chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資と経済のロジック-論理的な資産運用- https://www.tosi-logic.online

「個人投資家」による「個人投資家」のためのブログを運営しています。 そのため、「個人投資家に有用な情報」だと自負しています。

「個人投資家」による「個人投資家」のためのブログを運営しています。 個人投資家です。 投資と経済のロジックを解説します。 投資のプロ機関投資家とは異なり、個人投資家として「個人のための投資」を考察します。 そのため、「個人投資家に有用な情報」だと自負しています。 投資初心者の方にゼロから解説します。

ブロスター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/12

ブロスターさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,714サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,464サイト
投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 625サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,714サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,464サイト
投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 625サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,714サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,464サイト
投資情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 625サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ゲーム理論とは?

    ゲーム理論とは?

    ゲーム理論は、テレビゲームやボードゲームなどではなく、現実の問題を分析するための理論です。経済学の一分野として扱われています。 このように、お互いが一方的に行動を変更しても、それ以上利得が増えない状態のことを「ナッシュ均衡」といいます。 一つ一つ解説していきます。

  • 「経済学」とは?

    「経済学」とは?

    最近、有斐閣アルマの「ベーシック経済学 新版」古沢泰治・塩路悦郎著を読み始めました。 備忘録としてまとめていきます。この記事では、経済、経済学、希少性について解説していきます。 まとめると、経済学とは「希少な資源の分配方法を考える学問」だといえます。

  • 2022年バブル崩壊!持ち株を売却するべきか?

    2022年バブル崩壊!持ち株を売却するべきか?

    ついにバブル崩壊の兆しがやってきました。中国恒大集団のデフォルト疑惑、米FRB利上げ、ウクライナ情勢・・・きっかけはなんにせよ、年平均の経済成長率から大きく乖離した株価の上昇(=バブル)は、いずれは崩壊することになります。そして、崩壊する時は認知バイアスの影響により、適正な価格より大幅に下落(=暴落)することになるでしょう。

  • 楽天ボルティの分析

    楽天ボルティの分析

    私は現在、楽天ボラティリティファンド(通称楽天ボルティ)という投資商品に多くのポートフォリオを置いています。それ以前はインデックスファンドに重きを置いていましたが、全て売却してしまいました。その理由は、今現在のインデックスファンドがバブルの状態にあり、今後暴落することが予想されるからです。今回、楽天ボルティの強みと弱みについて分析します。そして、最後に、私が実際に楽天ボルティに投資して、こうすればより利益を得ることができるだろうと気づいた知恵をお教えします。

  • 2022年米国株大暴落ーついに始まった!?

    2022年米国株大暴落ーついに始まった!?

    ついに、米国株の大暴落が始まったのでしょうか!? 今回の大暴落を、うまく切り抜ける方法について解説します。 ①暴落とは何か? ②暴落をどう予測するか? ③暴落にどう対処するか? この3項目について解説します。

  • 「バブルかも?」と思った時の投資戦略

    「バブルかも?」と思った時の投資戦略

    2021年1月、今現在のSP500チャートをみると、どうもバブルな気がする?・・・ しかし、まだ上がるなら、株価上昇を指を加えて見ているのも悔しい・・・ そう思っていましたが、私の中で結論が出たので、ご報告します。

  • 「資産運用としての投資」と「知的ゲームとしての投資」は分ける

    「資産運用としての投資」と「知的ゲームとしての投資」は分ける

    例えば株の売買を行う人には「トレーダー」と「投資家」がいます。ここでいうトレーダーとは、短期間の金融商品の売買を行い、その差額で儲ける人です。また、ここでいう投資家とは、長期間の経済成長で目的とする人です。そして最近、「資産運用としての投資」と「知的ゲームとしての投資」を分けた方が良いと気付きました。 詳しく解説していきます。

  • 第18章 「バブル」とは何か?

    第18章 「バブル」とは何か?

    認知バイアスとは、「人間の思考の癖や傾向」のことです。思い込みや勘違い、といっても間違いではないと思います。頭の良し悪しではなく、人間である限り逃れられない現象です。 認知とは、何かを心に思い浮かべることです。目に前にりんごがあれば、あなたは「りんご」と心に思い浮かべるでしょう。同じように自然と心に思い浮かべてしまう思考の癖や傾向のことを認知バイアスと言います。具体的にバブルの話に入っていきましょう。

  • 高配当株を買うべきか?

    高配当株を買うべきか?

    私は、高配当株はあまり魅力的ではないと感じています。仮に高配当株を購入するとしても十分な吟味が必要だと考えます。 考えるべきことは、2つあります。1つ目に、なぜその株は高配当なのか?2つ目に、その株は今後も高配当なのか? 順に考察していきます。

  • 第17章 「リスクの種類」には何があるか?

    第17章 「リスクの種類」には何があるか?

