chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けーブログ https://keipooon-library.com

本の解説、投資初心者の経験談、英検1級所持者の私が英語学習の解説などをしています!

『留学なしで英検合格』シリーズがおすすめです!

けーブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/23

arrow_drop_down
  • 2023年買ってよかったもの

    2023年に買ってよかったものを紹介します!コスパ最強で日常生活の満足度が上がる商品たちです。

  • 【節約】極力お金を使わずに楽しむ6選

    子持ちアラサーの私が目標を叶えるために実践している節約を6つ紹介します!家でできること、体を動かすこと、創作することなど幅広く紹介していきます。是非節約の参考にしてください。

  • 英検1級保持者が解説 共通テスト英語の攻略法 めざせ満点!

    共通テスト英語で満点をとる攻略法を分析してみました。共通テスト英語では10本の英文を80分以内に読む高い処理能力と英語力が求められます。これらの処理をする上で問題の傾向を知ることが大事なので解説していきます!単語は英検2級レベルです。

  • 【アツ英語】第8弾distinctionチャレンジ一足先に終了!!

    アツ英語さんのdistinctionチャレンジを一足先に終わらせました。ネイティブが使う表現をこんな短期間で学べるなんて驚きです。この勉強法は受験生でも使うことができるし、忙しい人にもおすすめの英語学習方法です!

  • 『読み聞かせ』で子どもの英語力を上げる!英検1級保持者が語る1歳からの自宅英語学習

    1歳から始められる自宅での英語学習は英語での読み聞かせです!今回は安価に子どもの英語力を伸ばす方法とおすすめの英語の絵本を紹介します!読み聞かせはすぐに誰でも出来る学習で、where is spot, おさるのジョージ、はじめて図鑑がおすすめです。

  • 【アツ英語】第8弾distinctionチャレンジを始めました!

    アツ英語のアツさん主催の第8弾distinctionチェレンジが始まりますが、先取りで始めました!今回もキーワードは回転率。何回も何回も短時間で英語表現を勉強していきます。英会話を向上させたい人は参加必須です!

  • atsueigo 英単語帳distinctionの使い方 勉強方法

    ネイティブか使う表現集、英語単語帳distinctionの勉強法、使い方を紹介します。この記事は英語学習者中級者〜上級者向けです。この勉強法を実践すれば英会話力の向上、ネイティブが使う英語の習得に繋がります。

  • 28歳会社員 1児のパパが実践する節約7選

    今回紹介する節約は、マイボトル持参、メルカリの活用、ダイソーの活用、キャッシュレス決済、格安SIM、ポイ活、お金のかからない趣味にテーマを絞って紹介していきます。育児をしながら節約を頑張る人に向けた応援記事です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けーブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けーブログさん
ブログタイトル
けーブログ
フォロー
けーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用