-10kg痩せたダイエット経験と海外トレーニーのパメラライフについて語るブログです。
竹脇まりなさんのHANDCLAP10分を始めたことから人生が好転しました。 今では筋トレが大好きになり、パメラライフの動画を楽しく継続しています! よければ、パメラのおすすめ筋トレ動画紹介記事を見ていただけたら嬉しいです😊
|
https://twitter.com/yurishi6_diet |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/slkp_6 |
前回、ウィーン3日目を書きました!3日目はホテルザッハーでザッハトルテを食べ、美術史美術館でアートに触れ、スーパーでお買い物を楽しみました!4日目はモーツァルトが生まれた音楽の都、ザルツブルクへ行ったので、振り返りたいと思います。
2020年5月から宅トレを丸3年続けまして、ついに決断をしました。ジムに通うことを…いつかきっと今の気持ちを思い出したい時が来ると思うので、書いておこうと思います。ちなみに今は2回目行って帰ってきたところです。人生初の高重量に体が熱くなって
今回は、海外旅行に必要な持ち物を書き出したいと思います!!私は、この間のGWでオーストリアに1週間旅行に行きました。久しぶりの海外旅行だったので、出発前に必要なものや便利なもの、逆に不要なものを片っ端から調べまくりました。また、実際に旅行に
前回、ウィーン2日目を書きました!2日目はシェーンブルン宮殿、シュテファン大聖堂、オペラ座でバレエ鑑賞を楽しみました!今回は、ウィーンの3日目を振り返りたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoog
前回、ウィーン1日目を書きました!1日目は、ロングフライトの後にもかかわらず、ホーフブルク宮殿・シシィ美術館・国立図書館・レオポルド美術館と回りました。今回は、ウィーンの2日目を振り返りたいと思います。 (adsbygoogle =
「ブログリーダー」を活用して、まりーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。