールを送信したいこのような悩みを抱えて居る大学生へ、メールの書き方を解説していきます。大学の教授にメールを送る際に気を付けた方が良いポイント、テンプレまで用意していきます!大学の先生に怒られないようなメールをマスターし

ブログリーダー」を活用して、カラスクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カラスクさん
ブログタイトル
カラスクブログ
フォロー
カラスクブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用