バス停の表示に注目してみた。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。ついついすぐにスマホで検索してしまうけどこういう情報提供はありがたい。
ちゃんぽん。写真は4枚。2024.9.29@福岡(福岡県苅田町)。ご覧いただきありがとうございます。久々でした。前回の訪問は、昨年11月のようです。で、な...
自衛隊基地を望む(53)。(U-4)(築城基地)(ガルフストリーム)(海が見える風景)
航空自衛隊。U-4。写真は3枚。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
自衛隊基地を望む(54)。(F15)(築城基地)(海が見える風景)
F-15。写真は3枚。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。消防隊も控えています。いざ離陸。
那覇空港を望む(398)。(JTA)(うちなーの翼)(瀬長島)
JTA。うちなーの翼。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。
炭焼てんか(北九州)・・・ちゃんぽん探訪。(ポッサムキムチ)(夏休み)
ポッサムキムチ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。キムチは酸味がある方が好み。
カツとじ丼。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。すかいらーく傘下に入ったとの報道が流れてから初。この日は若干醤油辛い感がした...
採銅所駅。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
日田彦山線。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。秋分1。キハ(気動車)は、秋の田川路を駆け抜けていきます。
木町市場。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
日田彦山線。金辺第二橋梁。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。秋分1。空の青が秋の色。連休中の秋雨が去り、一段と風が秋らしく...
海辺の風景(522)。(関門海峡)(日明釣り公園)(MAGNA)(下関)(彦島)(礁標)(北九州散歩)
関門海峡。写真は3枚。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。MAGNA。船籍はバハマ。2枚目の岬にある小さな灯台。1871年(...
日田彦山線。2024.7月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。キハ(気動車)は写真右手に。緑の田んぼと青い空のコントラストがたまらない。
海辺の風景(524)。(関門海峡)(日明釣り公園)(第十六北扇丸)(北九州散歩)
関門海峡。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。セメント運搬船。
採銅所駅。キハ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。この日も力強く。
北九州散歩(108)。(北九州)(松本清張が暮らした町)(小倉北区)(黒原)(変わりゆく風景)(花もめん)
ほぼほぼ解体が終わっていました。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
厚切りとんかつ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。2週連続でした。
金辺第二橋梁。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。秋色の空に夏の白い雲。きもちのいい空です。キハ(気動車)は筑豊...
瀬長島。ANA。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。この場所、落ち着くのです。
海辺の風景(523)。(関門海峡)(日明釣り公園)(ありあけ丸)(北九州散歩)
関門海峡。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
海辺の風景(496)。(枕崎)(黒島)(空中散歩)(沖縄散歩)(鹿児島散歩)
鹿児島県枕崎市上空。鹿児島県三島村の黒島上空。2024.8月@鹿児島。ご覧いただきありがとうございます。
海上保安庁。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。
日田彦山線。金辺川を跨ぐ金辺第二橋梁。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。まだ夏の雲が残っていますが、空の色は秋...
