chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
引きこもり専業主婦 すなこの日々 https://sunako-hibi.hatenablog.com/

コロナにより在宅勤務になった夫。 のんびりとした息子。 引きこもり専業主婦の私。 2DKの田舎暮らしの日々をアナログ人間が奮闘しながら紹介していきます。

すなこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/13

arrow_drop_down
  • 【家庭菜園】2025年 夏の初収穫〜ミニトマトとピーマン

    梅雨が明けて一気に暑くなってきております! 我が家の野菜たちも太陽と雨の恵みをしっかりと受け、この夏の初収穫を迎えることができました。

  • 百日咳?「おくすり飲めたね」で錠剤デビュー

    日曜日の夜から咳が止まらない息子。 月曜・火曜 別室にて期末テストを受けさせていただき、水曜日に病院に行ってまいりました。

  • 「ヒヤこども咳止めチュアブル」を買ってみました

    日曜日の朝から息子の咳がひどいです。 熱はなく体のダルさや食欲不振などなどもなく、ただただ咳だけが酷い出続けています。 これは非常に困ったことです。

  • ついに「もっちゅりん」をGETしました\(^^)/

    ついに「もっちゅりん」を購入することができました。 長い列に並び、整理券をもらい、購入時間まで…40年間の人生の中で初経験でございます。

  • 梅雨の中休み中に生垣の剪定と山口県萩市のお土産

    雨が落ち着いたと思ったら、急に暑くなってしまいました。 たくさんの雨と日光を浴びたことによって、お庭の草木も元気に成長しております。 頑張って成長しているところ申し訳ありませんが、短くチョキチョキしていきますよp(^_^)q

  • 隠密行動

    おはようございます。 先日はPTAの会議のため、学校に行ってまいりました。

  • 【今週のお題】美容室でのお話し〜GANTZといったら本郷くん

    美容室で何を話すのか? 皆様 何をお話しされてらっしゃるのか、私の方が教えていただきたいです。 どうして見知らぬ人とそんなに楽しそうにお話ができるのでしょうか?

  • ムエンダーとゴキッシュ

    梅雨が到来により、我が地域でも連日 雨が降り続いています。 そして梅雨が開ければ強い日差しと共にやってくるのが、素早い動きで人々を翻弄する黒光する例の黒い虫。 その名もゴキブリ!!←以下「ゴキ」と表現させていただきます。

  • 【今週のお題】制服派?私服派?

    今週のお題「制服」とのこと。 タイトルにも書かせていただきましたが、皆様は制服派ですか?私服派ですか? 私は断然「制服」派です。

  • 子供の成長に伴い季節の買い替え〜もっちゅりんは買えず

    最近話題になっている「ミスタードーナツの新作【もっちゅりん】」を食べに行ってみました。 が、残念ながら売り切れており、食べることができませんでした。 すごい人気ですねぇ。

  • 【家庭菜園】1ヶ月の成長と再生栽培

    食費節約のために始めたプランターでの家庭菜園。 今年はミニトマト・ピーマン・ジャガイモの栽培をしておりますが、1ヶ月でどのように成長したのか見ていきたいと思います。

  • 人の記憶はあてにならない

    車の車検を受けてまいりました。 お値段168,000円。自動車税も支払ったばかりですから、車関連の出費が辛いですね(T ^ T) まぁ今回は色々買い替えたので仕方がない。

  • 【今週のお題】新しい湿気取りを設置しました。

    6月になりましたね。 今年の梅雨入りは全国的に例年より遅いようですが、ここ数日はいまいち安定しない空模様です。 そして梅雨入りと同時に、日本全国のお悩みとなるのが”湿気”でございます。

  • 【35ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング

    膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。 日頃 引きこもって、運動しない。 そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて35ヶ月。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すなこさん
ブログタイトル
引きこもり専業主婦 すなこの日々
フォロー
引きこもり専業主婦 すなこの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用