なんとなく興味本位で始めたWebライター、気づけば1年続けることができました。 「実際にWebライターってどれくらい稼げるの?」「Webライターの大変なところは?」そんな疑問にお答えしていきます。 Webライターに興味の […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。20代で子なし生活を選択しました。人生人それぞれ。子なし夫婦ならではの暮らしや楽しさを発信していきます。
主婦Webライター1年目の成果報告!収益や稼ぐためにしたこととは?
なんとなく興味本位で始めたWebライター、気づけば1年続けることができました。 「実際にWebライターってどれくらい稼げるの?」「Webライターの大変なところは?」そんな疑問にお答えしていきます。 Webライターに興味の […]
BESSの展示場LOGWAYレポート!本格ログハウスに大興奮!
ログハウスメーカーの「BESS」、個性的でおしゃれで憧れる方も多いのではないでしょうか。 今回、BESSの展示場LOGWAYでお家を見学してきました。 気になるお家の中はどのような感じなのか、また展示場での流れもお話しし […]
子なし夫婦の住む家は賃貸?戸建?メリットデメリットを徹底分析!
子なし夫婦を選択し、住む家を賃貸、戸建のどちらにするか悩まれているのではないでしょうか。 「夫婦2人暮らしなら賃貸で十分でしょ」 「子どもがいないのに戸建にする意味あるの?」 なんていう声も聞かれるかもしれませんが、 子 […]
無印良品好き主婦のおすすめしない商品5点を正直にお話しします
シンプルなデザインと使い勝手のよい商品が魅力の無印良品。 我が家でも家具から雑貨、衣服、さらには食品までさまざまな商品を愛用しています。 一見はずれのなさそそうな無印良品ですが、色々試していく中で、 「この商品はもう買わ […]
まるでこたつソックスは本当に温かい?話題の靴下を履いてみた!
このようなお悩みをおもちではないでしょうか? 私も冷え性で、毎年冬は足の指先までキンキン冷えてしまうことに悩んでいました。 しかし! ついに足の冷えが解消できるアイテムに出会ったのです!! それが、今回ご紹介する “まる […]
無印のウレタンスポンジを徹底レビュー!おすすめの使い方や使い心地は?
無印良品のウレタンフォーム3層スポンジの特徴や、おすすめの使い方、実際の使用感などを徹底レビューしていきます。よいスポンジに出会えないという方も多いのではないでしょうか。無印のこのスポンジは、とにかく泡立ちがとてもよく、使い勝手抜群ですよ!
【子なし主婦】子供の写真入り年賀状をどう思う?返事は書くべき?
子なし主婦が新年早々抱える悩み、それが「年賀状問題」です。 「子どもを望んでいたけれど、産めなかった」 「不妊治療をしているがなかなか授かれない」 子どもの顔写真入りの年賀状が来たら、胸がギュッとなる人も多いのではないで […]
無印良品のおすすめプレゼント!男性も女性も喜ぶアイテム16選!
シンプルなデザインが魅力の無印良品には、プレゼントとして贈るのにふさわしいアイテムもたくさん揃っています。無印良品の好きな主婦が選ぶ、おすすめギフト16選をご紹介します。男性女性向けアイテムから、定番ギフト、プチギフトなど、ぜひ参考にしてみてください。
【子なし主婦】お金をかけずにできるおすすめの時間の過ごし方12選
家でダラダラしているばかりで毎日退屈している子なし主婦の方必見!お金をかけないおすすめの時間の過ごし方12選をご紹介します。意外とお金を使わなくてもできることってたくさんあるんです。代わり映えのない毎日を、少しでも有意義なものにチェンジしましょう!
主婦ブロガー・ライターのバックの中身は?必要最小限の持ち物紹介!
主婦ブロガー、ライターのカフェで作業するときのバックの中身を紹介します。重い荷物を持つのを避けるため、できるだけコンパクトに抑えるのがポイント!デザインと機能性を兼ね備えたものが好きで、お気に入りのアイテムを詰め込んでいます!ぜひ参考にしてもらえれば幸いです。
専業主婦でもWebライターで稼げる?月に3万円稼ぐまでの道のり!
専業主婦の私が、Webライターで月3万円稼げるようになりました。クラウドワークスとランサーズでどのような案件を受注したのか、ライティング初心者でも稼げるのか?そんな疑問にお答えします。
専業主婦でもWebライターで稼げる?月に3万円稼ぐまでの道のり!
