chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほわぴ犬猫旅日記 https://momotawp.hatenadiary.com/

海外・国内問わず旅行の日記や日常を書いています。 犬はコーギー、猫は茶トラ飼ってます。 コロナであまり旅行にいけなくなったため、商品やNetflixのレビュー多めです。

ほわぴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/07

arrow_drop_down
  • iPadに楽譜アプリ「Piascore」入れてみた

    オリンピックがはじまって、ずっとオリンピックをみていて仕事する時間もピアノ弾く時間も減っているのですが、最低ピアノは30分は練習しようと思ってやてtます。 家にある楽譜とヤマハでいくつか楽譜をダウンロードして印刷して弾いていたのですが、紙楽譜は扇風機で飛んでしまうというとっても面倒なことになってしまったので、型紙に貼るか?とも考えたけど、こちらの動画を見て www.youtube.com iPadに「Piascore」を入れてみることにしました。この人いろんな意味ですごいので興味ある方はぜひみてみてください!! 上記はiPadでスキャンした楽譜をいれてみたものですが、影が入って難しそうだったた…

  • ドイツ「THE BARN」のコーヒー豆を輸入してみた

    ひろゆきも飲んでるっぽいドイツのコーヒー ベルリンからコーヒー豆届いた!注文してから5日。THE BARNのエチオピア/Nano challa とルワンダ/Gitwe ☕️ pic.twitter.com/8zQ8EqHOEH — uekky (@uekky) 2020年7月3日 私も輸入してみました。サンプルボックス!22ユーロ、送料8.50ユーロ、だいたい4000円くらい。 BOX OF SAMPLESthebarn.de こんな箱で届きました。 こんな感じで6種類のサンプル豆が入っています。 リーフレット 飲み方 エコバッグ ステッカーまで! 全て違う国のコーヒーが入ってました。とりあえ…

  • 会計ソフト乗り換えほぼ決定

    今日は午後から本当はお休みなのですが、会計システムのデモを入れました。 先日検討段階で2社に絞ってました。 momotawp.hatenadiary.com 先にfreee、そのあとマネーフォワード。 まずこの2社の大きな違いとして、freeeは営業が積極的でマネーフォワードはどちらかというと受け身営業です。 同日2社、30日無料お試し版の登録をしました。当日中にfreeeから電話があり、デモの約束をしました。ちなみに電話がかかってきた時点ですでにうちがどのような会社か下調べしてました。営業に力を入れていることが伺えます。マネーフォワードは翌日案内メールが来ました。「良かったらデモもあります」…

  • 【海外通販・カナダ】鳥のランプを注文してみた

    先日ちょろっとだけ記事にも書きましたがカナダで注文した商品が来ました! ひろゆきの奥さんが紹介してたやつ。 偉い人がランプ買ってくれた✨下の黒いトレイでワイヤレスチャージも出来てヘッドホンもかけられるから便利🎧 pic.twitter.com/HtVgYt9bEG— uekky (@uekky) 2021年7月1日 ヘッドホンがかけられて、白いトレイ部分でスマホの充電ができます! 昨日早速ベッドサイドに置いてみました。 充電は手帳ケースつけていることもあるのですが、ジャストフィットの場所に置かないとピコっていってくれないのでしばらく慣れが必要かも。。でも外さなくても大丈夫だった。ソフトケースの…

  • 会計ソフトを変えることにした(検討段階)

    先日販売管理などの環境を変更したばかりなのですが momotawp.hatenadiary.com せっかくなので会計ソフトも変えてみようかなーと無料お試しを登録してみました。 ちなみに今は弥生会計のスタンドアロンを使っています。 www.yayoi-kk.co.jp 最後の決算処理は税理士がやっているので、消費税が上がらない買い替えしなくても良いところなのですが(よほど税法が変わらない限り)、銀行やクレジットカードの連携がしたくて、年間27,200円のセルフプランに加入しています。 会計作業はこれまで店舗のPCでやっていたのですが、コロナで自宅にいることが増えたので自宅のPCに入れ替えました…

