chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YSky_channel’s blog https://www.ysky.info/about

このブログは、海外旅行、海外移住、海外資産運用に関することを中心に発信しています! 管理人のUncleゆーさんは、リタイア後に、海外移住をめざし、資産形成、語学勉強などを行い、現在準備中です。

リタイア後に海外移住をめざし準備中!

Uncleゆーさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/12

arrow_drop_down
  • 【2025年2月最新】第27期株主優待(2024年提供分)の楽天モバイルpSIMがやっと届いた!

    この記事は、5分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2024年分の株主優待のpSIMがやっと届きました!たしか昨年3月ごろ?に手続きを始めてから、1年近くかかりました。 楽天株主優待とは 大幅にスケジュールが遅れる SIM再発行も大幅な遅延が発生 お詫びもなければ、期間延長の話もない 楽天株主優待の窓口に確認してみた まとめ 楽天株主優待とは 第27期の「楽天株主優待」は、2023年12月末時点の株主名簿に記載された100株(1単元)以上を保有する株主を対象に、楽天モバイル「音声+データ30G/月」プランを1年間無料で利用できるというものです。…

  • 【2025年2月最新】U.S. Bank(USバンク) 「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)新規口座開設までの流れ

    この記事は、7分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先日紹介した、USバンクの「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)」の新規口座開設について解説します。 「スマートリー・セービングス」とは 日本居住者も口座を開設できる! 口座開設までの流れ 口座開設したい旨を伝える 申込書招待メールの受信 口座開設申込書の記入 署名カードの記入 ドキュメントのダウンロード 新しい口座番号の確認 Form W-8BENの郵送 口座への入金 担当者の説明が間違っていた! まとめ 「スマートリー・セービングス」とは 「スマートリー…

  • 【2025年2月最新】「プライオリティパス」で利用できる関空カフェラウンジ「NODOKA」 いつの間にか利用ルールが変更になっていた!

    この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 昨年10月以来久しぶりに、関空カフェラウンジ「NODOKA」に行っていました。 NODOKAは、2023年9月13日からプライオリティパスで利用できるようになりました。一般エリアに存在することもあり、いつも多くの人で混んでいます。 今回訪問した際、利用ルールが変更していたことに気が付いたので、紹介します。 「お酒」持ち帰り禁止 「ミックスナッツ」が追加 繁忙期料金の設定 まとめ 「お酒」持ち帰り禁止 お酒は、持ち帰ることができなくなりました。 プライオリティパスでの利用の場合、「3時間利用プラ…

  • 【2025年2月最新】「関空ぼてぢゅう」 久々に行ってきた!プライオリティパス利用 要注意事項あり⁉

    この記事は、3分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 関西国際空港にある「ぼてぢゅう」、昨年10月以来久々に訪問しました。 前回訪問時と基本変更なし 「全国ご当地グルメセット」は存続 「ヒルトンのギフト引換券」が 年度後半の営業時間1時間延長がなくなった! まとめ 前回訪問時と基本変更なし 開店当初からプライオリティパス利用者の受付が、受付カウンターの右サイドでしたが、昨年8月から左サイドに移動しました。これ以外にもいくつか変更になりました。 この時点での主な変更を整理すると、以下のとおり。 受付・入口が左サイドに移動 入口左側にある一人席エリア…

  • 【2025年2月最新】冬の札幌 行くべき観光スポット厳選3か所!

    この記事は、4分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 冬の札幌は、雪景色がとてもきれいです。雪国でない地域に住んでいる人なら異世界の体験ができます。 札幌市内近郊で、しかも地下鉄やバスなどの公共交通機関で気軽に行けるおススメ観光スポットを3つに絞って紹介します。 大倉山展望台・大倉山ジャンプ競技場 まとめ 大倉山展望台・大倉山ジャンプ競技場 大倉山展望台は標高300メートルに位置し、札幌市内を一望できる絶好のビューポイントです。特に冬の時期は、雪に覆われた街並みや遠くの山々が一層美しく映えます。展望台からは、市内の景色も楽しむことができ、昼夜を問…

  • 【2025年2月最新】U.S. Bank(USバンク) いつの間にか「Standard Savings (スタンダード・セービングス)」が新規受付終了し、新たに「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)の口座開設が始まっていた!

    この記事は、5分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 先日、USバンクに2025年のPrimary tier(プライマリー・ティア)の継続に関して、問い合わせた際、特典のほか、「口座の種類」などが昨年と変わっていないか確認したのですが、すると担当者から驚くべき発言がありました。 なんと、昨年11月にStandard Savings (スタンダード・セービングス)」が新規受付終了し、「Bank Smartly® Savings(スマートリー・セービングス)」という口座が新たに設けられたのだそうです。今回は、この件に関して紹介します。 スタンダード・…

  • 【2025年2月最新】神戸-関空ベイ・シャトル 「欠航」になったので、「代替バス」で帰ってきた!2月いっぱいで駐車料金無料サービスが廃止⁉

    この記事は、10分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 みなさんは、「神戸ー関空ベイシャトル」をご存知でしょうか?神戸空港と関西国際空港を結ぶ高速艇です。 先日、さっぽろ雪まつりに行った際、利用したのですが、なんと予定していた帰りの便が欠航になってしまいました。 でもなんとか代替バスに乗ることができ、無事自宅に帰ることができました。 「高速艇」に乗って帰ってくるつもりが、「代替バス」に乗車するという初めての経験をしました。 そこで、今回の記事では、ベイシャトルの最新情報とともに、欠航になった場合の代替バスの運行ルールや実際に乗ってみた感想などを紹…

  • 【2025年2月最新】U.S. Bank Smart Rewards(スマート・リワード)に関するお知らせが届かないので、USバンクに直接聞いてみた!

    この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 ー昨年12月(2023年12月)に、U.S. Bank Smart Rewards(スマート・リワード)プログラムに関するお知らせがeメールで届き、2024年もPrimary tier(プライマリー・ティア)が継続されることを知りました。 ところが、12月を過ぎてもお知らせが届かないので、どうなったのかUSバンクのジャパニーズ・カスタマーサービスユニット(JCSU)に電話をして聞いてみました。 スマート・リワードとは 優遇措置は継続! ティアの確認方法 まとめ スマート・リワードとは まずは、…

  • 【2025年2月最新】「2025年さっぽろ雪まつり」が開幕! 初めて行ってきました!

    この記事は、6分で読めます。 こんばんは。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 今週日曜日から札幌に滞在しておりました。お目当ては、もちろん「さっぽろ雪まつり」。サラリーマンになったころから行ってみたいと思っていたのですが、年度末のこの時期、業務が忙しく一度も行くことができませんでした。仕事をやめて、やっとその夢がかないました。 今回は、「2025年さっぽろ雪まつり」の見どころやおもしろかったことなどを紹介するともに、これから行こうと思っている人向けのアドバイスをまとめたいと思います。 なんといっても大雪像! 中雪像や小雪像にも名作が・・・ チューブスライダーは絶対乗っと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Uncleゆーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Uncleゆーさんさん
ブログタイトル
YSky_channel’s blog
フォロー
YSky_channel’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用