海外・国内問わず旅行の日記や日常を書いています。 犬はコーギー、猫は茶トラ飼ってます。 コロナであまり旅行にいけなくなったため、商品やNetflixのレビュー多めです。
先日作った音楽ルームを少し変えてみました。 momotawp.hatenadiary.com 昨日は午後からお買い物に行って、細かい備品を買ってきました。 まず仕事で使ってた紙のファイルに楽譜を入れていたのですが・・・(ボロボロ。。) 無印のシンプルなファイルボックスに変えました! ファイルボックスサイドにつけられる小さな小物入れが意外と便利、鉛筆やペンを入れようと思います。(今なぜかプラスドライバーだけ入ってる。。) 【無印良品 公式】 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・ワイド・A4用・ホワイトグレー 価格: 690 円 楽天で詳細を見る 【無印良品 公式】 ポリプロピレンスタンドファ…
今日は午後からお部屋のリフォーム?大改造しました。 ストレス解消にカラオケをはじめたのですが、ピアノ弾くのもそこそこストレス解消になるなーと思い、廊下においていた電子ピアノをちゃんとしたお部屋に移動し、同時にカラオケでも使える部屋を作ってみることにしました。 まず候補の部屋の長さを測ってみたらぴったり! もともと私と姉の寝室(小学生のとき)で、そのあと母の部屋になり、今は姉のレジンの部屋となっていたのですが、アレルギーでできなくなって全てメルカリで売るとのことでそれをまとめて外に出しました。 これらです。 姉は片付けられない人なので私が全て仕分けしてメルカリで売りやすい状態にします。 こんなの…
今日桔梗が咲きました。 紫だけど やっぱり正面は白…毎年そうだけど買った苗は絶対紫だったと思うのに…! 今、精神的に不安定で花を見ると少し落ちつくので、時間あるときに花壇を見に行ってます。 あまり広げすぎると、手が回らないのでできるだけ自分ができる範囲で。 何年か前の花壇よりは花が少なくて少し寂しい。前はこの角度で花が広がってるのがわかったのに… そういえば家の前にヤガラが泳いでました。 去年くらいから見かけるようになった。 透明度があがり、やっとまともな画像が撮れた。確かにヤガラ! 相変わらずコロナで釣りはまともにできず、住民も控えるような流れになってます。 だから魚が増えてるのかもしれない…
今日は午前中になんとか仕事を終わらせ、お天気が良かったので伊勢神宮に行ってきました。何度も同じネタでアレですが、今年初の伊勢神宮となりました。 緊急事態宣言やら終わったのでほぼ県外ナンバーの車ばかりでした。 今日は五十鈴川で手を清めてきました。 たまには違う景色も…と、松の木と手入れされた芝の写真。ホント綺麗! 遅い時間ということもあったのですが、内宮でこのくらいの人、すくなっ! そういえばおかげ横丁にスターバックスができてました! そんで本日のメインはいつも行っている骨董品などのお店「吾木香」 www.mapple.net おじいさんもおばあさんも元気でした。 翡翠のアイテムがほしくて、おじ…
ストレス解消にカラオケ練習をはじめたのですが、 Amazon Fire TV Cubeでやるのが便利! 前の記事を書いた時点では momotawp.hatenadiary.com このときはまだ歌詞のサービスがまだはじまってなかったのですが、最近全てのアーティスではないけど歌詞サービスが増えてきてだいたいの曲の歌詞が見れるようになりました。 高校以来自分の部屋で歌ってみたら、CDチェンジしなくてよいし、「アレクサ、○○かけて」で探さなくても良くて楽! ちなみにAmazon Music Unlimitedはアマゾンプライム会員なので月額780円で利用しています。 momotawp.hatenad…
以前も記事に書いたのですが、6月1日からECの多店舗展開用在庫管理・商品登録などのシステム「CROSS MALL(クロスモール)」を導入しました。 cross-mall.jp 今のところ、楽天市場、ヤフーショッピング、BASEと出店してますが、今回は楽天市場とヤフーショッピングのみ連携管理することにしました。BASEは商品登録が連携してないのと、注文数が少ないので今回は見合わせたけど、余裕が出てきたら在庫連携はやろうかなと思ってます。 導入まで約1ヶ月ほどかかるとのことだったんですが、できるだけ最短にしてほしいと伝え、来週には稼働ができる状態になりました。 商品登録、在庫連携、棚番処理などは前…
