皆様こんにちは(^-^)最近の夫のおうちランチです。そうめん柚子だしスープそうめんこちらを使いました。サラダチキン乗せ。 素麺は夫・1.5束私・0.5束 …
25才でマイホーム(良いことばかりじゃない)、旅行、料理、車中泊、香水、食べ歩きなど YouTube https://www.youtube.com/channel/UCw5bnKS0HNN-ztlTSpoNZUA
25才で建てたマイホームのことや夫婦の日々の出来事やつぶやき的な物なのでお気軽に絡んで下さい(^o^)丿 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCw5bnKS0HNN-ztlTSpoNZUA Twitter https://twitter.com/yokosukafuufu
皆様こんにちは♪旅日記の続きです。市場本通りを歩きました。 やっぱりお土産屋さんと飲食店がメインの商店街ですね(^-^;那覇市第一牧志公設市場に入ります。 見…
今日から花粉がヤバいです(T.T)目が痒い… 続きです。那覇国際通りを歩きました。 ココは…お土産屋さんと飲食店しかないですね~ 実は沖縄料理も苦手な…
皆様こんにちは♪沖縄を旅してきました(^-^)普段なら車で旅をするのが好きな夫婦なのですがこの時期の車旅は雪や凍結がコワイので今回はその心配が無い南国、沖縄に…
皆様こんにちは♪最近は映画やドラマをアマプラで一気見していてブログはお休みしていました(^-^;さて、最近…と言ってももう随分前になってしまいましたがカフェで…
横浜 マンホール と 上大岡 京急百貨店 大九州展 豚の角煮まん
皆様こんにちは♪先日、みなとみらいに買い物をしに行った時に見つけたマンホールこのベイブリッジはよく見かけますが 日本丸は初めて見ました。みなとみらい地区だけな…
皆様こんにちは♪今月の3連休の旅の計画で色々と忙しくしていました(∵`)冬は雪道が慣れていないので車旅で行ける場所は限られています(。-_-。)どうしても近場…
皆様こんにちは♪寒いですね~雪国に比べたら暖かいんでしょうけど横浜でもプランターの土に霜が降りていました(∵`)日中は日が当たっていますがサニーレタスやサンチ…
皆様こんにちは♪今日は曇っていて寒い横浜です(∵`)明日はもっと寒くなるらしい(。-_-。)暑いのも嫌だけど寒いのも嫌ですね~でもどちらかと言うと暑いほうが嫌…
「ブログリーダー」を活用して、横須賀夫婦さんをフォローしませんか?
皆様こんにちは(^-^)最近の夫のおうちランチです。そうめん柚子だしスープそうめんこちらを使いました。サラダチキン乗せ。 素麺は夫・1.5束私・0.5束 …
皆様こんにちは♪先日、銀座に行った時にキルフェボンのカフェに入りました。 ココは何度か来ていますが女子感たっぷりな店内で、お客様もロリィタ女子やOLでいっぱい…
皆様こんにちは(o^-^o) もう先週ですがXで山下公園の薔薇が満開との情報を目にしたので行ってきました(^-^*)ばらが満開ですヽ(^o^)丿近くに寄ると良…
皆様こんにちは(^-^)先日、本牧にあるケーキ屋さん「ようせいのいたずら」でケーキを買いました♪ 店内はドリンクメニューもあるのでお客様も何人か居て写真は撮れ…
皆様こんばんは(^-^)昨日、鎌倉に行ってきたので久々に紀ノ国屋さんでお買い物をしました。オリオンビールは夫が沖縄で飲んでからハマっていてたまに買います。 夫…
皆様こんにちは♪先日、栄区にあるハングリータイガーに行きました。ハングリータイガーは神奈川県にしかないハンバーグとステーキのチェーン店です(o^-^o) 久々…
皆様こんにちは♪先日、本牧にあるスーパーマーケットSANWAさんに行ってきました。こちらで買ったお刺身ワカメが凄く美味しかったです(o^-^o) おかかとポン…
皆様こんにちは♪2週間以上かけて旅日記書いていて日常が全く書けていませんでしたがいつの間にか5月も後半梅雨の走りとなっていてジメジメした時期になっていました(…
皆様こんばんは♪旅日記もこれで終わりです(^-^;旅する期間より長くなってしまったブログ…毎日連投でスミマセンでしたm(._.*)m続きです。帰りの太平洋は荒…
皆様こんにちは(^-^)続きです。この日はフェリーに乗って帰る日です。帰りのフェリーはキャンセル待ちをしていましたがなかなか空かなかったです。旅の途中、予定を…
皆様こんにちは(^-^*)続きです。福岡と言ったらうどんも名物のようで最初の福岡で「ウエスト」さんに入りましたのでこの日は「資さんうどん」にしました。 店内は…
皆様こんにちは(^-^)続きです。雨がかなり強くなってきてしまいました(∵`)そして時間も少し余っています。そんな時は空港だ!という夫。こんな橋を渡って北九州…
皆様こんにちは♪続きです。夫の希望でコスメイト行橋という所にお邪魔しました。行橋市歴史資料館があります。 入り口にはご当地キャラ?ゆくはし官兵衛くんが居ます。…
