chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミクサの脱社畜計画 https://www.mixa.biz/

『株式投資で勝つ方法』を追究するとともに、相場の今後の見通しについても考えていきます。『パワーポイントで絵を描く』という無駄な趣味を有しているので、描いた絵を記事の最初に載せることにしています。投資戦略の参考になれば幸いです。

ミクサ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/01

  • 今後10年で、お金持ちになるための4原則(※絶望注意)

    CONTENTS 今後10年でお金持ちになるための4つの原則 巨大テック企業が創り変えた新世界 お金持ちになるための4原則 あなたが起業家に向いているかわかる3つの質問 私のささやかな願い。 今後10年でお金持ちになるための4つの原則 巨大テック企業が創り変えた新世界 今回のテーマは『今後10年で、お金持ちになるために必要な4つの原則』ということでお話しさせて頂きます。 これまで『私たちが生きてきた世界』では、無理にリスクを取って起業なんかしなくても、大企業に就職して、収入のある程度を積み立て投資していけば、人生で1億円の資産を築くことは比較的容易に達成することができました。 多くの人が中流階…

  • 正社員歴18年の私が断言する…正社員、無理です!

    CONTENTS 正社員歴18年の私が断言する…正社員、無理です! 人生は『椅子取りゲーム』? 私より優秀な人たちでも勝てない現実 資格なんか取るな!w DX人材・ハイスペック人材 箱庭戦略 正社員歴18年の私が断言する…正社員、無理です! 人生は『椅子取りゲーム』? 『自分とは何者か?』 このテーマで5分間スピーチをしないといけないとしたら、多くの人が"自分の就いている職業"について語ることでしょう。 「私は工場で働いていて、劣悪な環境の中、飯も食わずに製品を作っています。夏になると室内気温が45度を超え…」とか、 「私は施工管理の仕事をしていて、コワモテな業者の方たちに指示を出しています。…

  • 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件!

    CONTENTS 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! 私の職場に入社してきた50代の新入社員 温厚なはずの人たちの豹変 100人同時に走ったら… 増える50代の自殺者数 仕事ができない人を追い出し続けた職場の末路 50代・転職・未経験のリアルが辛すぎる件! 私の職場に入社してきた50代の新入社員 昨今の売り手市場の影響もあって、私の職場にも中途採用者が入る割合が増えてきました。 私の職場は、日本の他の職場に比べて業務内容も少なく、社員たちも比較的温厚で、それほど他人に対して厳しくない人が揃っていると思います。 そんな私の部署に、50代の方が新しく5人入ってきたんですけど… 既に3人が怒…

  • 見下されるだけの人生に終止符を。~文系人は『オイラーの公式』を理解せよ!~前編

    【波の解析編】 ・第一章:複素数 ・第二章:正弦波 ・第三章:三角関数 ・第四章:微分 ・第五章:指数と対数 【文明崩壊編】 ・第三章:ローマ帝国の滅亡 CONTENTS 見下されるだけの人生に終止符を。~文系人は『オイラーの公式』を理解せよ!~前編 対数関数の微分 指数関数の微分 シエル:「そろそろ話を進めないか~?」 シエルちゃんの声に僕はハッとし、飛び起きる。 なんとなく…とても長い時間、眠っていたような気がしたから。 窓の外は薄暗いが、まだかろうじて夕日が街並みを照らしていた。 僕は少しホッとすると、視線を窓から隣の席へと移す。 僕:「ミアは…ひょっとして帰った?」 シエルちゃんは呆れ…

  • ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。

    CONTENTS ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 ①ミッドライフ・クライシスであることを受け入れる。 ②重大な決断を先送りする。 ③辛くても、とにかくいろいろなことにチャレンジする。 特に大きな影響を受けた3冊の本 ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 皆さんは『ミッドライフ・クライシス』という現象を知っていますか? 30代後半から50代にかけて大体の人が経験するみたいなんですけど、 自分というものを形成している確固たるものが壊されることで起こる鬱病みたいなものです。 私たちって、これまでの人生で経験してきたことを基に、『自分とはこ…

  • 投資家の皆さん!ガチでこれ確認してください!

    投資家の皆さん!ガチでこれ確認してください! 世間は空前の投資ブーム! 猫も杓子も株株株! 日経平均株価は40000円を超え、アメリカ株も爆上がり中です。 円安も進み、日本の将来も不安ですよね!? ただ…こういう時こそ本当に、冷静になって考えてほしいんです。 最近はこういう感じのブログ記事を書かないようにしてるんですけど… 私の周りにいる投資家さんたちや世間一般の投資家さん、はたまたプロの方々まで…少し考えが異常では?と感じてしまい、少し冷静になってほしいという思いで今日は書きます! 難しい言葉や複雑な数式は一切なしです! 当記事の内容に自分なりの考えをもった上で、投資するかどうかの判断を下し…