専業主婦の私が、Webライターで月3万円稼げるようになりました。クラウドワークスとランサーズでどのような案件を受注したのか、ライティング初心者でも稼げるのか?そんな疑問にお答えします。
【運営報告】パソコン初心者ブロガーの1年間の収益やPV数を大公開
パソコンに無縁だった専業主婦が興味本位でブログを始め、1年が経ちました。1年間のブログPV数や収益数を赤裸々にお話しします。正直人にお見せできるような成果は出ていませんが、これからブログを始める方の参考になれば幸いです。
新しい趣味に「ウクレレ」がおすすめ!楽器初心者でも気軽にできる!
何か新しい趣味を見つけたいというあなたに、「ウクレレ」がおすすめです!ウクレレは気軽に始められ、1人でも楽しく演奏できる楽器です。ウクレレをおすすめする理由や、実際にウクレレを始めた私の楽器や練習した成果を紹介します。この記事を見れば、すぐにウクレレを始めたくなること間違いなし!
【4選】主婦がおすすめするポイ活アプリを紹介!初心者や学生にも!
ポイ活を活用した節約が流行っていますよね。 あなたは「ポイ活」をしたことがありますか? この記事では、主婦歴3年の私が活用しているおすすめポイ活アプリ4選を紹介します! 「レシートを撮る」「不満を書く」など面白いアプリも […]
財布を持たない生活をしてみた!スマホケースは財布代わりになるの?
財布を持たない生活をして感じた、メリットやデメリットを紹介しています。私が活用したのは財布付きのスマホケースです。財布代わりに使っている人を見かけるけど、実際の使用感はどうなのかもチェックしてみました。
主婦ブロガーがスタバで仕事をする理由!飲み物と○○にお金をかける?
皆さんは、ブログやライターなどデスクワークをどこですることが多いですか? 「家だと集中できない」「外の方が集中できる」 そんな方も多いのではないでしょうか。 私はカフェが好きで、特にスターバックスで作業することが多いです […]
30代主婦のやらないことリストを紹介!人生もっと楽に生きたい!
「やらないことリスト」を知っていますか?30代主婦の、やらないことリストを10個紹介します。やらないことリストを作ってから、心に余裕ができ、楽に生きられるようになりました。実は無意識に自分を苦しめている「やること」が、あなたにもあるかもしれません。そんな「やること」から解放されませんか?
子なしの人、子なしを考えている人に読んでほしい本5冊を紹介します
子どもが欲しかったけれどもてなかった、子どものいない人生が辛い…そんな子なしの女性に読んでほしい本5冊を紹介します。子なしの悩みって、打ち明ける場所がなかなかないですよね。そんなとき、本があなたの気持ちを代弁してくれていたり、気持ちを共有することができて心のモヤモヤを解消してくれます。
初心者にもおすすめ!オンラインヨガ【SOELU】を体験しました!
お家で簡単にヨガ、フィットネスができるSOELUをご紹介します。ヨガがしたいけれどスタジオに行く手間を省きたい、1人で気軽にヨガを受けたい、そんな人におすすめのサービスです。今なら1ヶ月100円でレッスン受け放題!早速レッスンを体験したので感想をお話しします。
専業主婦になって2年目突入!気がついたメリットやデメリットとは?
専業主婦になった私が気がついた、メリット、デメリットをお話しします。専業主婦になるか迷っている…そんな人にぜひ読んでいただきたいです。メリット、デメリット両方ありますが、私は専業主婦になってよかったです!
都内で大自然を堪能できる?日原鍾乳洞のアクセスや観光情報を紹介!
都内で大自然が堪能できる、日原鍾乳洞のアクセスや観光情報をご紹介します!一歩踏み入れると、そこはまるで異世界。自然が創り出した幻想的な空間が見られますよ。行く時の服装などの注意点も紹介しています。
2台同時充電可能!KINIVAのおすすめワイヤレス充電器を紹介!
Apple製品を使っている人におすすめしたい、KINIVAのワイヤレス充電器を紹介します。これ1台で、iPhone、 Apple Watch、 AirPodsの3つが充電できる優れものです。1度に2つ同時充電も可能!コンパクトで持ち運びにも便利ですよ!