皆様こんにちは♪続きです。北九州国定公園「平尾台」で少し休んでからもう少し上を目指します。 こんな岩が所々にゴツゴツとある山です。 石をよく見ると細かい粒がい…
皆様こんにちは(^-^)続きです。混雑の門司港を出て少し走ると門司駅というのがあるのでこちらも見て行きたいと言う夫。普通の駅でした(^-^; この先のつり公園…
皆様こんにちは♪続きです。カフェで一休みしたあと少し歩きます。赤レンガのレトロな建物があります。旧門司関税 あちらは山口県下関市 門司港レトロ展望室 レト…
皆様こんにちは♪続きです。この日は5月5日こどもの日門司港ではフリマが開催されていたりお子様向けのイベントもありました。 フリマって…今時メルカリとかある…
皆様こんにちは♪続きです。大分県のジョイフルさんでモーニングを頂いた後福岡県に入りました。九州一周です♪門司港に行ってみます。関門海峡ミュージアムにある駐車場…
皆様こんにちは♪続きです。翌朝はジョイフルでモーニングを頂きました。 九州に来てジョイフルさんに入るのは3回目ですw夫はまんぞくモーニング豚汁定食+納豆 私は…
皆様こんにちは♪続きです。大分県と言ったら中津唐揚げも名物ですね(^-^*)この日はスーパーGT第2戦 富士の決勝日なので唐揚げを買ってホテルで観戦しながら頂…
皆様こんにちは♪昨夜の横浜、台風並みな雨と風で怖かったです。明後日?は本格的な台風雨風もっと強くなると思うと不安ですね~なんとか無事に過ごせるといいけど…港南…
皆様こんにちは(^-^*)今日は愚痴になります…m(._.*)mうちは横浜市の住宅街にある一か所だけポツンとした空き地(宅地)を購入してそこに家を建てました。…
皆様こんにちは♪なんだか台風が近づいているようで風が強い横浜です。先日、磯子区にあるお野菜の直売所「ハマっ子」さんに行ってみました。 横浜野菜が買えるお店です…
皆様こんにちは♪最近のおつまみです。私はお酒飲めないので夫のです。GW旅で群馬で買ってきたタケノコでバター醤油焼きも作りました。コレ凄く美味しいのでオススメで…
皆様こんにちは(^-^)続きです。モビリティリゾートもてぎを出てこんな感じの林道を通ってみました。焼森山というらしいです。 途中…1.5メートルぐらいの蛇が居…
皆様こんにちは♪続きです。翌日19日は少し曇っていますがやってきましたモビリティリゾートもてぎ。この日もトライアル世界選手権開催です。 ピット裏も入場無料だっ…
皆様こんにちは♪先日当選したホンダのイベントエンジョイホンダでモビリティリゾートもてぎに行ってきました。 久々のサーキットです♪HertzFIMEトライアル世…
皆様こんにちは(^-^)最近のおうちごはんです♪えびマヨこれはクックパッドでレシピを見つけて作ってみました(^-^*)エビチリのような色ですがエビマヨです(^…
皆様こんにちは(^-^*)今日は雨で肌寒い横浜です。暖房つけたいぐらい(^-^;さて、うちは夫がHONDAファンなのでいつもホンダ車しか買いません。半年点検も…
皆様こんばんは♪今日は栃木県に来ています(^-^)気温29℃と夏日でした。先日、エッグスンシングスでパンケーキを頂いた後山下公園を少し歩きました。封鎖された山…
皆様こんにちは♪先日夫とエッグスンシングスに行ってきました(^-^*)この日はワールドトライアスロン横浜大会が開催されるそうで交通規制がありました。 封鎖され…
皆様こんにちは(^-^)東北旅でのお買い物です。●岩手県とろろうどんおよねまんじゅう ●秋田県稲庭うどん(乾麺)いぶりがっこ日本酒(鳥海山) 桜おばこ漬け(い…
皆様こんにちは(^-^)続きです(´△`)群馬県では中之条町にある道の駅「たけやま」さんにもお邪魔しました。 新鮮野菜が売られています♪この泥付きネギ、8本入…
皆様こんにちは♪続きです。苗場~群馬県みなかみ町に入ります。この日は横浜に帰る日。山菜やお野菜をいっぱい買って帰る予定です(^-^*)道の駅「たくみの里」に到…
皆様こんにちは(^-^*)続きです。八海山をロープウェイで下りて駐車場に戻るとこんないかつい除雪車が停まっていました(゚Д゚ ) 戦車みたい(^-^;雪山…
皆様こんにちは(^-^*)続きです。入広瀬のごっぽう蕎麦と山菜天ぷらを頂いた後この道の駅付近から「越後ハーブ香園」の幟がいっぱいあったので行ってみることにしま…
皆様こんにちは♪帰りの山形県は移動のみだったので通り越して新潟県です。田んぼに映る空♪三条市です。涼し気だしステキですね~(o^-^o) こういう景色ってアニ…
皆様こんにちは♪ 今日はよく晴れて暖かい横浜です♪ブログを書いてるとまたどこかに行きたくなります(^-^) 夏休みはどこに行こうか~と、旅の話しで盛り上がる夫…
皆様こんにちは(^-^)続きです。この日は秋田県→山形県→新潟県に向かいます。お天気は曇りで肌寒いですがこんな美しいスプリンググリーンの東北は最後です。 道の…
皆様こんにちは(^-^*)連投でスミマセンm(._.*)m前回の続きです。続きがいっぱいあります(^-^;だって書いておきたいこといっぱいなんです…これでも控…