chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チクチクセッセ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/07

arrow_drop_down
  • インナーシャツの袖を短くしました。

    インナーシャツの袖を短くしました。通販激安インナーシャツの袖を短くしました。気候が暖かくなり、半袖のトップスを着ると、袖が、はみ出てしまうので、8cmカットし、三つ折りにしました。これで安心です。 ...

  • スポーツポロシャツにポケット

    スポーツポロシャツにポケットを増設スポーツポロシャツの脇下横前(ウエストバッグの位置)にポケットを増設しました。携帯電話機を、入れるためです。適当にに作ってみました。少し曲がって付いています。適当にやると、出来栄えもそれなりですね!!...

  • スクール水着風ボディスーツ

    スクール水着風ボディスーツ濃紺長袖レオタードを作った時に、実物をコピーして、型紙も作っておきましたので、その型紙を元に濃紺ポリ2WAY生地の余りを使いスクール水着風ボディスーツを作ってみました。型紙があるので、少しの修正で、早く楽に作れます。縁の三つ折り縫いに時間がかかるだけです。型紙も少し修正しました。自分専用の型紙ですよ。このマネキンさん写真は、背中の洗濯ハサミでフィットさせています。...

  • 濃紺長袖レオタード

    濃紺長袖レオタード先日の、水着をスカート付きにするために購入した、濃紺ポリ2WAY生地の余りを使い、濃紺長袖レオタードを作ってみました。肩と袖の接合デザインが微妙で、これで良かったのか?それとも、肩周りをもっと内側に入れた方が良いのか?袖山長さと袖ざぐりを、もっと長くした方が良いのか?ここは、数多く、いろいろなパターンで作って着てみないと判らない処です。今回は、実用にはOKですので、これで良しとします。...

  • ジャージ生地パーカーを襟付きにリメイク

    ジャージ生地パーカーを襟付きにリメイク ジャージ生地パーカーを襟付きにリメイクしました。身頃とヘッドフードとのロックを解き、ヘッドフード生地を再利用し、加工し襟を付けてみました。後ろはタック処理にて簡単に済ませました。ヘッドフードの取り部の形は独特ですね。そのため、リメイク作業に時間がかかりました。 ...

  • セパレーツ水着のトップスを47cm半円スカート付きにリメイク

    セパレーツ水着のトップスを47cm半円スカート付きにリメイク セパレーツ水着のトップスを47cm半円スカート付きにリメイクしました。無難なデザインです。一般市販品のようになるのかなと思っていたのですが、市販品は、もう少しスカート生地が少なく、スカート丈も短いと思います。 ...

  • セパレーツ水着のトップスをミニタイトスカート付きにリメイク

    セパレーツ水着のトップスをミニタイトスカート付きにリメイク3着あるセパレーツ水着のトップス最後の1着です。脇ラインをストレートに詰めて、先日に切り取った裾部分を継ぎ足してみました。荒目の仮縫いです。トルソーでは、下部が足らないために、おかしい写真になっているのですが、私が着ると、ピチピチタイトワンピ状態になります。お腹がポッコリと強調され、とても、見られません。なので、これは、抜糸し、元に戻します...

  • セパレーツ水着のトップスを45cmスカート付きにリメイク

    セパレーツ水着のトップスを45cm丈全円スカート付きにリメイク セパレーツ水着のトップスを45cm丈 全円スカート付きに、リメイクしました。セパレーツ水着のトップスを2着、さらに購入し、1枚を今回のようにリメイク。スカート部丈を 45cm にしてみました。泳くこともできると思うのですが、夏の部屋着として使用します。 ...

  • 黒色デニムワンピース

    黒色デニムワンピース黒色デニムワンピースをリメイクしようと、洗濯したところ、ご覧の通り、ボロボロになってしまいました。長期間保存の状態なのか、最初から 生地、染色、が駄目だったのか、廃棄品になりました。さらに、脱がした後に、黒い粉がトルソーにビッシリと、ついてトルソーが真っ黒になりました。掃除機、ブラシ、ウエス、水拭き、など駆使してトルソー クリーニング作業をしました。、たいへんな目に合ってしまい...