【ギター教室】KGAstudioの体験レッスンを受講しました!
新しい趣味を見つけたい方必見!大人のためのギター教室KGA studioの紹介です。今回、無料体験レッスンを受講しました。気になるレッスン内容や、教室のカリキュラムやプランなどを詳しく紹介します。 ギターが弾きたくなること間違いなしです!
GWは国営ひたち海浜公園がおすすめ!ネモフィラの見頃はいつ?
国営ひたち海浜公園の混雑具合やネモフィラの開花状況についてまとめました。4月中旬に行った時の混雑状況をレポートしています。これからひたち海浜公園に行く人の参考になれば嬉しいです。GWはぜひひたち海浜公園に行って思い出を作ってみてはいかがでしょうか!
DINKSとは?子なし主婦がDINKSに対する考えをお話しします
DINKSという言葉を知っていますか?意識的に子供をもたない夫婦のことを指します。子なし=可哀想と思われがちですが、自分の意思で子供をもたない人もいるんです。まだ浸透しきれていないDINKSという考えを、1人でも多くの人に知ってほしいです。
専業主婦ってお昼ご飯何食べてるの?リアルな毎日のお昼ご飯を紹介
専業主婦のリアルなお昼ご飯を紹介します。毎日家にいると、ご飯のレパートリーに尽きるし、何より作るのが
【webライター1ヶ月目の実績報告】副業でどれくらい稼げた?
ブログに加え、副業としてWebライターにも挑戦しています! Webライターを始めて1ヶ月経ったので、実績を報告します。 先に結論を話すと、“思っていたほど稼げなかった”です。 なぜ思っていたほど稼げなかったのか、原因も考 […]
買い物袋におすすめ!エルエルビーン「グローサリー・トート」の紹介
皆さんは、買い物に行くときどんな買い物袋を使っていますか? ビニール袋の有料化が一般的になり、エコバックやトートバック、リュックなどを使うことも多いのではないでしょうか。 今回は、専業主婦の私がおすすめするエコバック、エ […]
今日は、主婦ブロガー・ライターの私の1日の過ごし方を紹介していきます。 今回は、副業を頑張る気合の入った1日のルーティーンです!(笑) 普段の1日の過ごし方はこちらからご覧ください↓ このようなことに興味のある方はぜひご […]
NMDって何!?節約したいなら、ノーマネーデーを取り入れよう!
いきなりですが、 こんな経験はありませんか? 実は2つとも昔の著者です^^; そんな人におすすめしたいのが、〝NMD〟(ノーマネーデー)を取り入れること!! 家計簿にプラスすれば、さらに余計な出費を防ぐことができますよ。 […]
【30代子なし夫婦が老後について考える】老後は不安?今からできることは?
30代子なし夫婦の私が老後について考えてみました。 このようなお話をしていきます。 私がなぜ子なしの選択をしたのかはこちらからご覧ください。 目次1 老後について考える理由2 子なし夫婦の老後は不安?2.1 老後の生活が […]
冬から春にかけての一大イベント、「ヤマザキ春のパン祭り」!! 美味しいパンを食べて、お皿がもらえちゃう素敵なお祭り♪ 毎年この時期になると、今年は何がもらえるのかな?とワクワクします。 特に主婦の方は参加される方も多いの […]
などなど、お話ししていきます♪ これからブログを始めるという方の参考になれば嬉しいです!! こちらではブログを始めて1ヶ月経った心境などをお話ししています。 目次1 ブログ6ヶ月目の運営報告2 Googleアドセンスに合 […]
デザインに迷ったらこれを見て!cocoonユーザー総勢108名のブログ大特集
サイトを運営する上で、文章、内容と同等に大切なのが「デザイン」!! パッと惹きつけられるデザインだと、自然と記事も読みたくなりますよね。 今回は、WordPressの無料テーマ「cocoon」を使用している総勢108名の […]
30代に突入した主婦が思う、20代のうちにやってよかった10のこと
この記事では、30代に突入した主婦が思う20代のうちにやってよかった10のことをご紹介します。 年が経つのが年々早く感じる30代になった今、「20代のうちにやっておいてよかったな」と感じたことがいくつかありました。 この […]
料理を時短したい時におすすめ!TOPVALU冷凍弁当〝おかずセット〟の気になる中身は?
