chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週末素人漁師の釣り記録 https://yakumoboatfishing.blogspot.com

大阪湾を中心に和歌山県、兵庫県の行けるところまで美味しい魚を年中追いかけているプレジャーボートキャプテンのblogです。 その時期に美味しい魚、食べたい魚を狙います。釣れても釣れなくても釣行結果、時に魚料理も記録していきます。

Shin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/05

Shinさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,115サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 2 0 2 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,168サイト
近畿釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 785サイト
船釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 654サイト
ボート釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 398サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 全参加数
総合ランキング(OUT) 101,839位 94,554位 91,510位 90,495位 89,856位 100,960位 100,106位 1,040,115サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 2 0 2 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 1,867位 1,717位 1,676位 1,642位 1,639位 1,812位 1,788位 17,168サイト
近畿釣行記 116位 111位 111位 106位 107位 109位 110位 785サイト
船釣り 139位 135位 134位 127位 129位 135位 124位 654サイト
ボート釣り 75位 73位 67位 65位 70位 71位 76位 398サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/04 04/03 04/02 04/01 03/31 03/30 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,115サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 2 2 0 2 6/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
釣りブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,168サイト
近畿釣行記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 785サイト
船釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 654サイト
ボート釣り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 398サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 初めての完徹、でもイカは釣れず。

    初めての完徹、でもイカは釣れず。

    暑いので夜から釣りに行くことに。 21時頃に出船。 月夜の海をのんびりとポイントへ。 夜でもアジは釣れるのかなぁ〜とアジのポイントを魚探で覗いてみても何も映らない。 諦めてイカポイントへ。 ライトを点けて、のんびりイカを狙います。 夜は涼しくて良いけれど、なかなかイカは釣れてきま...

  • ケンサキイカのリベンジに行こう!その前にアジのお土産確保だ!

    ケンサキイカのリベンジに行こう!その前にアジのお土産確保だ!

    先週、あまり釣れなかったケンサキイカ。 今度こそもう少し釣ってやるぞと14時に出船。 イカ釣りの前にアジを釣るために暑いのを覚悟での出船だ。 アジおさんは家族サービスでお休み。 カッパさん、ANさん、そして久しぶりに乗船のメジロ男のメンバーです。 ポイントに到着すると上り潮がビュ...

  • 大人の夜遊び出船

    大人の夜遊び出船

    暑いから昼間に釣りに行くのはしんどい〜。 夕方からの半夜釣りに行くことにしました。 あんまり釣れなくても夕涼み気分で楽しそうなので、いつものアジおさん、TSさん、そしてユキ船長とその奥さんを乗っけて出船です。 狙いはちびケンサキイカ。 台風後なんで、釣れるか心配でしたが、やってみ...

  • 大阪湾のケンサキイカを釣ろうと張り切ってたけれど

    大阪湾のケンサキイカを釣ろうと張り切ってたけれど

    今日はケンサキイカを夕方から半夜で頑張ろうと出船。 朝はゆっくり目に港を出ます。 暑い〜暑い〜。 こんな暑さで釣りができるのか〜。 まずはアジ、サバ狙い。 ANさん、いきなり真鯛をゲット。外道ですやん。 うっかり船頭も鯛を2枚釣ってしまいました。😀 下りの潮はどうも不調。 例年...

  • 久しぶりの平日釣行。アジを釣らせろ!というゲストさんと。

    久しぶりの平日釣行。アジを釣らせろ!というゲストさんと。

    毎日暑い。今日も間違いなく暑いけれど、久しぶりのゲストTGさんと出船。 アジを釣りたいと言っていたので、今日はアジ専科。 島の南はうねりが入っていますが、北は大丈夫。 船も少なく、のんびりできますが、魚の反応も薄い薄い。 下りの潮は厳しい感じ。 あちこちポイントを回って拾い釣り。...

  • 久しぶりの遊漁船、境港で白イカ釣り

    久しぶりの遊漁船、境港で白イカ釣り

    大阪から一人山陰へドライブ。 長距離を走るのは久しぶりか。 車も乗り換えたので、車に慣れる意味でもいい遠征か。 大阪から松江まで約3時間半、途中蒜山高原SAでカレーを食べた休憩と、コーヒーを飲んだ加西で休憩した。 直列6気筒3リットルツインターボは危険だ。中毒性があります。😀 ...

  • 美味しいカツオが食べたいので遠征〜

    美味しいカツオが食べたいので遠征〜

    今年で白浜沖の波浪ブイは無くなるらしい。 今年はブイの周りにカツオが付いているので、連日遊漁船はカツオ釣りで賑わっているらしい。 僚船船長達も遊漁船でカツオ釣りに行ってたくさん釣ってきたらしい。 うーん、釣って食べたいぞ〜。 ということで、遠征することに。 アジおさん、カッパさん...

  • 久しぶりのゲストさん達とアジ釣り

    久しぶりのゲストさん達とアジ釣り

    今日も暑い中出船。 久しぶりに単身赴任地から戻ってきて乗船のOGさんと、四国への転勤から大阪に戻ってきたKWさんを乗っけてアジ釣りに。 アジおさんは夏風邪ダウンでお休み。 朝はゆるゆるの上り潮が少し残っているくらい。 今日も潮はイマイチだ。 お昼頃が時合かな。 なんとか少し反応を...