  • 赤白チェックシャツをスカートにリメイク

    赤白チェックシャツをスカートにリメイク( トルソーには、着せれませんでした。 )赤白チェックシャツをスカートにリメイクしました。このシャツは、とても着れません。3Lなのに、とてもサイズも小さく、作りが超雑なのです。なので、スカートにリメイクしました。袖の生地からウエストベルトを作り、25mm幅のゴムを入れました。総丈40cmです。柄が今1つです。...

  • 上肌着にカップポケット

    上肌着にカップポケットを付けました。(左側は、裏返しに着ています。)半袖の肌着にカップポケットを付けました。縦横伸縮の薄い生地を、縫い付けました。青色線がステッチしたところです。位置決めが難しく、少しでもズレると、気持ち悪く感じてしまうために、何度も作り直しました。意外と、時間と手間が係ります。...

  • 濃紺色全円サーキュラースカート ウエスト直し

    濃紺色全円サーキュラースカートのウエスト お直し全円サーキュラースカートのウエストをお直ししました。初めてミシンを購入した時に作ったミシン作業用の、全円サーキュラースカートなのですが、ウエストを折り返して、ゴムを入れてあったのですが、もう ヨレヨレのツレツレ状態で、とても お見せできません。なので、ウエストを、黒色リブ−3cm幅ゴム入れにお直ししました。ウエストすぐ下のシワシワが、過去を物語っています...

  • マネキンさんを購入

    マネキンさんを購入しました。 ボディスーツ、水着、レオタード、系のリメイク や 手作り が、できるように なりましたので、マネキンさんを 購入しました。下半身トルソーは、自分の体型に合うサイズが無いことと、下半身トルソーが、1万円前後マネキンさんは、1万7千円前後でしたので、マネキンさんにしました。サイズが、9号位ですので、背中を洗濯バサミで摘み、フィットさせて撮影しています。これからは、この系統も...

  • セパレーツ水着のトップスをロングスカート付きにリメイク

    セパレーツ水着のトップスをロングスカート付きにリメイク 2WAY 縦横に伸びるポリ生地を購入できましたので、手持ちのセパレーツ水着のトップスにロングスカート付きにリメイクしました。生地幅が148cmありましたので、全幅を使用し、全円サーキュラースカートを作り、トップスのハイウエストでカットし、ドッキングしてみました。写真では、お色違いがはっきりと判るのですが、実物は、色の違いが判らない程に近いです。泳...

  • 特大赤色長袖トップス

    特大赤色長袖トップス 特大赤色長袖トップスこれメンズの3Lサイズですね、とにかく大きいです。下段写真の肩幅縫目を見ていただくと、トルソー肩幅の2倍あります。そのために、袖から脇から裾に渡るラインが、詰めて切り取った布の、多いこと多いこと。最初の、詰めラインの決定まで、何度も、試行錯誤させられましたです。 ...

  • スポーツトップスをミニワンピ風にリメイク

    スポーツトップスをミニワンピ風にリメイク スポーツトップスをミニワンピ風にリメイクしました。先日の、大きいメンズ スポーツトップスが、2枚あり、残りの1枚をミニワンピ風に脇と袖を詰め、ワンピというかチュニックというか、これだけでしたら部屋着に、外出時には、ボトム+で、使えると思います。トルソーが、大きいために、写真写りは、不自然なのですが、自分が着ると、2枚目写真に近いそこそこのスタイルになります...

  • 赤色1.5WAY ボディスーツ

    赤色1.5WAY ボディスーツ先日の、スポーツトップスをボディスーツにしたのですが、着心地が、今1歩でしたので、手持ち生地で作ってみました。横にはよく伸びるのですが、縦には、少し伸びる生地です。なので、縦方向のサイズに注意して、作りました。2WAY生地が品薄のようで、新品は、高価ですね。掘り出し物を、探してみます。2WAYでしたら袖が付けれると思います。レオタードですね。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チクチクセッセさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チクチクセッセさん
ブログタイトル
服飾リメイクブログ
フォロー
服飾リメイクブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用