chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世話人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/16

arrow_drop_down
  • 木登り猫

    柿の木の上から遠くを見るヨッピー。 柿も少しづつ色づいてきました。 結構先端まで行ってます。 柿の木は弱いので、人ならボキッと折れる位置です。 身軽なものです。上からの風景は格別でしょう。時々、超ダッシュで駆け上がります。

  • 芝刈り

    久しぶりに、庭の芝刈りをしました。芝も雑草も伸びるだけ伸びていました。 ハナコ隊長が見て回っています。 ムチムチハナコ、なんかいるのかな? にゃんこ軍団に邪魔されながらも、二人で午前中いっぱいかかって終了。まだまだ暑いです。

  • 衝撃の事実

    なんとマネッコ、おっぱい飲ませている! マネッコお母さんだったんだね! 画像には写っていませんが、3匹の仔猫が走り回っていました。だから、必死にご飯食べにきてたんだな。 しかも、仔猫の柄が何となく、タラ坊ぽいような…。タラ坊、親父疑惑。 たぶんこのあたりが安心だと、連れ...

  • みんな仲間

    色々な子たちがやってきます。一度だけ来て、もう来ない。一日何回も来る。 マネッコとムクムクは常に近くにいます。 となりの畑でスタンバイしているマネッコ。 ミオと同じハチワレです。 こっちが本物のミオです。夏バテもせず食べるので、顔がパンパン。 ムクムクよく食べます。みんなが...

  • お帰り

    ハナコがやってきました。 ニャ~はお帰りかな。 と思ったら、クルッと方向転換。 あれっ?ハナちゃん、お帰りのふりだけ? なんとなく秋の夕空です。

  • グァバとヨッピー

    夕方、涼んでいるヨッピー。ゴロンしているところは石の上です。 仕事から帰ると、草木の水やりです。 ヨッピーは大実グァバの横に移動。 水のかからないところでゴロン。 これはひょうたん型ですが、グァバも色々な種類があります。南国の味がします。

  • 夜になれば

    晩ごはんを食べ終わるとタラ坊、家の中に入れてコールが始まります。 のみの薬は定期的にふりますが、やっぱり外猫なのでチェック。 本当は家猫になりたいのかも。 ある程度満足すると、出て行きます。 束縛されるのは、嫌なんでしょうね。

  • 猫も杓子も

    この時期、猫も杓子も暑いです。 ハナコ、まだ涼しい朝にウトウト。 ホームセンターで買い物してたら、テレビの画面に猫。しばし見とれてしまいました。 裏のセンセーライトの球が切れて真っ暗。 それでも、遊ぶヤツ、ご飯食べるヤツ。 この球を買いにホームセンターに行ったのに、猫に見と...

  • 顔でかタラ坊

    タラ坊のスマホケースが出来ました! スマホはOPPO。いい感じです! kinokoさん、ありがとう! これを写すのに、前のスマホを充電して、Wi-Fiで自分のgmailに画像を送信してと。 ついでに冬の顔デカタラ坊です。 寒くなれば、またこれぐらいの顔になりますね。

  • サンデー

    朝一タラ坊、ご飯再リクエスト 仲良く棚の上でマッタリ。 夜は家の中で。 それぞれの休日。

  • アチャコの日々

    アチャコ、ここに来て1ヶ月が過ぎました。最初に比べたら慣れましたね。 よく食べ、よく遊び、よく寝る。 キャンピングチェアの上がお気に入り。 ヨッピーのあとをついて、虫を追っかけてます。暑さにも負けず元気です。

  • ゴーヤとパッション

    パッションの型枠に畑の土を入れたのですが、ゴーヤの種も混ざっていたようです。 毎年、畑も落ちたゴーヤから芽がたくさん出てきます。 結構いい長さです。 まだまだ暑いねマロくん。 夏バテしないようにね。

  • しっぽがじゃま

    朝から大賑わいです。 密集しているので、しっぽがじゃまそう。 タラ坊のゴジラしっぽがヨッピーの上へ。 ヨッピーじゃまだよね。 うん、じゃま。

  • スレート屋根の上

    家の裏を囲っている、スレート屋根の上。 柿の葉の下、風がそよぎます。 マロとアチャコ、遊び疲れて休憩。 ドタドタ走り回り、転げ回り、大騒動。 もうスレート古いんだからね。穴開くよ! 柿の木がはしご代わり。身軽なものです。 夕方になると、闘いごっこが始まります。

  • バタンキュー!

    なんか言いながら、森の奥からミオがやって来ます。 「暑い!暑いよ!」みたいです。 まだ森の中の方が涼しいよ。 バタンキュー! ミオ君大丈夫かな?食欲がいつもより落ちています。こう暑いと熱中症も心配です。 陽が落ちてからは、食べてました。早く涼しくなってほしいですね。

  • 涼しい夜に

    夜に洗濯物干していたら、ハナコがやって来ました。 ぶら下がってるツルはパッションフルーツ。 ハナコも撫で撫でが大好きです。 ハナコはあまり遠出しないので、すぐやってきます。ハナちゃん、夜は涼しいね。 だんだんと秋に向かっていく気配の、静かな夜です。

  • 残暑

    昨日は暑い1日でした。タラ坊、いつも家の中に入りたがるので、特別待遇。 たまにはエアコンの効いた涼しい部屋へ。 テーブルの上は禁止だけど、お母さんが明日までいないのでサービス。 マロと一緒にくつろいでいました。 まだまだ暑いからね。涼しい所で過ごしなさい。

  • また来た!