1人ご飯は簡単に済ませたい! アラサー専業主婦のゆぴです。 専業主婦の皆さん!毎日、朝昼晩のご飯作りご苦労様です。 献立を考えて、買い出しをして作る… しかもこれが1日3回…疲れますよね(>_
【おすすめナイトブラ】シンデレラマシュマロリッチナイトブラの紹介
女性の皆さん! 普段寝る時に「ナイトブラ」をつけていますか? ずばり!ナイトブラは絶対につけるべし!! ナイトブラは〝胸〟はもちろん〝身体〟にも良いことばかり⭐︎ そこで、今回はおすすめのナイトブラ 「シン […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 私は子どもをもたず、夫婦2人で楽しく生活していくと決意しました。 それでも、日常生活を送っているとどうしても子どもがもてなかったことに対してモヤモヤしたり辛いと感じることがあります。 この […]
子なしの方に読んでほしい本「子どものいない女性の生き方」の内容・読んだ感想
アラサー子なし主婦のゆぴです。 この記事では、子なしの女性の方に読んでほしい本「子どものいない女性の生き方」の内容や、感想をお話しします。 子なしを選んだ家庭の背景には、大まかに2つの要因があります。 意図的に子どもをも […]
アラサー専業主婦のゆぴです。 皆さんは、普段日記を書いていますか? また、書いていた経験はありますか? この記事では私が最近購入した「5年日記」を紹介します。 5年日記?初めて聞きました! 新しい日記を買おうと思っていた […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 この記事では、アラサー子なし主婦の私が【子なし主婦が毎日の暮らしを楽しむための3つのヒント】をご紹介します。 「毎日同じことの繰り返しでつまらない」 「何をして過ごせばいいか […]
アラサー主婦が実践!日常生活の中で簡単にできる【ながら筋トレ6選】
筋トレ歴1年、アラサー主婦ゆぴです。私は普段から筋トレを週2〜3ほど行っています。ですが、気が向かない日ももちろんあります。そんな時に行っているのが【ながら筋トレ】です。 この記事では、このような皆さんでも […]
年末年始はお家で楽しく過ごしたいゆぴです♪ 年末年始、皆さんはどうお過ごしですか? ショッピングや初詣に行ったり、家族や友人と食事するのも楽しいのですが、お家でも楽しめる過ごし方がたくさんあります! 今回はアラサー夫婦が […]
ソロ活のメリットって何?ソロ活初心者でも始められるおすすめソロ活10選
ソロ活大好きゆぴです。 皆さんは「ソロ活」をされたことはありますか? ソロ活とはその名の通り “ ソロ(1人)で行動すること ” ソロ活に興味はあるけれど、なかなか勇気が出ない… ソロ活ってどんなことができ […]
いくつになってもクリスマスの音楽を聴くとテンションが上がってしまうゆぴです♪ クリスマスと言えば「プレゼント交換♪」 カップルの方は、相手に「何をあげようかな?」と考えるのもわくわくしますよね!! ただ、何 […]
朝活って何をするの?どんなメリットがあるの?早起きするコツも紹介します
早起きは得意なアラサー主婦、ゆぴです。 皆さんは、「朝活」をしたことはありますか? 興味はあるけれど早起きは苦手で…。 朝活ってどんなことをするの? ずばり!朝活とは「朝の時間を有効に使う」ことです!! この記事では、 […]
毎日の献立決めが楽になる!?ノート1冊で始められる献立ノートの作り方とは?
アラサー専業主婦のゆぴです。 普段からキッチンに立って料理を作る皆さん! 毎日ご苦労様です。 献立を決めて買い物に行って料理を作る 料理といっても、料理には色んな過程が組み込まれていて大変ですよね。 ・明日は何作ろう ・ […]
【アラサー子なし夫婦の休日の過ごし方】何をして過ごしているの?