  • ECサイト制作運営事情

    今日はまた倦怠感とイライラで仕事がほとんどできませんでした。 午後からはペンタブでイラスト描いてました。見ての通り下手です。 #蛇 逃げたニシキヘビ - ほわぴのイラスト - pixiv ヘビをずっと描こうと思ってて描いてみたら思った以上に難しかったので最後適当に描きました。 そのあと、雷で怯えるモモタを描きました。 #コーギー 震える背中(コーギー) - ほわぴのイラスト - pixiv 今日は雷がすごくてずっとよだれたらして怯えてました…。 こんな感じで全くイラストが描けないのですが、開業当初それでも自分でやるしかなかった…というか、個性を出したくてとりあえず思い描いたイメージを下手でも描…

  • はてなブロガーに100問。オール解答。

    今日は購読させていただいているさじさんのブログにあった「はてなブロガーに100問。」に答えてみたいと思います。 私の性格上、いきなり100個書くので暇な人だけ読んでください♪ ブログ基本情報 1.ハンドルネームは? ほわぴ 2.ブログ名は? ほわぴの旅日記 3.いつから始めた? 2012年1月オープンβ開始日(最初の方の記事削除してます) 4.自分の記事で好きなジャンルは? コーギー 5.自分の記事で苦手なジャンルは? ジャンルがわからないやつ 6.書き出しの定例文ある? What's New?の返事から 7.しめの言葉ある? 頑張るとかが多い 8.記事を書くのはパソコン?スマホ? ほぼPC …

  • 【Power Automate Desktop】起動時コマンドの設定

    先日インストールしたPower Automate Desktop momotawp.hatenadiary.com 少しでも活用してみようと思って、今回は起動時コマンドの設定をしてみました。 設定内容としては・・・ 仕事内容によって立ち上げるサイト、ソフトが異なりますが、毎度決まったものを立ち上げているので、そのコマンドをセットしました。 動画制作時起動設定 1.Chromeを起動→Webオートメーション→新しいChromeを起動する2.Twitter、Amazon music、YouTube、フリーBGM起動→新しいタブを作成3.Premiere Pro起動(ソフト)→システム→アプリケーシ…

  • 翡翠彫刻依頼してきました♪

    父が昔台湾の知人からいただいた印鑑用翡翠。 長年放置していたためもらいました。印鑑の天然石彫刻は日本ではあまりやっているところがなくて、ネットで調べて探したところなんと県内にありました!早速電話してできるか聴いてみたところ、「法人用の実印は細かすぎるから難しい、個人の実印なら問題なくできる」と言われ、直接持参して見てもらって1本だけ個人の実印をお願いしてきました。1万ほどでした。ちなみに法人用実印の方は、今機械を開発中でその機械ができたら作れるかもとのことで1つ置いておくことにしました。 店内撮影OKとのことで撮影させていただきました。いろんな天然石の印鑑が作れます!! 良い翡翠は良いお値段!…

  • 仕事内容(ECショップ)をフローチャートみたいにしてみた

    新しいシステムを導入して、仕事内容が若干変わったのでわかりやすいようにフローチャートみたいにしてみました。顔文字でストレス度を入れました。ECショップをひとりでしている人の仕事内容と考えてもらえたらって思います。 現在体調が悪く、GW明けから左上の受注と出荷くらいしかしてません…。(新しいシステム導入の仕事も入ってきたこともありますが。。)体調にムラがあり、こういうのはよくあるのですが、朝から晩まで延々仕事している日もあれば全くしてない日もあり。理想としては真ん中の商品撮影から動画制作までで1週間でまわしたいところです。受注と出荷は一番大事な作業でどれだけ体調が悪くてもやらなきゃいけない仕事な…

  • 【Power automate desktop】試してみました

    今日は前々から使ってみたかったPower automate desktopの無料版を使ってみました。 flow.microsoft.com どういうものかというと、Photoshopで言うアクション、エクセルで言うVBA?、それがWindows上でやれるというものです。 生産性命な自分にとってはとても魅力的なツール! ビジネスアカウントではなぜかサインインできなかったので、個人アカウントでサインイン。 こちらの動画を参考にしました。 www.youtube.com 最初簡単そうな、コマンドで試してみました。1.ChromeでモモタのYou Tubeを開く2.スクリーンショットを撮る 注意点とし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほわぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほわぴさん
ブログタイトル
ほわぴ犬猫旅日記
フォロー
ほわぴ犬猫旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用