メインカテゴリーを選択しなおす
教員退職の流れ、転職活動の進め方、転職後の生活について具体的に
愛知教育大学卒業。公立中学校教諭7年目の年度末で退職。現在、民間企業事務職。 29歳独身女子。マイカーなし。
Twitter
本日のランキング詳細
2021/10/09
2021年12月
【高校受験】万が一の事故などで、すべり止めの私立高校を受験できなかったらどうするの?
【4月から新任の先生向け】入学式って、女性教員はどんな服で参加すれば良い? 中学校編
【危険!】絶対にやめて!成人式の日に学校で仕事はNG!
1人で学校で仕事をしていたときの恐怖体験ベスト5 トラブル予防策も紹介!
コロナが始まってから教員になった人は、コロナが終わるのを待ってから考えるのもアリ
元中学校教諭が7年間の現場経験をもとに紹介!誰でもすぐにできる!子どもをスムーズに動かす指示のコツ
【予想外の出来事】退職の申し出と職員いじめの時期がかぶり勘違いされる
工作をするときの指示の出し方 「指示は1つずつ。みんなで一斉に同じ作業」が基本
3学期の始業式後の学活、何をした?
すぐ使える問題例もあり!グループ対抗クイズ!~急な学級裁量の時間や大掃除の清掃区域決めにも対応!~
私が転職活動で苦労したこと
退職したら、3月末の新聞に名前が載るの?
事務職を目指す方必見!私が事務系の仕事の内定をゲットするために意識したこと
「ブログリーダー」を活用して、こあらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。