アラサー専業主婦のゆぴです。 今回は、 【アラサー子なし夫婦は休日に何をして過ごしているの?】 についてお話ししていきたいと思います。 子どもももたず何をして過ごしているの? 子どもがいなくても楽しい? 子なし夫婦にこん […]
【アラサー主婦が実践】低コストでできる!家で始められる趣味3選
アラサー主婦のゆぴです! 皆さんは、家で暇な時間があるときどんなことをして過ごしていますか? 私は子どももいない専業主婦なので、毎日暇を持て余しています。 ですがダラダラして1日が過ぎるのはもったいないですよね。 せっか […]
アラサー子なし夫婦のゆぴです。 私は20代後半で結婚し、それと同時に子なし生活を選択しました。 子なし夫婦は「つまらないんじゃない?」という周りからの偏見があります。 実際私は現在の生活に満足していますが、それでも “子 […]
【アラサー子なし夫婦】子なし夫婦はつまらない?実際はどうなの?
アラサー子なし主婦のゆぴです。 私は、20代後半で子なし生活を選択しました。 【結婚をしたら、子どもを作る】 子なし夫婦が必ず通らなければいけないのが、 周りからの偏見だと思います。 〝どうして子どもをつくらないんだろう […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 今回は、子なし主婦が1日何をして過ごしているのかをご紹介します。 子どもがいなくて仕事もしていないなんて、暇なんじゃない? はい。暇です(笑)でも、自分の時間を有効に使えるの […]
アラサー主婦のゆぴです。ジョギングを始めて1年が経ちます。初めは1Kmも走れなかった私ですが、現在は3Km以上走り続けることができるようになりました! 私も運動不足が気になるからジョギングに挑戦したいけれど…体力に自信が […]
1度も喧嘩をしたことのないアラサー夫婦が、夫婦円満のために実践していること6つ
アラサー主婦のゆぴです。私は、今年結婚3年目になりますが、交際期間5年も含め、1度も喧嘩をしたことがありません。 1度も!?私なんてしょっちゅう喧嘩…。 どうしてそんなに仲がいいんですか?? こんなふうによく聞かれます。 […]
1度も喧嘩をしたことのないアラサー夫婦が、夫婦円満のために実践していること6つ
アラサー主婦のゆぴです。私は、今年結婚3年目になりますが、交際期間5年も含め、1度も喧嘩をしたことがありません。 1度も!?私なんてしょっちゅう喧嘩…。 どうしてそんなに仲がいいんですか?? こんなふうによく聞かれます。 […]
私が結婚式を挙げなかった理由・結婚式を挙げないメリット、デメリット
こんにちは、結婚2年目の主婦ゆぴです。 「結婚をしたら結婚式を挙げる」というのが世間一般の考えですよね。 綺麗なドレスに身をまとい、家族や友人、大切な人たちに囲まれながら盛大にお祝いしてもらえる…!! 憧れる人も多いので […]
結婚式は挙げるべき?27歳で結婚した私が結婚式を挙げなかった理由
こんにちは、アラサー主婦のゆぴです。 「結婚をしたら結婚式を挙げる」というのが世間一般の考えですよね。 綺麗なドレスに身をまとい、家族や友人、大切な人たちに囲まれながら盛大にお祝いしてもらえる…!! 憧れる人も多いのでは […]
元保育士の私が子どもをもたない人生を選択した理由、子なし夫婦について思うこと
こんにちは、アラサー子なし主婦のゆぴです。 私は子なし夫婦を選択しました。 子なし夫婦の人は、周りに子どもをもたないことを言うと「あ、そうなんだ…」と気を遣われてしまうことが多いんです。 子どもがいない=可哀想 と思われ […]
【DINKs】元保育士の私が子どもをもたない人生を選択した理由
こんにちは、アラサー主婦のゆぴです。 “DINKs”という言葉を耳にしたことはありますか? 「Double Income(共働き)No Kids(子どもをもたない)」の略で、簡単にいうと「子どもをもたない夫婦」を意味して […]
結婚指輪を手作りしました。気になる作り方や手作りにするメリットはメリットは?