  • ローマ帝国の滅亡~専門分化社会がもたらした快適さと脆弱性~

    当記事は下記記事からの続きとなっています。 【文明崩壊編】 ・第一章『イースター島の文明崩壊』 ・第二章『マヤ文明の崩壊』 CONTENTS ローマ帝国の滅亡~専門分化社会がもたらした快適さと脆弱性~ よく頑張ったね。 パクス=ロマーナ 混乱の時代 帝国の東西分割 帝国の滅亡 文明崩壊後の世界 目が覚めると、そこは僕の知らない空間だった。 コンクリートで囲まれた無機質な部屋の奥…僕の正面には人間?らしきものが弓矢を構えて立っている。 体に力が入らない… 眼球すらも動かせない。 そんな状況だから逆に、僕は冷静に自分の置かれている状況を理解することができた。 「これは…助からないな。」 グズァッ!…

  • 文系投資家の修行~"神の言葉"を理解せよ!~

    ※この記事の内容は下記記事からの続きとなります。 ・第一章:『複素数の極形式』 ・第二章:『正弦波』 ・第三章:『三角関数の合成』 ・第四章:『微分』 CONTENTS 文系投資家の修行~"神の言葉"を理解せよ!~ 神の言葉 指数法則 対数法則 底の変換公式 対数関数 閣下、『(a+bⁿ)/n=x』故に神は存在する。何かご意見は? 【レオンハルト・オイラー(数学者)】 文系投資家の修行~"神の言葉"を理解せよ!~ 神の言葉 シエル:「"神の言葉"…ミクサはどこまで知っている?」 『神の言葉』…数学の本を何冊も読んできたのに、未だに僕はこの概念を理解できてない…まさに、"苦手分野"とはこのことだ…

  • 長年私を苦しめた最大のストレス原因が判明!旦那さん、あなたの悩み…これじゃないですか!?

    CONTENTS 長年私を苦しめた最大のストレス原因が判明!旦那さん、あなたの悩み…これじゃないですか!? アレも違う、コレも違う… 暗黙に設定された所得下限 妻の要求額 大切なものを守れないとしたら?… 長年私を苦しめた最大のストレス原因が判明!旦那さん、あなたの悩み…これじゃないですか!? アレも違う、コレも違う… 前回の記事はお見苦しい内容となってしまって反省しています。… www.mixa.biz おそらくコロナ後からだと思うんですけど、私はいろんなことに悩むようになりました。 『なにがこんなに私を不安にさせているんだろう?』って、思い当たる悩みに対して片っ端から解決策を考えていってた…

  • 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!?

    CONTENTS 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? みんなと同じ人生の先に見えるゴール 資本主義とかいうヤバいルール FIREとかいう間違った理想論 人間らしく生きる唯一無二の方法 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? みんなと同じ人生の先に見えるゴール ここ最近、私って自分の将来を想像すると漠然と「ヤバいな…」って思ってしまって、今回はそのことについて書くことにします。 一般的な日本人の人生って、とりあえず高校か大学を卒業して、就職して、途中で何度か転職するかもしれないですけど、65才で定年迎えて第二の人生って感じじゃないですか? 私はこれ、めちゃ…

  • 【コラム】低学歴の私が選ぶ!転職で『やりたい&やりたくない仕事TOP③』

    CONTENTS 【コラム】低学歴の私が選ぶ!転職で『やりたい&やりたくない仕事TOP③』 私の現状 やりたくない仕事TOP③ やりたい仕事TOP③ 大人でもやり直せる? 【コラム】低学歴の私が選ぶ!転職で『やりたい&やりたくない仕事TOP③』 私の現状 私の今の仕事は工場勤務(流れ作業ではない特殊業務)で、年収は大体550万円程度です。 勤続17年で、入社が2006年なので...ギリギリ就職氷河期世代です。 なので、『職を失う=人生の終わり』みたいな... この世代特有の妙な価値観を持っています💦 私の年齢が35歳なので...そう、高卒です。 進学しなかった理由は... 頭がそんなによくなか…

  • 文系投資家の修行~連続する微分地獄に光明を見出せるか!?~

    CONTENTS 文系投資家の修行~連続する微分地獄に光明を見出せるか!?~ この関数の傾きは? マウント・プライム 積の微分 合成関数の微分 xⁿの微分 ※当記事は下記記事からの続きとなっています。 【波の解析編】 ・第一章『複素数の極形式』 ・第二章『正弦波』 ・第三章『正弦波の変形』 近所のファミレス… 目の前に座っているシエルちゃんは窓の外… 何かの宗教だろうか? 同じような服を着た大勢の人が、大きな建物の中に入っていくのをじっと見つめている。 シエル:「あ゛ぁ~~~、気持ち悪い。 人って、どうしてこう群れたがるかな…」 僕:「世の中、大勢の人に囲まれていても平気な人が多数派なんだよね…

ブログリーダー」を活用して、ミクサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミクサさん
ブログタイトル
ミクサの脱社畜計画
フォロー
ミクサの脱社畜計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用