    朝から子猫の鳴き声が…アチャコと思いきや… ええーー!?また子猫? アチャコの兄妹? アチャコが近づくと、シャーと言ってます。同じくらいかな。 アチャコは遊びたいようですが、お疲れのようです。とりあえず水とご飯は置いたけど。 どこから来たのかな? アチャコと同じで、猫猫ネッ...

  • ねむの木のマロ

    ねむの木が、また咲き出しました。 仕事から帰ってくると、石の上にいつも誰かがいます。今日はマロ。 夕方は秋の気配がします。 落ちたパッションの実を転がしながら、ご飯の場所に向かいます。 さあーご飯にしようか!

  • ハナコの森

    みんなでご飯を食べると美味しいね。 食べ終わると、それぞれ解散。 ハナコは窓から畑へ。 ハナちゃん、どこ行くの? ニャーと一度だけ振り向きます。 柿の木栗の木を抜けて、ハナコの森へ消えて行きました。日中の暑い時間は、みんな森で涼んでいるようです。

  • たね用

    うちの近所に、毎朝笑顔にしてくれる場所があります。 毎年、ヘチマがたわわにぶら下がってます。 たね用、直接マジックで書くとは…(笑) ヘチマって美味しいんです。味噌炒めとかソーメンにも入れますが、トロッとして最高! そのヘチマの先、寝てる奴がいます。 ご近所さんは理解のある...

  • kinokoさんが、タラ坊描いてくれました!

    kinokoさんが、水彩画でタラ坊を描いてくれました!嬉しいー! 優しいタッチの甘えるタラ坊、そのままです。でかい身体と楕円形顔のタラ坊。見てはニヤけています。親バカだな。 kinokoさんのブログです。 その時の流れは、まずスリスリ。 ねぇねぇご飯まだ? お父さんってば!...

  • 立秋

    暦の上では立秋ですが、まだまだ酷暑です。 マロは風の通る縁側で。 ミオは風の通る畑の入口で。 タラ坊はボイラー上のコンクリートで。 ヨッピーは木漏れの中で。 それぞれ涼しい所で寝ています。 そういえば、夜は少し涼しくなってきたかな。

  • たびする雑貨屋

    鹿児島大学の学生が主催するイベントで、お店を紹介していただきました。 もともと妻は、この街に定住するわけではないと公言しています。 鹿児島、長崎、沖縄と拠点があるところを巡りたいと。 街の活性化と、空き店舗再利用の実験的チャレンジ。このあとに続く人が出てくれば、私達のチャレ...

  • ご飯の時間

    朝ごはんは6時前です。私の出勤に合わせるので早いんです。休みの日でも6時前から大騒ぎ。「お父さん、ご飯!」 タラ坊が言いに来ます。 はいはい。 お皿を出して準備しますが、みんなまとわりついて足の踏み場がありません。 尿路結石予防と普通のカリカリのブレンド、それにマグロ缶を載...

  • zoom

    以前お店を訪ねてくれた大学生が、ゼミのイベントで紹介したいと連絡をくれました。zoomでのインタビュー、初めての経験です。 今は会議もこうやって出来るんだなと、改めて実感しました。 毎日暑い日が続いていますが、パッションの木陰はいい感じです。にゃんこzoom ヨッピーなん...

  • くねくね

    玄関前コンクリートの上で、ミオくねくね。 ひんやりしていい気持ち。 右に左にくねくねゴロンゴロンしながら、なんか言ってます。なぜかというと… タラ坊が抱っこされながら、なんか言ってるから。

  • 甘えん坊

    毎日、猫扉の前で座込みのタラ坊。勝手口のドアから入ってきました。 たまにはということで、家の中でくつろぐタラ坊。 エアコンが効いてるから涼しいね。 ゴロンゴロンモミモミされて気持ち良さそう。甘えん坊なので、いつもこうしてほしいんでしょうね。 マロと一緒に座布団猫。冬以来見...

  • 仲良し

    よく一緒にいるアチャコとヨッピー。 茶色と黒は結構目立ちます。 アチャコかなり慣れてきました。触っても逃げません。 寝て食べてウロウロして、いつもの毎日があります。

  • 抜き足…差し足…忍び足

    アチャコとマロだけのようですが… じっと気配をうかがう姿が…。 抜き足…差し足…忍び足…ムクムク 気配を感じて、アチャコが振り向く。 お皿にたどり着きました。律儀にみんなが食べ終わるまで、待っています。 食べ始めると、凄い勢いです。4つのお皿を順番に回ります。首輪してるけど...

  • 花丸まるちゃん

    会社駐車場の保護猫まるちゃんの画像を、飼い主さんが送ってくれました。 リボンを付けてもらって、かわいいなー。 花丸まるちゃん、女の子だったそうです。 それなのに、ポン太の名前で呼んでました。 レディに対して失礼でしたね。 先住猫もいるそうですが、どうか仲良く幸せに暮らしてね!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、世話人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
世話人さん
ブログタイトル
青空にゃんこ
フォロー
青空にゃんこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用