社会人の冬休みももう半分が過ぎ、あっという間に新年業務が始まる。。。 年末年始はバタバタしてて、休んだ気にならないなーw 2022年の目標 ■何でもやってみる!「やる」か『すぐやる』 ■人との交流を増やす ■仕事した分だけ遊ぶ 2021年の反省 ブログについて 最後に 2022年の目標 まずは、2022年の目標から。 ■何でもやってみる!「やる」か『すぐやる』 今個人的に一番熱い超ポジティブ実業家『春木開』さんの一言です。「明日から頑張ろう」と言う人は明日も「明日から頑張ろう」と言う。本当に頑張る人は今すぐ頑張るやるかやらないかじゃなくて'やるか' "すぐやるか"あなたが失敗する理由は"1日伸…
高校生のなりたい職業1位になった「システムエンジニア・プログラマー」 コロナ禍という事もあり、リモートワークがしやすいIT業界への参入が昨今激しくなっています。人の入りが激しいという事は出るのも激しいという事です。 SESの会社も増えましたし、人材を捨て駒のように扱うブラック企業も、ドンドン増えていきます。今回はシステムエンジニア・マネージャー歴10年以上の私が、ここさえ見ておけば、プログラマー・エンジニアの求人を出している企業がブラック企業だと分かる記事の紹介になります。ブラック企業に入社し、潰される前に是非参考になさって就職、転職活動して頂ければ幸いです! 本記事はシステムエンジニア・プロ…
【年間50万円の節約効果】2021年ドケチ行動派夫が節約の為にやって良かった事10選
東京オリンピックや新変異種の感染拡大など色々な事があった2021年も残り僅かとなりました。今回は、2021年に私自身が節約・生活を豊かにするためにやって良かった事10選を備忘録がてらまとめてみました。去年と比べると、 ・食費 :月4.5万⇒2.5万 ・日用品:1.0万⇒0.5万 ・通信費:1.4万⇒0.2万 ・光熱費:1.0万⇒0.7万(ポイントで支払っているので実質0円)合計:年間約500,000円の節約!今の生活に何も不自由を感じていません! やれば必ず良い方向に向かう行動から、躊躇している方が参考になるものまで盛り沢山で紹介します。「私もこんな節約・生活を豊かにする活動してる!!」 とい…
【誰でも出来るメルカリ】意外と読まれてる!誰も教えてくれない、売れるプロフィールの書き方
メルカリに登録したぞ、これで私もメルカリデビューだ! プロフィールの設定?商品さえ良ければプロフィールなんか誰も見てないから適当でいいでしょ!そんな勿体ないことしてませんか?メルカリのプロフィールはあなたがどんな人かを表現する唯一の場所です年間1,000件以上取引をしている個人出品者の私が、メルカリの魅力ややり方、売れる出品の仕方などを公開していきます。パート2の今回のお題(お悩み)は、『商品購入が止まらない!?誰も教えてくれない、売れるメルカリのプロフィールの書き方』について紹介していきます。誰も教えてくれない、メルカリのニッチな記事を紹介しています。是非是非この記事含め、他のメルカリ記事も…
【誰でも出来るメルカリ】コピーして使える例文あり!売れる・トラブルのない商品の説明文の書き方
家にある不用品、なんとかしたい。。。 捨てるのはちょっと勿体ないし、お金になるなら、1円でも良いから高く売りたい! 買取してもらうのが楽なんだろうけど、こんなの売れるか分からない。でもメルカリだと売れている。。。!?そう思ったことはありませんか?メルカリは誰でも簡単に物を売ることが出来る最強のフリマアプリです。このページではメルカリについて、年間1,000件以上取引をしている個人出品者の私が、メルカリの魅力ややり方、売れる出品の仕方などを公開していきます。パート1の今回のお題(お悩み)は、『メルカリの商品紹介文、どう書いたらいい?トラブルなく売るにはどんな文面がいい?』について、書いていきます…
「ブログリーダー」を活用して、もすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。