  • おいしいアジ釣り、暑さに勝てず早々に退散

    おいしいアジ釣り、暑さに勝てず早々に退散

    それにしても毎日暑い。 今日も暑いけれど、今脂がノリノリのアジを釣りたいので出船。 女子部エースも乗っけて、アジおさんとポイントへ。 朝の潮はゆるゆるの上り潮。 うまくアジの群れを見つけられたらいいけれど、勝負は下りの最速タイムかと思いながらポイントへ。 誰もいないところで、いい...

  • タコのストック確保に明石へGo

    タコのストック確保に明石へGo

    アジも釣りたいけれど、今日は潮が小さい。 冷凍庫にタコをたくさんストックしたいので、明石へタコを狙いに行くことに。 今日はアジおさんとゲスト3人の合計5人で出船。 タコ釣りなら大勢でできます〜。 途中、少し寄り道しますと運よくいきなりアコウ。 釣れた小アジに食いついたようです。 ...

  • 美味しいアジを釣りに行こう

    美味しいアジを釣りに行こう

    ジギング好きの親子ゲストを乗っけてアジ釣りにGo! イワシもいるかもしれないので、一応落とし込み仕掛けも持って行くことに。 午前中は潮がゆるゆる。 とてもアジが釣れる潮ではないのであちこちイワシを探してみることに。 しかし全然イワシは見つからず、何とか魚礁周りに何かのベイトを見つ...

  • 久しぶりに明石のタコ

    久しぶりに明石のタコ

    YAKUMO- IVのウインドウカバーができた。 サンブレラで製作してもらいました。  いい感じに出来上がりました。 これでキャビン内の日焼けも防げます。 もう10年以上焼けてますが。😆 さて、今日は久しぶりに明石までタコを釣りに行くことに。 アジおさん、カッパさん、そしてKM...

  • サイニクス社製ナイトウェーブで真っ暗でも怖くない

    サイニクス社製ナイトウェーブで真っ暗でも怖くない

    今日は真っ暗なうちからメバル狙いで出船することに。 アジおさんと4時出船。はや! まだ真っ暗。 そんな中出船します。 この船にはナイトビジョンが付いています。 キャビンの天井に装着し、フルノのナブネットのモニターに映します。 真っ暗でもよく見えますよ〜。 さてポイントに到着し、メ...

  • YAKUMO -IVでホームへ初出撃

    YAKUMO -IVでホームへ初出撃

    今日は新しいボートで初めて釣りに。 アジおさんと2人で出船です。 GW明け、バルセロナに出張。 出張中に船底シートが装着されていました。 35フィートなので大きいし、チョッパーが付いているので特注。 これで船底を綺麗に保てます。 さて、まだまだ操船に慣れていませんが、釣りに出かけ...

  • いきなり遠征、ぶっつけ本番

    いきなり遠征、ぶっつけ本番

    一昨日船を降ろしたばかり。 まだ使い方にも慣れていないけれど、南紀へ遠征。 カッパさん、アジおさん、Yuki船長を乗っけて僚船たちと真っ暗な中、南下します。 夜が明けて、黒潮の海を行ったり来たり。 何も異常なし。 EX35、真っ直ぐ進んでくれるから楽ちん。 しかし異常はなし。時折...

  • YAKUMO-IVデビュー

    YAKUMO-IVデビュー

     3月20日に博多から回航してきたボート、造船所で整備と艤装に時間を要し、ようやく何とか降ろせる状態に。 GWの南紀遠征に向けて間に合うように頑張っていただき、何とか遠征には行けるようになりました。 アジおさんに造船所まで車で送ってもらい、おざきマリンの若社長と2人で回航します。...

  • 博多から購入した船を回航、楽しい船旅。

    博多から購入した船を回航、楽しい船旅。

    購入した中古艇を博多のオーナーから引き取り、回航することになりました。 回航前日、伊丹空港から博多空港へ全日空で飛び、博多に前日宿泊。 おざきマリンの社長にサポートしてもらい、1日で博多から和歌山の造船所まで回航する予定です。 前日は一度係留地まで行き、前オーナーさんからボートの...

  • 鳴門までクルージング、でも結局近所でカスゴ

    鳴門までクルージング、でも結局近所でカスゴ

    天気が良さそう。 久しぶりに鳴門まで走ってみることに。 アジおさん、カッパ船長を乗っけて早起きして走ります。 YAKUMO1-IIIを売却することにしたので、最後に少し遠出してみたいなとも思ったのか。 鳴門に到着し、メバルサビキを投入。 メバルはあまり釣れる感じがしない反応ばかり...

  • メバルサビキで小メバルイジメ

    メバルサビキで小メバルイジメ

    今年はメバルをまだロクにやっていない。 天気も穏やかだし、今日はやってみようとメバルサビキスタート。 あいにく、風はないけれど雨模様。 手が冷たい。 反応を探すもあまり良い反応は見つからない。ベイトも少ない感じ。 それでも良いベイトを見つければポツリポツリ。 サイズは不満ですが、...

  • 朝イチ勝負の深場のアジとゆるゆる小鯛釣り

    朝イチ勝負の深場のアジとゆるゆる小鯛釣り

    抜群の天気予報。 久しぶりに女子部を誘い出船。 朝イチ、下りの潮が少し残っているのでアジ釣りを選択。 イワシ釣りも興味があったけど、アジの時合を逃すのでアジ狙いに走ります。 日の出を見ながらの仕掛け投入。 水深70m程に良い反応が出てくるので高仕掛けを投入します。 すぐに良いサイ...

ブログリーダー」を活用して、Shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shinさん
ブログタイトル
週末素人漁師の釣り記録
フォロー
週末素人漁師の釣り記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用