今日は犬と「種まき権兵衛の里」へ行ってきました。 camp-inn-miyama.com いつも犬連れのときは姉の運転で行っていたのですが、姉が出かけたため、私の運転で母と犬と行ってきました。こういうのは実は初めて! うちの犬、ドライブが大好きで「クーン!ワン!」とかやたら興奮してバタくるので、気になって運転に集中できないため、遠くはやめて高速を使わず30分くらいで行ける場所にしました。とにかく緊張した! 着いてみると、誰もいない!! 貸し切りってやつですね!飲酒はダメだけど犬はダメって書いてなくて、行ってる人もいたし、スタッフの方から何も言われなかったのでOKぽいです。 素敵な庭園です! こ…
自動車免許取得&車買ってから2年近くたちました。 こんな田舎にUターンしてきたのに、免許持ってなかった私。 それがあることがきっかけで取得したわけなのですが、あれから2年はじめての車検を迎えました。 請求金額7.8万…! これは高いのか安いのかよくわからないのですが、 前々からブレーキがなんかおかしいような気がしてて、みてもらったらやっぱりおかしかったみたいで、ブレーキパット?とかいうやつを交換してもらうことになりました。他オイル交換とか、姉からワイパーもおかしいから変えてもらえと言われこの金額となりました。 何もなければ6,7万と言われてたのでそんなもんなのかなーって思います。 この2年、車…
今日はショーシャンクの空にを見てみました。 刑務所に興味がありセレクトしてみたものの自分的には若干きついシーンがいくつかありました…。 ネタバレになりますが、暴力的なシーン、自殺シーン。 ただ内容的には良かったです。 刑務所や犯罪者のことを調べるようになって、ずいぶん考え方が変わりました。 正義が本当に正しいことなのか、犯罪者が刑務所に入ればそれで良いのか。 冤罪で無期懲役になっている人もいれば、サイコパスですぐ死刑にして欲しいと言う人もいたり。 そして仮釈放されても、なかなか幸せになれない人が多いのは現実で、犯罪を犯したのだから当然という考えもある一方で、後悔してる人もいたり、仮釈放後孤独に…
今日はひろゆきのオススメ映画ってほとんど自分は興味がないんですけど、ひろゆきがすすめてたThe Dawn Wallを見ました。 www.netflix.com getnews.jp 普段はひろゆきが嫌いな恋愛系のものばっかりみてますが、そこそこ見ごたえがありました。後半は居間で見ていたのですが、姉が「やっぱ頭おかしい人って一定数いるんだねー」といってたんですが、ひろゆきの評価にも>考えに憑りつかれた人の話なんですが、いい意味で狂った人を見るのは面白いなぁ、、と。 ってありました。私は純粋に育っているので、頭おかしいとか狂ってるとかは思わなかったけど、自分が何か悩みこんでいるときに、何年も何ミリ…
先日の記事にも書いたとおり、Netflixのクイーンズ・ギャンビットというドラマを見てみました。 www.netflix.com ヨーロッパの方のドラマかと思ったのですが、アメリカのドラマ。全部見てみると内容もアメリカっぽかった! 天涯孤独となった主人公が養護施設に入り、そこで出会った用務員のおじさんにチェスを教えてもらって、その後養子として引き取られ~みたいな内容です。ベタな内容といえばそうなのですが、全7話でサクッと無駄なく最後までおもしろかったです。チェスの話もおもしろいけど、主人公のいろいろと経験する初体験がうまく描かれてておもしろかった。先日、大坂なおみさんが精神的な問題を抱えている…
【Boostrap応用】情報量の多いサイトのレスポンシブデザイン
今100ページくらいあるサイトのレスポンシブサイトへの移行作業をしています。もう1ヶ月以上やってる。。 これまではPCメインで以下の左のような感じで表示していたのですが、今回レスポンシブ移行で右のように変更してみることにしました。 ナビは全ページ共通用に作ることにしました。100ページの内容をひとつずつリンクしなきゃいけなくて若干大変です。。今回かっこつけてアイコンも入れてみてしまったので超面倒。。 全体の構成ですが・・・ここのサイトとか すごく細かく説明してくれてるんですが、考えてたら頭痛くなってきて、そんなときジェネレーターをみつけて使ってみたところ、頭使わなくてもできました。 shoel…
「ブログリーダー」を活用して、ほわぴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。