こんにちは。結婚2年目の主婦、ゆぴです。 今回は、結婚2年目の私の結婚指輪についてご紹介します。 “ 結婚=結婚指輪 ” と言っても過言ではないほど指輪は結婚の象徴ですよね。 誰もが1度は憧れる結婚指輪。 せっかくなら思 […]
こんにちは、アラサー主婦のゆぴです。 今回は、結婚2年目の私の結婚指輪についてご紹介します。 “ 結婚=結婚指輪 ” と言っても過言ではないほど、指輪は結婚の象徴ですよね。 誰もが1度は憧れる結婚指輪。 せっかくなら思い […]
PCスキルのないブログ初心者が1ヶ月ブログを続けて見えた変化、感じたこと
こんにちは、アラサー専業主婦ゆぴです。WordPressでブログを始めて1ヶ月が経ちました! 今回は 私がブログを始めた経緯 私流のブログの書き方 1ヶ月ブログを書いてみて見えた変化、感じたこと などをお話しします。 パ […]
こんにちは、アラサー主婦ゆぴです。このブログを始めて1ヶ月が経ちました! 今回は 私がブログを始めた経緯 1ヶ月ブログを書いてみての感想、変化 などをお話しします。 これからブログを始める人や、ブログ初心者さんにぜひ読ん […]
アラサー専業主婦のゆぴです。 私は、すっきりした暮らしを目指し日々試行錯誤しています。 皆さのお家の中はすっきりしていますか? 家の中は物で溢れかえってて、なんだか落ち着きません…。 物が多いと、掃除も片付けも大変です。 […]
整理収納アドバイザー取得主婦がお勧めする無印良品収納グッズ6選
整理収納アドバイザー2級を取得している、ゆぴです。 皆さん、家の中の収納はどのようにされていますか? 収納しているけれど、なんだかまだごちゃごちゃしている…なんていうことはありませんか? 家の中には自分が思っている以上に […]
皆さんは、「モーニングページ」という言葉を耳にしたことはありますか? モーニングページとは、忙しい日々の中で自分と向き合うことができ、ポジティブになれる・・・という魅力的なノートなんです! モーニング?朝書くの? どんな […]
ヨガ、ジム、宅トレ経験者が語るそれぞれの良さ、向いている人とは?
アラサー専業主婦ゆぴです。 こちらの記事で、健康を意識して「運動」をしているということを挙げました。今回はその「運動」について掘り下げていこうと思います。 アラサー専業主婦が健康のために意識していること5選 アラサー専業 […]
アラサー専業主婦のゆぴです。 この記事では健康についてお話ししたいと思います。 皆さんは、普段から健康な生活を意識して過ごしていますか? 〝健康って具体的に何をしたら良いのだろう〟 〝毎日会社に子育てに精一杯で自分の体に […]
「ブログリーダー」を活用して、ゆぴさんをフォローしませんか?
なんとなく興味本位で始めたWebライター、気づけば1年続けることができました。 「実際にWebライターってどれくらい稼げるの?」「Webライターの大変なところは?」そんな疑問にお答えしていきます。 Webライターに興味の […]
ログハウスメーカーの「BESS」、個性的でおしゃれで憧れる方も多いのではないでしょうか。 今回、BESSの展示場LOGWAYでお家を見学してきました。 気になるお家の中はどのような感じなのか、また展示場での流れもお話しし […]
子なし夫婦を選択し、住む家を賃貸、戸建のどちらにするか悩まれているのではないでしょうか。 「夫婦2人暮らしなら賃貸で十分でしょ」 「子どもがいないのに戸建にする意味あるの?」 なんていう声も聞かれるかもしれませんが、 子 […]
シンプルなデザインと使い勝手のよい商品が魅力の無印良品。 我が家でも家具から雑貨、衣服、さらには食品までさまざまな商品を愛用しています。 一見はずれのなさそそうな無印良品ですが、色々試していく中で、 「この商品はもう買わ […]
このようなお悩みをおもちではないでしょうか? 私も冷え性で、毎年冬は足の指先までキンキン冷えてしまうことに悩んでいました。 しかし! ついに足の冷えが解消できるアイテムに出会ったのです!! それが、今回ご紹介する “まる […]
無印良品のウレタンフォーム3層スポンジの特徴や、おすすめの使い方、実際の使用感などを徹底レビューしていきます。よいスポンジに出会えないという方も多いのではないでしょうか。無印のこのスポンジは、とにかく泡立ちがとてもよく、使い勝手抜群ですよ!
子なし主婦が新年早々抱える悩み、それが「年賀状問題」です。 「子どもを望んでいたけれど、産めなかった」 「不妊治療をしているがなかなか授かれない」 子どもの顔写真入りの年賀状が来たら、胸がギュッとなる人も多いのではないで […]
シンプルなデザインが魅力の無印良品には、プレゼントとして贈るのにふさわしいアイテムもたくさん揃っています。無印良品の好きな主婦が選ぶ、おすすめギフト16選をご紹介します。男性女性向けアイテムから、定番ギフト、プチギフトなど、ぜひ参考にしてみてください。
家でダラダラしているばかりで毎日退屈している子なし主婦の方必見!お金をかけないおすすめの時間の過ごし方12選をご紹介します。意外とお金を使わなくてもできることってたくさんあるんです。代わり映えのない毎日を、少しでも有意義なものにチェンジしましょう!
