夫婦はお互い様
いまだに内定がないので、このままだと5月末に約17年ぶり2回目の無職となる。甲子園出場みたい。自分自身「やばい、どうしよ、どうしよ」と軽く情緒不安定になることもあれば、「勉強しながら、ちょっとゆっくりしようかな」と思うこともある。 「私が無職でいるとしたら、何年くらいが許容範囲?」と夫に聞くと、「うーん、2年くらい?」とのこと。 えっと、2年も無職でいたら、次に正社員になるのは絶望的なんですけど。家計管理はマネーフォーワードを使っている。 夫にも「いつでも見てね」と伝えてるけどオール日本語だし、全く見てない模様。家計簿を見ていないから悠長なことを言っていられるのかな?食費も結構かかってるんだけ…
2022/04/30 12:00