北九州散歩(106)。(松本清張が暮らした町)(小倉北区)(黒原)(変わりゆく風景)(花もめん)
変わりゆく風景。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。取り壊しがだいぶ進みました。跡地には何ができるのでしょうね。
北九州散歩(103)。(旦過)(旦過市場)(北九州モノレール5)(小倉)
北九州モノレール。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
那覇空港を望む(394)。(スカイマーク)(ピーチ)(瀬長島)
スカイマーク&ピーチ。写真は3枚。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。
海辺の風景(521)。(関門海峡)(日明釣り公園)(警戒船)(北九州散歩)
関門海峡。警戒船2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。警戒船。1枚目の奥には海保巡視船。2枚目の奥には浚渫作業船の警戒船。
海辺の風景(520)。(関門海峡)(日明釣り公園)(浚渫作業船)(しゅんせつ)(北九州散歩)
関門海峡。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。浚渫(しゅんせつ)作業船。
採銅所駅。キハ140。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)1。見えなくなるまで追いかけます。
北九州散歩(104)。(瑜伽神社)(ゆかじんじゃ)(蛭子神社)(大黒神社)(小倉)
中津街道沿いにあり、漁に携わる方々や旅人の守護神として祭られたとのこと。写真は4枚。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
海辺の風景(519)。(関門海峡)(日明釣り公園)(RENOWN)(北九州散歩)
関門海峡。RENOWN。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。RENOWN。船籍はバハマ。
海辺の風景(526)。(夕暮れ)(関門海峡)(赤坂海岸)(北九州散歩)
関門海峡の夕暮れ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。
北九州散歩(100)。(旦過)(旦過市場)(北九州モノレール2)(小倉)
北九州モノレール。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
海辺の風景(525)。(夕暮れ)(関門海峡)(赤坂海岸)(北九州散歩)
関門海峡の夕暮れ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。本日は、9.11。時は2001年。衝撃的でした。
JAL。写真は3枚。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。
北九州散歩(105)。(小倉城)(旦過方面から望む)(小倉)
小倉城。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。小倉城は1602年、細川忠興によって築城が開始され、1632年、小笠原忠真に引き...
海辺の風景(524)。(夕暮れ)(関門海峡)(赤坂海岸)(北九州散歩)
関門海峡の夕暮れ。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。白露(秋)。
北九州散歩(102)。(旦過)(旦過市場)(北九州モノレール4)(小倉)
北九州モノレール。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
那覇空港を望む(390)。(オメガタンカー)(瀬長島)(米軍基地を望む)
尾翼のマークから判断しておそらく米軍オメガタンカー。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。着陸態勢に入っているのか、ゆっくりと高度を下げ...
海辺の風景(517)。(関門海峡)(日明釣り公園)(第十青雲丸)(北九州散歩)
第十青雲丸。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
瀬長島。tiger air。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。
旦過市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。北側の出入口から入り、南側に抜けてきました。
港寿司(北九州)・・・ちゃんぽん探訪。(市場)(寿司)(バッテラ)(ばってら)(持ち帰り)
港寿司。バッテラを持ち帰り。写真は4枚。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
採銅所駅。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。見えなくなるまで追いかけます。処暑(秋)2。
採銅所駅。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。雨が止んだ。処暑(秋)2。
黄金市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
港寿司(北九州)・・・ちゃんぽん探訪。(市場)(寿司)(おまかせ)
港寿司。おまかせ寿司コース。写真は5枚。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。最初はマグロのトロ。最後は玉で締め。にぎりの写真...
北九州散歩(101)。(旦過)(旦過市場)(北九州モノレール3)(小倉)
北九州モノレール。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
黄金市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。今はコンビニに取って代わった。この雰囲気、懐かしいと思うのは私だけであろうか。
旦過市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。北側の出入口。「丸和」(MARUWA)は(現在は、ゆめマート)、日本初の24時...
黄金市場。表通りから外れ、裏通り?へ。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。どこまでを黄金市場というのか。。。頭上には都市高速...
厚切りとんかつ定食。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。久々でした。もりじい的には、やはり、小倉のとんかつはココ。
山陰本線(21)。(只の浜展望所)(長門市)(海の見える風景)
山陰本線。只の浜展望所。2024.7月@山口(長門市)。ご覧いただきありがとうございます朝日による逆光が強烈でこの向きでの写真となりました。
黄金市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
日田彦山線。2024.9月@福岡(北九州)。処暑(秋)。ご覧いただきありがとうございます。黄金色になってきました。もう少しで収穫かな。キハは小さく写ってい...
黄金市場。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
うどん さかい(北九州)・・・ちゃんぽん探訪。(ちく玉天ぶっかけ)
ちく玉天ぶっかけ。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
北九州散歩(99)。(旦過)(旦過市場)(北九州モノレール1)(小倉)
北九州モノレール。2024.8月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
那覇空港を望む(395)。(ANA)(琉球海運)(RKK)(瀬長島)
ANA。背景には那覇港を出港した琉球海運(RKK)の貨物船。2024.8月@沖縄。ご覧いただきありがとうございます。第1滑走路。
「ブログリーダー」を活用して、もりじいさんをフォローしませんか?