主婦ブロガー、ライターのカフェで作業するときのバックの中身を紹介します。重い荷物を持つのを避けるため、できるだけコンパクトに抑えるのがポイント!デザインと機能性を兼ね備えたものが好きで、お気に入りのアイテムを詰め込んでいます!ぜひ参考にしてもらえれば幸いです。
専業主婦の私が、Webライターで月3万円稼げるようになりました。クラウドワークスとランサーズでどのような案件を受注したのか、ライティング初心者でも稼げるのか?そんな疑問にお答えします。
専業主婦の私が、Webライターで月3万円稼げるようになりました。クラウドワークスとランサーズでどのような案件を受注したのか、ライティング初心者でも稼げるのか?そんな疑問にお答えします。
パソコンに無縁だった専業主婦が興味本位でブログを始め、1年が経ちました。1年間のブログPV数や収益数を赤裸々にお話しします。正直人にお見せできるような成果は出ていませんが、これからブログを始める方の参考になれば幸いです。
何か新しい趣味を見つけたいというあなたに、「ウクレレ」がおすすめです!ウクレレは気軽に始められ、1人でも楽しく演奏できる楽器です。ウクレレをおすすめする理由や、実際にウクレレを始めた私の楽器や練習した成果を紹介します。この記事を見れば、すぐにウクレレを始めたくなること間違いなし!
ポイ活を活用した節約が流行っていますよね。 あなたは「ポイ活」をしたことがありますか? この記事では、主婦歴3年の私が活用しているおすすめポイ活アプリ4選を紹介します! 「レシートを撮る」「不満を書く」など面白いアプリも […]
財布を持たない生活をして感じた、メリットやデメリットを紹介しています。私が活用したのは財布付きのスマホケースです。財布代わりに使っている人を見かけるけど、実際の使用感はどうなのかもチェックしてみました。
皆さんは、ブログやライターなどデスクワークをどこですることが多いですか? 「家だと集中できない」「外の方が集中できる」 そんな方も多いのではないでしょうか。 私はカフェが好きで、特にスターバックスで作業することが多いです […]
「やらないことリスト」を知っていますか?30代主婦の、やらないことリストを10個紹介します。やらないことリストを作ってから、心に余裕ができ、楽に生きられるようになりました。実は無意識に自分を苦しめている「やること」が、あなたにもあるかもしれません。そんな「やること」から解放されませんか?
子どもが欲しかったけれどもてなかった、子どものいない人生が辛い…そんな子なしの女性に読んでほしい本5冊を紹介します。子なしの悩みって、打ち明ける場所がなかなかないですよね。そんなとき、本があなたの気持ちを代弁してくれていたり、気持ちを共有することができて心のモヤモヤを解消してくれます。
お家で簡単にヨガ、フィットネスができるSOELUをご紹介します。ヨガがしたいけれどスタジオに行く手間を省きたい、1人で気軽にヨガを受けたい、そんな人におすすめのサービスです。今なら1ヶ月100円でレッスン受け放題!早速レッスンを体験したので感想をお話しします。
専業主婦のリアルなお昼ご飯を紹介します。毎日家にいると、ご飯のレパートリーに尽きるし、何より作るのが
ブログに加え、副業としてWebライターにも挑戦しています! Webライターを始めて1ヶ月経ったので、実績を報告します。 先に結論を話すと、“思っていたほど稼げなかった”です。 なぜ思っていたほど稼げなかったのか、原因も考 […]
皆さんは、買い物に行くときどんな買い物袋を使っていますか? ビニール袋の有料化が一般的になり、エコバックやトートバック、リュックなどを使うことも多いのではないでしょうか。 今回は、専業主婦の私がおすすめするエコバック、エ […]
今日は、主婦ブロガー・ライターの私の1日の過ごし方を紹介していきます。 今回は、副業を頑張る気合の入った1日のルーティーンです!(笑) 普段の1日の過ごし方はこちらからご覧ください↓ このようなことに興味のある方はぜひご […]
いきなりですが、 こんな経験はありませんか? 実は2つとも昔の著者です^^; そんな人におすすめしたいのが、〝NMD〟(ノーマネーデー)を取り入れること!! 家計簿にプラスすれば、さらに余計な出費を防ぐことができますよ。 […]
