2023年を振り返る 認知行動療法を学んだり、 さまざまな人と出会う機会があり、 「メンタルをある程度良い状態に維持する方法」や 「自分の本意ではなくクライシスに陥ってしまったときのリカバリーの方法」や 「生きることに絶望しない方法」があることを知った。 よりよく生きるために色々な方法があり、 それを自分の道具箱にたくさん入れておくことで、 何かあった時に、それを上手に使って生きていけば良いのだと学んだ。 どのように生きていくことが幸せなのかは、その人によって違うこともわかった。 何が良くて どう生きたら良いのかは 正解は一つではなく、その人その人によって違っていることに気づいた。 それで良い…