バス停の表示に注目してみた。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。ついついすぐにスマホで検索してしまうけどこういう情報提供はありがたい。
豆藤のとうふ。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。地元の豆腐はその地を表すと感じている。ここの豆腐も濃くて旨い。↓沖縄赴任の時も買って...
※動画は大きな音がしますので、音声にご留意ください。こだま号。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。ワンピース仕様。瀬戸内ブルーいい感じ。
弐ノ弐。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。麻婆豆腐その他の料理をいただいた。
大韓航空。写真は3枚。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。ソウルから到着。
饂飩とごはん万平。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。
桜の木。少々強めの風にサクランボが揺れていました。2025.5月@佐賀(唐津)。ご覧いただきありがとうございます。立夏の候。美しいものとして鑑賞するだけと...
ちゃんぽん。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。いろどりがいい感じ。
ピーチ。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。
久保川橋梁。2025.5月@(唐津)。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。西唐津行き。
スカイマーク。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。
山本駅。写真は3枚。2025.5月@佐賀(唐津)。ご覧いただきありがとうございます。大正元年(1912年)10月竣工。唐津線と筑肥線の分岐駅。
どこまで行くのだろう。どこか遠くへ行きたい。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。スターフライヤー。大韓航空。離陸待ちのAIR...
唐津線。久保川橋梁を渡るキハ。2025.5月@佐賀(唐津)。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。キハ47。
プサン航空。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。プサンから到着。
JAL。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。
ちゃんぽん。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。
AIRDO。写真は4枚。4枚目はJTA(日本トランスオーシャン航空)。2025.5月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。北海道の翼と4枚目...
ティーウェイ航空。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。ソウル行き。
ANA。2025.4月@福岡。ご覧いただきありがとうございます。穀雨の候。
南由布駅。2024.5月@大分(由布院)。ご覧いただきありがとうございます。
南由布駅。2024.5月上旬@大分(由布市)。ご覧いただきありがとうございます。由布院駅方面に向かいます。今日から6月。
採銅所駅。新緑が瑞々しい。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
GOLDEN BETELGEUSE。西から東に航行。写真は4枚。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。ケミカルタンカー。パナマ船籍。
別府駅前。2024.5月@大分(別府)。ご覧いただきありがとうございます。別府駅の駅前温泉。以前訪れたのはちょうど8年前の熊本地震直前の週末でした。以前訪...
日田彦山線。田川後藤寺行きキハ。写真は3枚。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。田川後藤寺行き。爽やかな風とともに、けやき坂...
城野飯店。長崎チャンポン。久々に開いてました。よかった。2024.5月下旬@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。さわやかな風が店内に入ってく...
日田彦山線。田植えの季節。2024.5月下旬@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。水面鏡。ところで、PCを購入して8年。画面がついに壊れてし...
今朝の東の空。朝焼けが美しい。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。Xperia。5:05am撮影。
天盛うどん若園店。写真は3枚。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。うどんやそばを自分で茹でるところから始まる。会計以外はセル...
南由布駅。写真は3枚。2024.5月@大分(由布院)。ご覧いただきありがとうございます。新緑映える。
日田彦山線。写真は3枚。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。やや強めだが、爽やかな風が吹き抜ける。苗が植えられている田んぼも...
PLEIADES SPIRIT。 2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。パナマ船籍。自動車運搬船(vehicle carrie...
久大本線由布院駅前。写真は3枚。2024.5月@大分(由布院)。ご覧いただきありがとうございます。由布院駅付近。由布院駅を出ると目の前に由布岳が座っている...
日田彦山線。金辺第二橋梁。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。写真左から右へ小倉行きのキハ。2枚目はけやき坂橋梁に差しかかる...
レバニラいため。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。逸品。
VIKING OCEAN。写真は3枚。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。自動車運搬船(vehicle carrier)。マ...
関門橋。2024.5月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。