30代子なし夫婦の私が老後について考えてみました。 このようなお話をしていきます。 私がなぜ子なしの選択をしたのかはこちらからご覧ください。 目次1 老後について考える理由2 子なし夫婦の老後は不安?2.1 老後の生活が […]
冬から春にかけての一大イベント、「ヤマザキ春のパン祭り」!! 美味しいパンを食べて、お皿がもらえちゃう素敵なお祭り♪ 毎年この時期になると、今年は何がもらえるのかな?とワクワクします。 特に主婦の方は参加される方も多いの […]
などなど、お話ししていきます♪ これからブログを始めるという方の参考になれば嬉しいです!! こちらではブログを始めて1ヶ月経った心境などをお話ししています。 目次1 ブログ6ヶ月目の運営報告2 Googleアドセンスに合 […]
サイトを運営する上で、文章、内容と同等に大切なのが「デザイン」!! パッと惹きつけられるデザインだと、自然と記事も読みたくなりますよね。 今回は、WordPressの無料テーマ「cocoon」を使用している総勢108名の […]
この記事では、30代に突入した主婦が思う20代のうちにやってよかった10のことをご紹介します。 年が経つのが年々早く感じる30代になった今、「20代のうちにやっておいてよかったな」と感じたことがいくつかありました。 この […]
1人ご飯は簡単に済ませたい! アラサー専業主婦のゆぴです。 専業主婦の皆さん!毎日、朝昼晩のご飯作りご苦労様です。 献立を考えて、買い出しをして作る… しかもこれが1日3回…疲れますよね(>_
女性の皆さん! 普段寝る時に「ナイトブラ」をつけていますか? ずばり!ナイトブラは絶対につけるべし!! ナイトブラは〝胸〟はもちろん〝身体〟にも良いことばかり⭐︎ そこで、今回はおすすめのナイトブラ 「シン […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 私は子どもをもたず、夫婦2人で楽しく生活していくと決意しました。 それでも、日常生活を送っているとどうしても子どもがもてなかったことに対してモヤモヤしたり辛いと感じることがあります。 この […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 この記事では、子なしの女性の方に読んでほしい本「子どものいない女性の生き方」の内容や、感想をお話しします。 子なしを選んだ家庭の背景には、大まかに2つの要因があります。 意図的に子どもをも […]
アラサー専業主婦のゆぴです。 皆さんは、普段日記を書いていますか? また、書いていた経験はありますか? この記事では私が最近購入した「5年日記」を紹介します。 5年日記?初めて聞きました! 新しい日記を買おうと思っていた […]
アラサー子なし主婦のゆぴです。 この記事では、アラサー子なし主婦の私が【子なし主婦が毎日の暮らしを楽しむための3つのヒント】をご紹介します。 「毎日同じことの繰り返しでつまらない」 「何をして過ごせばいいか […]
筋トレ歴1年、アラサー主婦ゆぴです。私は普段から筋トレを週2〜3ほど行っています。ですが、気が向かない日ももちろんあります。そんな時に行っているのが【ながら筋トレ】です。 この記事では、このような皆さんでも […]
年末年始はお家で楽しく過ごしたいゆぴです♪ 年末年始、皆さんはどうお過ごしですか? ショッピングや初詣に行ったり、家族や友人と食事するのも楽しいのですが、お家でも楽しめる過ごし方がたくさんあります! 今回はアラサー夫婦が […]
ソロ活大好きゆぴです。 皆さんは「ソロ活」をされたことはありますか? ソロ活とはその名の通り “ ソロ(1人)で行動すること ” ソロ活に興味はあるけれど、なかなか勇気が出ない… ソロ活ってどんなことができ […]
いくつになってもクリスマスの音楽を聴くとテンションが上がってしまうゆぴです♪ クリスマスと言えば「プレゼント交換♪」 カップルの方は、相手に「何をあげようかな?」と考えるのもわくわくしますよね!! ただ、何 […]