    今回は、リスク(不確実性)の種類について解説させていただきます。リスクには①価格変動リスク、②信用リスク、③為替変動リスク、④カントリーリスクの4つがあります。 リスクを適切に把握して、分散して、最善の資産運用を目指しましょう。

  • 第16章 「インフレ」とは何か?なぜ生じるのか?

    第16章 「インフレ」とは何か?なぜ生じるのか?

    インフレを理解することは重要です。なぜなら、お金の価値に直結するからです。インフレになっているのを知らずに貯金していると、あなたのお金が目減りしていくことになります。逆にデフレの状況では無理に投資するよりも、現金で保有した方が有利な場合があります。このように、インフレとデフレを理解していないと、あなたの資産を適切に管理することが難しいと思います。インフレとデフレを理解して、適切な資産運用を行う力にしましょう。

  • 第15章 「貯金」のメリットとデメリットは?

    第15章 「貯金」のメリットとデメリットは?

    タンス貯金という言葉もあるくらいに、貯金は日本人にとって最も一般的な資産の管理方法と言えます。貯金はもちろん必要ですが、自分の資産を全て貯金していてもいいのでしょうか。貯金のメリットとデメリットを解説していきます。 貯金のメリットは主に2つあり、流動性が高いことと無リスク資産であることです。また、デフレに強いがインフレに弱いという特徴があります。

  • 第14章 「含み益」を幻にしない方法

    第14章 「含み益」を幻にしない方法

    確かにずっと持っていれば、世界インデックスファンドなら年平均2%上がり続けると予想できます。 30年持ち続けていても、いざ投資を終了しようとした時に暴落しているタイミングだったら、目も当てられないことになるでしょう。 含み益が幻になってしまいます。そのため、含み益を幻にしない出口戦略を考える必要があります。

  • 第13章 投資する金額は「夜安心して眠れる金額」まで

    第13章 投資する金額は「夜安心して眠れる金額」まで

    告白しますが、私は全世界インデックスファンドで+20%だったので味を占めて、新興国インデックスファンドに投資しました。幸い+0.3%で終わりましたが、もしあのまま続けていたら、大きく下落したときにメンタルが持たずに売却してしまっていただろうと予想されます。気になって夜眠れないなんてことがあっては、あなたの人生の損失となります。例えそれでお金を儲けても、健康という何より大切な財産を害するようでは、むしろマイナスなのではないでしょうか。

  • 2021/10/24-2021/12/3 ブログ運営報告

    2021/10/24-2021/12/3 ブログ運営報告

    ブログ2ヶ月目の運営報告です。 ブログ開設から1ヶ月目までに22記事公開しましたが、その後は1週間に1-2記事程度のペースで、現在は合計32記事となっています。 ブログの更新頻度を落としてからは、アクセス数が減った印象があります。

  • 物事を「改善」する方法

    物事を「改善」する方法

    この記事では、私が実際に役立ったと感じた物事を「改善」する方法について解説します。 自己研鑽したい、成長したい、と考えている方の参考になれば幸いです。 ①動機、②記録、③反省、④目標、⑤行動、⑥休憩に分けて説明していきます。

  • 銀行や証券会社が破綻したらどうなるのか?

    銀行や証券会社が破綻したらどうなるのか?

    大切なお金を預けている銀行が破綻したら?投資のお金を預けている証券会社が破綻したら? 結論を言うと「銀行の一般的な利用者の場合、預金の1000万円までは保証」されます。 「証券会社に預けている証券やお金は、全額保護」されます。

  • LINEモバイル(現LINEMO)に乗り換えて固定費が下がった話

    LINEモバイル(現LINEMO)に乗り換えて固定費が下がった話

    LINEモバイル(現LINEMO)に乗り換えて固定費が大幅に削減できた体験談を話します。 LINEモバイルに乗り換えたことで月額1300円程度になり、毎月3500円程度の節約になりました。 LINEMOの大きなメリットは「LINEのデータ通信量が無制限=LINEが無料」ということです。

  • 投資体験談-「知識ゼロ」から「+20%の利益を得る」までの話-

    投資体験談-「知識ゼロ」から「+20%の利益を得る」までの話-

    私が現在に至るまでの投資体験談について語ります。私は2020年夏から投資を始め、インデックスファンドを利用して、現在の至るまで+20%の成績となりました。+20%とは、100万円の投資なら+20万円ということです。運も味方してくれましたが、投資の素人でも、勉強を重ねることで、年率+5%から+10%は可能だと思います。 ぜひ参考にしてください。

  • 統計学の勉強 おすすめ本3選

    統計学の勉強 おすすめ本3選

    統計検定2級に合格した私が、統計の勉強におすすめの本3選をご紹介します。 「統計学が最強の学問である」「マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説」「統計学入門(基礎統計学Ⅰ)」の3冊をご紹介いたします。

ブログリーダー」を活用して、ブロスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブロスターさん
ブログタイトル
投資と経済のロジック-論理的な資産運用-
フォロー
投資と経済のロジック-論理的な資産運用-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用